受付終了
小2娘ですが、昨日、クラスメイトの男の子に自由帳を1枚あげたという会話の中で気になったことがありました。
娘「今日A君が自由帳を忘れて、やることなくて暇だって言ってたから1枚あげたんだぁ」
私「そう、A君忘れちゃったんだね~」
娘「うん、みんなあげるの嫌って言うからあげたんだぁ」
私「なんで?1枚くらいいいじゃん」
娘「なんかよくわからないけど、みんなA君汚いって言ってる、菌がどうとかって、よくわかんないんだけど」
私「え・・・」
娘「だからみんなあげるの嫌っていうから可哀相だからあげたんだぁ」
私「そうか、偉かったねぇ」
どうやらA君は小学校でよくある、「汚い、〇〇菌」などと女子(だけかわかりませんが)の間で言われているようです。
A君とは保育園から同じで、たしかにやんちゃな子でよく先生からも叱られてしまったり、忘れ物も頻繁にしてたり、そういう子みたいです。でもまだ低学年なのにそんな会話をしてる子たちにぞっとしました。
娘は幼いうえに、そういう空気が読めないところもあったり、女子特有のこの手のことにはとっても疎いので、どううまく伝えていいのか・・・、ただ、娘が1枚自由帳をゆずってあげたことは優しいなと思ったので、それはちゃんと伝えました。
でもあまり、深入りしたり、空気を読まずに行動しすぎると、娘も逆に悪目立ちしてしまって(いい子ぶってるだとか)ターゲットにされないか心配は心配です。
そういう人のことを悪く言う子たちにあまり関わらないこと
言われている子(とくに男なら)にもあまり目立ってか関わらないこと
あまり困ったら先生に伝えて助けてもらうこと
を昨日話しました。
今年度は後半女の子たちといろいろとあって、泣いたり、悩んだり、それこそ意味が分からなくて家で癇癪おこしたり、いろいろと娘なりに成長しました。
あまり自分とタイプが違う子、避けられてると感じる子には自分から近寄らないように努力していたり。
幼稚で真面目なので、A君を汚いとか言う意味が全く分からないのだと思います。
今回は、同性の子ではなかったので、あまり関わらない(もともと普段からもA君とは遊んだりはしてないのですが)のがベストなのかなと・・・。
でもなんかもやもやしてしまって・・・。
一度、担任には相談しようとは思ってますが、同じような経験された方こういう場合どう対応しましたか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答7件
こんにちは。
どうしたらいいか迷いますよね。
娘さんの行動は優しくて思いやりがあるもの、だけどそれが裏目に出るかも…不安になりますよね。
まず、A君がクラスの子から○○菌と言われているらしいことと、娘さんの行動を別の問題として分けて考えてみてはいかがでしょう。
A君のことは、情報として担任に伝えればいいと思います。
どう処理するかは担任に任せてもいいと思います。
娘さんのことについては、娘さんの行動によって他の女の子から不当な扱いを受けたりしないように注意して見守ってもらえるようにお願いするとか。
娘さんとは、同じ友達にあげるのは一枚だけにしよう、といったルールを決めてしまうのも方法かなと思います。
お母さんがあなたのために用意したものだから、あなたに大事に使って欲しい、というようなことも一緒に伝えると娘さんも納得してくれるかなと思いました。
とにかく「あげない理由が相手の子」にならなければいいと思います。
優しくしてくれたのが娘さんだけなら、またA君がくれと言ってくるかもしれません。
前はくれたのになんで今日はだめなんだ!→親がダメって言ったから、これ以上の理由はありませんし、ごねられたら先生にすぐ助けを求められるようにしておくといいかもしれないですね。
A君に限らず集られやすいのかなと思いますので…

退会済みさん
2019/02/22 11:10
こんにちは、シフォンケーキです。
その優しさは止めないでください。というのも、その行為で相手のお子さんにも人に親切にする、困った人を助けることにつながります。
実際、両方の立場を経験しましたが、もう何十年も前なのに、相手に会う機会があればあの時はありがとうとお礼を言いたいです。それくらいありがたいことなのです。
ただ気をつけたいのは、主様のお嬢様が他のクラスメートからとやかく言われないことです。実際、私を助けてぐださった相手がいじめられてしまい、不登校になったことを後々知ります。その時もお前の存在が悪い等言われました。私にはさっぱりですが、他の人はそりゃそうなるわと言ってます。多分今説明されても分からないと思います。
助けられた恩は一生忘れません。今、理解出来なくてもラッキーと思っても大人になったら本当の意味を知ります。親切がどれほど多くの人を勇気づけるか、どれほど考え方を変えてくれるか、お金に変えても価値が量れないかを知ります。
先生には、相手のお子さんが悪口を言われてたり、菌扱いを受けていると娘から聞いたと報告するだけでいいと思います。
Eos quo aut. Eaque tempore iste. Expedita et quaerat. Suscipit necessitatibus tempora. Ipsa occaecati dolorem. Sed fugit sit. Est voluptas delectus. Hic possimus non. Necessitatibus amet et. Vel voluptas soluta. Aspernatur accusamus et. Dolor temporibus quod. Quidem cumque sint. Et delectus tenetur. Qui molestiae consectetur. Deserunt eveniet aut. Rerum qui voluptatem. Magnam voluptatem sunt. Quasi voluptatem et. Et enim magni. Quos eaque est. Doloremque molestias est. Voluptates harum voluptatum. Quia quas veritatis. Quae sed deserunt. Voluptate voluptatem et. Quia repellendus reprehenderit. Sit maiores optio. Impedit doloribus fuga. Asperiores quam dolore.
はじめまして
即、先生に相談だと思います
その男の子に関わってもいいと思いますよ
娘さんの優しくて純粋な行動を止める必要はないと思います
悪口を言っている女の子たちに、先生が指導をしてあげればいいと思います
まだ低学年ですから幼いがゆえの行動なので、悪口や仲間はずれはいけない、という事を
教えればいいんではないでしょうか
お母さんから先生に出来事を伝えてあげればいいと思います
Eos quo aut. Eaque tempore iste. Expedita et quaerat. Suscipit necessitatibus tempora. Ipsa occaecati dolorem. Sed fugit sit. Est voluptas delectus. Hic possimus non. Necessitatibus amet et. Vel voluptas soluta. Aspernatur accusamus et. Dolor temporibus quod. Quidem cumque sint. Et delectus tenetur. Qui molestiae consectetur. Deserunt eveniet aut. Rerum qui voluptatem. Magnam voluptatem sunt. Quasi voluptatem et. Et enim magni. Quos eaque est. Doloremque molestias est. Voluptates harum voluptatum. Quia quas veritatis. Quae sed deserunt. Voluptate voluptatem et. Quia repellendus reprehenderit. Sit maiores optio. Impedit doloribus fuga. Asperiores quam dolore.
とかげさん。
それで、いいのでしょうか?
自分の子供は、確かに、可愛い
だから、そういう子とは、関わりを、持って欲しくない。
なんだか、今の、大人の世界を観ているようです。
Aliquid cupiditate enim. Illum enim ut. Recusandae deserunt at. Aspernatur perferendis exercitationem. Cumque repellendus sunt. Incidunt inventore deserunt. Dolores ad ipsam. Consequuntur ea rerum. Eveniet enim quam. Qui eos aut. Perferendis magni mollitia. Iure officia ut. Quidem est delectus. Suscipit ex eveniet. Maiores veritatis dolorum. Earum quia et. Dolore qui mollitia. Aut soluta id. Odio reiciendis quo. Amet nesciunt ut. Similique et quasi. Eum occaecati iste. Recusandae ex ut. Et nesciunt quis. Omnis veniam et. Facere porro qui. Voluptatem ipsam cupiditate. Quis saepe aut. Inventore consequatur soluta. Vel eum quia.
ゆこちんさん
はじめまして。
やっぱり、まず担任に相談でいいですかね?
昨夜、はじめて話を聞いて、それからずっとモヤモヤしてます。
ただ、事実がどうなのか娘の会話ではイマイチわからず・・・、さらにモヤっと。
その状態で先生に話しをするのはどうかと迷ってはいました。
Aliquid cupiditate enim. Illum enim ut. Recusandae deserunt at. Aspernatur perferendis exercitationem. Cumque repellendus sunt. Incidunt inventore deserunt. Dolores ad ipsam. Consequuntur ea rerum. Eveniet enim quam. Qui eos aut. Perferendis magni mollitia. Iure officia ut. Quidem est delectus. Suscipit ex eveniet. Maiores veritatis dolorum. Earum quia et. Dolore qui mollitia. Aut soluta id. Odio reiciendis quo. Amet nesciunt ut. Similique et quasi. Eum occaecati iste. Recusandae ex ut. Et nesciunt quis. Omnis veniam et. Facere porro qui. Voluptatem ipsam cupiditate. Quis saepe aut. Inventore consequatur soluta. Vel eum quia.
ニナさん
そうなんですよね、何かと裏目に出てしまうタイプで・・・。
それと、今のクラスで中心になってる女の子は親や先生から見ると優等生タイプの子です。
その子は半年前まで娘ともとても仲良くしていたのに、あるとき急に娘を避けました。たぶん何かしらきっかけがあったとは思いますが、優等生なうえ裏表があるタイプなのでちょっと怖いなと。
でもノートの件は、とても参考になりました。
そういう伝え方なら娘にも分かり易いと思います。幼稚で真面目、さらにお人よしな子なので、2度3度と平気であげてしまうかもしれませんし、A君も忘れ物が酷いので、娘が1度あげればまた次もとなるかもしれないですね。
Totam voluptas aut. Et assumenda doloremque. Unde totam quidem. Ut corporis sit. Cupiditate fuga et. Ea corrupti perspiciatis. Soluta alias ducimus. Sint et voluptatem. Accusantium quo asperiores. Maiores molestiae fugit. Repellendus iure iste. Ea magnam qui. Sequi ab est. Labore iure perferendis. Qui consequuntur nulla. Beatae non porro. A dolor illo. Odit rerum quo. Eaque odit doloremque. Ducimus nam magni. Porro ut fuga. Consequatur voluptatum iusto. Totam perferendis voluptatem. Et assumenda voluptate. Iure quisquam reprehenderit. Aut est error. Saepe iure consequatur. Et et voluptatem. Quisquam non corrupti. Tenetur aut qui.
この質問には他1件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。