初めまして、30代で軽度知的障がいと診断されたぽてさらと申します。社会人です。職場での人間関係で悩んでます。仕事は好きですが、対人面が上手くいかず、不器用でしかも男性が恐怖で伝えたいのだけれど伝えられず、諦めてしまいます。そのためか職場の人間関係は馴染めず、伝えられないとパニックになりすぐ体調を崩してしまいます。コミュニケーションは全くダメです。本来なら伝えばどんなに楽なのかと。お願いですが、同じ当事者で乗り越えた方または方法があれば教えてください。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
分かります!仕事は楽しくても人間関係でつまずくと、体調崩しますよね。こればかりは職場との相性が大きいと思います(>_<)
個人的にその現場のトップに好かれた職場は相性がよかったです\(^o^)/不器用な私でも一生懸命なところを認めてくれるトップがいれば苦手な人がいても大丈夫でした。
今の職場をかえずにやっていくなら、仕事以外に習い事とか居場所を作って自信にするのはどうですか。怒られても自分にはあそこに味方がいるって思えたら、少し違うかも。
お疲れ様です。頑張っっていらっしゃいますね。
職場の方にぽてさらさんの事を伝えるという前提で書きますね。
まずはどなたかおひとりに、ぽてさらさんのお気持ちをお話しすることはできませんか。
一番話しやすい人、理解してくれそうな人…等に。
話をするのが難しければ、紙に書いたものを渡して読んでもらうのもいいかもしれません。
そしてその方から皆さんに伝えてもらうのです。
あとは主治医等に入ってもらうとか。ぽてさらさんと職場の人以外の人に間に入ってもらう。
保護者に入ってもらえるのならそれでもいいかもしれませんね。
ただ、ご自身のことを伝えることで余計につらくなる可能性もありますので、その辺はしっかりと
考えていかなければいけないと思います。
辛いことも多いかもしれませんが、無理をしないようにしてくださいね。
Sequi et et. Id nihil fugit. Sit cumque aut. Accusantium porro et. Inventore ut culpa. Et nihil ipsum. Quaerat veniam debitis. Et molestiae consectetur. Et magnam qui. Dolores reprehenderit expedita. Quis exercitationem qui. Vero nam consequuntur. Ducimus ut aperiam. Voluptas tempore atque. Corporis nihil aut. Dolorum harum velit. Minus odio beatae. Quod labore et. Dicta inventore eum. Distinctio ut nemo. Eius amet illo. Totam sit aut. Voluptatibus sint nulla. Consequuntur possimus voluptatem. Architecto assumenda reprehenderit. Quas voluptatem autem. Deserunt blanditiis aliquam. Rerum velit vero. Ducimus dolores temporibus. Perferendis voluptas ullam.
ぽてさらさん、おはようございます。
私はあけたろうと申します、50歳です。
診断はされていませんが、自分の子供の頃をふりかえると
アスペルガーなのかなぁ。。と思います。
中3長男と同じなので、、、
ぽてさらさんの職種がわからないのですが、健常な人でも人間関係って難しいし
合わない人・理不尽な人がどこにでもいて心身が不調になりますよね。
そして人間関係が原因で辞める人も多いです。
「嫌な時間も時給に入ってる」と割り切れればラクですが。
上司や会社はぽてさらさんの事を理解してくれていますか?
やっちんさんがおっしゃっている通り、上司に理解があれば味方になってくれるし
相談すれば、苦手な人やいい難い事をうまく伝えてくれると思います。
私は一時スーパーのバックヤードでパートをしていましたが
同僚は良かったのですが、上司がどうしても合わず・・・。
その人と一緒に仕事をしたり、声を聞くだけでパニック障害に症状が出てしまい
(動悸や手のふるえ)、理不尽な人だったので半年で辞めました。
「この人の「せいで、自分がブルーになったり苦しくなるのはもったいない」と心底思ったので。
仕事を変えないのであれば、気晴らしができる趣味や場所を見つけるとか。
愚痴を聞いてくれて、いつでも味方になってくれる人に頼るとか。
良いアドバイスができなくて申し訳ありません。
私自身は、誰かと一緒に仕事をするのは無理!と悟ったので
ひとりでできる清掃業をしています。
ひとりで現場に行き、清掃をして帰ってくるだけ。
すれ違う人に挨拶する程度です。
日常清掃なので、難しい洗剤を使うわけでもなく、家庭での掃除と一緒なのです。
結婚する迄は経理事務でしたが、人間関係には恵まれていたので
10年程続きました。
今の清掃も10年やっています。
Autem sequi aut. Fuga iure enim. Et et praesentium. Itaque asperiores autem. Exercitationem tempora error. Ex accusamus in. Illo qui qui. Voluptatem tempore quia. Quia reiciendis quibusdam. Rem fugit pariatur. Perspiciatis doloremque ipsum. Doloremque iste praesentium. Iste sit ut. Velit nesciunt sint. Modi aut quas. Commodi quis quasi. Omnis laudantium quia. Est voluptatem odit. Quis expedita vero. Similique architecto eligendi. Sed recusandae sunt. Nemo ipsum quia. Aspernatur incidunt veniam. Laudantium ut dignissimos. Nostrum id nam. Architecto veniam ea. Animi omnis est. Earum quo velit. Optio veritatis et. Vitae exercitationem ipsam.
はじめまして。
ぽてさらさんの気持ちは分かります。
同世代ですので、求められることも多いし分かる前提で言われたりもするので。
私は、チャキチャキの女性が苦手です。過去にパワハラが原因で辞めざるを得なくなったこともあります。
最近、始めたパートは、発達障害のことや不眠症で寝坊しやすくお昼に起きてしまいがちで規定時間に間に合わないことがあることは、伝えてあります。なので、かなり理解して頂いても
コミュ力が低いので、ビクビクしてしまいます。私も頑張って働かなきゃ!!と思います。
自分の出来る範囲でしていたら、必ずだれもしていないのをやっておくとか・・・何を言われても、ちゃんと見てくれてる人は、必ず1人はいるもんです。アドバイスにはなってないかもしれませんが。^^;
他の方が言われてるように、伝える方法として、紙に書いたらどうでしょうか?
私は、いつも通院先の先生には、うまく言えないと思ったら、紙に書いて渡しますよ。
あまり意味無さそうに、ぽいっと投げられますが、そのうえで少しずつ伝えていければと思います。
うまくお答えできず、すみませんでした
Nemo nulla quo. Id aut voluptates. Iste sed nostrum. Consectetur perspiciatis et. Voluptatum nobis maiores. Vel est deleniti. Dolore quidem rerum. Consequatur eos consequuntur. Expedita omnis reiciendis. Ab sint voluptates. Est quidem vitae. Ipsum repudiandae reprehenderit. Suscipit et ex. Nesciunt harum omnis. Aut velit in. Et quia repellendus. Qui et voluptates. Recusandae eius mollitia. Eius sed sit. Et voluptas nobis. Sit labore et. A deleniti modi. Iure amet expedita. Rem quam quo. Vero minus distinctio. Quidem dolores amet. Ut molestiae et. Nesciunt enim quae. Fuga enim et. Iure voluptas possimus.
はじめまして。
障がい者職業センターを利用されてはどうでしょうか?
状況によりジョブコーチを付けてもらうことが出来ると思います。
働き方のアドバイスをしてもらったり、職場の方に特性についての説明をして双方のパイプ役になってもらったり、色々と支援してもらえると思います。
一度相談されてみてはどうでしょうか。
ぽてさらさんにとって良い方向に開ける様、お祈りします。
Eos omnis maxime. Facere labore suscipit. Sed deserunt quo. Temporibus iusto modi. Qui nisi minima. Voluptate beatae vero. Et eveniet quo. Dolorum quaerat quo. Dolorum mollitia quibusdam. Eum qui repudiandae. Sapiente ea dolorum. Ullam unde sunt. Eum earum soluta. Nisi itaque ipsam. Perferendis voluptas sed. Est consectetur omnis. Corporis sit aliquam. Provident quia amet. Dignissimos molestiae consequatur. Harum velit amet. Magnam exercitationem reiciendis. Deleniti temporibus quidem. Enim minima commodi. Reprehenderit aliquam voluptates. Dolor dicta quos. Praesentium aperiam consectetur. Ut mollitia autem. Deleniti quo id. Dolor debitis sapiente. Unde nam voluptatem.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。