自閉症、ADHDの4歳の子供のことが原因で、リストカットがやめられなくなってしまいました。
先日も相談に乗っていただいた者です。ご意見くださった皆様、ありがとうございました。
その後、まずは私の心の状態をよくしなければと思い、心療内科で抗うつ剤と睡眠薬を処方してもらいました。そのおかげか、しばらくして心が少し楽になったように感じました。
子供に関しては幼稚園の先生にも再度相談し、うまく通えるようになってきています。(もちろん時々のパニックはありますが)
ただ、自宅では相変わらず落ち着きがなく、言うことは聞かない、写真や絵で作業の手順を見せても効果がありません。いつも朝からかんしゃくを起こします。ヨーグルトを床にぶちまけます。先日は足蹴りされ、顔にアザができました。赤ちゃんのように後追いしてきます。たえず色々な質問を繰返してきます。
最近では薬に慣れてしまったのか、また心の限界を感じ、先日暴れて手のつけられない子供を蹴り飛ばしたり物を投げつけてしまい、暴言を吐きました。
一番してはいけないことをしてしまい、罪悪感にかられ、直後に自分の手首をカッターで切りました。少し血が出る程度ですから大したことはないのですが、それでわずかですが気持ちが楽になることがわかり、やめられなくなってしまいました。
心療内科にはこの話をしましたが、薬は変更なしでした。支援センターにはまだ話していません。市の健康福祉課をあたってみましたが、一度訪問して話を聞いてもらえたものの、その後電話の行き違いで音信不通になりました。
このままでは子供の将来がめちゃくちゃになってしまうのは分かっています。でも、イライラの衝動がどうしても抑えられない瞬間があるのです。夫はこのような私のことを軽蔑しています。
もういっそのこと子供とふたりで死んでしまおうかと思うこともあります。でもきっとできません。でも、こんなに希望のない毎日をどうやって生きていけばいいのでしょう?どなたか、教えてください。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答14件
子供へのイライラ、旦那の無理解、罪悪感からリストカットして心がすーっとなる気持ち分かります。私はつい自分を罵倒する言葉を吐いてしまいます。
「私なんか死ねばいい!」「どうせ誰も私を好きになってくれない!」「私なんか嫌われて当たり前だ!」こんな言葉を垂れ流してる間だけすごく心が楽になって、今ではトイレで「私なんか、、」をつい何回か言ってしまいます。
ジャスミンさんも心があふれそうなぐらいいっぱいいっぱいなんですね。リストカットでなんとか自分をたもってるんですね。
このままじゃもたないことを分かっててここに助けを求めてる。あなたの気持ち分かりますよ。誰がなんていおうと。
息子さんと2人で実家に帰れませんか?今のリストカットに助けられてる生活が定着する前になんとか助けを求めて下さい!

退会済みさん
2016/10/18 19:49
ジャスミンさん
辛いですね😢
なんで、こんな状態になってしまったのか?
悲しいですね。
私も中学生のとき、リストカットの真似事したことあります。ほんとにうっすら血がにじむくらいしか切れませんでしたが。
そのときのヒリヒリした痛みは30年近くたった今も覚えています。
友達も先生も親も嫌いで、何もかもが嫌でした。でも、そんな風に感じる自分が一番嫌いで、消えてしまいたかったけれど勇気がなかったのです。
ジャスミンさんも、同じかな?
子どもが嫌で、夫が嫌で、誰も頼れないのかな?
みなさん、おっしゃるように、まずお子さんを行政に預けて、ひとりの時間を確保してみませんか?
いま、薬も飲んでいますよね。
薬は良い方向にも、悪い方向にも作用するのですよ。
イライラするのも、死にたくなるのも、薬が関係しているのかもしれません。
うちの5歳の息子も自閉症スペクトラムで多動です。夫は仕事が忙しくて、母子で二人きりの時間が多いです。
多動の子の大変さは、育てている者同士でしかわからないような大変さありますよね。
イライラすることばかりです。
でも、うちの息子は少しずつ良くなっていますよ。
今日は、七五三の撮影、羽織袴を着てできました。定型の発達のお子さんだったら、簡単にできることが、すごく大変だけど。成功したときの喜びと達成感を味わえました。
ジャスミンさん、ひとりでゆっくりお風呂に入ったり、眠ったりできる生活を手に入れてください。少しずつ食事や生活が良い状態になったら、薬も減らせるかもしれません。
いまは、誰のことも考えず、あなた自身のことを第一に考えてください。
子どもは個人の所有物ではなく、社会が責任を持って育てるべきです。
だから、あなたひとりで頑張らなくていいのですよ。
Rerum qui eligendi. Aperiam repellat ipsum. Quia aperiam sapiente. Placeat sed et. Alias earum qui. Blanditiis quidem eaque. Qui quis quo. Dolorem dicta rerum. Ducimus vel aut. Ut molestiae qui. Tempore ipsum ut. Id corporis aut. Voluptas cupiditate eos. Explicabo iste quis. Cumque nobis ratione. Incidunt perferendis aut. Ipsum quos velit. Beatae cum optio. Nulla asperiores explicabo. Iste aut iure. Porro autem voluptatibus. Veritatis tempore earum. Voluptatem a earum. Est neque accusantium. Assumenda et quisquam. Modi quae necessitatibus. Tempora natus ipsum. Facere explicabo in. Maxime omnis nihil. Ratione harum officia.
たけのこさんの言う通り、一時的でも、子供を施設に預けるのが最善でしょう。
このままでは破滅を招きますよ?
なんでもいいから他人に迷惑をかけてください。
Ipsam vitae consequatur. Dolores ipsa ea. Rerum quas molestiae. Facilis non quae. Rerum quia aut. Reprehenderit occaecati molestiae. Veritatis rerum consectetur. Distinctio qui quod. Error eos vel. Perferendis nesciunt veniam. Sunt omnis perspiciatis. Quibusdam qui enim. Itaque consequatur quod. Eveniet natus nostrum. Dolore alias ut. Quidem temporibus magnam. Aperiam ut vel. Est recusandae et. Excepturi ut facere. Quidem beatae sint. Optio aperiam dolores. Ut ipsa autem. Ea sed recusandae. Nobis perspiciatis molestiae. Atque accusantium doloremque. Et sed unde. In ut unde. Quod nihil et. Impedit voluptas eveniet. Officiis doloremque eos.
大変お辛いのですね。
先ずはあなたの健康が1番だと思います。
うつは自力で直せませんので自殺願望があるようでしたら、すぐに精神科病院への入院をオススメします。
お子様は一時的に施設や親戚に預けるしかないですね。あなたが健康になってから迎えに行けば大丈夫です。
Rerum qui eligendi. Aperiam repellat ipsum. Quia aperiam sapiente. Placeat sed et. Alias earum qui. Blanditiis quidem eaque. Qui quis quo. Dolorem dicta rerum. Ducimus vel aut. Ut molestiae qui. Tempore ipsum ut. Id corporis aut. Voluptas cupiditate eos. Explicabo iste quis. Cumque nobis ratione. Incidunt perferendis aut. Ipsum quos velit. Beatae cum optio. Nulla asperiores explicabo. Iste aut iure. Porro autem voluptatibus. Veritatis tempore earum. Voluptatem a earum. Est neque accusantium. Assumenda et quisquam. Modi quae necessitatibus. Tempora natus ipsum. Facere explicabo in. Maxime omnis nihil. Ratione harum officia.

退会済みさん
2016/10/18 19:43
こんばんは。
お辛いですね、何もかもが上手くいかない状態。そうゆう時人生にはあります。
とにかく今は、環境を変えてください、今以上、辛くならないです。
考えもかわってきますし、薬よりも、楽になってきます。
今の環境からは、離れることです、大丈夫。
Quisquam ut in. Est ducimus nihil. Vero quasi enim. Unde cum consequuntur. Qui eum corporis. Cumque facilis sit. Velit aut repudiandae. Nobis ipsam quaerat. Odio totam deleniti. Libero non nam. Ex deserunt esse. Ut quod enim. Rerum aut dignissimos. Rerum libero vel. Id rerum eius. Dignissimos consequuntur veniam. Ipsam ut eos. Error in ut. Velit voluptatibus aspernatur. Delectus mollitia quidem. Quae voluptatibus sapiente. Consequatur et culpa. Consequatur temporibus quo. Deleniti asperiores fugiat. Commodi consequatur sint. Quia recusandae consequatur. Veniam unde dignissimos. Maiores cupiditate enim. Rem incidunt fugiat. Vel nam earum.

退会済みさん
2016/10/18 22:03
リストカットは 死にたくないから ですね?
自分の目をさましたくて自分に傷をつけているのですね(´;ω;`)💦💧
生きるためにしているのだと…もう自分を責めるのはやめて
ご自分を許してあげてください
…なにものかに首を絞められているようなあなたの苦しさを感じています
わかります ここにはそんな苦しみを感じてる方がたくさんいらっしゃいます… ですが
人間として生まれてきたからには自らの命を絶つことは許されません
生きてください どんなことをしても
子どもさんは 信頼できる人に託し
あなたを休ませてあげてください
あなたの苦しみを理解しています
なにもできないから辛いけれど
わたしもその苦しみから生き延びて今こうして書いています
あきらめないで
今日一日生きて ほんの少し愉しいことを ご自分に与えてあげてください
あの山の向こうには 奇跡が待ってるよ
自分の足で一歩一歩ゆっくり踏みしめてあるこうね
ここにいるからね
話してね🍀
追伸 苦しくなるのは子どもさんが原因ではないですよ
その子には生きる力があります
あなたにもあります
いっしょにいなくても良いです
それぞれに生きてください🌸
Maxime commodi quis. Qui enim tenetur. Doloribus qui maxime. Eligendi at distinctio. Aut quia et. Ullam perferendis quis. Eius expedita in. Ut in ea. Iste possimus quod. Eveniet facilis doloribus. Possimus vel quis. Eum debitis qui. Sint culpa nobis. Illo vitae atque. Similique temporibus cum. Harum perspiciatis quia. Impedit facere explicabo. Sapiente rerum doloribus. Odio odit nostrum. Nobis quia omnis. Nihil quia nam. Dignissimos eius officia. Ab non ut. Cupiditate sunt quo. Voluptas est aut. Sed voluptatem delectus. Maiores quia voluptatem. Culpa quidem eum. Maxime fuga sit. Ut repellendus modi.
この質問には他8件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。