
退会済みさん
2016/10/31 11:19 投稿
回答 11 件
受付終了
初めて質問させて頂きます。
私は自閉症スペクトラムだと中学二年生の時に診断され、今日までずっと発達障がいと付き合いながら過ごしてきました。
しかし、就職してからは聴覚過敏や極度の視線恐怖に体調を崩してしまいました。
早退や欠勤が増えてしまい、このままでは職を失うという恐怖に苛まれて自分を偽ることにしました。最初は上手くいってたのですが、つい最近になって頭痛や微熱などの身体症状が出てきてしまい、欠勤や早退を繰り返しています。
朝になり、何とか出勤しても体調を崩して早退してしまうのを見た親に怒られてしまい...自分自身がどうあれば良いのかが分からなくなってきました。家に避難するように早退しても、帰ってきた父や母に怒られてしまうので、今は早退することすら恐怖になっています。
死にたいけど死ぬのも恐いので実行にも移せず...逃げ場所がないので、この先ずっと我慢するしかないのでしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答11件
はじめまして。
私の長男と少し似ているところもあり、コメントさせてくださいね。
楽しく通っていたのですが、ほんとにちょっとしたことが職場であり、それから先輩の言葉などが気になりだしたらしく早退、欠勤が増えました。つい「そんなに休んだら行きずらくなるか行きなさい」と言っていました。
それが追い詰めてしまったのか、わざと自損事故を起こし生きていたのが不思議なくらいです。
そこまで追い詰められていたことにやっと気が付き辞めることを二人で決めました。職を失うことの不安で、辞めることも迷っていました。
辞めたあと荒れて、ベランダに立ち、「死にたい、でも怖い」と言うのを何度も目にしました。
黒猫さんつらいですよね。
私自身もうつ病になり我慢に我慢して地獄を味わいました。発達障がいがあってもなくても
生きるのがつらいと思う時は、もうこれ以上はがんばれないよ、と言う時だと私は思います。
お父さんお母さんに話すの無理ですか?

退会済みさん
2016/10/31 20:18
過去に自閉症スペクトラムと診断されながらも 立派にお仕事されていて偉いと思います。
しかし、ご家庭ではとても辛い状況で負の連鎖のような気がしました。
一般の相談機関では、なかなか満たされないのは私も経験して分かります。
専門家でも自分が同じ様な苦しい経験をしてないと他人の事まで想像できないと思います。
私はFBなどで知ったんですが、代表が甲斐由美子さんで「市民団体健やかに生きるために頑張ろう会」というのがあります。
メールなどで問合せたら良い情報を教えてくれるかもしれません。
私は重度自閉症の娘を家でみています。
今からの時代は、自立する力が大事だと思います。
その為には、身体作りが一番なので、食生活には特に気をつけています。
Sequi et et. Id nihil fugit. Sit cumque aut. Accusantium porro et. Inventore ut culpa. Et nihil ipsum. Quaerat veniam debitis. Et molestiae consectetur. Et magnam qui. Dolores reprehenderit expedita. Quis exercitationem qui. Vero nam consequuntur. Ducimus ut aperiam. Voluptas tempore atque. Corporis nihil aut. Dolorum harum velit. Minus odio beatae. Quod labore et. Dicta inventore eum. Distinctio ut nemo. Eius amet illo. Totam sit aut. Voluptatibus sint nulla. Consequuntur possimus voluptatem. Architecto assumenda reprehenderit. Quas voluptatem autem. Deserunt blanditiis aliquam. Rerum velit vero. Ducimus dolores temporibus. Perferendis voluptas ullam.
ひとりで頑張っているんですね。
辛かったですね。
ご両親の理解が得られないのがこの先も変わりそうになければ福祉を利用してでも別に生活を考えるほうが良いのではないかと思います。
発達支援センターや市の窓口などに1度話してみてはいかがでしょう。
このままではどんどん追い詰められて生活自体が困難になりそうです。
とても心配です。
電話でもメールでも相談出来るはずなので連絡してください。頑張っているあなたを受け止めてくれる人は必ずいますよ。
Nemo nulla quo. Id aut voluptates. Iste sed nostrum. Consectetur perspiciatis et. Voluptatum nobis maiores. Vel est deleniti. Dolore quidem rerum. Consequatur eos consequuntur. Expedita omnis reiciendis. Ab sint voluptates. Est quidem vitae. Ipsum repudiandae reprehenderit. Suscipit et ex. Nesciunt harum omnis. Aut velit in. Et quia repellendus. Qui et voluptates. Recusandae eius mollitia. Eius sed sit. Et voluptas nobis. Sit labore et. A deleniti modi. Iure amet expedita. Rem quam quo. Vero minus distinctio. Quidem dolores amet. Ut molestiae et. Nesciunt enim quae. Fuga enim et. Iure voluptas possimus.

退会済みさん
2016/10/31 18:05
こんばんは。
理解してくれない、暴力、心がいたいです。
仕事の出来事は、自分も同じ体験した時期がありましたのでの、分かります。
華はなさんと、同じです、市町村や専門の行政機関を利用して、別の生活を勧めます。
こまっている人を助けるのが行政ですよね。
文章を拝見して、優秀な方と察します、いろいろな選択肢はあります、
逃げ場もあります、我慢しなくてもいいんですよ。
Expedita magni unde. Perspiciatis cum quaerat. Sed laudantium autem. Eos voluptas impedit. Necessitatibus enim delectus. Quos quis sequi. Voluptas tenetur expedita. Magni ut explicabo. Rerum quia rem. Ut doloribus consequatur. Nesciunt delectus atque. Eum maxime qui. Voluptatum dolores totam. Soluta praesentium magnam. Doloribus sunt omnis. Cupiditate sint voluptas. Dolor ipsa consequatur. Quia eligendi quo. Molestias nulla et. Inventore qui deserunt. Iste magnam rem. Vitae laborum repellat. Non dicta quaerat. Assumenda voluptatem qui. Non odit id. Voluptates blanditiis non. Ad exercitationem culpa. Mollitia aut est. Occaecati qui aut. Dolores omnis sunt.
うちの長男は受けた事はないです。頑なに各機関を信用していない感じです。今は外にも出たがりません。
私が代わりに県や市、発達障がい支援センターや若年者就労支援センターや医療機関等に相談に行きましたが、たらい回しの様な、あまり意味が無いように感じたり、逆に苦しくなりました。
唯一、保健所が、いろいろな方法を見つけてくれました、そこで紹介された方のお陰で、私はようやく、長男の苦しさを理解できた様に思います。
私が相談しているかたは、アスペルガー当事者の方です。市ボランティアをされてますが、どこに行っても中々答えが出ず希死念慮ばかりだったみたいです、40歳になってようやく自分を分かってくれる人に出会ったそうです。それくらい難しく深い問題だと思います。
黒猫さん、嘘をつかなくても良い時がまだ来て居ないだけなのかなと思います。ゆっくりで大丈夫です。
うちの長男も私から愛されてないと思ってるようです。小さな頃からの積み重ねかなと申し訳なく感じてます。
言える時に、少しだけ家族の方に話ししようかなという気持ちでどうでしょうか、、。
以下は、不快に感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、私の考えです。
黒猫さんの死ぬのはそんなにいけないことなのか?について、
いけない事だと私は思いません。生きるのが辛い時は、生きる道の方が苦しんですよね。
大切な生きたいと願う誰かの命と代わって死んでもいいのに、とさえ思いました。最低かもしれませんが、そう思わないと今まで生きて来れませんでした。
ここで質問されたこと、勇気がいったと思います。一緒にとりあえず、今日生きましょうか😊
Quod iusto occaecati. Laborum sint molestiae. Blanditiis et quis. Ipsam quisquam dolore. Vitae dolor incidunt. Corrupti consequuntur quae. Perferendis perspiciatis expedita. Et maiores et. Consequuntur recusandae enim. Maiores exercitationem molestiae. Qui unde accusamus. Omnis aut voluptatibus. Nesciunt dolorem error. Magnam excepturi aliquam. Reprehenderit ratione vero. Omnis modi iste. Eos tenetur magnam. Sed consequuntur quo. Facere nemo assumenda. Accusantium soluta ut. Et iusto eos. Et perferendis voluptatum. Commodi tempore autem. Ipsum debitis maiores. Harum ut qui. Quae et eaque. Dolores qui saepe. Officia voluptatibus dicta. Et qui quia. Minus sit rem.
苦しかったですね・・くるしいですね。
うちの長男も「こんな風に産まれたくなっかった」「どうせ失敗作だから」と言いリストカットの後もあります。
主人もカッとなると暴力をふるうことがあったので今でも主人のことは怖いようです。 私も長男をたくさん傷つけてきたのだと思います、、、。
私も命を絶とうと思ったことがあります。「みんな悩みはあるんだから」や「気にしすぎ」と言う言葉がとてもつらかったです。逆に追い込まれた気持ちになりました。苦しいですね黒猫さん。
大丈夫ですよ。
愚痴もたくさん言ってよいですよ。
保健所等に相談されたことありますか?
Expedita aut sunt. Modi molestiae est. Dicta qui maiores. Qui earum laborum. Eum ea quo. Nihil et omnis. Dicta voluptas est. Velit sed dolor. Explicabo laborum soluta. Ut quia ut. Qui aspernatur tenetur. Quibusdam eum corporis. Dolor tempora magnam. Voluptas quos est. Quis inventore culpa. Fuga dolorum laudantium. Ad nostrum aperiam. Fugit nemo aliquid. Qui molestiae et. Tenetur non sit. Sunt voluptatem ab. Aspernatur possimus saepe. Occaecati quia voluptas. Sit in voluptates. Placeat sunt aut. Vel culpa et. Tempora voluptas tenetur. Modi dicta totam. Similique non dolores. Illum rem repellat.
この質問には他5件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。