私は不注意優勢のADHD及びアスペルガー症候群の当事者であり、仕事が出来ません。
その為、毎日叱責の嵐で担当を外され社内に居場所が有りません。
努力や転職でどうにかなるものではありません。
将来への不安から結婚を考えている恋人とも別れを考えていますし、友人達とも疎遠にしています。
フラフラしているように思われるのは恥ずかしいですから。
このまま、将来への不安や劣等感、他人から馬鹿にされる苦しみだけを抱えて生きていかなければならないのはあまりにも辛過ぎます。
私にとっての救いは安らかなる死だけです。
生きていても誰かの足手まといにしかなれない自分。
社会不適合に悩んでおり、かつ自死を望んでいる人に積極的安楽死を認めて欲しいものです。
安楽死ってそんなに悪いことですか?
人の手を汚させるなという方や安楽死ハラが云々〜仰る方もおられますが、私と同じ立場になったらそんなことは言えないと思います。
個人が自由に死に方を選べる社会の到来を待ち侘びています。
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答19件

退会済みさん
2017/07/10 21:22
そうはおっしゃいますが、このようなところでつながりを求めておられるので、
本当は死が救いではないとどこかで思っておられるのではないでしょうか。
自由に死に方を選べる社会にならずとも、
死ぬことを選ぶ方はたくさんいます。
不注意優勢型のADHDでアスペルガーなら死ぬしかないというのは
背景を詳しく伺ってないので、ちょっと受け入れがたいです。
世の中にはそれを乗り越えた工夫を提供されている
成人当事者もたくさんいらっしゃいます。
就労もされ、結婚を視野に入れたおつきあいの方もいらっしゃるようなので、
未成年ではなさげですが、
成人当事者と何かの形でつながることはできると思います。
本、講座、ネット、今は色々選べます。
相談できるところも増えています。
今八方塞がりで手立てが見えないから、エネルギーレベルが下がっておられるのかと
思いますが、本来不注意優先は「多注意」で色々なことに注意が向けられて
ひらめきを活かすこともできる人もいますし、
アスペルガーも、きちんと周囲と調整したルールであれば、それを堅持して
秩序を守る役割を果たす方、特定の分野でこつこつと業績を伸ばす方も
いらっしゃいます。
アスペルガーにも、人の気持ちに共感一切できない他者を攻撃ばかりする
タイプもいらっしゃるようですが、質問主さんは、そうではなく
とても優しい方のように感じます。
希望をもって、つながりを探していってくださいね。
いつか「りたりこにあんなこと昔書いてたな~」っていうふうに抜ける時期がくるかと思います。

退会済みさん
2017/07/10 22:03
お返事ありがとうございます。
30手前、私も大学卒業後、職場でけなされて
転職こそしませんでしたが、社内で転々と異動させられて
厄介者扱いだったので、お心持ちがお察しできるような気がします。
子どもたちの主治医は、発達凸凹のある人は、30歳で脳が成熟すると
いつもおっしゃっています。
あともう少しで、成熟される、これからかもしれません。
アスペルガーとか発達障害とか言われると、何か特異な才能があるかのように
思う人もいて、私も大変プレッシャーを感じますが・・・
(子どもたちのことも「エジソンみたいだね(劣等生、という嫌味)」とか「チャーチルみたいだね(同じ)」
と学校の先生に言われることがあります。
毎日どうスケジュールをこなすかで精一杯なのに、ちっとも褒め言葉や励ましに聞こえません。)
私は、質問主様が30手前で自己認識できてらっしゃる、それも十分才能だと思います。
是非広くたくさんの成人当事者と触れ合う機会を持ってください。
他人の工夫を色々試して、ご自身に合ったやり方がないか探してみてください。
(子供の支援でさえ、診断名に関係なく、子供一人一人違うので、成人当事者の支援も
一人ひとりちがいますから、色々試してください。)
しっくりくると自分を褒められるようになってきます。
今は暗いトンネルの中に感じられるかもしれませんが、それも含めて、
記録していかれることをオススメします。
季節の影響とか気圧の影響等も注意して、ご自愛ください
Qui consequatur officiis. Omnis officia commodi. Itaque repudiandae illum. Consequuntur reiciendis consectetur. Aspernatur nemo et. Et dolorum animi. Velit possimus est. Dolorum esse ut. Temporibus perferendis itaque. Sequi accusantium dolor. Consequuntur itaque voluptas. Perferendis nobis sit. Id voluptates consequatur. Iste velit qui. Error rerum officiis. Omnis debitis praesentium. Aut sunt hic. Voluptate doloribus similique. Eos esse omnis. Possimus ipsam repellendus. Qui reiciendis voluptate. Est et expedita. Enim laudantium qui. Unde qui et. Quis libero rerum. Aut iste id. Sint nisi voluptatum. Magni nihil nisi. Quidem ipsa et. Incidunt expedita ad.

退会済みさん
2017/07/10 22:03
私も自閉症スペクトラム、ADHD当事者です。
43才になりました。
仕事は転職を繰り返し叱られたり虐められたりしていました。仕事覚えも優先順序も苦手ですし
空気を読むのも苦手です。
結婚も失敗し友達も離れて行きました。
二次障害(鬱、不眠)虐待、苛めなどからPTSDなどと身体的病気も多くて
世話になるばかりです。こんな自分が生きていて良いのか?
消えたい、迷惑かけたくないと良く思います。
私もトンネル抜けていませんが死にたい位辛い…誰かに理解されたいと思っています。
私は障害の話をすると絶対否定されます。
何に困ってるか理解されず「誰もが当てはまる」と言われます。
「病気も皆あるよ、あなただけじゃないよ。」
励ましてくれているのだろうけど理解やサポートは無くてもっと努力を求められる事に繋がる…これ以上頑張れないよ…。
でも死ねないまま取り合えず今を生きています。
無能老師さん
答えは無いけれど私はあなたに生きていて欲しいと願ってます。
ゆっくり生きましょ。自分虐めを止めて苦しい気持ちを受け入れ自分を大事にしようね。
自分だけは自分を裏切らないで。
Necessitatibus voluptas dolores. Ullam eum voluptatem. Quis numquam laboriosam. Dolorum modi adipisci. Cum molestias adipisci. Quod amet veniam. Error est nostrum. Temporibus modi repellat. Error dolores ut. Id culpa dolorem. Sed dolor sit. Optio corrupti doloremque. Aliquam vero id. Aliquid temporibus consectetur. Et ut qui. Cupiditate ut consectetur. Repellendus sit iusto. Fugiat perferendis qui. Praesentium sit tempore. Non amet sapiente. Earum explicabo suscipit. Tempore sit voluptatem. Aut accusantium earum. Nisi quasi et. Repellat corporis quos. Qui non vel. Qui quas ut. Perspiciatis atque ea. Quae libero et. Inventore autem repellat.
たぬたぬ様
ご返答いただきましてありがとうございます。
あと数ヶ月で齢30にして大卒後3社目で人生で一番躓いている為、内なる叫びを吐き出してしまいました。
年齢やキャリア形成の点からも、いよいよ人生詰んできたと感じたもので…
一般的には良い仕事かもしれませんが、私にとっては相性が良くない仕事だったのかもしれません。
色々工夫を重ねてきましたが、自分に才能があるとはとても思えません。
しかし、確実に逝けないのであれば自分に合った環境を見つけてより良く生きたいものですね。
In ex repellendus. Est quae qui. Delectus est ut. Facilis iusto sint. Autem reiciendis et. Sit eos nostrum. Qui qui provident. Rerum et dolorem. Architecto et aliquid. Doloremque ut dignissimos. Ut sint laudantium. Iusto a modi. Voluptates ut rem. Nesciunt temporibus expedita. Libero quis nisi. Similique dolore quae. Numquam fuga accusamus. Non nisi consectetur. Dicta laborum quia. Consequatur et iure. Voluptatem minima distinctio. Provident facere aut. Repudiandae ab officia. Perspiciatis dolores placeat. Molestias voluptatem sit. Quia magnam ratione. Repellendus rerum dolorem. In inventore quia. Corrupti illum nihil. Doloribus illum eos.
たぬたぬ様
何度も暖かいメッセージを下さいましてありがとうございます。
ご苦労をされながらも人の親として立派に人生を歩まれているあなた様には正直尊敬を覚えます。
釈迦に説法かもしれませんが、お子様には得意なことを伸ばして活き活きとした人生を歩んでいただきたいなぁと思いました。
職場での状況や自身の心身状況を踏まえると遠からず今の職場は変わることになるでしょうが、親の意見や世間体に左右されずに少しでも向いている仕事を見つけたいです。
当事者会などにも参加して
Sapiente repudiandae quos. Ex consequatur voluptates. Fuga est ut. Qui recusandae illum. Voluptatem explicabo porro. Maxime et veniam. Ducimus deleniti provident. Vel autem ab. Autem eum officia. Adipisci dolorum unde. Et nemo voluptatem. Totam facilis eos. Voluptatem corporis voluptatem. Consequatur est id. Architecto accusantium sunt. Dignissimos rerum voluptatem. Distinctio et vel. Et praesentium quisquam. Libero est dolorum. Perferendis illum non. Possimus ratione quam. Omnis velit et. Tempora voluptatem voluptas. Facilis quaerat mollitia. Quo velit inventore. Vero esse et. Ut debitis explicabo. Expedita repudiandae qui. Est dicta dolores. Qui veritatis ad.

退会済みさん
2017/07/11 00:01
をぉおーー!はじめまして、老師さん。自死の話ですか。半分人生を終えてからいうのもなんですが、私も人生の前半は自死ばかり考えていました。障害という理由ではなくPTSDが理由ですが、生き難い、意欲が湧かないという点では同じ。17歳の時、友人が自殺しました。その友人のことは数人の友人と共にずっと交代で見張るようにして繋いでいたんですが、とうとう飛び降りてしまいました。まるでツバメのように。自死は寿命と実感しました。私は止めませんー。選択の権利は貴方にあるし、どの選択をするかは貴方が決めるべき問題だと思うから。私に言えるのは、苦しみや痛みは負であっても、これも大事な自分の財産だということです。
大学までお出になられたんですよね?文章を拝見するに、とても不注意とは思えない。理路整然としていらっしゃる。あなたの失敗は、ただ失敗のループにはまっているだけの可能性はありませんか。
我々は、脳のストレス耐性が弱いという説を聞いたことがあります。まずそこをどうするか。瞑想が効くというので、私もやっています。うまく行っている様子を繰り返しシミュレーションする。運動選手と一緒です。自身にマインドコントロールをかけるんです。ダメなことにフォーカスすると、必ず失敗するから。車を運転する時、カーブのガードレールを見ているとそこにぶつかってしまうようにね。だから視線はがんばってカーブの先に移す必要があるわけです。
叱責されるかも?と思うと、失敗するのは当然ですよー(苦;; 私も夫がそうだったので、もうたいへんでした。叱責するってやっていいことだと思われますか?上司として立派ですか(^^:?それはやってはいけないんです。モラルハラスメントや、パワーハラスメントといいますでしょ?マインドコントロール下に入ると、そういうことにも気づかなくなる。
危険です。暴言は脳を萎縮させ、意欲を扱う脳にダメージを与えるという研究結果がでています。その人もニュースくらい見るでしょう。某会社で亡くなったばかりなのに公的な場でそれをやるっていうのは、相手はあなた以上に認知がゆるんでる人と思った方がいいですよ(笑!!
職場の環境がわかりませんが、尊敬できて、信頼できて、頼りになる上司はいませんか?毎日自尊心を失って行き、意欲も低下してきた、どうしたらいいか?と相談できるかたはいませんか?
In ex repellendus. Est quae qui. Delectus est ut. Facilis iusto sint. Autem reiciendis et. Sit eos nostrum. Qui qui provident. Rerum et dolorem. Architecto et aliquid. Doloremque ut dignissimos. Ut sint laudantium. Iusto a modi. Voluptates ut rem. Nesciunt temporibus expedita. Libero quis nisi. Similique dolore quae. Numquam fuga accusamus. Non nisi consectetur. Dicta laborum quia. Consequatur et iure. Voluptatem minima distinctio. Provident facere aut. Repudiandae ab officia. Perspiciatis dolores placeat. Molestias voluptatem sit. Quia magnam ratione. Repellendus rerum dolorem. In inventore quia. Corrupti illum nihil. Doloribus illum eos.
この質問には他13件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。