締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
生き地獄のような毎日で、苦しくてたまりません
生き地獄のような毎日で、苦しくてたまりません。
初めて投稿します。よろしくお願いいたします。
最近、高機能自閉症とADHDと診断された、4歳になったばかりの息子がいる、37歳専業主婦の者です。
この春から幼稚園に入園したのですが、最近特にこだわりがひどくなり、それにともないパニック・癇癪がひどいです。
朝から大声を出しご飯をひっくり返す。テレビを叩いて倒す。数え上げたら、キリがありません。
また人(特に同年齢の子)に対する恐怖心がひどく、幼稚園の送り迎えの時に人が大勢いるため暴れ泣きわめき、周りの目もあるため本当に辛いです。
幼稚園の先生には自閉症の旨伝えてありますが、加配などはついておらず、そこまで重要視されていません。
そのうち、退園を促されるのでは、とビクビクしています。
自宅にいるときは、過去の会話をひたすら繰り返したり、何十回と同じ質問(明日どこ行くの?など)をしたり、アニメのセリフを延々と繰り返したり、とにかく静かな時がありません。耳栓をしたくなります。
私は本やネット、療育先などでどのような対応をしていいいかについて勉強しているつもりなのですが
なかなかマニュアル通りにはいかず、子供が暴れるたびに、毎日泣いてばかりです。
主人は仕事が忙しく平日はほとんどいませんし、休日も寝ています。
両親は近くにおり健在ですが、病気で高齢のため、頼るつもりも子供の状態を打ち明けるつもりもないです。
最近では、家事もままならなくなってきました。でも、他に誰も代わりがいないので
なんとか重い体を上げて、こなしています。
こんな地獄のような中で生きるのは、もう無理だと思ってしまいます。
さっき、療育の回数を増やしたいと思い
市から紹介を受けた施設に見学の依頼の電話をしたら、冷たい対応をされてしまいました。
(こちらは子供の幼稚園終了後しか見学に行けない旨伝えたら、その時間は無理です、と一蹴されました)
それで、余計に落ち込んでしまいました。
私は出口のないトンネルをずっと歩き続けなければいけないのですか?
私のような何もできない母親のもとに生まれた、子供のことを気の毒に思ってしまいます。
市の発達支援センターには月1で話を聞いてもらっています。
子供に対する対応を教えていただいたりして、その時は安心するのですが、家に戻るとまた不安・恐怖に襲われます。
うまくできないんです。子供に対しても、何もかもが。毎日涙が止まらないです。
長文、失礼いたしました。
同じような悩みをお持ちの方など、アドバイス等ありましたら、よろしくお願いいたします。
初めて投稿します。よろしくお願いいたします。
最近、高機能自閉症とADHDと診断された、4歳になったばかりの息子がいる、37歳専業主婦の者です。
この春から幼稚園に入園したのですが、最近特にこだわりがひどくなり、それにともないパニック・癇癪がひどいです。
朝から大声を出しご飯をひっくり返す。テレビを叩いて倒す。数え上げたら、キリがありません。
また人(特に同年齢の子)に対する恐怖心がひどく、幼稚園の送り迎えの時に人が大勢いるため暴れ泣きわめき、周りの目もあるため本当に辛いです。
幼稚園の先生には自閉症の旨伝えてありますが、加配などはついておらず、そこまで重要視されていません。
そのうち、退園を促されるのでは、とビクビクしています。
自宅にいるときは、過去の会話をひたすら繰り返したり、何十回と同じ質問(明日どこ行くの?など)をしたり、アニメのセリフを延々と繰り返したり、とにかく静かな時がありません。耳栓をしたくなります。
私は本やネット、療育先などでどのような対応をしていいいかについて勉強しているつもりなのですが
なかなかマニュアル通りにはいかず、子供が暴れるたびに、毎日泣いてばかりです。
主人は仕事が忙しく平日はほとんどいませんし、休日も寝ています。
両親は近くにおり健在ですが、病気で高齢のため、頼るつもりも子供の状態を打ち明けるつもりもないです。
最近では、家事もままならなくなってきました。でも、他に誰も代わりがいないので
なんとか重い体を上げて、こなしています。
こんな地獄のような中で生きるのは、もう無理だと思ってしまいます。
さっき、療育の回数を増やしたいと思い
市から紹介を受けた施設に見学の依頼の電話をしたら、冷たい対応をされてしまいました。
(こちらは子供の幼稚園終了後しか見学に行けない旨伝えたら、その時間は無理です、と一蹴されました)
それで、余計に落ち込んでしまいました。
私は出口のないトンネルをずっと歩き続けなければいけないのですか?
私のような何もできない母親のもとに生まれた、子供のことを気の毒に思ってしまいます。
市の発達支援センターには月1で話を聞いてもらっています。
子供に対する対応を教えていただいたりして、その時は安心するのですが、家に戻るとまた不安・恐怖に襲われます。
うまくできないんです。子供に対しても、何もかもが。毎日涙が止まらないです。
長文、失礼いたしました。
同じような悩みをお持ちの方など、アドバイス等ありましたら、よろしくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
大変ですね。ジャスミンさんの息子さんの大暴れが目に浮かぶようです。そして私は3歳のADHD+自閉症の息子が一人います。
ジャスミンさんは内科でも心療内科でも精神科でも少し心の緊張が楽になる手助けが必要かなって思います。私も一時期、スーパーの買い物中に号泣したりレジの最中ボロボロ涙が出たり普通の生活が送れなくなるまで自分を追い込んでしまったので、ジャスミンさんが心配です。
あと息子さんの相談も月に一回じゃ少なく感じます。どこか助けてくれる場所、見つけましょう。私も相談場所が発達支援センター、保健センター、保育園、これでもまだ足りないです。
倒れてもここが助けてくれるって思える場所をもっと作りましょう。お互い無理しないで周囲に甘えたいですね。
ジャスミンさんは内科でも心療内科でも精神科でも少し心の緊張が楽になる手助けが必要かなって思います。私も一時期、スーパーの買い物中に号泣したりレジの最中ボロボロ涙が出たり普通の生活が送れなくなるまで自分を追い込んでしまったので、ジャスミンさんが心配です。
あと息子さんの相談も月に一回じゃ少なく感じます。どこか助けてくれる場所、見つけましょう。私も相談場所が発達支援センター、保健センター、保育園、これでもまだ足りないです。
倒れてもここが助けてくれるって思える場所をもっと作りましょう。お互い無理しないで周囲に甘えたいですね。
園の時間にしか開いていない・療育を増やしたいなら
幼稚園と療育施設に週の半分ずつ通ってみてはどうでしょう?
行きたくない場所へむりやり連れて行っても良い結果にはなりませんし。
お近くに自閉症を受け入れてくれる幼稚園はありませんか?
園の特色によって、色々違うと思います(定型児が多く、障害に関心のない園では加配は難しいかもしれません)
ジャスミンさん自身もメンタルクリニックにかかることをお勧めします。
無理なさらずに、頼れる行政はすべて頼り、家事は手を抜けるだけ抜いてください。
多少のホコリで死ぬことはありません。(重度アレルギーを除く)
何もかもを上手くやる必要はありませんよ。ご自身を追い詰めすぎませんように。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
幼稚園と療育施設に週の半分ずつ通ってみてはどうでしょう?
行きたくない場所へむりやり連れて行っても良い結果にはなりませんし。
お近くに自閉症を受け入れてくれる幼稚園はありませんか?
園の特色によって、色々違うと思います(定型児が多く、障害に関心のない園では加配は難しいかもしれません)
ジャスミンさん自身もメンタルクリニックにかかることをお勧めします。
無理なさらずに、頼れる行政はすべて頼り、家事は手を抜けるだけ抜いてください。
多少のホコリで死ぬことはありません。(重度アレルギーを除く)
何もかもを上手くやる必要はありませんよ。ご自身を追い詰めすぎませんように。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
お疲れ様です。
「他に誰も代わりがいない」とのことで重い体を上げているとのことですが、相当に頑張られていると思います。
うちには12歳息子と、9歳娘がいます。
私は43歳の専業主婦です。
ちなみに息子は、幼少期に自閉症傾向と指摘されてもらったものの、特別な療育等は受けていません。。。
お住まいの市のことはわかりかねます…。
ただ、個別相談を受けられてみてはいかがかなぁと思いました。
(うちの自治体には、教育相談と言うものがあります。子供が心理士と遊んでもらっている中、親は別心理士と面談しています。そこには、いろんな年齢の子が来ているようです。)
あくまでも我が家の話ですが、個別の相談を受けることで、親として、子供の関わり方を学んでいます。
また、子供にとっても、大事な時間ようで、通いだしてからは、楽しく通っているようです。
出口のないトンネルはない…と思います。
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
「他に誰も代わりがいない」とのことで重い体を上げているとのことですが、相当に頑張られていると思います。
うちには12歳息子と、9歳娘がいます。
私は43歳の専業主婦です。
ちなみに息子は、幼少期に自閉症傾向と指摘されてもらったものの、特別な療育等は受けていません。。。
お住まいの市のことはわかりかねます…。
ただ、個別相談を受けられてみてはいかがかなぁと思いました。
(うちの自治体には、教育相談と言うものがあります。子供が心理士と遊んでもらっている中、親は別心理士と面談しています。そこには、いろんな年齢の子が来ているようです。)
あくまでも我が家の話ですが、個別の相談を受けることで、親として、子供の関わり方を学んでいます。
また、子供にとっても、大事な時間ようで、通いだしてからは、楽しく通っているようです。
出口のないトンネルはない…と思います。
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
ジャスミンさん
まず一番大切なのは 1人で頑張ろうって思わないって事。私も子供のことで悩み、涙を流し、もうどうしていいかわからない… 母親やめたいって思っちゃった時もあります。
周りの視線が辛い… たくさん勉強してるつもりなのに何をしても上手くいかない… 全て共感できます。きっとお子さんもお母さんと同じように上手くできないことで悩んでいるんですよね。でも失敗の数だけトライしてるってことです。ここまで頑張ってきた自分を褒めてあげてください。スキンシップのとれるお子さんならたくさん抱きしめて、お子さんがこの世で一番安心できる場所を与えてあげてください。
一つ上手くいかなくてもまた次の道に進むみちしるべだと思って、今やってること できることだけ見つめてみて。過ぎてしまったことや先のことを見よう見ようって思うと、より疲れてしまいますよね。自分の力が抜けた時に あっ!って思えること、必ず出ると思います。って言っても精神的にぐちゃぐちゃになってる時にはそんな風に冷静に考えられませんよね。私もそうでした。
育児相談や、医療機関も利用できそうならSOS出してください。24時間制 フリーダイヤルの電話相談なども利用してみては? 私がもう母親やめたい… って思った時に切羽詰まってかけた電話、涙でまともに話すこともできない私に、ゆっくりでいいから…と最後まで話を聞いてくださったカウンセラーさんには本当に感謝しています。ゆっくりでいいんです。途中寝そべっちゃってもいいんです。まだ4歳のお子さん 伸ばしてあげられる時が必ず来るから まずは お母さん御自身が一息つける場所を作ってみてください。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
まず一番大切なのは 1人で頑張ろうって思わないって事。私も子供のことで悩み、涙を流し、もうどうしていいかわからない… 母親やめたいって思っちゃった時もあります。
周りの視線が辛い… たくさん勉強してるつもりなのに何をしても上手くいかない… 全て共感できます。きっとお子さんもお母さんと同じように上手くできないことで悩んでいるんですよね。でも失敗の数だけトライしてるってことです。ここまで頑張ってきた自分を褒めてあげてください。スキンシップのとれるお子さんならたくさん抱きしめて、お子さんがこの世で一番安心できる場所を与えてあげてください。
一つ上手くいかなくてもまた次の道に進むみちしるべだと思って、今やってること できることだけ見つめてみて。過ぎてしまったことや先のことを見よう見ようって思うと、より疲れてしまいますよね。自分の力が抜けた時に あっ!って思えること、必ず出ると思います。って言っても精神的にぐちゃぐちゃになってる時にはそんな風に冷静に考えられませんよね。私もそうでした。
育児相談や、医療機関も利用できそうならSOS出してください。24時間制 フリーダイヤルの電話相談なども利用してみては? 私がもう母親やめたい… って思った時に切羽詰まってかけた電話、涙でまともに話すこともできない私に、ゆっくりでいいから…と最後まで話を聞いてくださったカウンセラーさんには本当に感謝しています。ゆっくりでいいんです。途中寝そべっちゃってもいいんです。まだ4歳のお子さん 伸ばしてあげられる時が必ず来るから まずは お母さん御自身が一息つける場所を作ってみてください。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
一度、深呼吸をして下さい。
私も娘が3、4歳頃がピークでした。
自律神経失調症、起立性低血圧、胃炎、胃のポリープ・・・。
子どもの癇癪で胸が締め付けられるように苦しくなり痛くなり鬱状態でした。
毎日、寝込んでいました。
そんな私も通院して治療して、子どもの療育を増やして、必死に生きてきました。
今は、元気です。健康です。娘も癇癪が減りました。
ジャスミンさん、あなたが弱いわけじゃないですよ。
充分頑張っているのですから自分体調にも目を向けてみて下さいね。
経験者として言えることは、不安・恐怖に襲われやすい時は、
自律神経が乱れている可能性もありますので。
...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
私も娘が3、4歳頃がピークでした。
自律神経失調症、起立性低血圧、胃炎、胃のポリープ・・・。
子どもの癇癪で胸が締め付けられるように苦しくなり痛くなり鬱状態でした。
毎日、寝込んでいました。
そんな私も通院して治療して、子どもの療育を増やして、必死に生きてきました。
今は、元気です。健康です。娘も癇癪が減りました。
ジャスミンさん、あなたが弱いわけじゃないですよ。
充分頑張っているのですから自分体調にも目を向けてみて下さいね。
経験者として言えることは、不安・恐怖に襲われやすい時は、
自律神経が乱れている可能性もありますので。
...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
ジャスミンさん
辛いですよね。。。
ご自身なりに一生懸命に頑張っていらっしゃるのが伝わります。
でも、ちょっと頑張りすぎちゃったのかな。
まずはジャスミンさんのお気持ちが少しでもラクになれるよう、相談できる場所を見つけましょう。
月1では少ないと思います。辛いその時に話せる人や場所、行政の相談所や電話相談窓口、民間の支援センターやメンタルクリニック…相性もありますし、いくつかリストアップしておいてもいいと思います。
答えやアドバイスではなく、「うんうん」と聞いてもらえること自体が大事だと思いますよ。
もちろんココにも何でも、何度でも書きに来てくださいね。ジャスミンさんに合うコミュニティでもいいと思います。
それから幼稚園に関しては、個人的には何が何でも登園しなくちゃ!と思わず、今日は無理かな~と思えば休んじゃってもいいと思います。可能ならば、加配の先生を付けてくれたり、理解ある幼稚園に転園しちゃうのも。
登園して一日過ごすのは息子くんです。朝パニックになるのは、幼稚園に対するストレスだったりしませんか?不安や恐怖を抱えて過ごすのは、この先の成長を考えても良い経験にはならない気もして心配です。
ネットや本、ここのアドバイスも含め、正解は無いと思います。二人と同じ子がいないように、情報はあくまでも事例であり、参考です。息子くんが「癇癪やパニック起こしたらどう対応するか」ではなく、「ナゼ癇癪やパニックを起こすのか」を、たくさん話したり、様子を見ながら探していき、その原因を可能な限り排除して行く方が近道じゃないかな~と思いますよ。簡単には見つからないでしょうし、もしかしたら解決しないまま終わるかもしれませんが、何かしらのヒントや発見はあるかもしれません。
無理をせず、頼れるところには頼り、「こうでなければ」と考えずに、ちょっとペースダウンしましょうよ^^
最初から上手く対応できるお母さんなんていませんし、私も何年育てても上手く行かないことばかりです。
みんな同じですよ。だから泣かないで~! ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
辛いですよね。。。
ご自身なりに一生懸命に頑張っていらっしゃるのが伝わります。
でも、ちょっと頑張りすぎちゃったのかな。
まずはジャスミンさんのお気持ちが少しでもラクになれるよう、相談できる場所を見つけましょう。
月1では少ないと思います。辛いその時に話せる人や場所、行政の相談所や電話相談窓口、民間の支援センターやメンタルクリニック…相性もありますし、いくつかリストアップしておいてもいいと思います。
答えやアドバイスではなく、「うんうん」と聞いてもらえること自体が大事だと思いますよ。
もちろんココにも何でも、何度でも書きに来てくださいね。ジャスミンさんに合うコミュニティでもいいと思います。
それから幼稚園に関しては、個人的には何が何でも登園しなくちゃ!と思わず、今日は無理かな~と思えば休んじゃってもいいと思います。可能ならば、加配の先生を付けてくれたり、理解ある幼稚園に転園しちゃうのも。
登園して一日過ごすのは息子くんです。朝パニックになるのは、幼稚園に対するストレスだったりしませんか?不安や恐怖を抱えて過ごすのは、この先の成長を考えても良い経験にはならない気もして心配です。
ネットや本、ここのアドバイスも含め、正解は無いと思います。二人と同じ子がいないように、情報はあくまでも事例であり、参考です。息子くんが「癇癪やパニック起こしたらどう対応するか」ではなく、「ナゼ癇癪やパニックを起こすのか」を、たくさん話したり、様子を見ながら探していき、その原因を可能な限り排除して行く方が近道じゃないかな~と思いますよ。簡単には見つからないでしょうし、もしかしたら解決しないまま終わるかもしれませんが、何かしらのヒントや発見はあるかもしれません。
無理をせず、頼れるところには頼り、「こうでなければ」と考えずに、ちょっとペースダウンしましょうよ^^
最初から上手く対応できるお母さんなんていませんし、私も何年育てても上手く行かないことばかりです。
みんな同じですよ。だから泣かないで~! ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます
回答
息子は情緒ですが知的級の子は、ほぼ、軽度のこが中心。穏やかにみんなで過ごす。わかる範囲で勉強し、交流参加といったとこですね。
意思疏通がで...
17
年少4歳男児入園してすぐに先生方の指摘があり、発達検査を受け
回答
こんばんは、
1;荒療治になりますが、慣らしていくしか選択肢がないなら、行かせるしかないのでは?
みかさんご家族の状況に合わせて子育て...
5
いつもお世話になっております
回答
初めまして。我が家の息子は現在小2で通常学級と知的特別支援学級に在籍しております。加配はついていませんが、検討中です。ことばも運動面も全体...
13
今年の1月(4歳2ヶ月頃)に軽度自閉スペクトラム症と診断され
回答
はじめまして。
うちの長男と似ています。小3ですが、末の妹に見るな、触るな、こっち来んなー!って怒鳴ったり、押し倒したり。テレビに夢中す...
6
現在4歳5カ月の高機能自閉症の男の子がおります
回答
こんばんは♪
ちょっと前の娘によく似てます(^_^;)
現在小3。
2歳半から療育と保育園の並行通園
1、2年は普通級に在籍してました。...
2
高機能自閉症・ADHDの息子(5歳)のことで悩んでいます
回答
通ってすぐに出来る子はいません。
うちの事業所(放課後等デイサービス)でも、最初に来た時の様子と1ヶ月経った様子では別人の様です。
何度も...
7
高機能自閉症・ADHDの男児(5歳)の対人面での問題でご相談
回答
おはようございます🍀
明けましておめでとうございます
いつも子育てありがとうございます🌅
小さなお子さんを育てていると
ほんとうにた...
7
3歳3か月の息子の母親です
回答
tentenさん
コメントありがとうございます。幼稚園は本当に悩んだのですが、私も子ども同士で学ぶ力のすごさを上の子から感じました。
...
3
はじめて投稿させていただきます
回答
ニコニコマリア様
お礼が遅くなり申し訳ございません。
ホメオパシー治療、はじめて耳にしました。
無知でお恥ずかしい限りです。
ホメオパシ...
5
息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7
回答
困り感が、自閉由来なのか知的由来なのか気になるということですね。
このQA(フリー)は当事者や保護者が経験を共有する場だと感じています。
...
13
先日2歳半で発達検査(k式)を受けました
回答
こんにちは、
うちも発達のんびりでしたが、下の子の出産があり、プレに通わせました。
幼稚園は、多動や脱走がある児童は危険が増すので、避...
9
《他のお友達のママにしつこい》自閉症、ADHDの4歳(年中)
回答
子どもの友達にそんな子がいました。子どもどうしで遊ぶのが難しいのか、つまらないのか、待っているお母さんたちに話しかけたり、遊びに誘ったりし...
6
子供のことというより自分のことで愚痴を呟かせてください
回答
ロレスカトックスさん、ご返答ありがとうございます。子供は三才のときに療育手帳をとりB2です。今年の秋更新予定です。去年四才になったときDQ...
4
久しぶりの投稿です
回答
私も少し似た環境なのでわかるところもあります。
私は今小1と年長の2人息子と三人暮らしです。私は長男が3歳になる直前に当時義実家暮らしでし...
9
思いっきり愚痴のはきだしです
回答
いちるさん、ありがとうございます。
私は療育ママ友もいないので愚痴を吐けるところもなく、リタリコさんで吐かせていただいてます。
吐き出せる...
24
こんにちは
回答
ふう。さんありがとうございます。
たしかにヤマハとか少人数の習い事も一時期検討していた時期もあったので色々な面から検討してみます!!登園拒...
8
自閉症スペクトラム、ADHDの娘がいます
回答
やんさん様
回答ありがとうございます。
放課後等デイサービスにも色々あるのですね。
何もわからない状態でしたので、もっと調べてみます。
...
8
放課後デイサービスを利用するか悩んでいます
回答
私は常々思うのですが、親によって療育の利用の仕方は違うのかなと思うのです。
娘も知的に問題なく、幼稚園も先生の気になるところはあまりな...
7
二人目について悩んでいます
回答
28歳なら、焦ることもないのでは?
体調を整えることのほうが、先だと思います。
私は結婚してすぐ赤ちゃんを欲しいと思えませんでした。
虐...
21
3歳3ヶ月の自閉症スペクトラムの妹についてです
回答
なみりんさん、お返事ありがとうございます。旦那も言ってくれないような、暖かい言葉に本当に励まされました。
娘さんも、小さな時大変だったの...
15