モナカさんのページ

モナカ
こんにちは。兵庫県在住で、3歳の息子と7ヶ月の娘がいます。息子のこだわりの強さと、衝動性に振り回される毎日を送ってます。
ダイアリーをみる
したコラム
ADHD息子の「忘れてた」が「毎日やること」に!?もうひとつの特性を活かす母の声かけで、変化が起きて…!のタイトル画像

ADHD息子の「忘れてた」が「毎日やること」に!?もうひとつの特性を活かす母の...

32990 view
2019/08/28
親はヒヤヒヤ!「それ言っちゃダメ」な自閉症息子の発言。成長と課題を感じる、18歳の夏のタイトル画像

親はヒヤヒヤ!「それ言っちゃダメ」な自閉症息子の発言。成長と課題を感じる、18...

32114 view
2019/08/01
「みんなと一緒に」は親の価値観…!?自閉症の息子の応援団長でいたいと思う理由のタイトル画像

「みんなと一緒に」は親の価値観…!?自閉症の息子の応援団長でいたいと思う理由

20606 view
2019/07/16
「え、それも明日必要!?」連絡帳見て走り回る母、注文の多い小学校だと思っていたけれど…!のタイトル画像

「え、それも明日必要!?」連絡帳見て走り回る母、注文の多い小学校だと思っていた...

41527 view
2019/06/03
自閉症の息子、「学校とも会社とも違う2年間」でどんな力を身につけられる?高等部卒業後の充実した毎日のタイトル画像

自閉症の息子、「学校とも会社とも違う2年間」でどんな力を身につけられる?高等部...

21327 view
2019/05/24
 自閉症息子の「小銭だらけのお財布」をなんとかしたい!お金の計算を無理強いした結果…のタイトル画像

自閉症息子の「小銭だらけのお財布」をなんとかしたい!お金の計算を無理強いした結...

20204 view
2019/05/02
孤独に奮闘するママの一人として。自閉症子育ての経験を描いた漫画『ムーちゃんと手をつないで』のタイトル画像

孤独に奮闘するママの一人として。自閉症子育ての経験を描いた漫画『ムーちゃんと手...

50155 view
2019/02/21
「オウム返し」だってコミュニケーション!特訓の果てに気づいた自閉症息子の、伝えたい気持ちのタイトル画像

「オウム返し」だってコミュニケーション!特訓の果てに気づいた自閉症息子の、伝え...

24713 view
2019/02/07
「できない」が「できる」に変わる場所!一人ひとりに合わせた特別支援学級の神指導のタイトル画像

「できない」が「できる」に変わる場所!一人ひとりに合わせた特別支援学級の神指導

20819 view
2019/02/02
「療育」はその子の多様性を否定するのか?私が願うニューロダイバーシティの未来のタイトル画像

「療育」はその子の多様性を否定するのか?私が願うニューロダイバーシティの未来

32980 view
2018/12/13
「気持ち見える化」がキーワード。親子同じ目線で取り組む、わが家の療育のタイトル画像

「気持ち見える化」がキーワード。親子同じ目線で取り組む、わが家の療育

25407 view
2018/12/12
その問題行動は「発達障害のせい」じゃなかった?16歳になった娘が語った意外な理由のタイトル画像

その問題行動は「発達障害のせい」じゃなかった?16歳になった娘が語った意外な理由

122234 view
2018/11/27