ログイン
会員登録
発達ナビTOP
いずみさんのページ
クリップしたコラム
いずみさんのページ
ブロックする
閉じる
39
+0 / week
いずみ
初めまして。小学5年生の男の子がいて、ASD の診断を受けています。いろいろ情報交換できればうれしいです。
1
フォロー
3
フォロワー
フォロー
ダイアリーをみる
したコラム
ケガの後遺症で性格まで変わってしまったLD息子、混乱の様子を間近で見た妹の行動...
66860
view
2018/01/19
「どうしてママは意地悪言うの?」声をかけを嫌がる子ども。わが家で決めたルールとは
49557
view
2018/01/13
赤ちゃんも言葉も苦手な広汎性発達障害の娘。弟の存在が育んだ察する力、伝える力!
36754
view
2018/01/10
多動と癇癪で外食なんてムリ!あきらめず続けた練習の成果が実を結んで…!
145633
view
2018/01/05
「元気ならそれでいい」入院し大号泣するLD息子を前に、思い出した子育ての初心
43995
view
2017/12/12
期待と不安の授業参観!広汎性発達障害の娘、学校生活の実態やいかに!?
42755
view
2017/12/06
ADHD長男のマラソン大会!母の応援で息子のターボに火がついた!
24428
view
2017/12/05
音読が苦手な娘に嬉しい変化!続けてよかった親子の習慣とは
55843
view
2017/11/22
ふりかけ以外断固拒否の長男…「偏食、直さなきゃ」の重圧を救ってくれた先生が神対...
107952
view
2017/11/16
突然「わっ!!」ADHD長男が突然弟を驚かせた理由
15009
view
2017/11/11
現役中学教師が思う、発達凸凹を生かす優しい社会の作り方
26881
view
2017/10/30
パワフルADHD息子が病み上がりだったときの先生の反応
27713
view
2017/10/28
1
2
3
4
5
6
発達ナビTOP
いずみさんのページ
クリップしたコラム