アクション履歴
7年以上前
違反報告
コラムというよりはコメントを見ていて、
定型/非定型が対立しているような見方が気になりました。
どんな軸で見てもグラデーション、全員が同じカテゴリにはっきりと分類されるということは本来無いはずなのに。(もちろん、サービスを受ける上でのカテゴリ分けは必要ですが、意識の問題です。)
どちらに肩入れしようと、グラデーションを認めない見方は差別です。
対立図式ではなく、定型の子にも特性はあるだろうし、全ての人に生きづらさ、逆に得意なことがあるという見方が一般的になればいいなと思いました。
定型/非定型が対立しているような見方が気になりました。
どんな軸で見てもグラデーション、全員が同じカテゴリにはっきりと分類されるということは本来無いはずなのに。(もちろん、サービスを受ける上でのカテゴリ分けは必要ですが、意識の問題です。)
どちらに肩入れしようと、グラデーションを認めない見方は差別です。
対立図式ではなく、定型の子にも特性はあるだろうし、全ての人に生きづらさ、逆に得意なことがあるという見方が一般的になればいいなと思いました。
7年以上前
違反報告
自身がストレスを強く感じた時にADHDが出ることがあります。
特性のあるお子さんの支援に興味があり、こちらで勉強させていただきたいと思っています。
特性のあるお子さんの支援に興味があり、こちらで勉強させていただきたいと思っています。
したコミュニティ
をしているコミュニティがありません