投稿したQ&A

ある母親と娘の一例と言うことで断っておきます。
保育園の先生や他の園児に暴行や危害を加えていない、ものを壊して退場命令が出ていないのであ...

3

私(親)が感覚過敏のせいか、マスクすると3分で気持ち悪くなるため、卒園式や入学式で先生に相談して、火事の煙を吸わないようにタオルをあてるの...


我が家の娘は、デイサービスに行ってます。たまたま行き先が全員職員さん(正規の)なので休みのやりくり等がしっかり対応していただいたことが臨時...


あまりあてにならないかもしれませんが、一例として書きます。
娘は年長の時に(しかも判明したのが今頃)自閉症スペクトラムと診断を受けました。...

1

差があるのは当たり前ですが、果たしてでは一般的な大多数よりすべての発達障害者が幼いのでしょうか?
私は実は逆に大人びていて周囲の同期たち...

5

こんにちは。親子共々悩みますよね。
我が家は母である私と娘が自閉症スペクトラムの当事者です。お嬢様がむか!っとした反応をされるのも当事者...

1

我が家の娘は今小学二年生。昨年の秋に、先生達から「彼女は今のこの学校の特別支援学級だと、ずっといるには刺激が足りなくなると思うし、かといっ...

1

個人的に、寝る時間はとても標準的どころか早すぎと感じました。寝ないというと、私なら10時半を越しても寝付かない、さて寝付いても人肌が隣から...


名古屋だとたくさんありすぎて書き込めないかもしれません。相談支援員の方や障害者基幹支援センターにわけを話して、どんな療育の教室があるのか、...


今すぐ市町村の発達相談センターや、児童相談所に電話して(匿名で結構です)、事情を説明して相談してください。困っているお子さんを今すぐにどう...


私自身が当事者です。結婚して今年の年末で10年になります。昨年自閉症スペクトラムとわかりました。
私というより、夫の方があれ?っと思うこ...

5

たまたま娘も私も病院でわかりましたが、
症例を辞典にしたら3000になってしまったと言う話を聞いたことがあります。つまり隣の人は教科書にな...

2