質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?
発達障害がある方の恋愛・結婚経験談を募集して...

発達障害がある方の恋愛・結婚経験談を募集しています。

こんにちは、発達ナビ編集部です。
先日、発達ナビ編集部では、発達障害のある方の恋愛や結婚についての記事を公開しました。

https://h-navi.jp/column/article/35026318
https://h-navi.jp/column/article/35026337

今後も発達ナビから恋愛や結婚に関する困りごとや解決策などについてご紹介していきたいと思います。ぜひ、ユーザーのみなさんも恋愛・結婚にまつわる経験談をお寄せください!

みなさんからのエピソードを参考に、今後の恋愛・結婚に関する記事のテーマを考えていきたいと思います。差し支えない範囲で、以下のトピックを中心に経験談やご意見をご投稿ください。

1.あなたの年代、性別を教えてください(差し支えない範囲でかまいません)

2.あなたと発達障害との関わりを教えてください
①自分が発達障害の診断がついている(ADHD,自閉症スペクトラムなど)
②発達障害かも?と思っている(未診断)
③パートナーに発達障害の診断がついている(ADHD,自閉症スペクトラムなど)
④パートナーが発達障害かも?と思っている(未診断)
⑤その他

3.恋愛や結婚において、ご自分の特性ゆえに困った、苦労した、などの経験はありますか?また、そのような経験がある場合、どのようにその困りごとと向き合いましたか?

4.パートナーの好きなところ、直してほしいところは何ですか?また、直してほしいところに関して改善のために何か工夫をしていたら教えてください。

質問1~4以外でも、「こんな恋愛・結婚にまつわるエピソードがある!」「発達ナビユーザーのみなさんに聞いてほしい経験談がある!」などございましたらお気軽にお寄せください。

こちらで回答しにくい方は、問い合わせ窓口から回答いただいても大丈夫です。
https://h-navi.jp/support/contact/inquery

みなさんの経験談、お待ちしています。
※いただいた回答は発達ナビコラムで引用してご紹介することがあります。

この質問は回答受付を終了しました
回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ
2017/05/24 09:54
皆様、たくさんのコメントをお寄せいただきありがとうございました。恋愛や結婚に関するお話を、ユーザーの皆様も共感していただいたり、興味深く読んだりしていただけたら幸いです。

皆様が投稿してくださったお悩みや経験談を参考に、これからも発達障害の方の恋愛・結婚に関するコラムを公開していく予定です。

その中で一部引用として経験談を紹介させていただくことがあります。
よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/56275
退会済みさん
2017/05/17 15:04

発達障害の女性とモラハラッサーの男性は結び付きやすいと言われています。
女性の自己肯定感が低いことがその一因のようです。

もしも不幸にもモラルハラスメントの被害に遭ってしまったら、まずはそのことに気付けるよう、そして洗脳されずに自力で助けを求め逃げ出せるように。

周囲に被害に遭って苦しんでいる人がいても、夫婦のことだから、などと見て見ぬふりをしなくても済むように。

特に発達障害の女の子を育てている保護者の方が、お嬢さんのために自衛手段を身に付けさせてあげられるノウハウが必要と思います。

もちろん、性別に関わらず、加害者・被害者・傍観者にならずに生きられる考え方を子供のうちから身に付けてもらいたいです。

学童期の人権教育と思春期の保健体育の授業では、身を守るのに不足と思っています。
家庭での話し合いが不可欠です。

発達障害であってもそうでなくても、全ての子供たちに健全な恋愛をして幸せになってもらいたいと願います。

https://h-navi.jp/qa/questions/56275

このサイトのメインターゲットではない、大人になってから発達障害の診断を受けた独身、子なしの当事者ですが、解答させていただきます。

1.あなたの年代、性別を教えてください(差し支えない範囲でかまいません)
30代 女性

2.あなたと発達障害との関わりを教えてください
①自分が発達障害の診断がついている(ADHD,自閉症スペクトラムなど)
③パートナーに発達障害の診断がついている(ADHD,自閉症スペクトラムなど)
自身と、結婚前提で付き合っているパートナーに、発達障害の診断がついています。
私は未診断、パートナーは診断済の時期に、大人の発達障害の当事者会で知り合いました。
その後、私にも発達障害の診断がついた後に付き合い始めました。

3.恋愛や結婚において、ご自分の特性ゆえに困った、苦労した、などの経験はありますか?また、そのような経験がある場合、どのようにその困りごとと向き合いましたか?
私側は全くありません。
定型発達の方と付き合った時は、コミュニケーションで食い違いが起きることが多かったのですが、彼とはそのようなことは無いに等しく、遥かに楽です。
パートナーは、私の衝動性に振り回されて苦労しているかもしれないですが。
彼は「全然苦労とは思わない」と私には言ってくれていますが、100%真に受けず、コントロールする努力は続けていこうと思っています。

4.パートナーの好きなところ、直してほしいところは何ですか?また、直してほしいところに関して改善のために何か工夫をしていたら教えてください。
好きなところ
障害特性故の苦労を分かってくれるところ。
受け入れ体制がまだまだ発展途上の、定型社会の中で戦っていく辛さを分かち合えるところ。
私が精神的に荒れてしまっても、広い心で受け止めてくれるところ。
でも、ダメなことはダメとはっきり言ってくれるところ。
直してほしいところ
お金の使い方がどんぶり勘定なところ。
私も言うほどお金の使い方が上手いわけではないので、お互い少しずつ管理スキルを上げていければいいとは思っていますが。

以上です。
皆様の参考になりましたら幸いです。 ...続きを読む
Fugiat deleniti voluptatem. Corrupti vitae a. Est nemo sint. Dolores commodi sed. Dicta vitae praesentium. Quas eligendi officiis. Sed adipisci voluptas. Voluptas nesciunt sed. In velit et. Aspernatur blanditiis voluptate. Aliquam quia dolorem. Similique mollitia repellat. Iste consequatur qui. Sunt labore sapiente. Nihil voluptatibus dolorum. Quibusdam fugit earum. Itaque ut voluptatem. Numquam exercitationem perferendis. Adipisci ducimus modi. Aut et occaecati. Et veritatis mollitia. Sed cum cupiditate. Ipsam quibusdam dolorem. Ratione dolorem est. Eum vel qui. Ab minima et. Eaque nihil earum. Repellat ut fuga. Dicta magnam accusantium. Dolor consequatur maiores.

https://h-navi.jp/qa/questions/56275
退会済みさん
2017/05/19 02:53

私が一目惚れしてしまった旦那との出会いがキッカケのようなもので、私の自傷行為が始まり、結婚してすぐに私の二次障害発症、発達障害発覚。

新婚生活から約10年間は精神科の閉鎖病棟に入退院を繰り返していた私。支え続けた旦那。

一般的に考えたら、離婚されていないのが不思議なくらいでした。

結婚10周年を前に、自分しか自分を変えることは出来ないと発起し、処方薬も勝手に断ち、運良くショッピングモールでインストアライブしていたアーティストの楽曲に心打たれ、追っ掛けしながら1年間、自傷行為も自殺願望も無く、無事に過ごせたので、子供を授かることにしました。

今年、結婚17年目。
私、今年38歳。旦那、53歳。息子、5歳。

息子も自閉症で、私も産後に症状が振り返して、上手くいかない時もありますが、優しく理解のある旦那と、これまた優しい息子と3人、一生懸命歩んでいます。

私は恋愛、結婚に恵まれていたのか、初恋の人と20歳で結婚したからなのかわかりませんが、とても幸せです。

ここまで色々乗り越えてきたりしたところは、長〜くなるので、カットしました。
↑いちばん書かなければならなかったところだったのかな…

...続きを読む
Dignissimos et sunt. Voluptatem saepe aut. Inventore repellat aspernatur. Iste error qui. Cumque in aliquam. Dolor exercitationem quis. Consequatur dolor eaque. Ut officiis maiores. Molestias et quis. Dolores quia ea. Sed enim eum. Perspiciatis hic adipisci. Voluptas qui temporibus. Architecto qui delectus. Ea possimus expedita. Debitis amet voluptas. Et suscipit et. Nihil qui doloribus. Sit accusamus sunt. Laborum voluptates illum. Dicta numquam iusto. Doloremque quibusdam assumenda. Distinctio rerum rerum. Magni perferendis rerum. Tempore quasi aspernatur. Voluptate iste voluptas. Qui et expedita. Beatae rem qui. Excepturi amet laudantium. Deleniti quis quod.

https://h-navi.jp/qa/questions/56275

私自身が当事者です。結婚して今年の年末で10年になります。昨年自閉症スペクトラムとわかりました。

私というより、夫の方があれ?っと思うことが多いんです。スケジュールを電話に登録しているのに、「あれ?」が多発。付き合っていた時に、一度「山登りしに行かない?」というから支度したら、向こうはまさかのサンダル!何しに来たのか不思議でした。初めて会った日は、後で知りましたが男性ですが地図が得意ではないとか。思ったところにたどり着けず、その日は通りにあったお店で食べたり。二回しかまだ会ってないのに「洋服の勉強したら?」ときつーい一言をサラッと言ってのける(苦笑)。
私も大概人見知りや場所見知りがひどいですが、また違う意味で夫殿は不思議な存在でした。それでも結婚したのは、私の親戚の男衆と共通点が多かったのです。「作業着族で、血液型B型」。父とは「酒が飲めない」という事も同じだったので、父が若くなったと思えばいいと(苦笑)。気を遣いすぎて疲れる私は、慣れるのに半分の労力で済むと考えました。色々カルチャーショックはありましたが、ボチボチやってます。 ...続きを読む
Voluptas eligendi assumenda. Vel sapiente aperiam. Nisi voluptatem nobis. Et corporis in. Culpa omnis earum. Eligendi dolorem eos. Cupiditate et aperiam. Fuga labore rem. Qui atque harum. Provident repellendus voluptate. Est nihil suscipit. Vel nam autem. Dignissimos sit nam. Reiciendis delectus accusamus. Consequatur quos soluta. Repellendus aut esse. Quia magnam ullam. Quaerat numquam laborum. Quae quaerat molestiae. Id aliquam placeat. Eos tempore rerum. Adipisci nihil ut. Neque quia rerum. Similique ea eveniet. Enim quia cumque. Laboriosam nemo sit. Corporis necessitatibus maxime. Modi sed consectetur. Ipsum ad voluptatibus. Officia perferendis consequatur.

https://h-navi.jp/qa/questions/56275

少しテーマとずれるかもしれませんがf^_^;

うちの長男のことを書きます。
小学5年、ASDの診断を受けています。
昨年のバレンタイン、大好きな女の子から「チョコほしい?」と聞かれたそうです。その日から1ヶ月ウキウキ、そわそわ。毎日楽しみに待っていました。
しかし、当日「どこで待ち合わせする?」と彼女に聞いたところ、「チョコはあげないよ」と。
息子は号泣しながら帰ってきました。
ひょっとしたら、彼女は一般的な意味でチョコが欲しいのかを聞いただけで、最初からくれるつもりはなかったのかもしれません。
息子はそれでも諦めがつかず、彼女にアプローチし続け、しまいには下校時に彼女の後をつけるようになってしまいました。
結局息子には、小学生でもストーカーと言われてしまうことがあること、そうなるとますます彼女から嫌われてしまうことを、私と主人、両方からゆっくり時間をかけて話して聞かせました。
法律は守らなければならないルールなので、息子には入りやすかったようで、それ以来後をつけることはなくなりました。
言葉をストレートに受け取ってしまう(言外の意味が読み取れない)、気持ちの切り替えがすぐには難しい、ASDならではの特徴が出た出来事でした。
人を好きになってはほしいけれど、加減を教えるのはとても難しいことですね。悲しそうな息子を見ると胸が締め付けられる思いでした。 ...続きを読む
Voluptas eligendi assumenda. Vel sapiente aperiam. Nisi voluptatem nobis. Et corporis in. Culpa omnis earum. Eligendi dolorem eos. Cupiditate et aperiam. Fuga labore rem. Qui atque harum. Provident repellendus voluptate. Est nihil suscipit. Vel nam autem. Dignissimos sit nam. Reiciendis delectus accusamus. Consequatur quos soluta. Repellendus aut esse. Quia magnam ullam. Quaerat numquam laborum. Quae quaerat molestiae. Id aliquam placeat. Eos tempore rerum. Adipisci nihil ut. Neque quia rerum. Similique ea eveniet. Enim quia cumque. Laboriosam nemo sit. Corporis necessitatibus maxime. Modi sed consectetur. Ipsum ad voluptatibus. Officia perferendis consequatur.

https://h-navi.jp/qa/questions/56275

りささん さん

ご意見を寄せてくださり、ありがとうございます。

”もしも不幸にもモラルハラスメントの被害に遭ってしまったら、まずはそのことに気付けるよう、そして洗脳されずに自力で助けを求め逃げ出せるように。
周囲に被害に遭って苦しんでいる人がいても、夫婦のことだから、などと見て見ぬふりをしなくても済むように。”

モラルハラスメントから身を守るためにはどうすればよいのか、また子どもへどのように伝えていけばいいのかについて、多くの方に知ってほしい、大切なことを教えていただきました。発達障害の子どもがいる親御さんから恋愛や結婚を自分で進めていく成人の方まで、みなさん参考になる経験談ですね。

”発達障害であってもそうでなくても、全ての子供たちに健全な恋愛をして幸せになってもらいたいと願います。”
非常に共感できる素敵なメッセージだと感じました!

貴重なお話をシェアしていただき、ありがとうございました。 ...続きを読む
Et odio saepe. Eos culpa repellat. Officia expedita assumenda. Ea nam est. Dolorum mollitia ratione. Rerum deserunt labore. Aperiam sit tenetur. Accusamus dicta facere. Quia cumque sed. Blanditiis consectetur sit. Impedit sit distinctio. Deleniti repellat odit. Ab aut facilis. Laboriosam in sit. Qui et fuga. Ut non ullam. Magni non quasi. Aut eaque reprehenderit. Eos ex id. Soluta ab quasi. Eos ut consequuntur. Ut quae laudantium. Provident possimus cum. Pariatur nihil ipsum. Possimus dignissimos veritatis. Aspernatur voluptatem porro. Maxime in voluptatem. Aut cumque hic. Et quibusdam qui. Asperiores fuga aut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると64人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

コンサータを飲んでいると車の運転や免許証を取ることは不可能で

すか立て続けに質問して申し訳ありません

回答
教習所通い中に発達障害を診断され、薬を処方された者です。 私はないですが、副作用で眠気が出るリスク等もあるため、運転には免許保持者を同乗し...
4
自己愛性人格障害の人が怖いです😢職場の自己愛上司に悩む発達障

害者です。私には自己愛性人格障害の妹がいまして、ほぼ毎日妹のターゲットにされてます。そんな日常を過ごしてるのか、私は自己愛性人格障害の人に恐怖を感じでしまいます。どれくらい苦手かと言いますと、彼らの顔を見ただけでパニックを起こしたり、多汗気味になったり、心拍数が上がったりします。それと私には聴覚過敏を持ってまして、大きい音や怒鳴り声を聞くと頭が真っ白になります。実際の職場にも自己愛性人格障害と思わしき方がいて、顔でもう拒絶反応を起こしてます。その方は人の容姿や経歴を平気で罵倒したり、仕事の報告内容を聞いて怒り出したりと、自己愛性人格障害の特徴に当てはまってます。普通なら無視すればいいのですが、私の場合は身内にターゲットにされてるという経緯があり、他人の自己愛と関わるのがウンザリになります。もし職場の自己愛にターゲットにされた場合、発達障害持ちの私は何をすればいいのでしょうか❓例の人からターゲットにされてませんが、今後、根掘り葉掘りタイプの自己愛が今後着任されたらどう対処すればいいのやら…💦

回答
職場での問題ですが 今実際に起きてもなく、必ずしも起こらないかもしれない問題について、不安を強く感じているようですが、今できる事はその不安...
6
はじめまして

似たような投稿があるかも知れませんが、質問させて下さい。発達障害者は恋愛や結婚は難しいですか?片想いそのものはしてはいけない、ということはないと思いますが…ここ数ヶ月、勇気を出して婚活パーティーに行っています。マッチングは稀にありますが長続きしません。婚活サイトやアプリにも登録していましたが、背後が業者さんからのマッチング&連絡ばかり。それは定型発達の人でも同じことだと思いますがー問題はここからです。つい先日、3歳年上の女性と出会うことができました。毎日一通程度のメールのやり取りですが、2回目のデートの約束をすることができました。しかし、遅かれ早かれ、自分が障害者であることをカミングアウトしなければなりません。せっかく築いてきた関係がそれで崩れたら…38歳交際歴なし年収200万台発達障害者、おとなしく一人で生きることを選んだらいいでしょうか?また、カミングアウトのタイミングはいつがいいと思いますか?私は35歳の時に広汎性発達障害と診断され、それまでは福祉の世界を転々としてきました。ただでさえ臨機応変さが求められる世界で、なかなか仕事が覚えられず、鬱病の悪化と寛解を繰り返し、トライアル求人雇用期間終了後に解雇させられたり、パワハラを受けて事業所都合解雇になったりしながらここまできました。大事故をやらかして損害賠償のために貯金をはたいたりもして、貯えはお世辞にもあるとはいえません。現在は障害者雇用で事務職をしていますが、夜勤の無い高齢者福祉より月給は安く、お世辞にも結婚生活が成り立つとはいえません。巷の「発達障害のマイナスイメージ」を感じるたびに、ますます自分に自信が持てなくなってしまいます。診断を受けて、「今まで自分がうまくいかなかったのはこういうことが原因か!」とわかって納得できたのはありがたいと思いますが、発達障害である自分をなかなか認められずにいます。でも症状や特徴は出ているので、「普通の人」にはもう戻れないんですが…。そんな私が、カミングアウトしてでもこの人といたいなぁ、と思える人に出会えても、いまいち自信がありません。こんな時はどんな風に考えればいいでしょうか?とりとめのない文章ですみません。

回答
結婚したら不幸になりそうな人とは誰も結婚したいと思わないと 思います(^◇^) 発達障害は子供に遺伝すると言われてますね。 でも…。 結...
24
先日発達障害と診断を受け、こちらで相談させていただいたとうふ

と申します。その節はありがとうございました。私は30代後半で未だ独身です。発達障害との診断を受け、結婚できるのか不安に感じています。発達障害の当事者会に参加しても、結婚前に発達障害と診断された方は少なく、結婚してから発達障害が発覚した女性が多いなあと感じています。私は付き合ってる人はおらず、少ない友人もみな結婚してしまいました。とある結構相談所に行きましたが、病気を隠していた場合、発覚した時点で退会だそうです。(隠して結婚するつもりはありませんが、入会時点で申告する勇気がありません)結婚前に発達障害が発覚したというような、同じような境遇の方はいらっしゃいますでしょうか❓既婚者の方、結婚したお相手とはどのようにして出会われましたか❓私が結婚相手を見つけるには、どのような行動をとったらよいでしょうか❓質問ばかりですみません。皆様のご意見をお聞かせいただければ幸いです。

回答
とうふさんへ あきたんさんのアドバイスに賛同します 私も小学生の子どもが健常でないと分かった時、友だちに[この子、結婚も就職も出来ないと思...
16
20歳、ASD、2次障害でうつ症状、パニック障害、身体表現性

障害の娘について現在、専門学校を半年前に中退し実家で療養中。少しずつ動ける時間も増え、就労移行支援に行こうと準備しています。暇な時間が多くSNSやマッチングアプリを駆使して、男性と会うことも。真剣な交際にまで発展しそうな所で距離を取られて、悩み、またうつ症状に逆戻り。その繰り返しで、その都度私に相談してきますが、何と言えば本人に伝わるのか悩んでいます。相手からは、早く結婚したい。同棲したい。働けなくても支えるから、大丈夫。と、言われ都会に憧れがある娘をその気にさせるものの、いざOKすると、男性がやっぱり無理だと言われ落ち込んでます。男性側からすれば単なる遊び目的の会話だと思うのですが、本気にしてしまい、結局傷つくのは娘。その話を聞くのは母親。もう、うんざりです。私も、娘を傷つけたくないし、あわよくば本当に娘を理解してくれて交際できたらいいのにと思ってしまう所があり、娘と共に一喜一憂するのがむなしくなります。もっと、地に足付けて就労や生活改善に目を向けてほしい。実家で一生を終えろとは思いません。むしろ能力、体力、精神も未熟な娘ですが、自立させたいのです。長文で要点が分かりずらく申し訳ありません。何かアドバイスがあれば教えてください。

回答
成人当事者です。 皆さんとのやり取りを読ませていただきました。 いきなり契約社員となるより、先ずは体調・生活リズムを整える事からでは...
18
40代主人がADHDと診断されてストラテラ、コンサータを飲み

始めて数ヶ月後、コンサータを飲んだ日に大喧嘩した後し、その日から徐々に急に、お前を前みたいに大切に思えないからつらい、別居離婚したいと言い始めました。日によってすごく仲の良い日と、ずっとつらいとため息をついている日など人格に波があります。仲の良い日も、もう出ていくからとか、今までありがとうと笑顔で言います。頭が整理されて離婚したくなったのか、副作用の敵意や反抗心なのか...。薬を飲む前より空気の読めない発言やADHDの感じが強く出ている印象なんです。服用前はすごくポジティブだったのに、最近は「俺はダメだ、これから1人で生きていく、でもお金がない」と言って負のループにはまっています。私は薬のせいだと思って、やめてほしいとお願いしたのですが、飲むのをやめた時に飲まないとつらいと懇願されて飲んでいます。(私から見たら薬を飲まない数日は少し明るく楽しそうでした)ストラテラやコンサータを飲んでこのような症状がでた方はいますか?薬を出しているお医者さんに私から薬を辞めるもしくは減薬などお願いできるのでしょうか?いまは主人は怒ったりしませんが、離婚の意思は固く、ストラテラを飲んでから急に私への気持ちが冷めたそうです。薬をやめてもそれは変わらないそうです。ここ数年はずっと友達のような同志のような関係でお互いそれに満足していましたが、どうやらそこに疑問を感じ始めているとの事。妻だけEDとのことです。恐ろしい薬だなと思います。更に追記です。decoさん>夫婦は困難を一緒に乗り越えていくものだと私は思っています。彼はそう思ってなかったようです。もう愛情がなく、大切に思えないと言われました。数ヶ月前までは私は心の拠り所だったと言っていたのですが。【2024/5/24追加です】半年前の投稿にコメントありがとうございました。あれから色々ありました。結論から主人は言うと不倫してました。薬(ストラテラ、コンサータ)を飲み始めてから「性欲が増した」そうです。金遣いも荒くなり、後先考えずに家出して、親からも勘当され、破滅に向かっています。精神科の先生にも相談に行きましたが「は?ご主人覚○剤とかやってませんか?」と言われました。コンサータって医療用○醒剤ですよね?あなたが処方したんですよね?と思いましたが、この先生も話が通じず、やばそうだと判断しやめました。主人には情はありますが、薬を飲む前の主人はもう居ないですし、これ以上関わると自分が病みそうなので離婚することにしました。

回答
薬を飲んで冷静になるというのは感情が豊かだったのが楽になってそういう表現になっているのではないかと思います。 喜怒哀楽が前より平坦な感じに...
13
ストラテラ服用されている方…ストラテラを2年ほど前から服用し

ています。(途中自分で勝手にやめている期間もありますが)通常の成人が服用する量よりかなり少なく飲んでいるのですが、調子が悪いです。通院している病院は先生が複数いて、担当の先生は少なくていい、他の先生は量が足りていないから効いていない…と言います。少なく飲んでる方いますか?あと副作用どんな感じでしょう…私は副作用かわかりませんが(通常でもそうなのかも)ボーッとする。何もできない。頭痛。喉の詰まり?を感じます。飲み始めた当初はきびきび動けるようになってたんですが…慣れてくるんでしょうか…●追加です●ストラテラ10mgを朝晩1カプセルずつ飲んでいるので、1日20mg服用になります。5mg、10mg、15mg…バラバラに出されて10mg朝晩に落ち着きました。違う病院では40mg朝晩でした。1年ほどストラテラを服用していて、1年ほど勝手にやめました。勝手にやめたというか、体調が悪すぎて通院も出来なくなり薬がなくなった為です。何も出来ないというのは…家事などです。ストラテラが原因ではなく鬱なだけかもしれません。主治医に鬱ではないか?と伝えてもストラテラしか処方されません。コンサータは副作用の薬疹が顔に出た為すぐにドクターストップでやめました。こんな感じです…●●追加●●たくさんのご回答ありがとうございます(T_T)生活がバタバタしており、体調もよくない為なかなかログイン出来てなかったんですがまた落ち着いたらお返事させていただきます。ありがとうございます(T_T)

回答
成人当事者です。編集しました。 追記、有り難うございます。 朝晩で20mgは、おっしゃる通り少ないですね。 (私も、少ないですが… ...
7
質問しても、何の救いにもならないから消そうと思ったけど消せな

いし上書き編集で削除。

回答
質問者です。 兄弟の扶養などについて調べました。兄弟は無理のない範囲で扶養しなければならないというのを見ました。そんなの無理です。嫌です...
26
内容は伏せたいので、消去します

ありがとうございました。

回答
まさやん様 ご心配頂いた上、お早いご助言をありがとうございました。 長い文章になってしまい、恐縮しております。 もし、DV等が生じた際は、...
12
成人の発達障害(ASD&ADHD不注意)の女性です

正直なところモテるんでしょうか?という発達障害の人は好かれるんでしょうか?付き合っている人、付き合った事がある人、結婚してから発達障害が判明した人、別れてしまった人。色々な経験や感じた事、思った事を教えていただければと思います。周りの人達が結婚出産に向かい始めている中、少しぽつんと寂しさを感じ始めました。発達障害が判明してから、結婚しなくていいや、子供も要らないや、発達障害で苦しむ子供を産むのもパートナーを私の人生の都合巻き込むのも嫌だなぁ…なんて恋愛に対して消極的になってしまいました。お付き合いは人選が下手なのか私が酷いのか、最長で半年。相手を好きになるのも、いつカミングアウトするべきなのかも(隠したら酷い気がするし、最初に言ってしまうのもペース配分べたな気がする)よくわからず、毎日体調が悪いのに、引きこもりになりがちなのに、いったい私は何を偉そうなことを…と思ってしまいます。それでも人を好きになりたい気持ちはまだどこかにあって、いつか一年以上お付き合いをして誕生日やクリスマスを過ごすのが当たり前になるような、そんな長いお付き合いをしたいです。

回答
こんにちは。 発達障害の人もたくさん結婚しています。結婚しているからには付き合っているはず。 ちなみに、自分もグレーゾーンで、結婚していま...
8
幼い頃から不注意と先延ばし癖が酷く、adhdでは無いかと思っ

たので、心療内科を受診しました。2年前にも別の心療内科を受診したのですが、その時と同じく、「adhdの特性はあるけど、薬を出すほどではない。障害という程では無い。」という感じでした。自分としては、不注意と先延ばしのせいで、日々の活動の中で上手くいかないことがあり、人に迷惑をかけてしまい家族関係やバイト先での人間関係が悪くなることが多々あります。そのせいで希死念慮に苛まれ、家から出れない状態に陥る時もあり、しんどいです。このような悩みをコンサータなどの薬で解決されている方々を見て、自分も処方してもらいたいと考えております。もちろん薬の副作用があったり効果がなかったりするかもしれません。それでも薬に効果を感じ、困り事を改善されている方を見ると羨ましいと感じ、自分も薬で改善するのではないかときたいしてしまいます。私のこのような考え方は間違っているでしょうか。薬を処方してもらえるまで心療内科を巡ることに意味はあるでしょうか。グレーゾーンの人たちはどうやって悩みに対処し解決していますか。教えていただけると幸いです。

回答
先延ばしする癖?などそれだけでは、ADHDとは、言えないんじゃないかなと思います。 発達障害がどうか? は、大人の発達検査を行なっている...
4
14歳の時に、息子がASD.ADHDの診断を受けた後、出来る

ことを手伝う、見守る形で、支援してきましたが、現18歳の息子に、初めて相談を受けました。ASDで想像力、人の気持ちが分からず。ADHDで、注意散、漫飽き性、忘れ物etc……人のフォローが必要である。個性を生かすには、ADHD方面だと、協調性を求められ辛く、ASD方面だと、実力主義の世界で生きるには、ADHDが足を引っ張る。ADHDの長所と、ASDの長所を打ち消し合っててタダの出来ない人だ。障害は受け入れたが、どの方向に頑張れば良いのか分からねぇ……どうすればいい?例え、理解者が居ても、薬を飲んでも生活がガタガタで薬すら定期的に飲めなくてどうにもならない自覚がある。(コンサータ、ストラテラの薬、どちらも試しています)生きるために必要な「お金」を払うのは「価値を提供した人」であり、このままじゃ生きていけない。と泣きながら話していました。本当に衝撃を受けましたが、どう返せばいいのでしょうか?私自身もASDの気が強く、達観している節があり、※「不適合の宿命」と思っています。寄り添えてない禁句であることは分かっているので、傾聴だけになりました。助けを求められた時に、答えられませんでした……。皆様のお力をお貸しください。1.ASDかつADHDの生き方、働き方。2.相談に対する対応。3.その他※気分を害した方は申し訳ありません。

回答
お返事読みました。息子さんはとても自分を客観的に理解できていると思います。 実際、ほぼ不登校の子は同じような悩みを持っていると思います。 ...
18
皆さままたご相談させてください

高校一年の娘がこの秋に軽度ADHDと診断され、ストラテラを飲み始めました。量がふえてきて、軽い頭痛、吐き気、なども多くなり、(大丈夫な日もありました)そのことの心理的影響で、錠剤を口にいれ水を飲もうとするときに、ほんとうに吐きそうになってしまい、娘は今は飲みたくないと言い、10日ほど飲んでいません。以前、学校で嘔吐してまた吐くんじゃないかと思うと気持ち悪くなるという経験をしており、吐き気に恐怖感があります。1日総量60㌘になったあたりから、なんとなく素直になったかな、お風呂に入るまでもやたら時間かかっていたのに早くなったかな、など日常少し、気のせいかな程度ですが、そんなことが増えたように思えました。いまは80㌘処方されて数日飲んだところで止めています。娘は、実際吐きそうになるまでは、気持ち悪くなっていても、進んで飲んでいました。病院からは、副作用きついなら、インチュニテブ?(のような名前)にしましょうかと提案されました。まだ処方はされていません。吐き気の副作用は少ないとのこと。検索すると、眠気がひどくなる副作用があるらしく、日中過ごすのにだるさもひどいなどの情報がありました。娘の改善したいところは、家での宿題、課題後回し、なかなか始められないところ、白黒思考でやり方にこだわりがあり、できないと思うとやらないなど、頑なところ、です。ストラテラ(ジェネリックの錠剤)を細かくしてヨーグルトなどにませる等、まずは薬を飲む行為で吐き気が来ないようチャレンジしてみようか?とは娘に提案してますが、まだ飲む気持ちになれてません。でも止めるとは思ってないようです。インチュニテイブの副作用や効果、またストラテラの娘のような副作用の克服など、ご経験こざいましたら、教えてください。個人差はもちろんあるのはわかっております。よろしくお願いいたします。

回答
追記です。60gで効果を感じたのなら、60ℊに戻してもらうのも良いかもしれません。 無理に増やさなくても良いかと思います。
28
私と息子(小4)が発達障害(アスペルガー、ADHD)の傾向が

見受けられてます。シングルで生活していましたが、パートナーができ、結婚をしました。パートナーは、発達障害に関して初耳だが、私から聞いて理解している。と、言う割に、理解のない言葉がよく出てきます。長い文章やサイト、参考になるものを送っても読まずにしてしまいます。本人がやる気がないのでは…と言うのは置いといて、パートナーへのわかりやすいアドバイスのしかたや、サイト、書籍等を教えてください。追記です。9/1211:09短時間でたくさんの回答ありがとうございます。言葉足らずな所があるかも知れませんが、今、上手くまとまらないので、お許しください。理解してもらいたい事に、無理強いのある事をしているのは、ご指摘の通りであります。私の特徴や、息子の特徴について説明をして、「大丈夫努力する」の言葉を信じて一緒にいます。私が困っているのは、生活が成り立たなくなるほど、私と息子のサイクルやルーチンを崩す生活、躾、精神的負担、です。同棲もして、毎度伝えてきたつもりです。なにかを切り上げるのが苦手だと、見通しが出来てないと困ると。思いつきにお出かけや、息子が嫌がる場所へ、今日は自分が楽しむためだから付き合えと言わんばかりの事が結婚してから増えました。ゲームなんて無駄だから、外へ行って友達と遊びなさいと、友達とコンタクトを取れない息子に、手助けするわけでもなく、放り出すような感じ。息子に何度言っても、出来ないのだから叩かれて当然である。と言う言葉まで出るのです。悪い事は悪いのだから言葉でわからなければ、力で押さえなくてはいつか暴走すると。(躾に関してであって、普段から押さえ込むような感じではありません。)別れる事も視野に入れながら、児童相談所とどうして貰えば子供の特徴が伝わるか、等話してはいますが、どうにかわかってもらいたい一心で書き込みをしてしまいました。パートナーも、頑張っているでしょうし、思っていたのと違って苦しんでいるかも知れないのに、私独りよがりな感じになってすみませんでした。ー

回答
パートナーと、別れることも、 頭の、片隅にある。 発達障害だから、ではなく、 やはり、合わなかったのでは? パートナーであれば、本当に、 ...
16
初めまして

長文ですみません。発達障害疑いと言われている10年付き合っている相方とどうしていけばいいのかわからなくなってしまいました。私自身はおそらく定型のようです。今まで一緒に住んでいましたが、1年半ほど前から彼が海外駐在となり、今は別々に暮らしています。ちょうど1年ほど前に駐在先からメールが来て、一緒にいる時に動悸がしたり気持ちが萎縮したりすることがあると書かれていました。普段は落ち着きがあり、楽しく会話をしていたので本当に気が動転してしまいました。自分のことではないと断った上で私がカウンセリングを受けてみたところ、複数の機関で彼の発達障害疑いを指摘されました。表面的な仕事上の付き合いなどはそつなくできるものの、内面的な部分で何らかの問題を抱えている可能性が高いそうです。言われてみると、付き合い始めの頃から、突然感情を暴発させることが1−2年に1度あり、その度に胸が締め付けられるような思いをしてきました。暴力はありませんが、全く口をきいてもらえなかったり、音信不通になったり、会えても側に寄らないでほしいというそぶりをされたり。1カ月ほどすると落ち着いてきて元に戻ります。また、こちらの意図とは全く異なる意味で言葉を受け止めていたり、自分が責められていると思ってしまったりして、誤解を解くための会話が普段からよくあります。私自身の話し方の問題かとも思ったのですが、相手が彼でない場合はほとんど起こらない問題なのです。彼も、自分の特性に気づいているようですが、心の中は語ってくれません。それをすると、自分が壊れてしまうと言います。もし本当に彼が、自分の抱えている問題と向き合うことができるのであれば、時々帰国する際にでも医療機関で診断を受けてもらいたいと思っていますが、彼が発達障害かもしれないと思っていなければ返って反発やショックを与えてしまいかねないことも心配です。駐在が決まってから、結婚話も出ており、彼の調子がいい時は、私の両親に会ってもいいと言ったりしますが、いざとなると鬱状態になり、キャンセルせざるを得ません。彼のご両親とは、彼には知らせずに時々お会いしており、結婚の話も出ていてご心配をおかけしているので状況をお伝えしています。彼からご両親には毎週のように連絡があり仕事は大変なものの順調という報告なので、プライベートもそろそろ落ち着くのではと思われていたようです。ですので、私が受け取ったメールのお話や、過去の彼の暴発する状況などは青天の霹靂だったそうです。少しずつ状況を理解してくださるようになり、現在は、彼が何らか脳機能に問題があるのではないかと思っていらっしゃいます。とはいえ、私と同じように、病院に行けということもできず、3人で話をしてもいつも結論が出ません。私は引き続き、代理のような形でカウンセリングを受け続けていますが、やはり彼の言動や行動が、発達障害なのではと思い当たることが多くあります。彼は、自分の気持ちがおそらく行ったり来たりして結婚という決断ができないようで、最近は一旦リセットしたほうがいいのではと言うようになりました。それも考えようによっては一案なのですが、10年という年月があまりにも長く、私自身が決断できません。遠方にいるため、コミュニケーションもままならない中、彼が連絡を絶ってしまうこともあり、どうすればよいのか本当に迷っています。周りにも相談できない内容で、私も悩みを抱え込む性格なので、アドバイスをいただけると大変ありがたいです。長文、最後までお読みいただいてありがとうございます。

回答
kattyさんへ こんにちは、責任のとれない立場からの助言なので、参考程度に聞き流して読んで下さいね。 私は、主人と10年付き合い結婚...
9
子供への投薬管理の相談です

(長文になってしまいました。失礼します)高二女子・ADHDASD知的障がい無しで、公立高校の普通科に通っています。診断は小一で付きましたが、医師から「グレーゾーン」と言われました。小三の時、一時的に「コンサータ」内服したのですが、娘が「皆と違うことをするのは嫌」と拒薬し、薬を渡しても、ゴミ箱に捨ててしまうことがありました。主治医から「本人から困り感が出てくるまで、投薬治療はせずに様子をみましょう」と言われ、現在に至ります。ここ数年、部屋の片付けができない。生活習慣の乱れ(昼夜逆転)がある。ゴミを放置し、片付けられない(使用済みの生理用品が床に落ちていたり、袋麺のゴミが引き出しに入っている等々)。以上の状態が続いていましたが、それでも月一回は、私が彼女の部屋に入り、部屋の片付けをしてきました。反抗期に入り、娘が自室に私を入れることを拒否するようになり、どんどん汚部屋となり、悪臭もします。学校は、今のところ、遅刻はありませんが、昼夜逆転のため、授業に集中できなかったり、朝補習参加できずにいます。今日、心療内科の定期受診日で、娘の状況を主治医にお話しすると、「典型的なADHDの状態になっている」と仰り、両親は退室。医師と娘との面談をしていただきました。面談内容はわかりませんが、今回、コンサータが処方されました。娘は、診察室から泣きながら出てきており、医師との話の内容は確認できていません。障がい受容のできていない子なので、主治医からハッキリと、診断名を伝えられたのがショックだったかもしれません。薬を処方してもらいましたが、拒薬、注意欠陥のある子ですので、今回は内服管理を親が行おうと考えているのですが、どのように管理したらいいのか、わからず、困っています。どなたか、助言をいただけると、ありがたいです。よろしくお願い致します。

回答
ピルケースを用意したらどうですか? それと同時に、日にちと曜日(カレンダーでもいいと思います)に、飲んだのか飲まなかったのか印をつける(○...
7