締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
発達障害者は結婚、特に子供を産むことは本当に...
発達障害者は結婚、特に子供を産むことは本当にやっていいことなのか?とこの所ずっと考えています。
私は現在21の大学3回生で、小学生の頃に通級教室に通っており、当時の学習内容からしてどう見ても自分はアスペ持ちというのはわかっていて、不注意優勢型のADHDも持っているなと思いますが、まだしっかりと病院で診てもらってはいません。大学でカウンセリングを受けましたが、「あなたは普通に見えるけどなぁ…」とは言われました。
発達障害を持ってると言われたいんじゃないの?って思われたかもしれませんが、自分の中では、自分が持ってるのをハッキリさせたいのと、認めたくない気持ちが半々で、当時小学校の全校生徒が500人弱いる中でたった10数人程度しか通わない通級教室に通ってる地点でどう見ても健常者じゃないだろとも思っています。
上記の今まで通級に通っていた点や他にも通院し、薬を貰い服用した点や、親が発達障害関連の本を隠すように持っていたことから、この歳までずっと自分はアスペ等の発達障害を持っていると思って、それについて本を読んで自分の特性を理解はしたが改善するために行動療法等を行うといったことはあまりせず生きてきました。
質問の方に話を移しますと、この頃インターネットで発達障害関連の記事がちらほら見受けられるようになりましたが、その中で「発達障害は遺伝する」といった記事が出てくるようになりました。
「遺伝」と聞くと私はますます不安を覚えるようになりました。
「いや、そんなこと言われたらもう結婚もクソもないやんか、相手が俺の相手をするだけでまずカサンドラになる可能性があるのに、そこからさらに子供作ろうと思ったら今の自分のような生きづらさを子にも味合わせるのは絶対に避けなければならないことだと思うし、そもそも子供が何らかの障害を遺伝する可能性があることをわかってる地点で子供を産む選択をするってことは絶対にやっちゃいけないことなんじゃないかな…」
と考えています。
このように考えた理由であり、発達障害の遺伝って本当にするんだなと自分で感じた点がありまして、例えば家族の中で私1人だけがこのような発達障害の生きづらさを感じている人間なら、「たまたま遺伝子の劣勢みたいなの引いただけ、ドラえもんのように生産過程で何らかのトラブルが起きてネジが一本取れて産まれたのが自分」とまだ思えるのですが、私に妹が2人いまして、そのうちの1人も私と同じく、過去に通級教室に通っていたことがあり、現在高校一年生ですが、未だに自分の怒りを奇声を発することでコントロールしようとする面が見受けられます。
長文になりましたが、皆様の「発達障害者は結婚、または子供を産んでも本当にいいのか」というのを私の意見に対するなんらかの意見を聞いてみたいです。よろしくお願いします。
この質問への回答
あなた自身の事は自分で決めれば良いです。
世の中の発達障害をまとめて一括りで勝手に決めないでください。
自分がしない方が良いと思うならしなければいい。
アスペルガーの多い医師は結婚して子供のいる人が多いですよね。そしてその子も医師になることが多いです。
頭でっかちになって本やネットで調べていても何の解決にもなりません。ちゃんとリアルを見てください。
...続きを読む
Est nulla mollitia. Minus aliquid quia. Rem sit iure. Quod ea illo. Est sint repellendus. Dolorum numquam ut. Magni repudiandae in. Voluptatem saepe magni. Omnis eum quaerat. Et omnis ut. Vero qui doloribus. Quo quis quisquam. Repellat illum autem. Quis quo rerum. Porro sequi repudiandae. Et commodi illo. Quia id ut. Ex totam aut. Optio qui maiores. Iste et doloremque. Rerum voluptatem reiciendis. Atque et sunt. Repudiandae nobis est. Id qui sed. Vel quo vero. Excepturi at distinctio. Neque est pariatur. Fugiat tempore et. Sit dolorum ipsum. Accusantium ad molestiae.
こんにちは、成人当事者です
まず、発達障害の遺伝性に関しては、医学的なはっきりとした根拠はないと聞いてます
なので、『遺伝する』とDr.であっても断言はできない…のが現状です
ただ、いろんなご家庭を見ていると、親子で特性のある方、兄弟で特性のある方があるのも事実です(私の父も未診断ですが、かなり傾向ありです)
結婚についても、子どもを産むことに関しても、最後はご自身とパートナーになる方次第だと思います
ちなみに私個人の話で恐縮ですが……
この先、結婚はしても、子どもは産まないと決めています
理由は複数あります
発達障害が遺伝した時に、私と同じ思いを子どもにさせたくないのも理由のひとつです
その他、2次障害の双極性障害も遺伝性が高いこと、軽度ですが身体障害があること、経過観察中の脳動脈瘤があること、諸々で服薬中の薬のこと、ひどい生理不順な体質…なども理由です
私と似たような状況でも、子どもが欲しいと考え、妊娠・出産に踏み切った方もいますが……私にはそこまでの心身のエネルギーも、勇気もないな…という風に、30代へ突入する直前〜突入した、ここ1〜2年で感じたり、考えるようになりました
まだ大学生とのことなので、具体的に考えるのは、普通に恋愛をしながら…で良いのでは?
まずは学業・卒業優先、そしてゆくゆくは就労をどうするか?でしょうし
今はまだあまり難しく、深く考えすぎずに、いろんな世界や人に触れて、視野を広く持つことかな?と思います
少しでも参考になれば幸いです
...続きを読む
Ut molestias delectus. Rerum est optio. Quaerat explicabo nihil. Dolores officia quae. Sint ut praesentium. Dolores possimus dolorum. Sunt exercitationem dolorem. Incidunt eum quas. Veniam corrupti in. Voluptatum amet dolorum. Distinctio quis expedita. Asperiores vel sunt. Debitis reprehenderit nostrum. Esse voluptatem nemo. Consequatur modi similique. Ut non reiciendis. Necessitatibus ducimus vel. Recusandae exercitationem ea. Quisquam qui animi. Nemo adipisci dolores. Id quis temporibus. Occaecati aut ex. At ducimus nesciunt. Soluta repellendus delectus. Ullam aperiam voluptas. Culpa eveniet quo. Recusandae facere eligendi. Consectetur praesentium atque. In alias nobis. Labore quia sunt.
はずおじさん、はじめまして🐱
発達障がいが遺伝するというのは、確立論でもありますよね。
生物はとても不思議で、100%遺伝する要素はかなり少ないです。
それと、発達特性があったとしても、幸せに生きている方々もたくさんおられます。
それも、確立論ではありますが、こっちはどれだけご本人が努力してきたかというのもあると思います。
それと、はずおじさんはヒトを好きになったことがありますか?
発達特性に関わらず、人生には色々な転機があり、好きになった人とであっても、なかなか乗り越えにくいこともあります。
でも、ただ日々の小さきことを楽しんだり、言い合ったりするのが家族だと私は思ってます。
ヒトを好きになるのには、理由は無いし、頑張っても好きになれる人なれない人はいるとは思うけど、家族になるのは日々の小さな努力の積み重ねだと、私自身は思ってます。
これは、家族になってみないと判らないことだと思います。
なので、まずはたくさん恋をしてみるのが良いと思います。
良いな✨と思う人とたくさん話をしてみる、いつも同じような人を好きになってしまって苦しくなる場合は、少し分析してみるなど、たくさん恋をしてみてください。
きっと、色んな人とやりとりすることで、もし自分自身になんらか特性があったとしても、この人ならば💕、という人が現れるかもしれません。
また、最近は日本でも事実婚にする人もいるし、自分達の意思でDINKSとして子供をもうけない方々もいます。
全て、その時その時に選択していくからこそ、これも確立論にはなります。
だからこそ、あの時のあの選択は正しかったのかと思ってしまうこともあるかもしれませんが、その時その時の選択を人に任せず、自分自身で真剣に考え決断されていたら、大きな後悔はないかと思います。
だからこそ、人生は面白く、かつ不可思議で、時には残酷なんだと思います。
自分の時を考えると、大学生は色んな可能性に満ちている時だと思います。
はずおじさんの人生は決まった道は無いので、たくさん恋をして、ぜひ自分で切り開いてみてください。
ご参考まで😸
...続きを読む
Deserunt repudiandae aut. Error modi sunt. Illum id doloribus. Atque libero porro. Aut omnis sed. Earum nesciunt consectetur. Pariatur nobis ducimus. Similique laborum qui. Qui voluptas laudantium. Molestiae vel in. Omnis dolorem voluptatem. Illo dicta ut. Et dolorem eius. Dolorum dignissimos sint. Fuga ipsam et. Natus et sit. Odit officiis nihil. Voluptatem qui exercitationem. Est dolorem ipsum. Enim sunt sit. Molestiae aspernatur dolores. Id distinctio unde. In temporibus aspernatur. Qui iste aut. Porro eos sit. Eveniet aspernatur sit. Ipsum aliquam tenetur. Sapiente repudiandae delectus. Nihil excepturi consectetur. Nulla minima provident.
まだ、起きていないことを考えても疲れてしまいますよ
(⌒‐⌒)
わたしは、
『この人と一緒ならきっと私よりも幸せになれる子どもが産めるんじゃないかな?』
と思いました。
結果としてかわいい息子を授かりました。
息子もそれなりに人生模索しながら生きているわけですが😅
定型発達の方だって、かなりの苦難を乗り越えながら人生を歩まれています。
ですから、発達や遺伝、など心配になることはいろいろあるとはおもいますが。
一番大切なのは、
あなたが誰と出会って
どう 生きて生きたいか?
だと おもいます。
出会いって不思議なもので
突き動かされるんです。
ご縁なのだとおもいます。
ですから、これからどんな出会いがあるかは?まだ誰にもわかりません。
どうぞ、まだ見えない未来と出会いを楽しみに過ごしてくださいね。
...続きを読む
Neque animi recusandae. Iste et dolor. Omnis sit est. Id voluptatem ut. Animi a reprehenderit. Commodi tempora dicta. Ipsum ducimus doloremque. Deserunt totam natus. Maiores aut ut. Vitae porro quo. Quis odio ea. Unde laborum saepe. Omnis ducimus aut. Voluptatem dicta a. Quos nihil molestiae. Occaecati quia dolore. Vel quas et. Sapiente omnis provident. Asperiores ut recusandae. Tenetur iure dolor. Dolore maiores architecto. Quibusdam sed aut. Hic et ipsum. Recusandae sint deleniti. Et quae natus. Et ut libero. Adipisci veniam magni. Voluptatem dolores rerum. Velit rem praesentium. Perspiciatis animi quia.
adhd当事者としては、
発達障害当事者が産んでも全く問題ないと
言っている人間の神経を疑います。
綺麗事抜きで発達障害持ちは絶対に子孫を残してはいけません。
負の連鎖は自分で止めるべきです!
...続きを読む
Nulla eligendi illum. Similique dolorem recusandae. Laborum aut aut. Voluptas deserunt hic. Saepe sit sunt. Maxime aut in. Aut ea magnam. Aut eum enim. Doloremque voluptatum harum. Est voluptatibus dignissimos. Mollitia consequatur quia. Nihil tempora ut. Sed qui et. Aut laboriosam et. Iusto dolores quis. Nobis accusamus voluptas. Et molestiae sapiente. Voluptatem sed optio. Molestias qui laborum. Molestiae enim et. Consectetur corporis occaecati. Corporis eius molestiae. Molestiae tenetur ex. Magnam officiis officia. Quaerat quae veritatis. Ut iure commodi. Iusto iste error. Dolores vel ipsa. Officia autem est. Dolorum est ut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
質問しても、何の救いにもならないから消そうと思ったけど消せな
いし上書き編集で削除。
回答
主様はとても【普通】にこだわっていらっしゃいますが、【普通】ってなんなんでしょうね?
【普通】の兄弟、【普通】の家族、【普通】の結婚……...
26
初めまして!3人の子供がいるぴーにゃんです
上2人が成人し今、私の中でもやもやしている事が発達障害同士の結婚です。H78月生まれの娘とH103月産まれの息子達恋愛するのは自由です。もしかして、出てくるかもしれない!将来結婚したい!っていう意思!そういう時、どう対応し、どう受け止めるべきなのでしょうか?よろしくお願いします
回答
あんまり取り越し苦労されるのもなー、と思うので「彼氏、彼女ができたらお母さんに紹介してね♪」って笑顔で伝えておけばよいのではないでしょうか...
14
子供から産まないで欲しかった、もう死にたいと昨夜言われました
6年生です境界知能と病気による身体障害があります。勉強や運動も、求めらるものが、どんどん難しくなり一生懸命頑張っても頑張っても自分だけ出来ない。苦しいことばっかり!なんで産んだの!?死にたい!と昨夜言われました。本当はそんなに辛いんだね、お母さんは味方だよ。みたいな対応が必要だったんでしょうが、私もあまりに悲しくて、こんな風に子供に言わせるなんて親が悪いね…産んでしまってごめんね…と泣きながら言ってしまいました。子供はまさか私がそんな風に言うと思わなかったようでヒートアップしていたのが、お母さんは悪くないよ…みたいに言ってましたが。子供が約10年出来ず不妊治療でようやく産まれましたが、一生抱える病気を持って生まれてきて自分たちのエゴで産んだけど先に親は死ぬのに、苦しい人生を与えてしまったと感じてしまいます。何が正解か分からず辛いです。
回答
こんにちは
私は、不妊治療をなさったお母様(お父様も)には最大限の敬意を持っております。
大変でしたね。そこをくぐり抜け、どうしても産みた...
6
先日発達障害と診断を受け、こちらで相談させていただいたとうふ
と申します。その節はありがとうございました。私は30代後半で未だ独身です。発達障害との診断を受け、結婚できるのか不安に感じています。発達障害の当事者会に参加しても、結婚前に発達障害と診断された方は少なく、結婚してから発達障害が発覚した女性が多いなあと感じています。私は付き合ってる人はおらず、少ない友人もみな結婚してしまいました。とある結構相談所に行きましたが、病気を隠していた場合、発覚した時点で退会だそうです。(隠して結婚するつもりはありませんが、入会時点で申告する勇気がありません)結婚前に発達障害が発覚したというような、同じような境遇の方はいらっしゃいますでしょうか❓既婚者の方、結婚したお相手とはどのようにして出会われましたか❓私が結婚相手を見つけるには、どのような行動をとったらよいでしょうか❓質問ばかりですみません。皆様のご意見をお聞かせいただければ幸いです。
回答
Romanze@CopenRobeさん
ご回答ありがとうございます。
結婚は諦めるべき、というお考えなのですね。
たしかに、生活できるだけ...
16
学習障害がある高校生の息子から、「なんで発達障害に生んだんだ
」と毎日責められます。学習障害がある為、進学等、将来に希望が全く持てず、不登校から学校も退学になりました。「学校に行けなくなったのも、親が発達障害に生んだからだ。謝れ!」「全部親が悪い。生まれたくなかった」と毎日怒鳴りつけられています。何を言っても、人の言うことは聞き入れず、ネットの情報(発達障害は世間の落ちこぼれ等)を鵜呑みにしすべて人のせいにします。不平不満を怒鳴るだけで、一切勉強することはなく、努力することができません。周囲が何を言っても反省することはないです。病院に通って薬を飲ませていますが、大して効きません。毎日怒鳴られて責められるので、私も家族も精神的に限界です。子供に発達障害を責められたことがある方、どう対処されたか教えて下さい。
回答
つらいことがあると責められますよね。。
親はサンドバッグです💧
我が家の場合ですが💦
とりあえず、産んだことは謝ります。
ただ、どう...
10
障害者枠で働いているのですが、最近結婚をしました
結婚相手には同棲中に手帳の更新で区役所の精神科から手紙がきたときに、少し話しをすることになりましたが、全ては話していないんです。相手は私の二次障害の鬱は、なんとなく感づいたようでふってこられたので、話したのですが、「いま仕事にいって普通に生活できているのなら気にしない」と言われ、もうひとつの発達障害のことは切り出せないまま話しを終えてしまいました。何かの拍子に全て知られたときに、離婚される確率が高いなと感じていることや、ほかにも会社での人間関係の中で、自分が結婚したなんてこと、あまりおおっぴらに言わないほうがいいと感じるものがあったため、人事にオープンにしないという選択をしたいと伝えて、了承されました。上司にも伝えていなかったのですが、保険証が上司宛に届いたことがきっかけで知られ、小声ではあるものの他の人たちもいる近くで結婚したことをききました。オープンにしたくないと聞いたので他の人にはわたしからは話しません。と言われました。ですが、振り向いてきた人などいたので、聞こえていたと思います。この上司はこういうことをするタイプだと今までのやり取りの中で予想できていたので言っていなかったのですが、オープンにしないというのはそんなに悪いことだったのでしょうか。それならダメなものはダメと人事も断ってくれていたらよかったのに、とても最悪な自体になったと気持ちが暗くなっています。私はあまり本音と建て前がわからないで怒られることがあるので、今回もそういう話しだったのでしょうか。
回答
こんにちは
私も、旦那様にはきちんとお話すべきだと思います
今後子どもを作らないにしても、やはり自分のことを説明しておくのは信頼関係にお...
12