受付終了
はじめまして。
似たような投稿があるかも知れませんが、質問させて下さい。
発達障害者は恋愛や結婚は難しいですか?
片想いそのものはしてはいけない、ということはないと思いますが…
ここ数ヶ月、勇気を出して婚活パーティーに行っています。マッチングは稀にありますが長続きしません。婚活サイトやアプリにも登録していましたが、背後が業者さんからのマッチング&連絡ばかり。それは定型発達の人でも同じことだと思いますがー
問題はここからです。
つい先日、3歳年上の女性と出会うことができました。毎日一通程度のメールのやり取りですが、2回目のデートの約束をすることができました。
しかし、遅かれ早かれ、自分が障害者であることをカミングアウトしなければなりません。
せっかく築いてきた関係がそれで崩れたら…
38歳交際歴なし年収200万台発達障害者、おとなしく一人で生きることを選んだらいいでしょうか?
また、カミングアウトのタイミングはいつがいいと思いますか?
私は35歳の時に広汎性発達障害と診断され、それまでは福祉の世界を転々としてきました。ただでさえ臨機応変さが求められる世界で、なかなか仕事が覚えられず、鬱病の悪化と寛解を繰り返し、トライアル求人雇用期間終了後に解雇させられたり、パワハラを受けて事業所都合解雇になったりしながらここまできました。
大事故をやらかして損害賠償のために貯金をはたいたりもして、貯えはお世辞にもあるとはいえません。
現在は障害者雇用で事務職をしていますが、夜勤の無い高齢者福祉より月給は安く、お世辞にも結婚生活が成り立つとはいえません。
巷の「発達障害のマイナスイメージ」を感じるたびに、ますます自分に自信が持てなくなってしまいます。
診断を受けて、「今まで自分がうまくいかなかったのはこういうことが原因か!」とわかって納得できたのはありがたいと思いますが、発達障害である自分をなかなか認められずにいます。
でも症状や特徴は出ているので、「普通の人」にはもう戻れないんですが…。
そんな私が、カミングアウトしてでもこの人といたいなぁ、と思える人に出会えても、いまいち自信がありません。
こんな時はどんな風に考えればいいでしょうか?
とりとめのない文章ですみません。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答24件
わたしは変わり者だし、そんな私を好きになる人なんていないだろうな~と、
漠然と思ってましたが、結婚し子育てまでしてる自分が未だに信じられません。
そして、誰もが認める、社交的で仕事もでき、きれいで性格も申し分のない
私の友達は、みんな未婚のままです。
結婚したいのに、できないと嘆いております。
世の中の既婚者はみなさん定型発達の方ばかりでしょうか?
そんなことないですよね?
アイルトン01さんもおっしゃってますが、結婚ってご縁だとつくづく思います。
あれこれ考えていても仕方ないです。
ご縁のある方と出会えたら、きっとカミングアウトの問題もあっさりと
乗り越えていると思いますよ(^◇^)
あと私にも人生のモテ期というのがちょっとだけあったのですが、
その時の私は、やりたいことをやって人生を満喫しておりました。
当時の写真を見ても、いい表情してるな、生き生きしているな~と
思えるんです。
どうぞ、好きなことを楽しんで、人生を満喫してください。
生き生きとした表情の人って魅力的です。
応援してます(^◇^)

退会済みさん
2016/10/31 18:39
はじめまして。
恋愛、結婚は、シンプルに縁があるかないか、だと思ってます、
障害があるから、と考えていては、始まりませんよ…。自信を持ってください。
お金や学歴もある程度有利、かもしれませんが、それだけあっても…、疑問です。
どんな方も縁がないと、出会えないと自分は思います。
ストレートですみませんが、あれこれ考えず、自信をもっていただきたいのです。
Mollitia vero provident. Autem inventore error. Aut placeat quod. Eaque eius debitis. Tempore delectus eveniet. Harum ea illo. Voluptates et veniam. Ut molestiae veritatis. Est ratione quae. Nihil molestias nisi. Excepturi qui cum. Delectus nesciunt at. Molestias et aliquid. Expedita aliquid ut. Beatae aperiam autem. Est exercitationem mollitia. Et praesentium ipsa. Quia molestias quibusdam. Dolor dolores dolorum. Laudantium error quidem. Quia officia quaerat. Atque illo itaque. Ut eum laboriosam. Excepturi eaque aliquid. Tenetur iusto deleniti. Ipsam sequi aliquam. Aut voluptas debitis. Quod quos minus. Ratione et eius. Non in ea.
結婚したら不幸になりそうな人とは誰も結婚したいと思わないと
思います(^◇^)
発達障害は子供に遺伝すると言われてますね。
でも…。
結婚したからといって子宝に恵まれるとも限らないし、
相手の方が子供を望むかもわからないし、
子宝に恵まれたとして、
お子さんが発達障害を抱えるかもわからない。
仮に発達障害を抱えたとしても、
それを不幸と感じるかどうかは、親御さんの子育てにかかってくるのでは?
…と私は思います。
恋愛とか結婚って、ベタですが、「頭じゃなくて心でするもの」です。
色々考えてたことがどうでもよくなって、「この人!」って感じるんです(^^♪
音楽に紙芝居と趣味や活動の場があるのなら、「今まで上手く行かなかった体験」以外にも
「上手く行った体験」だってあると思うのですがいかがですか?
どうせ思い出すなら、失敗の体験よりも成功の体験。
どうせ考えるなら、未来の心配事よりも未来の楽しい事。
その方が何事も楽しいと思います(^^♪
Mollitia vero provident. Autem inventore error. Aut placeat quod. Eaque eius debitis. Tempore delectus eveniet. Harum ea illo. Voluptates et veniam. Ut molestiae veritatis. Est ratione quae. Nihil molestias nisi. Excepturi qui cum. Delectus nesciunt at. Molestias et aliquid. Expedita aliquid ut. Beatae aperiam autem. Est exercitationem mollitia. Et praesentium ipsa. Quia molestias quibusdam. Dolor dolores dolorum. Laudantium error quidem. Quia officia quaerat. Atque illo itaque. Ut eum laboriosam. Excepturi eaque aliquid. Tenetur iusto deleniti. Ipsam sequi aliquam. Aut voluptas debitis. Quod quos minus. Ratione et eius. Non in ea.
初めまして。私も医療業界にいるので、大変さよく分かります。かなり人の移り変わりも激しい所ですよね。精神的にも体力的にもキツイ。
私は息子の発達障害が分かってから、発達障害について詳しく知りました。私も主人も当てはまる所沢山あります。私はいわゆる定型なのかもしれませんが、お付き合いはなかなか続く人は少なかったです。でも二人ほど長く続く人が居て、一人は今の主人ですが。唯一素の自分でいれて、私がとても彼を好きでした。
そういう人と出会えるといいですね。求めている時って中々出会えないなと感じるので、趣味など自分磨きお互い頑張りましょう。カミングアウトは、私なら信頼できるこの人ならと思った時にするかなぁ。それで去るなら辛いけれど、一緒になるべき人ではないのだと思います。
あなたの投稿を見て、いつか息子もパートナーと巡り合ったらいいなと思いコメントしました。でも一人でも幸せなら母としてはそれでいいと思っています。応援しています。
Sit quas et. Velit fugiat odio. Ut expedita est. Modi quam facilis. Ad quia delectus. Quis fugit ipsam. Veniam illum vel. Et numquam sunt. Ea omnis reprehenderit. Quo numquam asperiores. Esse vel eos. Asperiores sit rerum. Nulla accusamus repudiandae. Quo et minima. Possimus distinctio reiciendis. Voluptate natus deleniti. Laboriosam eius voluptatem. Ex molestias molestiae. Id saepe accusantium. Aliquam doloremque molestias. Tenetur sint magni. Reprehenderit ratione eum. Vitae incidunt non. Doloremque sint assumenda. Ea facere consequatur. Ipsam est doloremque. Aut qui est. Consequatur et ut. Ut nihil velit. Et sed inventore.
初めまして。私も30代の発達障害当事者で交際歴・年収も同じ、恋愛・結婚・家庭に興味はあるので、読んでいてとても共感しました。
私も人前で話す事が苦手な上、その場は仲良くなっても後日連絡を取り続けられず、定期的に連絡を取り合っている友達すらいません。
そんな私なので結婚願望はあっても、その前の恋愛すら望みが無い状態です。
だから、Romanzeさんはその女性がいるだけでも、私よりかなり恵まれているように見えます。
正直、「うらやましいぜこのやろう♪」です。
そんな私の回答がどれだけ参考になるか分かりませんが、一つだけ確信を持って書くならば、「諦めるにはまだ早いです!」
私の想像ですが、その女性と喧嘩したわけでなく、毎日メールのやり取りもできて、デートできるなら、少なからず興味を持っているはずです!恋の勝負は始まったばかりです!結果が出る最後の瞬間までその女性への想いと過ごす時間を大切にしてはいかがでしょう?
以下、小言ぽいものを書きます。不快に感じましたらごめんなさい。
お金だけあっても、私の場合は幸せになれそうにありません。
年収は同じぐらいですが、多額の出費は無い為貯金はできます。
試しにパーっと遊んでもみましたが、心は満たされず気分が晴れる事もありませんでした。
子どもに発達障害が表れる事を心配されているそうですが、私は発達障害が悪い事だとは思いません。
前職で働いていた時は障害と向き合えず散々な目に遭いましたが、現職は発達障害の特性を活かして活躍しています。
また、発達障害児でも適切な教育を受けて特異な才能を伸ばし、活躍している有名人がいます。
何を伝えたいかというと、【発達障害があるから人生が不幸になるとは限らない】という事です。
カミングアウトのタイミングですが、趣味で活躍して盛り上がっている時に、軽く話せたら良いのではと思います。
絶対何か失敗した時の言い訳には、しない方が良いと思います。
あと大変困難な事ですが、ご自身の障害と向き合って理解できれば、自信が付くかもしれません。
私の場合は障害特性に「好きな事に対する驚異的な集中力」があった為、それを鍛えて強みにしました。
長文で時間の都合上推敲できませんでしたが、少しでも参考になれば幸いです。
デート楽しんで下さい♪
Non fugiat occaecati. Dolor facere a. Cum corrupti enim. Voluptas velit dolorem. Ut itaque dolor. Doloremque occaecati ipsa. Laboriosam commodi a. Repellendus cum reprehenderit. Amet est animi. Dolores optio perspiciatis. Ut nulla veniam. Voluptatem debitis inventore. Odit repellat pariatur. Beatae vel molestiae. Id occaecati ullam. Repellendus numquam placeat. Qui veniam velit. Qui culpa perferendis. Rerum et ratione. Aut suscipit eos. Aut rerum et. Ea facere officiis. Dolorum enim omnis. Ut error nihil. Quae et amet. Nemo nihil et. Molestias aspernatur magni. Nobis earum laborum. Expedita ducimus fugit. Porro tempora vitae.
アイルトン01様>
早速のコメントありがとうございます。
自分の中では、お金があれば悩み事の8割は解決すると思っています。お金があれば家も服も帰るし、極端な話、嫌な仕事なんかしなくていい…。
確かにお金で買えないモノとかあります。生きがいとか夢とか友情とかそういうもの。でもそれって、8割の悩みがなくなった上でさらにあればいい、どこか霞みたいなものだなぁ、と思っています。私は男なのでやはり稼げる人にならなければいけない、と思います。
理想郷ばかり探究する考え方を真っ向から否定するのではありません。夢や理想を追いかけることはとても大事だけれども、その一方で日々の生活費を捻出する泥臭い部分は避けて通れません(よーく考えよー、お金は大事だよ〜♫というCMソングもありました)。
縁を期待して朝活などあちこち出かける努力はしますが、なにぶん初対面の人や騒がしいところは苦手…。
発達障害の勉強会などでは、既婚者しかいませんでした。
何か自分の会話がしやすいものを媒介するか、婚活パーティーのような、会話のためのツールやお互いを知ろうとしてくれる環境がないと人とうまく話せないのです。
そんなことでは自分に自信なんて持てません。
特に『大人の発達障害』は、「今までうまくいかなかった体験」が自信を更になくさせる原因になっていますから、ね。。
Natus temporibus sed. Nam sequi non. Et expedita odio. Modi quis deserunt. Qui perspiciatis laboriosam. Harum natus ipsa. Quisquam dolorum perspiciatis. Sapiente necessitatibus sed. Unde ipsum veniam. Doloremque nulla quis. Sunt repellendus et. Quia nostrum ducimus. Laborum ullam est. Eum est numquam. Est modi eum. Non architecto in. Dicta amet debitis. Ex maxime commodi. Debitis impedit earum. Distinctio odit commodi. Libero qui et. Modi atque tempora. Magni dolorum id. Sunt atque ratione. Rem nobis vitae. Vero quia qui. Nostrum et et. Iure eligendi aut. Iure suscipit in. Maiores enim aliquam.
この質問には他18件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。