「恋愛」の検索結果


【宮沢氷魚さん、葛里華監督独自取材】映画「はざまに生きる、春」。発達障害・特性のあるなしに関わらず、人は分かり合うことができるのか?ー5月26日より全国ロードショー
5月26日全国順次公開される映画「はざまに生きる、春」。青い絵しか描かないこだわりをもつ画家・屋内透(宮沢氷魚さん)と出会った雑誌編集者の小向春(小西桜子さん)は、純粋な透に強く惹かれていきます。春は嘘がつけ...
2023/05/26公開


「不登校」はマイナスばかりではない!処方箋的一冊、ほそかわてんてん作の福音館創作童話、「女性の発達障害」や生きるのがラクになる「話し方」など、注目の5冊をご紹介!
5月の新刊コラムでは、不登校の子どもとその保護者に向けた「不登校の歩き方」、初めての学校生活で不安を感じる子どもの気持ちに寄り添う「がっこうのてんこちゃん」、女性の発達障害の困りごとに向き合う本や、コミュニケ...
2023/05/14公開


TBS日曜劇場「ラストマン」コラボイベント、宮沢氷魚が発達障害の画家を演じる純愛映画、発達障害支援アプリやおしゃべりOKの美術展など、話題の情報をピックアップ!
5月のニュースコラムでは、福山雅治さん主演のドラマ「ラストマン―全盲の捜査官―」のコラボイベント『ラストマン・イン・ザ・ダーク』や、宮沢氷魚さんが発達障害のある画家を演じる純愛映画『はざまに生きる、春』、木造...
2023/06/01更新


1日5分!ビジョントレーニングポスター、発達が気になる子どもへの性教育、「みんなと違う」に悩む10代向けメンタルケア本、発達障害当事者向け育児本など注目の5冊をご紹介!
3月の新刊コラムでは、どこでも手軽に取り組めるビジョントレーニングポスター、発達が気になる子どもへの性教育、「みんなと違う」に悩む10代向けメンタルケア本、知的障害・発達障害がある子ども向け運動・ゲーム集、発...
2023/03/18公開


文科省が「ギフテッド」の学びの場を提言。発達障害がある女性の支援イベント、10/10世界メンタルヘルスデーyoutube配信、夢育て農園の第一期生募集など気になる話題をPICKUP!
9月のニュースコラムでは、10月10日「世界メンタルヘルスデー2022」、特異な才能のある子どもの支援について、パッケージに障害のあるアーティストの作品を使用したimperfectの新作チョコレート、金子書房...
2022/09/15更新


7つの問いかけで、自信を失った子どもが「考え方のくせ」から脱せる?自分で自分を応援するリフレーミングのコツ
感受性の強い思春期の子どもは、親のほめ言葉なども素直に受け取れない上に、体の急激な変化への戸惑い、進路や人間関係での悩み、自己否定や劣等感などに直面し、心身共に不安定になりやすい時期にあります。加えて現在は、...
2022/04/19公開


発達障害を描き続けて10年超。著書とともに振り返る当時の子育てや取材での気づき、いま保護者の方に伝えたいこと【かなしろにゃんこ。さんインタビュー】
かなしろにゃんこ。さんは、発達障害のある子どもとの日々をコミックエッセイとして描いた草分け的な存在です。息子のリュウ太さんが就職して、子育ても一段落のかなしろにゃんこ。さんに、これまでの作品や子育てを振り返っ...
2021/02/20公開


10代が「自分らしく生きていく」方法って?実行機能、マインドフルネス、ジェンダー...3つのテーマで自分を知る『10代の心理をサポートするワークブック』シリーズ
10代は心と体の成長がアンバランスで、とても不安定な時期。繊細な時期を過ごす子どもたちが自分らしく自信をもって人生を切り拓いていくために、今すぐ実践できる方法を集めたのが「10代の心理をサポートするワークブッ...
2020/11/24公開


子どものメンタルケアや大人の発達障害、インクルーシブ教育の解説本。体験談や事例が満載の吃音がある子どもの支援本など、4冊をご紹介!
11月の新刊紹介は、子どものメンタルケアのサポートブックや、大人の発達障害の解説本など、大人、子どもに関わらず、支援法を分かりやすく解説した本が中心となっています。また、インクルーシブ教育や、吃音がある子ども...
2020/11/04公開


「自分は一体、何者?」幼い頃から抱いた疑問。ASD当事者の「物語」が道を開いてくれたーー研究者・綾屋紗月さんインタビュー・前編【連載】すてきなミドルエイジを目指して
思春期・青年期の発達障害の若者に向けて、ミドルエイジの先輩たちの多様な生き方・働き方を紹介する連載企画。第2回は研究者の綾屋紗月さんのインタビューです。幼い頃から家庭や学校で違和感を抱いていたという綾屋さん。...
2020/10/28公開


[掲示板等を利用するのをやめた方がいいのでしょうか?]診断あ
り手帳なし軽度ASDです。感情の成長がゆっくりで、一般感覚(対人関係や日常の過ごし方)や恋愛感情が、同年代の方と比べて10年超くらい遅れていると認識しています。失恋してつらかったため掲示板で相談した結果、辛口...
投稿日:2024/12/24


昔好きだった先生にラブレターを書いたので、客観的に見てどう思
うか感想の方お願いします。私は地的に障害を持っており養護学校に通っておりそこの高等部の先生に片思いしました。以外内容です。○○先生へ初めまして、覚えて下さったら嬉しいです。○○養護学校に在籍していました。○○...
投稿日:2024/08/31


みなさんに相談したい事があります
恋愛相談のような感じになってしまいますが、ご了承ください🥲私には付き合って3年の彼氏がいます。出会った時は周りに自慢したくなる様な素敵な彼氏でした。毎日のように愛情表現をしてくれて、私の事を本当に愛してくれて...
投稿日:2024/06/26


昔から集団で人間関係を新しく築くことが苦手だったり、忘れっぽ
かったり、興味の偏りや仕事上でイレギュラーな予定変更に戸惑いやすいなど、未診断ではありますが、ADHD・ASDともにもしかしたら傾向があるのかも?と感じています。ただそこまで生活に大きな支障はないこと、定型発...
投稿日:2024/05/26


こんにちは
初めて質問をさせていただきます。疑問に思っていることが2つあります。1つ目は、人と話をするときに、自分の話はあまりするなと良く聞きますが、どこからどこまでが自分の話で、それをどの程度まで話していいのかがわかり...
投稿日:2023/01/22


今日とっても悲しいことがありました
東京で一人暮らしをしている長男が今春、声優専門学校を卒業するのですが、音信不通のため次男と一緒に会いにきました。高校時代は定期的にカウンセリングを受けていましたが、環境の変化、恋愛トラブル等で昨年夏頃から学校...
投稿日:2022/01/29


ネットで知り合い好きになった方がいます
その方と接してる中で、不信感を抱くようになりその事を投げかけた時、一貫性がなく、その日の気分なのか何なのか話してる内容が分からなくて。。。でも好きだから接していました。私より、Aさんの事をいつも優先する彼。で...
投稿日:2021/09/15


おはよう御座います
悩みではないのですが、聞いてみたいことがあります。自分は相手の気持に寄り添えない、分かってないと恋愛を含めよく誤解されトラブルになるんですが、元々のトラブルの発端が相手にあり自分は傷つけられた場合、相手がいく...
投稿日:2021/09/04


27歳の娘の恋愛のことで悩んでいます
ダメな男ばかりとお付き合いします。優しく対応されたり、美味しいものを食べさせてもらったり、欲しいものを買ってくれたりすると、すぐ、お付き合いしてしまいます。学生の頃は私の言うことを聞いて、お付き合いを中断しま...
投稿日:2021/09/02


発達障害の方でも恋愛はすると思いますが恋人と友達、友達と知り
合いの境界線って分かりにくいし趣味友達と言うグレーの関係もありますが、好きか嫌いか?付き合うか付き合わないか?しか考えられない人はしんどいと思います。仲のいい人が出来たときどうやって相手の方と話し合いとかされ...
投稿日:2021/08/05