質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?
昔好きだった先生にラブレターを書いたので、客...
2024/08/31 00:39
9

昔好きだった先生にラブレターを書いたので、客観的に見てどう思うか感想の方お願いします。
私は地的に障害を持っており養護学校に通っておりそこの高等部の先生に片思いしました。以外内容です。○○先生へ初めまして、覚えて下さったら嬉しいです。○○養護学校に在籍していました。○○と申します突然の手紙で大変驚かれてるかと思います。どうしてもつたえたい事があるので、手紙を送る事にしました。まず最初に何故書こうと思ったか理由を述べます。(この手紙は感謝状というよりは、ラブレターに近いです)結論を先にいうと昔好きだった先生に気持ちをつたえるのが、手紙しか無いからです。一方的な気持ちで申し訳ありません。実は会った時から恋愛感情がありました。見た目と雰囲気に惹かれました。ただ当時学生で、気持ちはつたえられませんでした。緊張して全くコミニケーションが取れませんでした。唐突に告白申し訳有りません。卒業して数年たつので何故今なのか?住所何故知っているのか?そもそも誰?色々と疑問思っていると思います。まず住所は母校の友人の友人が○○養護学校の卒業生で、○○先生が○○養護学校で勤務されているとききインターネットで調べたら出てきました。何故今なのか?については友人から手紙を書いた方がいいと後押ししてくれたからです。手紙を出すか大変迷いましたが、つたえず悶々と過ごすのが嫌なのでそれだったら書こうと結断いたしました。そもそも誰?に関しては、当時の私の印象は男性の先生方には全くコミニケーションが取れず、エピソードになってしまうのですが、当時病んでおりプレールーム?で皆んながいる時、勿論○○先生がいる時に号泣してしまったのは、覚えています。覚えていましたらあの時はすみません。ストレスです。次の日優しくして下さって有難う御座います。現在就労移行に通っており就職の為日々訓練中です。実は私の6歳の甥っ子も重度の障害を持っており学校は決まっていませんが、養護学校には通う事になります。○○養護学校にも文化祭でどんな学校なのか行くかもです。その時にお話し出来たら良いですね。最後にラブレターなので、返信に困るのは重々承知です。返信するかしないかは個人自由で大丈夫です。もし私の事を思い出せない時は母校に連絡してかくにんするか、面倒であれば私の連絡先もかきます。○○○電話番号に学校から電話してくだされば出ると思います。この手紙でししょうなるようでしたら破棄してくださっても大丈夫です。そもそも私が一方的に送っているので変に思われてもしょうが無いと思います。大変長く読みづらくて申し訳有りませんでした。もし返信下されば大変嬉しいです。元気にお仕事されている事を願っています。敬具○○より以上送る内容です。最後まで読んでくださり有難う御座いました。この内容で送っても大丈夫でしょうか?直した方がいいところあれば是非お願いします。好きだった先生は既婚されていて単純にラブレターを送っていいかどうか迷っています。どうですかね?感想の方お願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/188110

まずは、文章が長すぎて、読む気が失せます。
葉書にしましょう。

宛先は、学校で大丈夫。

「まるまる先生、お元気ですか。
私は、いま、コレコレ訓練を頑張ってます。
また会えたら嬉しいです。」

↑こんなかんじで、要点だけ、簡潔に書いたら、花丸です。

https://h-navi.jp/qa/questions/188110

先ず第一に、Q&Aは自分や、自分の子どもの障害に関する質問をする場所です。
文章の添削をして貰う場所ではありません。


次に、既婚者にラブレターを送ってはいけません。
もう子どもじゃないのですから、伝えたら相手が困るとわかっているなら、自分の伝えたい気持ちは我慢しましょう。 ...続きを読む
Voluptas eligendi assumenda. Vel sapiente aperiam. Nisi voluptatem nobis. Et corporis in. Culpa omnis earum. Eligendi dolorem eos. Cupiditate et aperiam. Fuga labore rem. Qui atque harum. Provident repellendus voluptate. Est nihil suscipit. Vel nam autem. Dignissimos sit nam. Reiciendis delectus accusamus. Consequatur quos soluta. Repellendus aut esse. Quia magnam ullam. Quaerat numquam laborum. Quae quaerat molestiae. Id aliquam placeat. Eos tempore rerum. Adipisci nihil ut. Neque quia rerum. Similique ea eveniet. Enim quia cumque. Laboriosam nemo sit. Corporis necessitatibus maxime. Modi sed consectetur. Ipsum ad voluptatibus. Officia perferendis consequatur.

https://h-navi.jp/qa/questions/188110

まず、住所などの個人情報をどこで入手したか?最近特にうるさいので、もしかしたら問題になるかもしれません。

なので、最初のタイミングで個人宅に手紙や物を送るのはやめた方が良いです。

次に、◯◯養護学校にまだ先生が在籍しているかの確認はされた方が良いかもしれません。転勤している場合もかなりあります。

学校に電話で問い合わせてみて憧れの先生が在籍していたなら、、学校の住所で先生宛に手紙を送られると良いと思います。

内容としては、
『ご無沙汰しております。』と文言を入れ、『令和◯◯年◯◯養護学校卒業の◯◯です。』『在学中、◯◯先生には、◯◯の授業で、大変お世話になりありがとうございました。』『今は、◯◯に行き、いろいろ頑張っております。』などの、

思い出す為の自己紹介
在学中のお礼
近況について


が、しっかり書かれている方が、相手の先生は嬉しいと思います。また、相手や家族の健康を気遣う一文も必要です。

手紙の書き方の本などもありますので、読んで勉強されるのも良いと思います。

後は、ななこさんが何を伝えたいのか、どうしたいのか、だと、思います。

恋心をただ伝えたいだけなのか、記念にお返事欲しいのか、略奪愛狙っているのか、片恋に区切りをつけたい為のものなのか、恋心によって頑張れた事など感謝の気持ちを伝えたいのか、、、または、最後に電話で話したいのであれば、電話番号は書いても良いと思いますが、、基本は、お手紙できたものの返事はお手紙でが多いので、電話番号を書くと相手を戸惑わせる場合が多いかなと思います。

以上、参考になりましたら幸いです。 ...続きを読む
Voluptatem porro aut. Corporis eos aperiam. Autem esse natus. Vel dolorum recusandae. Cupiditate rerum ipsam. Ea corrupti voluptas. Unde similique nulla. Nesciunt qui repudiandae. Doloremque corporis incidunt. Explicabo aut quas. Nobis officiis excepturi. Omnis atque itaque. Eaque eos totam. Dolor explicabo aut. Iure dolorum praesentium. Perspiciatis quia veniam. Totam cum reiciendis. Dignissimos minima ab. Sequi explicabo velit. Qui quam ducimus. Exercitationem rerum quod. Rem enim earum. Veniam delectus numquam. Qui aliquam a. Esse quaerat modi. Mollitia officia pariatur. A ratione quidem. Sit quam voluptas. Neque libero tenetur. Quam non aut.

https://h-navi.jp/qa/questions/188110

これ、お家の方だったらとめると思う。
自分の気持ちのおしつけ、垂れ流しは迷惑です。

異性の先生に辛いとき助けていただいて、うれしかったのですね。辛いとき、かこをなつかしんだとぎ、その気持を思い出したのかもしれません。

ただ、先生職務上、一人の生徒に気を配ったのであり、あなたが特別だったわけではないんです。
学校時代のよき思い出が、残念なものにならないことを祈ります。
...続きを読む
Ad excepturi consequatur. Culpa blanditiis cupiditate. Dolorem eligendi officia. Nihil minus quis. Veritatis voluptas animi. Incidunt est quas. Suscipit voluptatem doloremque. Officiis veniam pariatur. Labore quo asperiores. Ipsa quae provident. Illo ratione voluptatum. Qui error aut. Sed aut totam. Esse quis numquam. Facilis odio dignissimos. Nihil cum suscipit. Qui dolorum minima. Recusandae dolores et. Exercitationem omnis dolorum. Sunt quia consequatur. Quis laborum consectetur. Ut quae quisquam. Quibusdam et laudantium. Est reprehenderit sint. Facere consectetur consequuntur. Illo facere consequatur. Aut ut temporibus. Aut alias et. Cupiditate nostrum illum. Qui facilis temporibus.

https://h-navi.jp/qa/questions/188110
tontonさん
2024/08/31 12:02

本人から教えられていない住所に、手紙を出すのは止めましょう。
(その住所が正しいかどうかも分かりませんが)

そして、既婚者の自宅に、ラブレターを送るものじゃないよ。



...続きを読む
Et odio saepe. Eos culpa repellat. Officia expedita assumenda. Ea nam est. Dolorum mollitia ratione. Rerum deserunt labore. Aperiam sit tenetur. Accusamus dicta facere. Quia cumque sed. Blanditiis consectetur sit. Impedit sit distinctio. Deleniti repellat odit. Ab aut facilis. Laboriosam in sit. Qui et fuga. Ut non ullam. Magni non quasi. Aut eaque reprehenderit. Eos ex id. Soluta ab quasi. Eos ut consequuntur. Ut quae laudantium. Provident possimus cum. Pariatur nihil ipsum. Possimus dignissimos veritatis. Aspernatur voluptatem porro. Maxime in voluptatem. Aut cumque hic. Et quibusdam qui. Asperiores fuga aut.

https://h-navi.jp/qa/questions/188110
YOSHIMIさん
2024/08/31 10:25

率直に申し上げて、母校の先生を思う方向が間違ってる……かな、と思いますよ

主様以外にもたくさんの生徒さんを見てきている中で、先生の中でどの程度主様が印象深く残っている生徒さんなのか?もわかりません
在学中にすごく密にコミュニケーションをとれていたら……少しは覚えてるかも?知れませんが

既婚者の先生に一方的にラブレターは、ただの気持ちの押し付け、多大な迷惑にしかなりません
下手したら主様のたった一通の手紙が原因で、何処かで大きな問題の火種になる危険もありますよ
その時に、主様は責任とれますか?

個人情報保護の観点から見ても、恐らくこのままの文章を送っても、まずやんわりスルーされるかな?と思います
ほぼ返事は返ってこないものと思っていいかな?と

先生との思い出は好きだという気持ちも含めて、思い出のまま大切に、前向きに次のステップに進んで就労を目指されている方が、先生は嬉しいはずです

あと、リタリコのQAはラブレターの文章の添削を依頼する場ではなく、本当に日常生活や学校生活、特性などのことで、悩み困っている人が相談する場所です
恋愛相談はここでするべきではない、場違いな相談だと個人的には思います ...続きを読む
Illo eum quia. Porro omnis nam. Iste voluptates hic. Id vel rerum. Voluptas velit voluptas. Eaque et ratione. Voluptatem temporibus minus. Consequatur maiores debitis. Repellendus unde debitis. Quia sunt quibusdam. Velit vel aut. Facilis quo omnis. Fugiat ut quia. Facilis officiis distinctio. Ut non modi. Consectetur et et. Et ut et. Nisi voluptatem voluptatem. Voluptas blanditiis aliquam. Magnam sed eos. Deserunt veritatis molestiae. Similique voluptate accusamus. Veritatis tenetur itaque. Veritatis rerum doloremque. Facere occaecati vel. Dolores quas rerum. Minus ab labore. Magni deleniti aut. Tenetur voluptates ipsa. Qui autem eos.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

もうすぐ1学期が終わりますね!!新学期前に、スクールカウンセ

ラー、新担任、私、前担任と面談をし、娘の様子を共有しました。4月下旬には「正直娘さんのこと、どうしていいかわかりません。」と言われた私。授業中に暴れる事も無い。友達に暴言、暴力を全くしない。教室に入るのが苦手なだけです。先生の発言(「あんたは一体何がしたいわけ?」「泣いてどうなると思ってるの?」「いい加減泣くのやめたら?」)、態度から娘を「できない子」と見ているのがヒシヒシ伝わります。泣いて切替をする子、泣いたときは優しく気持ちを代弁すると大丈夫です。と伝えてます。去年に比べたら毎日なんて泣かないですし、自分から教室に、行こうと頑張っています。泣かないで!と言われ続け、逃げてしまうようになりました。私は、4月から授業も廊下にいます。担任に言われた為、様子をみて安心感を与えていますが、何かあれば「お母さんいるでしょ?」と全て私に。言い方もビックリするくらい。宿題も聞いても教えてくれない時もあり、プールがいつから始まるかも言われない。完全お荷物扱いなのかな。と悲しくなります。私が慰めて明るく振る舞って教室にいれてる状態で、「お母さんいるならお母さんと決めてね。」授業参観の日は泣いてもいないのに、「授業参観まで一度帰ってもいいですよ。授業参観でれますか?」です。上手くやっていきたいと考えていますが、とにかく自分のレールにのる子はいいが、他は、口で押さえ込む感じの先生です。私の話も、「え?言いました?聞いてないです。」とシラを切る。私は嘘付かず、伝えてる時は確認するようにしますが、先生のできる範囲でいいのです。と必ず言いますし、授業の迷惑になるときは私が見ます。と言ってあるのに、教室に少しでも入れるようにー!と優しく言ったのは4月のみ。入れないなら、学校出てもいいですよ!と。疲れました!!二人で別室登校です!!

回答
kananakaさん。 当事者の方からの回答本当にありがとうございます。 情緒的については、担任からは言われたのは、娘のペースで!2時間...
26
息子が療育へ行きたがらず泣き叫ぶので悩んでいます

長文ですみません。(質問)①親子同伴の療育は意味がないのでしょうか?分離したほうが、療育の効果は高いのでしょうか?②親子同伴の療育はできないのでしょうか?③療育の行き渋りの経験談があれば聞きたいです。(嫌がる理由)①毎回違う先生が担当するため、子供が慣れにくい影響もありそうです。②2回目と3回目は同じ先生だったため、3回目の帰りは「また行く!○○先生好き」と言っていたのですが、4回目全く違う先生になった影響と、着いてすぐ分離するのが嫌な影響があると思います。③奇声をあげる子供や落ち着きがない子供も多く、ザワザワした場所が苦手な影響もありそうです。(現状)療育へ行くと伝えた瞬間から、泣き叫んで手がつけられなくなり、靴も靴下も履かせられず、ベビーカーも拒否するので子供を抱っ子して炎天下の中を1キロ歩いて通ってます。私の療育のイメージなのですが、3歳くらいまでは親子同伴が多い気がするのですが、現在通っているところでは強めに親子分離を勧められてます。スタッフさんの話では、分離してもそこまで泣き叫ぶわけではないとのことでした。私からすると、何度もドアのほうに駆け寄ったり、笑顔も少なく、落ち着かなく楽しんでいるように見えませんでした。療育へ行くと毎回、1日から長いと1週間は夜泣きが悪化します。夜泣きで寝られない影響か、翌日から体調を崩します。夜間はパニックのように泣き叫びます。普段、家では泣き叫ぶことは少なく、機嫌がいいことが多いです。療育は30分〜1時間半のため、親のリフレッシュにもならない時間で、正直、泣き叫ぶ子供を炎天下の中の抱っ子の送迎、帰宅後の対応を考えると悩んでます。親の相談には親身にのってもらえるので、療育は続けたいのですが、子供が泣き叫んで体調を崩させてまで通うことに悩んでます。

回答
分離には分離の、同伴には同伴の、集団には集団の、個別には個別の良さがあります。 我が家は未就園時は自治体の集団療育に通っていました。 最...
10
発達凸凹の小2の息子が支援級に通っています

その息子に対しての先生の対応についてお聞きしたく質問させていただきます。よろしくお願いします。今日一般級の子達と班を作り学校探検をしたそうなのですが、途中で廊下に貼ってある絵が気になって10秒ほど立ち止まってしまい、班の子達とはぐれてしまったそうです。次に回るところへ先回りしたそうなのですが合流できず途方に暮れていたところに支援級の先生に何故一人でいるのかを問われ事情を説明したら、「それは自分が悪いんじゃん反省しなさい。体育館(探検終了したときの集合場所)で待ってて。あ~あ、学校探検大失敗だったね。」と言われたそうです。体育館で合流したあと班の子達から「迷子にならないでよ」と言われたそうでさらに切なくなりました。家では悲しかったね、でも先生によく事情説明できたね、途中まででもしっかり班行動できたね偉かったね、と褒め、次からは班長さんに着いていこうか、とフォローしました。息子は悲しみながらも「次の遠足は水族館だから気を付けないといけない。反省してそう思うんだよね。」と言っています。その先生からは褒めてもらうことはほとんどなく、今回のようにできなかったところをいつも指摘されます。もうすぐ家庭訪問があるので波風立てずに改善してほしいことを言いたいのですがどうすればよいのでしょうか。言わない方が良いでしょうか、、。よろしくお願いします。

回答
なるべく穏便に事を進めたいですよね。 強く言って喧嘩や苦情になると、こちらも疲れてしまいますしね。 支援級に限らず、否定やダメ出しだけはN...
10
20代の境界知能の者です

場違いかもしれませんが、本当に困ってます。どうかお許しください。高校卒業後に、境界知能が分かりました。上が84で下が69でした(全体は覚えていません。)高校入学後すぐにバイトを始めましたが、人間関係のトラブルがあったり、仕事内容が覚えられなかったり、とにかく続けることが出来ませんでした。高校卒業後は働くという選択肢しかなかった為バイトをしましたが、そこでも上手くいきませんでした。何回やっても聞いても覚えられなくて、すぐ気が散って、頑張るとか耐えるとか、そういうことが出来なくて全部辞めてました。自分でもこんなんじゃダメだと分かっています。周りから色々言われます。でも、自分の直さなくちゃいけないところは、自分が1番分かってるんです。痛いほどわかります。分かってるけど、私の頭が言う事聞かないんです。もっと色んなこと勉強したいと思うし、仕事だって、バリバリ働きたいです。本当に、心の底から思ってるんです。今、色々あって実家から離れて暮らして、大学進学に向けて色々準備し始めたところです。仮に進学が出来ても、今までの事もあって、就職出来るのかについて不安しかありません。大学卒業後もニートだったら、って。高校までは、家に電話かかってきたりとか、教師に呼び出されたりとかしたけど上手くやってきたつもりなのに、何で仕事になった途端、こんなに出来ないところが目立つんだろうって。もし大学行けて、卒業できても、仕事が出来なかったらどうしようって、今から不安しかないんです。今みたいな、ニート生活になるくらいだったら、初めから何もしない方がいいんじゃないかって。大学に比べれば仕事なんて楽なもんだろって言われました。でも、多分、私にとっては違います。前に、ここと似たようなネットのQAにこの質問のような内容で相談したことがありましたが、「文から知性を感じる」とコメントがついたことがありました。そんなこと言われてもって感じでした。私は小学校の頃から日記書いたり、思ってること書いたりしてました。もう10年以上、そうやって練習してきたんです。でも仕事ってそうじゃ無い。何が違うのかは分からないけど、とにかく学校の勉強とか生活とかとは違う。テストで良い点をとって賞金、それで生活、とか、そういう世界じゃないじゃないですか。仕事しなくちゃ生きていけない、それはわかってる。でも、自分をコントロール出来ない。やろうと思っても、耐えようと思っても、できない自分がいる、甘えだって、馬鹿だからって、弱いからだって言われたら、それまでだけど、皆そうやって言うだけで、じゃあ私はどうすればいいのって。でも聞くと、また、自分で考えろって。分からないのに。

回答
聞いても自分で考えろって言われるのは 辛いですね。。 わからないから、聞いているのに。。 きちんと御自身の特性を説明して 教えて貰ったり...
7
新しい学年や学校に進級して約半月、みなさんのお子さんは慣れま

したか?担任の先生は当たり!だったでしょうか(笑)小3になった次男、どうやら先生は若い、もしかしたら新卒の先生のようです。連絡帳には丁寧に、「出来る支援を考えて行きます。」と、若さあふれる頼もしいお返事。コレは当たりか?と、期待していたところに・・・同じクラスになったお友達に「先生優しくて良い先生みたいだね~」と言うと、「えー!めっちゃ怒るよ!コイツ(うちの息子)毎日めっちゃ怒られてるし」と・・・そんな話は全く聞いていなかったので、息子本人に聞いてみると「ふざけてたら絶対おこられる」と。そらそーだ。怒られることにはどう思うのかと聞くと「しょーがない。オレがふざけたんだし」と大人な答え。数日前まではそこで終わってました。ところが昨日、怒りまくりで帰宅。宿題も全くしておらず「担任の先生変えて欲しい!」と。理由は「ちょっとふざけてたら『もう1年生行き!!』って言われた。今までの先生はそんな事言わなかったのに!」と。なので、「怒られたのはどうしてかは分かってるんだよね?」と聞くと「ふざけたから」と。「分かっててどうしてふざけるの?」と言うと「どこまでふざけたら怒るか試してみた」って( ̄▽ ̄;私の印象では穏やかな先生も、子ども達の間では怖い先生。手を焼くほどのヤンチャっぷりなのでしょうが、一応プライドはある息子、「1年生行き!」は許せなかったようです。一度印象が悪くなると、信用を取り戻すのが難しい息子。今週の懇談会と来週の家庭訪問で、何とか息子の扱い方についてお話しし、分かってもらいたいところですが、ちょっと先が思いやられます・・・はぁぁ・・・

回答
たけのこさん まさに!試したんだと思います。先生の沸点を探って・・・ 新米先生にはうちの子、大変だったかな? でも、若い先生だけに、きっと...
13
2歳10ヶ月です検診では引っかかったことはありませんただ私か

ら見て周りと比べると偏食、落ち着きがない、椅子に座れない、集団行動が苦手、こだわりが強く出てしまう部分がある、子供に興味がないように見受けられる(1人で遊ぶことが多い)と少し違和感があったため発達支援センターに相談に行き親子で集団療育をスタートしましたスタートしてから3ヶ月が経ちますが上記の困り事は少しマシになったように感じるものの他のお友達とのやり取りはほぼ無し(おもちゃを取られる場面では嫌と言えず我慢してしまう)、私や先生の指示が通らない(主に座って話を聞く場面等)などどのように手助けしていけば子供に伝わりやすいのか相変わらず分からないまま療育に通っています...そんな中、市の療育で心理士さんの発達検査(K式)を受けたところ認知と適応の領域の結果が低く出ており凸凹の状態と説明をされました全体の結果から簡易的な平均を出すと大体2歳6ヶ月くらいの発達具合だそうですいわゆるグレーゾーンなのですがこの先どのような困り事が出てくるのか分からず、何をどう伸ばしていけば良いのか分からなくて困っていますまた、来春からは幼稚園に通うことになるためどのような幼稚園を選べばいいのか分からず困り果てております...何かアドバイスいただければと思い投稿いたしました。

回答
私が住む市町村では配布される幼稚園一覧に支援必要なお子さんの程度別での受け入れの可否が記入されていました。それを元に○がついている幼稚園に...
14
特別支援学級に通っている小学校2年生の息子がいます

担任の先生の事なのですが、ここ最近毎日のように、迎えに行くと今日あった息子の悪かった所大変だった事を細々と聞かされます。確かに大変で問題行動もあり支援が必要な子です。だから支援学級に入っているのに、、今までは本当に、先生には感謝していました。ただ話し足りない日があるとその日の夕方でも電話が、かかってきて30分~1時間も話されて、参っています。また、今度からこの子のためにも、言うことをきけなかったらお母さんに途中でも迎えに来てもらいます!と言われました。対応できません。と言われているようで後々色々考えると頭にきています。話をする為に迎えにも学校が終わる15分前には行かないといけないので、先生の顔を見るのも本当嫌になってきました。この前は息子の前で、「面倒くさい」や「しゃーしい」と言っていてこの先生で大丈夫なんだろうかと、思いました。まだまだ色々あるのですが、私が何も反論しないので言いたい事言ってるのかな…先生が病んでいるようにも見えます…このような事って普通なんでしょうか?本当に困っています。

回答
迎えに行かれているということは、朝も学校へ送って行かれるのでしょうか。朝も夕方も互いに忙しいはずですから、会話ではなく「連絡ノート」を作っ...
11
これは発達障害?中3女です

私は急な予定変更がとても苦手です。「この予定は変わる可能性があるものだ」と自分に言い聞かせていても、いざ予定が変わるとイライラしてしまいます。落ち着こうとしても涙が出てきたり態度に出てしまったりします。予定の日付けが変わるだけならまだ大丈夫なのですが、開始時間がズレるのが特に苦手です。冗談が分からないこともあります。10歳の時に『家出たら虎がいた!』と言ったクラスメイトに対して『そんなわけない。虎が脱走したなら絶対にニュースになってるはずだからあり得ない』と強い口調で繰り返して泣かせてしまいました。なぜ泣いたのかも分かりませんでした。つい先日も、あからさまな冗談にすら気づけませんでした。友人の謙遜(定期テスト前の「あんまり勉強してないよ〜」など)にもあまり気づけません。自分だけ正直に全部喋ってしまいます。母などに怒られないための嘘はそこそこつきますし、特にバレません。辻褄を合わせることもできます。あと、これは本当に自覚がなくてよく分かっていないのですが、「空気を読まないよね」と知り合いに数回言われています。どこでそんな言動をしたのかまったく分かりませんが、11歳の時にとても仲の良かった人が急に話してくれなくなったのも無意識に失礼なことを言ってしまったせいかもしれません。私の思い違いかもしれませんが。周囲の人が何をしているかを把握できず、何かやろうとしても『それは今じゃない』『今それやってるから大丈夫』と言われるのでよく立ち尽くしてしまいます。聴覚過敏症状も13歳の時から出ています。頭の中に音が反響して耳を塞ぎたくなります。目を合わせるとなんだか目がむず痒くなって逸らしてしまいます。他人の顔は覚えられますが、名前が覚えられません。このため集団行動も今はとても苦手です。また、いまだに自分の思い通りにならないと不機嫌になりますし、それを上手く隠すこともできない、精神的に幼稚な部分もあります。長時間集中することも難しいです。試験時でさえ別のことを考えてしまったり、頭の中で延々と音楽が流れていたりもします。気持ちの切り替えも下手で、『数学を放課後にやる』と決めると、それまでに時間が余っていたとしても数学を始められません。幼い頃は本当にずっと喋っていて、私語が多すぎて教師に怒られていました。9歳くらいまでは気がついたら言葉が口から出ていたり、1週間に1回以上転んだり、落ち着きのない子供だったと思います。忘れ物は滅多にありませんでした。一方で、本に没頭して周囲の音が一切聞こえなくなり、授業開始のチャイムに気づけないことも頻発していました。耳からの情報を処理するのが得意でなく、口頭での指示が理解できないことも多かったです。聞きながらイメージするのが苦手な上、集中力も途切れて最後まで聞けませんでした。多分周りから嫌われてはいなかったと思います。運動は学年最下位に近いくらい駄目ですが、幸い勉強は学年で1番でしたし、頼られることも多かったです。苦労は特にした思い出はありません。強いて言えばケアレスミスが多すぎて母によく叱られていたことくらいです。集団行動でも多分困っていませんでした。私のこれは何か発達障害(ASD、ADHD)なのでしょうか?まとまりのない長文すみません。回答いただけると嬉しいです。

回答
女の子の場合、ADHDでは多弁が多く見られます。また、沢山やることがあると、焦燥感や緊張感が重なり、かなりプレッシャーになったり。過集中で...
4
公立の小学校へ通ってる息子学校体制にいいえ学校の先生のあり方

に疑問、不満、不信感があり他の人の意見を参考に自分の考えを整理したいと思い質問を書くことにしました4月から男の若い先生→といっても30代半ばといったとこでしょうか❔新学期始まり担任からの挨拶文はすでにもらって読んでおり文面からの印象的は然程悪くなく、息子から日々聞いてる先生の対応もまずまずこんなもの❔かと思っていた。担任へは、息子の特徴も含め情報をざっくりとお伝えしお手数かけますと挨拶せねばならないと思いつつ五月保護者会参加を逃し会えてない状況でした。クラスは30人ちょい小学校がやや荒れている状態(崩壊してる訳ではない)現在運動会の練習をしている先日予防接種を受けにいき副反応が強く出てしまい大学病院へ救急でかかり処方処置してきた為微熱もあり腕もパンパンに腫れてクーリング中であるので一応この情報は伝えておこう!運動会の練習に熱が入っている時期だし…☝️とメモを書いて息子へ渡したのです!その日帰宅した息子に「渡してくれた❔」とたずねるとなななななんと‼︎クラスのみんなに「僕は基本みんなの親から何か連絡が来たとしてもお返事はしません。お母さんに言っておいてね」って先生言ってたーーーと。は❔私的にはそんな事を伝えといてねって軽く言ってしまう教師ってどうなのかと言葉失う一言だと思うのでした。まず返事書かないのを良しとしてもそれをお母さんに言っておいてねって口頭で言うのはいかがなものなのか!そうならきちんと書面で回せよ💢って感じ不愉快感MAX。保護者が子供についてお願いする側の最低限のマナーとして情報をお伝えしようと連絡したものに印サインくらいはあってもいいのではないかと疑問。そして昨日忘れものを取りに学校へ行った際偶然ばったりと担任に会ったのです子供が〇〇先生だと教えてくれたので挨拶をしました。反応は…あっさりとしたもの自分の自己紹介すらしないそして息子の学校での様子すら言わない言った言葉は「宿題10問あったら1問忘れたりと歯抜けになったりしてますのできちんとお願いします」と。はーーー❔教育者…悪いところのみ伝えるのはどうなのか!教育者…挨拶それで大丈夫なのか‼︎教育者…宿題親に依頼するのか!しかも親に連絡の返事をしません宣言した人間が❔あべこべというか意味がわからない。何を目指してるのかさっぱりわからない。私はこのような教師に自分自身も担任になった経験もないし長女も保育園からずっと…こんな教師に当たった事がない。衝撃すぎて何をどうすべきかとにかく落ち着かない状況今の時代こーゆー教師が普通なのか‼︎来月面談なのですが多分この先生親に依頼することばっかな予感(笑)宿題から学校の成績の悪さそれに対し私はすみませんとは絶対言えない気が。「面談の目的は先生のお願い事を伝える場なのですか」と聞き返しをしそうです皆さんならどう解釈しどう対応しますかとっても気になります

回答
中2の息子がいます。 幼稚園から今まで、色んなタイプの先生に出会いました。 疑問を持たざるおえない担任もいました。 毎日接するのは息子。嫌...
19
ASD+ADHDの診断済の年長の息子がいます

とにかく自分には甘すぎるのに他人に厳しすぎて、自分には関係ないのに何かやらかした人に罰を与えようとします。例えば、これは昨日の出来事なのですが、保育園の給食のときに1人の女の子が手が滑ってコップを落としてお茶をおぼしてしまったそうです。そのとき、別に息子にお茶がかかったり何かしら不利益があったわけでもないのに、わざわざ席を立ち女の子の所へ行き、「罰として往復ビンタだ(怒)!」と女の子の頬を叩こうとし、近くにいた先生に阻止され大癇癪を起こしました。そしてさっき朝ご飯のとき、年中の娘がお皿を落として割ってしまいました。そのお皿も娘のものであるし割れたお皿を片付けたのは私で、息子には何の関係も無いのに「罰としてゲンコツ100回(怒)!」と娘の頭をボカスカ殴り始めました。私はお皿の処理で離れていたので止めるのが少し遅れ、娘は大泣き。息子には何故あなたが娘に罰を与えるのかと聞くと「お皿を割ったから!」と言い、そのお皿は息子君のお気に入りなのかと聞くと「別に!」と言うので、娘が悪意を持ってあなたに直接何かしたわけでもないし、お皿も娘のもの。何よりお皿が割れてショックを受けているのは娘本人。その割れたお皿を片付けたのはお母さん。あなたは何の関係も無いし娘に怒れる立場ではないという内容の話を懇々としましたが納得いかない息子は私の腕に噛み付き。噛み付いても分からない、言葉でお話ししてと何度も言いましたが噛み付きをやめず、痛いからやめてと10回言っても噛み付き続けるので私も怒りが湧いてきて、後ろにヨギボーがあったので息子を突き飛ばしました。息子はヨギボーに倒れましたがギャン泣き大癇癪。もう毎日こんなんです。ドラッグストアに買い物に行ったあと私が「あっファンデ買い忘れた〜」ってボヤいただけで「罰として◯◯(怒)!」と攻撃してきます。ファンデなんて私しか使わないのにお前に何の関係があるねん!と私もムカついてしまいます…。そのくせ息子は自分には甘々で、身辺自立はある程度出来るにも関わらず自らしようともせず誰かに自分のお世話をさせようとする(保育園では見かねた女の子が着替えや歯磨きを手伝ったりしてくれてるそうで、なのにその女の子のやり方が気に入らないと文句を言っています…もう何コイツ?です。息子の教育にも悪いし女の子にも失礼なので手伝ってくれようとしても止めて欲しいと担任の先生には伝えてます)し、自分のミスは全部他責。息子は何故このような行動を取るのでしょうか。そしてどのような対応をするのがベストなのでしょうか…。もちろん、家で息子に対して罰として〜!と叩いたり殴ったりしたことはありません…。ちなみにさっきヨギボーに突き飛ばして以降、もう息子にウンザリしすぎて無視してしまっています…。

回答
罰を与えるかどうか決めるのは、その場の責任者だ。あなたにその権利はない。 …というシンプルなルールにするのが良いのかなぁ。 (誰かが)...
2
なんでも悪く捉えて考えてしまう思考、起こってもない出来事を想

像して苦しくなってしまう。前向きに捉えるにはどうしたらよいでしょうか?

回答
ASD当事者です。 何でも悪く捉えてしまう思考はASDあるあるです。多くのASD当事者はこのマイナス思考に悩まされていると行っても過言では...
2
小学校の支援学級の指導法について、先生同士でやり方が違い、疑

問に感じたりはしていましたが、先日トラブルが起こり、このような状況はどうなのかと感じてしまい、こちらに相談したいと思いました。私は、息子に付き添い登校をしている母親です。宜しくお願いします。息子の担任のA先生についてなのですが、あまり発達障害の知識がなくて、子どもたちが言うことをきかないと、たびたび怒鳴ります。普段は優しく穏やかなのですが、怒ると別人で、かなり怖いです。普通学級ならそれでも良かったのかもしれないですが、支援学級では、もう少し別の指導もできるのではないかと感じていました。また、他の先生は、子どもに怒るだけではなく言い聞かせたり、一生懸命対応しているので、A先生だけが違う感じです。それが、先日トラブルが起こり、低学年のBくんが、休み時間にA先生を怒らせてしまいました。先生は謝るように言いましたが、謝れず、授業がはじまってしまいました。授業は全員での合同授業の時間だったのですが、A先生は、Bくんはこんなことをしたのに謝っていません。謝りなさいとみんなの前で言いましたが、Bくんは固まってしまいました。別の先生が寄り添い、促しましたが、謝れず、、別の教室(C先生のところ)に行ってしまいました。C先生はBくんの担任なのですが、たまたま別の教室にいたからです。そしたら、A先生は、Bくんが謝るまで授業はやりません。やることをやらないで逃げたり泣いたりしてごまかしてはいけないんだ!と力説してそのまま座り込んでしまいました。しばらくしたら、C先生がきて、すぐには謝れないから授業を進めてくださいと言いましたが、A先生は、やりませんの一点張りで、教室内が不穏な空気になってしまいました。私もびっくりしてしまい、どうなることかと思いましたが、他の先生の必死の説得でBくんが謝ることができたので、なんとか無事に授業をすることができました。ただ、A先生はC先生に対しての不満を口にしていて、子どもたちの前でどうなんだろうと思いました。それに、A先生はBくんが謝り満足できたのかもですが、他の先生が必死に説得して謝れたわけだし、A先生の指導というわけでもないし、モヤモヤしてしまいました。私は特別に付き添いをさせてもらってるし、意見などは言える立場ではないのですが、他にもA先生の気になる言動があります。普通学級に交流にいく子どもに対して、支援学級の授業が遅れてもいいのか?と言ったり、ちょっと言葉遣いがおかしい子どもに対して、そんな言い方はないだろう。おかしいぞ!と怒ったり、きちんと指導しないところも悪いのに、子どもの間違いにはうるさく怒ります。それもその日の気分によって、疲れているときは見逃したり、機嫌にも左右されてる感じです。また話し合って決めたこともすぐ忘れたり、提出したものがいつまでも帰ってこなかったり、先生の机もぐちゃぐちゃで整理されてない状況や、授業内容もその時間がはじまってから、今日は何をしようかなと言っていたり、、、国語や算数もただ問題集をやらせてるだけで、先生が授業をしたりもしないし、あまりにも疑問に感じることが多いですただ、冗談やギャグも言う面白い先生でもあるので、対人恐怖の息子もA先生とおしゃべりしたり楽しくしてるときもあります。でも、私がいないと、不安で学校に1人で行けない状況です。息子は不登校になってから、支援学級に移籍して、なんとか私と一緒に学校に行ってる状況なのですが、今の先生では1人で行くのは難しいようにも思います、、、長々と色々書いてしまいました。読んでいただきありがとうございます。来年度にむけて学校に面談を申し込みたいとも思っていたのもありまして、A先生の状況について皆様の意見も聞きたいと思いました。宜しくお願い致します。

回答
春なすさん 怒鳴るは有り得ないのですね、、 先生は、一度怒鳴れば効果があると思い込んでるようです。現に一度恐い思いをすると、A先生の前で...
27
WISC−Ⅳの検査を複数回されたことのある方に質問です

数値にどれくらいの差が出ましたか。小学校への通級申請のために1年以内のWISC結果が必要だと言われて、2度目のWISC−Ⅳを受けました。1度目とは違う場所で受けましたが、その結果が1度目とかなり違うのです。具体的には、言語理解のIQが88から125に変わっていました。結果は変化するとは聞いていましたが、37ポイントもの差には違和感があります。これって良くあることでしょうか。それとも検査技師のスキルの問題でしょうか。親としては、結果の数値に頼らず子どもの困り感に寄り添っていく方針です。それでも小学校での対応はこの数値が多少参考にされるようなので、実際の状況を表していないとしたら厄介だなぁ、というのが今の本音です。追記:確かに、前回の検査(小1、7歳)から1年ちょっとしか空いてないので、覚えてる部分はあったと思います。そのことは検査前に申し出たのですが、再度検査を受けて下さい、と言われたのでそこまでの影響は無いのかと思っていました。とはいえ、他の指標は全て前回より低い数値となっています。凸凹の具合も変わってしまいました。

回答
皆さん、ご回答ありがとうございます。 いろんな情報、経験からのアドバイス、そして共感まで。本当に感謝です! やはり下位検査が参考になるん...
8
小3女子、ADHDと自閉スペクトラムを疑っています

現在病院予約待ちです。学校の担任の先生と折り合いがつかず、困っています。以下愚痴ですみません。1、2年生の時は先生との折り合いも良く、授業にも積極的だったので、成績も悪くなく、行動でちょっと気になる点があっても先生がカバーしてくれていたので、順調な学校生活を送れていました。しかし、3年生の担任(かなり年配な女の先生です)に変わってから、先生との折り合いがつかず娘も学校へ行きたくないと言っていたり、授業にも積極性がなくなってしまい、困ってしまいました。娘の事は、3年生の初めから手紙や面談で、発達障害かも。と訴えているのに、先生は「障害ではありません。」と取り合って貰えず、それでも3年生になって1、2年生でできていた事ができなくなっているからと訴えても「障害ではありません。」と、全く取り合って貰えません。(実は先生にも問題があった為、クラスの代表のお母さんが校長先生に苦情を申し立てたので少しは改善した部分もあるかと思いますが。)娘も3年生のはじめの頃、いくら話し掛けても話を聞いてくれない先生にながせない娘は腹がたち、そこから反抗的になってしまっていて、先生を受け入れていない状態です。それに加えて、授業でもノートをとらない、集中力も興味がない先生の授業なので、続かず授業中にうつ伏せになって寝てるような態度をとっているなどがあるようです。ノートはいつも私がチェックしてるので、最近先生ノート書いてないの?と聞くと「ノートを書くのが間に合わない」と言っていましたが、怪しいと思い、面談の際に先生に聞いたら、大事なところだけは書かせています。と言う返答。でも、親が見ても全く書いていないに等しい位書いていないのです。(先生がノートをチェックしている形跡は今まで一度もありません。)先生にはちゃんとノートをとらせるようにお願いしましたが、改善せず。授業中にうつ伏せになってしまって寝てるのも、他のお子さんから聞いたら、「先生が別に人に迷惑をかけていないからいいんだよ」と言っていたようです。中学生高校生ならまだしも、小3はまだ、注意してほしいですよね?そんな状態だったので、2学期になってテストの成績も急に下がったので遂に連絡帳に親のコメントと自分の感想も書いて来なさいとなってしまいました。娘は私が連絡帳を見る前に「かんそうだとぉ…(泣き)」とか、感想を書く欄に一言「わかるわけない」と書いていて。反抗的ですよね…。私は絶句。さすがに怒ってしまいました。テストももう一度解かせて全部理解したところで、日頃から先生が嫌いでも授業は受けなさいとは言ってきたけど、ちゃんと受けないとこうなる事を伝えましたが…。ここまで行ってしまうと担任の変わる4年生の終わりまではこのままなのかと落胆してしまいました。こんな時、すぐに病院に相談出来ればいいのですが予約待ちなので出来ず、はけ口もなく、このサイトに頼っています。どんな事でもいいので、似たような経験があったり、何かアドバイスがあれば是非聞かせて頂きたいです。こんな質問で本当に申し訳ありません。どうぞ宜しくお願い致します。

回答
文面からお子さんの辛そうな様子が読み取れますね。 ただこのような先生は多かれ少なかれみえます。 2年生までの先生との相性が良かったので...
13
adhd、感覚過敏、おそらく算数LDも持つ高学年です

この度wiscの検査をしました。まだ結果は出ておりませんが、非常に心配しています。検査員さんからは、得意なところはできてるけど、数唱のような算数に関係するところは、かなり悪かったと言われました。できたところとできなかったところに、かなり大きな凹凸があるようですが、『全般的にも少しゆっくりかな』と言われました。少しゆっくりと言うのは、軽度の知的障害に値するととらえていた方がいいでしょうか?5年前の小1に、初めてwiscをしましたが、その時は処理能力は95、短期記憶は62と凹凸があり、全般74と言う結果でした。その時の医師の見解は全般的な見たら境界知能の値ではあるが、凹凸があるので情緒かと思います、と。年齢が上がると、wiscのハードルが上がるので、前回よりIQが下がっていると覚悟はしています。ADHD強めなので、やりたくないことはやらない!となってしまう子で、数のところは苦手ではありながらも、数?=え?やだ、やりたくない、と諦めも早かったと想像できます。その場合、全般69以下になってしまうと、できていた項目に凹凸があっても、知的障害になるのでしょうか?

回答
ASD当事者です。お住まいの自治体によって知的障害の定義が異なります。 一般的には70以下ですが、中には75以下のところもあります。 私の...
5
学校の担任とうまくいきません

まだまだ先が長いのに……問題が2つあります。まったく解決せず悪化してます支援学級に入ってますが、国語と算数のみになりあとは教室にいます。帰りのかいしてても男子2名が後ろでプロレスしたり大騒ぎ。教室も出たりはいったりとにかくうるさい。担任も最近はあまり注意しないようです娘は音にも敏感だし、一斉指示も難しいです。担任が明日のようい、今日の予定など言ってるから必死で聞こうとしてもできない。うるさいで、パニックおこして教室を飛び出して支援の教室の机のしたに行くそうです。それで、たびたび電話やノートに赤鉛筆で今日も教室を飛び出してしまいましたと書かれました。何度、男の子にも注意して欲しいと言いましたが返答がありません。最近は朝から気持ち悪いと言ったり、日曜日の夜は戻したり体調不良も時々みられます。朝もかんしゃくおこしたり物を投げることも増えましたもう1つかけ算がはじまりました。しかし、数字の苦手な娘は四苦八苦。運動会の練習の頃でもあったので一区切りの6のだんまで覚えたら行きたかった水族館いこうと約束して本人も努力してやっと言えるようになり先日、水族館へ行きました。それを連絡ノートに書いたら今度は7、8、9と1番難しい九九になりますね。今度はどんなご褒美用意したのですか?とか頑張れるようにまた考えてくださいねと言われました。娘のためとはいえ、いちいち言われるのは……だしご褒美をあてにしてくる支援の先生の言動にも申し訳ないけどイラッときました。難しい九九になるので、出きるようになったら○○しようねと学校では約束しましたとかなら分かるのですが……なぜこちらが考えないといけないのか娘のことを考えるとどんどんしんどくなります

回答
ありがとうございます 娘は2年生で現在は同級生13名と過ごしてます。担任は新卒採用の先生で、まとめるのがまだまだ難しいのだと思います そ...
24