質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

中2男子(広汎性発達障害)、普通級に通ってい...

中2男子(広汎性発達障害)、普通級に通っています。
学校には、発達だと入学時から伝えてはありますが、学校側には、なかなか理解してもらえていません。
今年の担任の先生とはとにかく合わなくて、休むことも多く、ヤル気、気力もダウンしています。
塾の先生にも伝え、休み休み通っています。勉強することは嫌いではなく、板書や、提出が出来ません。運動も好きで、部活も行っていますが、練習は好きではありません。
本人のペースで行くしかないて思って、 サポート校や通信制の学校もあるよと伝えていますが、運動もしたい、普通高校に行きたい。普通級で行きたいという本人の希望もあり、家族としては悩むところです。普通高校を目指すなら、それなりにやらなければならないこともあるでしょうから、本人と話のできる先生が希望なのですが、今の担任は、『支援を希望するなら、支援級に行けばいいんだ』と言い、話しをすることさえ難しいです。
来年三年生になる前に学校にも再度、話しておこうと思い、初めて教頭先生にアポを取り面談してきます。みなさんの中で、担任の先生、教頭、校長に、お話した経験のある方いたら、どのように伝えたか、参考までに聞かせてください。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/48032
退会済みさん
2017/03/01 11:31
公的機関から学校へ説明してもらうことは?
私の住んでいる自治体の児童福祉所では、専門のケースワーカーが学校へわざわざ出向いて先生達に説明、教育してくれます。現実発達障害(またはその他の特別な状態)を理解している教師が多くないですから。
塾?そんな無駄なことは辞めた方が良いと思います。塾なんかへ行って時間、金銭を無駄にして子供を馬鹿にするよりも学生時代にしか出来ないもっと貴重な体験をさせましょう。塾なんか学習能力、思考能力が剥奪されるだけでし、塾の講師なんて教員免許も持っていなど素人の単なる企業社員です。何を期待するやら。
https://h-navi.jp/qa/questions/48032
こんにちは。
学校に理解してもらえないのは辛いですね。
うちは中1、自閉症スペクトラムです。知的遅れはないようですが、ずば抜けて不器用です。
板書が苦手、提出期限が守れなところは、ごまママさんのお子さんと似ています。

うちは、学校はとても手厚くフォローしてくれるにもかかわらず、登校しぶりなので、スクールカウンセラーの先生との面談でよく学校に行きます。

その中でいろいろお願いをするのに気をつけているのが、単なる本人や親のわがままと思われないように客観的に話すということです。
こどもがどんなことに困っているのか具体的にきちんと説明する。
本人の努力だけではどうにもならない「特性」なんだということをわかってもらう。(WISCなどの結果で具体的に)
で、第三者(医師や教育相談など)に相談した結果、こどもの特性なら〇〇や✖✖に配慮してもらえたら十分普通学級でやっていけると言われた、など客観的に・・・。

いまどき、「支援が必要な子は支援学級へ」と思っている教師がいることにも驚きですが、担任がそうなら、教頭も似たりよったりの可能性があります。少し話してみて埒があかないと思ったら、お住まいの自治体の教育相談に相談してそこから学校にアプローチしてもらうのがよいかと。
スクールカウンセラーもうまく利用できるといいですね。

塾については辛口の意見もあるようですが(笑)
学校に行けないから塾主体というのはもちろん間違いですが、こどもに少しでも自信をつけさせるため、とか、学校以外の居場所を確保するため、って感じで利用するのは、私はありだと思います。
(もちろん営業トークの可能性もありますが)うちでは、学校より高く評価してもらい、ほめてもらって自信をつけてもらい助かりました。
今事情があり学校は休みがちですが、それほどあせらず過ごせているのは、「学校にちゃんと行ければ、遅れは取り戻せる」と本人が思っているからだと思います。
...続きを読む
Doloribus dolorem alias. Excepturi vero nam. Voluptatem cum sint. Vel tempore corrupti. Non et voluptatibus. Hic in ut. Et alias atque. Non qui id. Illum id vel. Officiis unde consequatur. Accusamus neque beatae. Mollitia natus ad. In quo et. Ut velit maiores. Nisi sed qui. Et et soluta. Accusamus molestias est. Quis inventore ut. Error nobis debitis. Eligendi possimus numquam. Ratione modi voluptate. Quam maiores illo. Aut dolore esse. Corrupti amet temporibus. Velit vel ducimus. Atque ea deserunt. Quasi labore facere. Praesentium vel et. Natus rerum rerum. Minus ipsum animi.
https://h-navi.jp/qa/questions/48032
dorymaogoさん。
年明けに、発達支援センターからソーシャルワーカーと心理の先生が行って、専門的な立場から話してくれました。
ところが、担任は席を外し、他の学年の先生と校長が立ち会うという結末でした。前年度の担任や、ピチピチ未経験の学校支援コーディネーターの先生が対応してくれたようですが、その場だけで終わってしまっています。
学校へ行くこと自体は嫌いじゃないと言います。勉強もやればそこそこ出来てしまうので、理解してもらうには難しいのですが、日常生活管理、健康管理等、物凄く、低いです。
塾の先生に褒めてもらうことで、自分のモチベーションがアップしています。
以前は、放課後DAYも行っていましたが、自分で、発達を受け入れてしまうことに抵抗があると…(告知済みです)
だから、みんなと同じようになりたい自分と葛藤しているところもあります。
塾は、いつでもやめてほしいんですが、今は、自分を認めてもらえる場だと思っているらしく、辞めたくないと言っています
...続きを読む
Eaque rerum libero. Suscipit hic consequatur. Eum illo asperiores. Recusandae perspiciatis ipsa. Molestiae accusamus rerum. Saepe quae rerum. Quaerat fugit doloremque. Iste cumque cupiditate. Maiores voluptates soluta. Rerum culpa soluta. Dolor est voluptate. Iste dignissimos esse. Sit dolorum odit. Non distinctio sunt. Veniam illum minus. Omnis quidem dolores. Veniam quia soluta. Ut dolorem delectus. Doloremque laboriosam consectetur. Alias beatae in. Ducimus et quod. Quia reiciendis voluptatibus. Voluptas laudantium omnis. In repudiandae unde. Repudiandae aut soluta. Nostrum dolore eos. Hic eveniet unde. Illo dolore ut. Aliquid id dolores. Reprehenderit repudiandae aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/48032
しーままさん。ありがとうございます。
お子さん、似てるんですね。
具体的にありがとうございます。
学校に行くと、過保護な親だと言われてしまったり、担任の言葉から、『だったら、支援級に行けばいい』ということに上手く言葉で反論できなくて。。。
迷っていました。
言われてもいい。こちら側のことを伝えてきたいと思います。 ...続きを読む
Doloribus dolorem alias. Excepturi vero nam. Voluptatem cum sint. Vel tempore corrupti. Non et voluptatibus. Hic in ut. Et alias atque. Non qui id. Illum id vel. Officiis unde consequatur. Accusamus neque beatae. Mollitia natus ad. In quo et. Ut velit maiores. Nisi sed qui. Et et soluta. Accusamus molestias est. Quis inventore ut. Error nobis debitis. Eligendi possimus numquam. Ratione modi voluptate. Quam maiores illo. Aut dolore esse. Corrupti amet temporibus. Velit vel ducimus. Atque ea deserunt. Quasi labore facere. Praesentium vel et. Natus rerum rerum. Minus ipsum animi.
https://h-navi.jp/qa/questions/48032
あくびさん
2017/03/01 15:38
私もしーままさんの意見とほぼ同じです。

うちも、息子に対する受け入れの悪い先生が、子どものできないところばかりを指摘してきたとき、検査結果を持って行き、客観的に説明するようにしました。

あと、先生の困りごとを受け止め、
「うちの子どもを見ているとイライラなさると思います。私もそれで長い間苦しんで来ましたから。」
など、先生の気持ちを一旦は受け止めるように努力しました。

その上で、それでも○○したら少し効果がみられましたとか、△△したらよいと発達相談時に教えてもらいましたとかいう感じで、対応方法をお伝えするようにしました。

困難さを持つ子どもへの理解のない先生を育てるのは、私たち親だという思いを私は強く持っています。
なので、自分の子どもの気持ちを受けとめるときのように、先生の気持ちを受け止め、良い相談相手になって欲しいという気持ちで接するようにした感じです。

すると、うちの場合はその先生の態度はそれ以来、明らかに変わりましたよ。
先生自身がご自分でもいろいろ工夫をして、それを報告してくださるようになりました。

先生に対して、嫌悪感から入るのではなく、良き理解者になって欲しいと心から思っているといった態度で臨むことが、先生の心を動かすことへの近道になるのかもしないと思った出来事てした。 ...続きを読む
Quasi aut nostrum. Consectetur iure minus. Perferendis molestiae et. Quia aliquam eligendi. Non voluptatem ullam. Esse sit error. Minima quae id. Quos repellat debitis. Asperiores eum a. Hic enim vel. Consequatur commodi officia. Velit sit aperiam. Dicta odit voluptatem. Est et iste. Id explicabo quia. Doloremque ea dicta. Perspiciatis aperiam rem. Qui quo odio. Dignissimos cupiditate ab. Occaecati voluptatem incidunt. Autem ullam qui. Dolores rerum sint. Ut quam eos. Quidem quia accusantium. Fugit animi qui. Exercitationem aliquid et. Et unde aut. Omnis aliquam id. Aperiam omnis laudantium. Quos ea nulla.
https://h-navi.jp/qa/questions/48032
tamagoさん
2017/03/01 17:01
中学2年生の今の時期にご相談されるのであれば、特に担任の先生をなるべく理解のある先生を
つけてほしいというお願いは、今のうちにしっかりしたほうがいいと思います。

 文科省のHPで、合理的な配慮に関する資料がありますが、ちょっとどこにあるか説明できないので、
このりたりこ発達ナビの合理的な配慮の資料など、具体的に特別支援教育の中の
通常学級で配慮されるべき立場に、息子さんがあることを公的な資料を持って説明に行ってください。
(文科省の資料には、合理的な配慮を校長がやらなければいけないという文言(図付き)があるので、
それが一番いいのですが・・・探すのが大変かも。)

そうすれば、学校側も「できない」とは、いえません。逆に言えば、こういう資料を保護者側が持っていないで
話に行くと、いろいろ事情があるからできないと学校側が言いやすい状況を作ってしまうことになります。

 私は、息子が読み書き障害という学習障害なので、定期テストの代読、支援員さんの配置など
かなりの配慮がないと学校生活がスムーズにおくれないので、毎年、担任の先生と
特別支援教育コーディネーターの先生(公立中学校には必ず1人います。)に対して、
学習障害などについて、直接説明しています。

 発達?と書かれていますが、具体的に何になるのか学校側は、どの程度把握しているのでしょうか。
息子さんの特性について、保護者側から具体的に説明した方が、結局は息子さんに配慮された
環境を作ってあげることができます。

 大変ですが、公的機関が出している資料の必要なところでいいので、必ず持参して、冷静にお話を
されることをお勧めします。
  ...続きを読む
Dolor cum quia. Autem sint et. Mollitia accusamus rem. Delectus mollitia cum. Ut mollitia illo. Id nihil non. Sed eum asperiores. Dolores atque laboriosam. Eveniet quod quos. Hic eius reiciendis. Vel veritatis ab. Et quia veniam. Nostrum dolor qui. Voluptatum et repudiandae. Est quia qui. Sit porro et. Molestiae enim aut. Beatae corporis ut. Praesentium dolorem est. Dignissimos enim nostrum. Aut nam est. Rerum eos odit. Magnam delectus fugiat. Atque facere voluptatum. Est perspiciatis excepturi. Ipsa aspernatur a. Ratione repellendus repellat. Ab non qui. Debitis quas molestiae. Et qui nihil.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
4日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

子供は17才の高校生です

小学校3年生の時にASDとADHDと診断されました。家ではボケ突っ込みもあり喋ってくれます。が外に出ると簡単な返事さえ言葉に出ない又は返答...
回答
うちの息子もそういうところはありました。 高3の時に大学の推薦の面接練習で、面接官役の教諭から言葉が重く不安を指摘されました。 家庭も社会...
10

保護者の皆様にお伺いします

学校の先生ではなく「塾講師」という立場の人間から、遠回りでも指摘を受ける事は侮辱(極端ですが)に感じますか?おなじ「先生」として見て頂けな...
回答
リリィさん おはようございます。 お疲れ様です、リリィさんお仕事に責任を持って真剣に取り組まれていますね。 もう気持ちの整理はついてこら...
13

ADHD・ASD(投薬治療中)の子供が、私立進学校(特進科)

に進学することになりました。親として心構えておくべきことを、何でも結構なので、アドバイスをください。診断は中1の末、投薬治療を始めるも中2...
回答
本人は、物や家族にストレスをぶつけて発散しつつ勉強を続けて合格したので、耐えられるか心配なのはむしろ家族の方では? 内申が取れないタイプだ...
5

中学2年生の男の子のことで相談にのってください

ADHDとASDの診断を受けていますが、普通学級に在籍しております。1年生の時は、多少の登校しぶりがありましたが、どうにか登校できており、...
回答
率直な疑問です。 なんでそんなに一人で頑張るのでしょう。 正直この子には今以上のサポートをするとしたら、手を出さず見守るということぐらいで...
11

何も辛いことがないのに、解離や妄想など精神的症状があります

いつもお世話になっています。20歳女性です。障害は高機能のasdです。私は、親がテレビ番組を見ていて、暴力的なシーンがあると「暴力を振るっ...
回答
余談です。 問題のある家庭で育つ子は少なくはないと思います。 正直、夫婦のどちらかが変わり者である、性格がおかしい、なんらかの病がある...
21

中2男子、過敏性腸症候群の下痢型です

特別支援学級の2年生、自閉症・多動優勢のADHDと診断されており、知的にはクラスでも比較的軽いほうなのでまとめ役や班長と何かと負担が大きい...
回答
こんにちは 息子も受験のストレスなどでひどいときがありました。 発酵食品を沢山とるようにしました。 ヨーグルト、味噌などの大豆製品、チーズ...
5

いつもお世話になっております

小5の子どもがいます(ASD+ADHD、普通級+通級)。今回は、子どもに「目上の人には失礼のない態度をする」ということをどういう伝え方をし...
回答
カピバラさん コメントありがとうございます。 心理士さんと関わる機会があまりなく、どこをどうしたらいいのか結構悩んでました。 半年ほど続...
25

高校1年の息子がいます

ADHD.ASDから、不安症も出て投薬治療中です。コミュニケーション能力が低い為か、中学まで普通級で過ごす中、友達と呼べる子は1人も出来ず...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 自閉症スペクトラム障害の当事者です。 お子さんと同タイプです。 まずは、お子さんが友達の作り方...
10

4月から新中学生になる男子がいます

小学校も中学校も支援級です。療育手帳は該当しなかったため、進学は通信制高校、サポート校などを考えていて少しずつ見学や説明会に参加していると...
回答
お返事拝見しましたが 友達がほぼいないなどだと、やりたいことも選ぶこともどちらもないということはありますが 友達がいるなら、選ぶことは不...
8

中2の男子

ADHDと軽度の自閉症傾向があります。ストラテラ服用中です。知的障害はありませんが、学習障害があり、言語訓練士がされている塾に通い、特に苦...
回答
専修学校や通信制高校など 学校説明会などで相談されてみては? 発達障がいの人向けの学校もあります 医師が詳しく知っているかもしれません 聞...
7

中学生の息子の進路の事です中2でADHDです小学校の頃は出さ

れた宿題は必ずやっていたのですが、中学に入学したら中1ギャップで全く勉強しなくなりました宿題もせず、提出物も出しません当然、テストも成績も...
回答
追加です。実際学力が高くなくてもコミニケーションの部分で問題がなければ極端な話行こうと思えば行ける高校はたくさんありますしもしかしたら大学...
12

書く事が苦手な支援級小2の息子です

みなさま、いつもお世話になっております。WISC総合は100以上あるのですが、処理速度が30以上凹、タブレットやプリントをやっているのを見...
回答
ちなみに私は、書字が苦手なお子さんにはタブレットで黒板を写してから拡大して見せてあげたり、ホワイトボードに私の方で簡略化してノートに書かせ...
24

高校1年生と中学1年生の二人の子供がいます

二人とも発達障がいです。私も発達障がいです。5月中旬に二人ともそれぞれ学校で中間テストがあります。学校生活に慣れるのが精一杯でとてもテスト...
回答
たくさんの回答ありがとうございました😊 お一人お一人にお礼を申し上げなくては、と思いますが遅くなってしまいそうなのでここでお礼を申し上げた...
7

お久しぶりの質問です

今長男(中1)小学校の時は支援級現在は普通級に在籍しております。(泣く泣く普通級選択です。)部活はいまいちやる気がなく放課後デイに通所して...
回答
ご質問の回答にはなりませんが、SSTではなく 学習面でのサポートが必要でしたら、個別指導塾が宜しいかと思いますよ。 個別は一部を除き、学...
10