締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
マスクについて
マスクについて。軽度知的の自閉症です。
新型コロナウィルスの影響で休園になりました。
明日1日だけ2時間ほどの園庭解放があります。
来園者はマスク必須です。
4歳の息子はマスクを嫌がりなかなかつけてくれません。
双子の兄妹もいるので行けたら行きたいのですが、、、先生に確認すべきですが、休みで連絡が取れません。この場合どうすべきでしょうか?
あとマスクをするよい方法があれば教えて頂きたいです。
この質問への回答
みんながマスクをつけている姿をみて、「自分も」となりませんかね。
私は過去に、息子がマスクは嫌がるだろうと思っていた時期、
保育園のクラスの何人かがマスクをつけて通園している時があり、それをみて自分は風邪もひいていない健康体なのに「マスクして行く」と言った時がありました。
付けろ付けろという雰囲気では、付けてくれないかも。
「いいよ、マスク苦しいもんね、付けなくていいよ」と言い、園庭開放に連れて行きつつ、「でもマスクしないと遊べないから、見てようね」と言えば良いのではないでしょうか。
もちろんマスクは持参した上で、、、
そうしたら「やっぱりマスクする!」と言わないかな?
私は過去に、息子がマスクは嫌がるだろうと思っていた時期、
保育園のクラスの何人かがマスクをつけて通園している時があり、それをみて自分は風邪もひいていない健康体なのに「マスクして行く」と言った時がありました。
付けろ付けろという雰囲気では、付けてくれないかも。
「いいよ、マスク苦しいもんね、付けなくていいよ」と言い、園庭開放に連れて行きつつ、「でもマスクしないと遊べないから、見てようね」と言えば良いのではないでしょうか。
もちろんマスクは持参した上で、、、
そうしたら「やっぱりマスクする!」と言わないかな?
市販の平べったいマスクは苦し過ぎて使用出来ません。
3Dの立体マスク(耳ゴムが柔らかくて痛くないタイプ)ならどうにか。。。という感じです。
個人的に一番苦痛でないのはウレタンマスクです。
でもはじめの数日は匂いがきつかった為、1度自分で洗ってから使用しました。
裁縫は出来ますか?
子供の3Dマスクは今はなかなか手に入らないので自分で作った方が早いかもしれません。
型紙は検索すれば出てきます。
お子さんの好きなキャラクターで作ってあげると良いですよ。
あとゴムは細い丸いタイプのゴムは痛いので、平べったい波打ちタイプの柔らかいゴムが良いです。
あとマスクを付ける意味が分からないかもしれませんので、「何故付けるのか」を絵で示してあげると良いと思います。
マスク無し→ばい菌さんが口に入る絵。マスクあり→ばい菌さんが口に入れなくい絵等です。
...続きを読む
Alias ad sequi. Quod modi molestias. Deserunt est laborum. Corporis non accusantium. Sed atque nam. Eos fugiat ut. Reiciendis enim voluptas. Dignissimos fuga fugit. Quia labore et. Eum similique est. Quo facere aut. Ut quia ab. Nihil ullam sit. Architecto ut nulla. Et aspernatur amet. In accusantium quam. Fuga rem aut. Non beatae voluptatem. Est in repellat. Illum tempore qui. Et deleniti ullam. Sequi dolorum laudantium. Delectus qui laborum. Autem nisi quisquam. Ut facilis assumenda. Tempora non qui. Est alias velit. Atque vitae culpa. Necessitatibus fugiat laborum. Reiciendis sit vitae.
マスクについては、まずは、口にあててみる。真似してやってみる。とか、あるいは、人形にマスクをさせてみる、とか、マスクに親しむことから、ではないかとおもいます。
園庭の話は明日、電話してみては?
...続きを読む
Quo quidem deleniti. Velit saepe autem. Ut magnam eos. Dolore minima unde. Dolor aut quas. Voluptatem similique quasi. Sit excepturi vero. Nulla veniam qui. Rerum quia sed. Non commodi dicta. Rerum est alias. Error sit saepe. Numquam qui pariatur. Soluta ut suscipit. Vel fugit est. Sint consequatur veritatis. Ut quis delectus. Libero eaque est. Molestiae consectetur iste. Dolores ut quo. Quis laboriosam unde. Nam eum optio. Perspiciatis suscipit maxime. Et eos facere. Doloremque ipsum ipsam. Accusantium officiis quo. Qui expedita quia. Quos quidem nihil. Aperiam omnis quis. Sit dolore quia.
好きなキャラクターのヌイグルミとかにマスクを着けて、寸劇をして、キャラクターで促すのはどうでしょう。うちの場合はですが、軽度知的自閉症児息子は、コレで割と色々いけました。 ...続きを読む Itaque ipsa ut. A distinctio nam. Voluptas voluptate voluptas. Dolorem animi molestiae. Quae sit dignissimos. Repellendus rem consequatur. Explicabo eveniet aut. Quos accusamus doloremque. Similique sunt sequi. Nulla iure quae. Aut in voluptas. Pariatur qui voluptatum. Odit aut facere. Rerum temporibus architecto. Odit ipsum repellat. Eveniet vel rerum. Est deserunt reiciendis. Omnis nisi dolor. Nam dolorem sunt. Est voluptates molestias. Est qui ratione. Quibusdam aut pariatur. Debitis qui est. Velit sint non. Laboriosam reiciendis ea. Aut in id. Quis quam molestiae. Quis dolorem consequatur. Suscipit quod et. Repellendus optio enim.
返信ありがとうございます。
マスクをつけること自体がハードルが高いので、口を手でおさえることからはじめてみました。
長い道のりになりそうです。
息子は周りの人に興味がないので、周りを見て自分も❗とはならないと思います。
まだ言葉の理解が乏しいので、見ているだけは難しいです。
...続きを読む
Delectus repellat repellendus. Ducimus et animi. Veniam fuga debitis. Quidem aut deserunt. Nam odio expedita. Et odio vero. Perspiciatis facere libero. Adipisci in architecto. Tempora quaerat voluptates. Doloribus distinctio ipsa. Explicabo dolor est. Voluptatem et fugiat. Quo qui ut. Quibusdam iure in. Corporis nobis ratione. Assumenda labore sequi. Est rem omnis. Ut culpa quidem. Laudantium ea est. Vero et est. Quibusdam unde officia. Dolorem aut non. Mollitia suscipit quos. Sequi quidem et. Corporis quisquam et. Consequuntur voluptas est. Dolorem voluptatibus voluptatem. Sunt est quia. Aut eaque incidunt. Et dolorem pariatur.
さやりんごさん、こんにちは。
もし息子さんに好きなキャラクターなどがあったら、それを利用してみるのはどうでしょうか?
以前100均で、子供用のキャラクターマスクを見かけたことがありましたので…
手に入らなければ、乗り物や動物など、息子さんの好きなものをマスクにワンポイントで描いてみては?
少し気分が上がるかもしれません。
...続きを読む
Quo quidem deleniti. Velit saepe autem. Ut magnam eos. Dolore minima unde. Dolor aut quas. Voluptatem similique quasi. Sit excepturi vero. Nulla veniam qui. Rerum quia sed. Non commodi dicta. Rerum est alias. Error sit saepe. Numquam qui pariatur. Soluta ut suscipit. Vel fugit est. Sint consequatur veritatis. Ut quis delectus. Libero eaque est. Molestiae consectetur iste. Dolores ut quo. Quis laboriosam unde. Nam eum optio. Perspiciatis suscipit maxime. Et eos facere. Doloremque ipsum ipsam. Accusantium officiis quo. Qui expedita quia. Quos quidem nihil. Aperiam omnis quis. Sit dolore quia.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
こんにちは
いつも温かい答えに助けられています。今日は、息子のマスク拒否問題です!感覚過敏もあるのか、マスクを拒否します。いろいろなマスクを試していますが、なかなかこれならつけれる!とゆうものがありません。学校に宿題を取りに行くときは、ハンカチで口を覆うようにはしていますが、マスクは、拒否です。どうもゴムが嫌みたいで。。皆さんはどのようなマスクを使われていますか?どのようにマスクをすることの意味を伝えてますか?
回答
頭の後ろで止めるバンドみたいなものが100均でも売ってありますよ。
耳ではなく、バンドみたいなやつにゴムをかけるので
耳が痛くならないよう...
7
息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7
2です。・こだわり・癇癪少し・パニックは少なめ・切り替えは割とできる・身辺自立は食事△(やる気のない時や、最後の方は介助必要)、トイレ×、靴下・靴の脱ぎ履きは脱ぎのみ○、手洗い×、着替え×・多動あり、保育園で加配あり・個別指示△、集団指示×・二語文○、三語文も時々出るが、好きなことを喋っており、問いかけに対する返答は少なくて会話できない・友達との関わり×・聴覚過敏で花火の音、太鼓の音などで泣くという感じです。この現状は、自閉の特性がかなり強く出ているのでしょうか...PARSは以前に受けており、自閉の重さの検査はCARSになると思うのですが、PARSでも自閉度の重さはある程度測れるのでしょうか。また、知的があるから身辺自立が遅れているのでしょうか。スモールステップを心掛けているのですが、視覚優位で気が散りやすく、特に衣服の着脱は本人にあまりやる気がないのでなかなか進まず...悩みは数え切れないですが、身辺自立が進まないこと、指示が通りにくいこと、会話ができないことが大きな悩みの種です。皆さんはどうやって身辺自立を進めましたか。どうすれば成長を促せるのでしょうか...療育はそれぞれ50分程度の個別療育(週1)、運動療育(週1)の二箇所を通っており、別途自宅でもABA的な関わりを学んで実践しています。
回答
こんにちは。
いま10歳のうちの子も、年少時はDQ72でした。
3歳3ヶ月で幼稚園に入園(加配あり)した時点では、おむつも卒業してなかった...
13
自閉症スペクトラムと知的障害があり、現在小学2年生で知的支援
学級に在籍している息子です。学校でマスクを外してしまい、交流級の友達数名から指摘されて泣いてしまう。ということが度々あります。1か月程前に交流級担任からどのように対応すれば良いのか相談をされた時は、感覚過敏があるため替えマスクをクラスに常備し、不快で外した場合はすぐに交換できるようにお願いしました。普段、家族で出掛ける時はマスクをつけていられます。外してしまったとしても、声を掛ければマスクをつけます。強い口調で言われることに過剰に反応するので、先生から本人を主語にして「マスクをつけます」と伝えてみてください。ともお願いしました。マスクも本人の好む柄にするなどして、マスクをつけている時間も長くなりました。と報告を受けましたが、先日また友達からの指摘に泣いてしまったと連絡がありました。週末、自宅でマスクをつける時間を決めて長時間マスクをつけられるように練習してきてください。と言われました。マスクを外してしまう息子がいけないのは重々わかります。このご時世なのでクラスの子たちが、敏感に反応するのも理解できます。息子もマスクの必要性は理解しています。何人もの友達に指摘され(強い口調で言われることもあるそうです)、反発して素直にマスクをつけないことも想像できます。「マスクを長時間つける練習」というのは適切な方法なのでしょうか?何か、良い対策をご存じの方がいましたらアドバイスをお願いいたします。
回答
フランシスさん、度重なる投稿ありがとうございます<(__)>
指摘をするお友だち・周囲の子を悪いと言っているのではありませんが…
そのよ...
14
3歳8ヶ月男児、保育園に通っています
年少に進級しました。診断はついていませんが、自閉傾向が強く、知的障害は何とも言えない感じです。言葉はありますが、一方的でコミニュケーションとしての会話はたまに成立する程度。オムツはとれていなく、身辺自立はまだまだです。お友達と遊ぶ事が出来ません。癇癪も長くは続きませんがよく起こします。療育に昨年春から週1回通っていますが、今3択で悩んでいます。①1時間の個別療育主に机で行う。運動を取り入れてほしいと伝えていたが、運動はほぼない。現在通っていて、近々保育所訪問支援が始まる予定。家から近い。本人は楽しんで通っているが、運動がない事に私は少し物足りなさを感じる。②2時間の療育小集団と個別の両方を行う。トイトレも項目に入っている。療育としては1番自分の理想的。大手のチェーン店だが、新設校でまだ軌道に乗っていない感じを受けた。完全母子分離で退出するが、監視カメラもないので少し不安。家から自転車で20分、電車で40分程度。少し遠い。保育所訪問支援無し。③1時間の療育個別の運動と机。運動療育に力を入れている。運動をさせたいので理想的だが、保育所訪問支援無し。家から自転車、電車ともに20分程度。人気がある施設だが空きが出たと連絡があった。①から③どれを選べばいいのかアドバイスいただきたいです。共働きの為通えるのは土日のみで、平日はスポット程度なら通えるかなといった感じです。よろしくお願いします。
回答
何を主な目的で通わせたいかによるのではないでしょうか。
就学に向けての集団生活に慣れるためならば集団療育②だし、今保育園で困っていることが...
12
自閉症スペクトラムで感覚過敏のある娘についてです
昔から肌触り、フィット感など苦手が多く、マスクもあるメーカーのものしか使えません。たまたま2箱コロナ前に買っていたのでなんとかやってこれたのですが、残りわずかになってしまいました。学校と相談し、全校集会と給食のとき以外はしなくてもOKをもらい、感覚過敏研究所のマスクがつけれませんのカードを首からつけてます。給食は給食当番の時だけだと思っていたのですが、当番以外も毎日らしくそれも学校に相談し、つけなくていいことになりました。最近そのマスクが発売されている!と思い買ったのですが、以前より改良されておりつけられなくなってしまいました。現在、急性ストレス障害を抱えており、余計に過敏さが出ています。マスクつけられないお子さん、どうされてますか?娘は中学2年生です。
回答
余談です。
まだ中2とのことですが、今なら多少休養のためにお休みしても、特に支障はない時期だと思いますよ。
学校が好きで楽しみにしてい...
9
自閉症と軽度知的障害(療育手帳はとれませんでした
)の3歳1か月の娘の母親です。毎日毎日悩みばかりで、娘の悪いところしか見えません。娘は毎日何が面白いのか、よくケラケラ1人で笑っています。注意されたり思い通りにいかないとすぐ怒ります。簡単な指示は通りますが、よく喋る割には会話ができず、今日保育園行った?などの簡単な質問もわからないみたいです。自閉症の典型的なパニックや癇癪やこだわりがない?酷くない?ので、自閉症でも軽度なのかな?と思っていましたが、最近の娘の行動を見たり、保育園のクラスメイトと比べるとここまで会話できないのは重度ではないかと思ってきました。成長がなかなか進まない娘を見て1日1日が長くて生きているのが辛く苦しいです。
回答
子供の成長って、きれいな右肩上がりではなく、階段状です。
体が伸びると頭の中は停滞、頭が成長すると体は停滞と言った具合だと思います。
もち...
10
5歳の自閉症スペクトラムの息子のことで相談です
息子は現在幼稚園の年長です。幼稚園の給食の配膳のみマスク着用をするようになっています。元々、息子はマスク着用が苦手でした。マスク着用しても鼻出しをしてしまっていましたが、短い時間であればマスク着用も出来ていました。給食配膳の時もマスク着用は年中の時は出来ていたそうです。しかし、最近になってマスク着用を強く拒否するようになり、着けてもすぐに外してしまいます。幼稚園でも頑なに拒否しているみたいです。好きなキャラクターのマスクも頑なに拒否して、すぐに外してしまいます。息子は又、最近になって突然の子供大きな声、大きな泣き声に躊躇する、服等が濡れるのを嫌がる等過敏な所があります。
回答
保育園ではいろんなお友達と関われるよう、先生にきっかけづくりをお願いするのがいいと思います。
自分から相手と遊ぶとか、他の子がうまく関わっ...
8
2歳6ヶ月男の子、自閉症傾向ありで療育に半年通ってます
運動面や身辺自立面はこの半年でかなり成長したと感じています。ただこちらの言ってる言語理解と、発語がなかなか伸びず、重度知的障害かもしれないと心配しています。ご意見お願いします。〜出来るようになったこと〜コップ飲みできるようになった。スプーンフォーク上手に使えて、食事はほぼ1人でできる。靴、靴下自力で脱げる。履くのはまだ補助必要。着替えは頭だけ通してあげれば、自力で腕に袖入れてくれる。脱ぐことは時間かかるが出来る。両足ジャンプできるようになった。走れるようになった。3ピースくらいの型はめパズルなら得意。積み木上につめる、レゴ組み立てられる(簡単なもの)階段上り下りスムーズになった。ボール遊びで他者を意識できるようになった。愛犬にオヤツあげたがるようになった。(前まで完全に愛犬の存在無視だったのに)ハイタッチ、グータッチできる。(バイバイ代わり)目が合うようになった。発声が増えた。〜気になること〜・「座って、ちょうだい、やめて」等の1語文の簡単な指示は少しだけ通るようになった気がするが、「〇〇とって等」2語文の指示はやはりまだまだこちらの言ってることが理解できてない。・発語が少ない(そもそも発語とカウントして良いのかも曖昧💦)いーやっ、やっ(嫌)よいしょ(階段上り下り時や型はめパズルの時)すべり台降りる時にシューとオノマトペ発声するときありいーたーい(毎回泣きながら)私がぐるぐるぐるぐると言うと、真似してくれる時がある
回答
療育に通っているなら、発達検査は受けてますか?
知能検査ではないけれど、参考にはなりますよ。
認知・適応が100前後あり、言語・社会性の...
5
やめてほしいことについてASDとADHDの中学生女の子
片付けがまったくできないのに落ちたタオルは(汚いから)使わないなど理解できない行動に振り回され疲れてきています。(前回は薬のことでご相談しましたが、主治医に話したところあっさりコンサータはやめることになり、コンサータやめたらなぜか娘は勝手に薬を飲まなくなりました)やっぱり理解できてなくてうまく対応できておりません。上記でいうと、タオルを無限大に使い私達のものがなくなるので、娘のものとはわけました。が、足りなくなるとこちらのタオルを使うので「使わないで」と大きく張り紙してるのですが使うのです。そう言って目につかない所に置く物ばかりになり、もうクローゼットには入らないし、クローゼットをこじ開けて持って行くことにもなってます(お金や薬等もしまっているので、カギをかけているところから持ち出さないで、それは泥棒と同じだから。次やったら警察を呼ぶしかないからと話したのに翌日同じことをしたので警察も呼びました)朝起きて寝るまで、学校や仕事で家にいない時間の方が長いはずなのに家にいると、うげっ!と思うようなことばかりです(今朝はハンバーグがじゅうたんに落ちたままだった。自分のTシャツは漂白していた)わからない、できないではなくこれは完全な嫌がらせなのでしょうか…その判断すらよくわからないです。
回答
春なすさん
コメントありがとうございます。
私は片付けられない、おそらく娘さんに近いです。
私も片付けは上手ではないです。ですが、不衛生は...
29
2歳5ヶ月になる男の子
先月自閉症スペクトラム症。軽度の知的障害といわれました。言葉は20くらい。ママ、トト、ジジババ、バナナ、ちょうだい等。ただ、ちょうだいに関しては使うところがあってるときもあれば、一人遊びの時にちょうだいといったり、言葉の理解がまだな様子。電気つけることは好きだが、つけてというとつけてくれない。クレーン現象あり。運動面は問題なし。言葉に関しては11ヶ月くらいと診断されました。小規模の保育園にかよっています。今は楽しく共感して、話すことは楽しいと思えるようにと言われ、手遊びを入れた歌を歌ったりして、手を動かしまねたり、たまにうたってくれています。誰にもわからないとは思うのですが、言葉の理解ができていなくて、話せるようになった人はいるのでしょうか?見ていると、言葉の理解はある人が多く、先が心配で。言葉が出るように頑張ってますが、どこのタイミングで絵カードを使ったコミュニケーションにしていったほうがいいのか?週一の療育に行っていますがとにかく楽しく。来週から個別療育にもかようつもりです。そこで聞けばいいのですが、コロナのせいで、なかなか相談できず寝られない日々が続いています。少しでも早く我が子に何かしてあげたい。保育園が小規模なので、来年の保育園も支援枠で探してますが5.6歳とかで断られたりしないのかと心配でたまりません。是非不安な気持ちをどうしたら良いのか等アドバイスありましたらお願いします。
回答
日常生活で言葉を教えたらいいと思いますよ。言葉の理解がなくても覚えます。うちは、エコラリアが酷かったし💦絵カードや実物と一致させて教えたら...
7
中一のアスペルガーの息子は医者からは耳から情報が入ってないと
思ってくださいと言われましたが、入ったり入らなかったり物凄くムラがあります。貼り紙を自分で書かせ、貼らせてますが、なぜか見たり見なかったりです。本人は見るのを忘れたと言いますが色んな所に貼ってます(一ヶ所にまとめるより効果があった)医者からは言葉より絵にしてみたら?と言われましたが絵にすると、余計に何かを考えそうで。一体どうすればよいでしょうか?例えば、ここに物を置かない。何時にリビングに降りる。かばんからお箸を出す等。
回答
ららさんの息子さんとおそらく同じ14年生まれです。3月なので1つ上ですが。
言いますよね。反抗期のウザい😫。そしてマイルール😩読んでてそう...
11
3歳6ヶ月になる娘がいます
自閉症と軽度知的障害と診断された娘がいます。しかし理解力が高いとの事で、療育手帳の審査は通りませんでした。なので知的障害があるのか境界域ぐらいの知能なのかハッキリしていません。3歳になりやっとイヤイヤ期が来て、ただいまイヤイヤ期真っ盛りです。少しずつ成長してきているなと感じていますが、私からしたらまだまだ理解力がありません。言葉はなんとか3語文はでていますが、日本語の使い方の間違いが多いです。また、こっちおいでゴミ箱捨ててなど、簡単な指示は通りますが、今日保育園楽しかった?運動会何するの?など日常会話になると理解できないようで答えられません。いつになったら会話できるのかなぁ…と焦っている自分がいます…。知能の障害で会話の理解ができないのでしょうか??現在何歳くらいの年齢に値するのか知りたいです。
回答
検査を受けたのは、児童相談所でしょうか?
児童相談所での知能検査は、多くの場合。
田中ビネーです。
検査する前に、事前に検査は田中ビネ...
4
3歳半の子どもがいます
言葉の表出が遅く、まだ単語か二語分がメインです。遠城寺式の検査を受けたところ、表出が2歳、社会性も低くでました(ままごとで役割ができるが年齢相応だったのですが言語表出がないため)。言語理解は色高さ大きさなどクリアし、部屋を明るくするものは、座るものはなどの簡単な質問も指差しで答えられました。日常会話は体感8割は伝わっていると思います(◯◯を××したら△できるよ等)。運動面や手先の器用さは数ヶ月の遅れはありますが個人差の範囲と言われました。多動はなく慣れない場所は手を繋いで歩けますし病院でも説明すれば暴れたりすることはありません。しかし、言葉が出ないため思いが伝わらないからか、何らかの特性からか、癇癪があると保育園から言われます。自閉症ぽくはないと2人の医師から言われています。遠城寺では簡単な質問が多く、これだけで知的障害がないと判断できたのか気になるところです。単に言葉の表出が遅いのか、やはり知的障害など問題があるのか。言語表出が遅かった場合、ここから伸びることってあるのでしょうか。
回答
3歳半なら知能検査を受けてみてはどうですか?
精神遅滞、自閉症、運動の遅れがなくて発語だけが困難なら、表出性言語障害という可能性があるかも...
2
初めて質問させていただきます
中二男子、グレーゾーンです。とにかく不器用ですハサミは最近やっとそれなりになりましたが今授業で裁縫をやっていて毎回家に持ち帰り親に教わってきなさいと宿題が出されています。要するに授業中には出来ないからということだと思うのですが...グレーゾーンだからということだけではないのかもしれませんが、裁縫だけでなく不器用なお子さんにこうやって教えてるよ、とか対策等何かアドバイスありましたら教えてください。
回答
はじめまして!
娘は不器用な上に左利きで、私も教えようにも右左がとっちらかるし、ホント対応が悩みのタネでした。学校での実技教科は授業内で終...
16
何度も同じ内容の質問で申し訳ないです
特性あり年中5歳息子、独特のマイペース。小学校選びの件です。私は支援の先生が多い全校生徒250名程度の公立小学校に気持ちが固まっていました。通っている幼稚園も80名程の小規模で手厚いのでマンモスはハードルが高いと思ったから。最近の息子は大変ユニークではありますが、理解ある環境の中、懸念していた一斉指示が通らないも改善され、日々の成長を感じています。療育は運動系を見学して医師の診断書も頂いているのですが、まだ利用には至っていません。すると一旦諦めていた夫が、息子を国立小学校受験にチャレンジさせたいと希望してきました。息子の特長ですが、マイペース、多弁(場所はわきまえる)、数字好き。深海・宇宙に夢中、本が好きで音読もかなり上手い。内容を話すのも上手い。自分の考えが言える。運動が苦手。出来ないと泣く。ボードゲームも泣く。箸が使えない。友達いない(本人は平気)道具を置いた場所を一瞬で忘れる。息子は受験に前向きです(泣)入学出来たとしても本人が苦労するのは目に見えているような。厳しめで構いませんので今一度ご意見をお願いいたします。補足地方都市で私立小はありません。
回答
国立小は近いのでしょうか?
場所にもよるのでしょうが、保護者送迎は歓迎されず自分たちで登校するのを尊ぶようですよ。一人で通えるか、近くに住...
24