質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

自閉症スペクトラムと知的障害があり、現在小学...

自閉症スペクトラムと知的障害があり、現在小学2年生で知的支援学級に在籍している息子です。
学校でマスクを外してしまい、交流級の友達数名から指摘されて泣いてしまう。ということが度々あります。
1か月程前に交流級担任からどのように対応すれば良いのか相談をされた時は、感覚過敏があるため
替えマスクをクラスに常備し、不快で外した場合はすぐに交換できるようにお願いしました。
普段、家族で出掛ける時はマスクをつけていられます。外してしまったとしても、声を掛ければマスクをつけます。
強い口調で言われることに過剰に反応するので、先生から本人を主語にして「マスクをつけます」と伝えてみてください。ともお願いしました。マスクも本人の好む柄にするなどして、マスクをつけている時間も長くなりました。と報告を受けましたが、先日また友達からの指摘に泣いてしまったと連絡がありました。
週末、自宅でマスクをつける時間を決めて長時間マスクをつけられるように練習してきてください。と言われました。
マスクを外してしまう息子がいけないのは重々わかります。このご時世なのでクラスの子たちが、敏感に反応するのも理解できます。息子もマスクの必要性は理解しています。何人もの友達に指摘され(強い口調で言われることもあるそうです)、反発して素直にマスクをつけないことも想像できます。
「マスクを長時間つける練習」というのは適切な方法なのでしょうか?何か、良い対策をご存じの方がいましたらアドバイスをお願いいたします。

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2021/07/04 10:54
皆さま沢山のご意見、アドバイスありがとうございましたm(_ _)m

替えのマスクに関しては様々な素材・柄を準備していて、先生がすぐに対応できる場所(交流級と支援級)に置いてくださっています。給食の時に替える分も別に持たせています。中休みにも替えるという方法も取り入れてみたいと思います。

今後も先生方と相談しながら皆さまのアドバイスを取り入れて対応していきたいと思います。本当にありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/163135
SEIGIさん
2021/07/03 23:50
「マスクを長時間つける練習」をする必要はありません。

厚生労働省のHPに、下記のように書かれています。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_14297.html

これをコピーして、交流級の担任に渡して
「交流級の子達が指摘をしないようお話して下さい」と話してみて下さい。
それでも、「マスクを長時間つける練習」を言ってくる場合には、校長に相談する。

理解ない校長だった場合は、教育委員会に
「知的支援学級在籍で、学校からマスクを長時間つける練習を強要されている」
と相談して下さい。
https://h-navi.jp/qa/questions/163135
こんばんは!
今の時代マスクはマナーですからね。
学校は家やお出かけ先より暑いのではないでしょうか?
暑くて不快なのはみんなも同じなんですよね(T_T)
ただ知的障害ありとの事なので、
年齢相応の忍耐力は望めないですよね(T_T)

それといくら特性とはいえ、
ちゃんとマスクをしなかったせいで、
コロナに感染して、クラスメートを濃厚接触者にしてしまい、
万が一重症化させてしまったら大変な事になります。
フェイスシールドもマスク😷ほどの効果はないとか。
周りの子もコロナが怖いからイライラしちゃうんでしょうね(T_T)

変異ウィルスは怖いですから
モヤモヤするでしょうが、
あまり強く言われると、
トラウマになりそうですし、
しばらく交流を減らしてみたらどうでしょうか?


...続きを読む
Ut officia mollitia. Enim magni vitae. Quia quis reiciendis. Corrupti aliquam vitae. Ut aut fugiat. Perspiciatis totam soluta. Quia assumenda et. Quo quia nihil. Rerum repellendus necessitatibus. Temporibus dolorem tenetur. Quia ut explicabo. Voluptate provident ut. Est molestiae neque. Laborum facilis inventore. Aut sequi dolorem. Culpa error eligendi. Architecto qui porro. Aut quia aliquam. Perspiciatis odit quo. Quos ea voluptatem. Porro molestias culpa. Accusamus eaque quia. Rerum eum enim. Possimus est consequatur. Ullam tempora inventore. Et soluta dolorem. Non aut est. Id dicta explicabo. Fugiat facere est. Dolor et quod.
https://h-navi.jp/qa/questions/163135
主さんは少し誤解されているようですが
通常級の子は、今常時マスクをつけることをマナーやエチケットとして徹底されていて、外すことはもちろん、鼻が出ていてもダメ。

なので、ほとんどの子たちは神経質に指摘しているのではなく、つけるのが今は当たり前なので、「なんでマスクしない?」のいう形で指摘をします。

授業中うろうろしていたりうるさいから、座りなよ。静かにしてよ。と言うのと同じレベルのこととして、ダメでしょ!と言うんです。

うちの愚息などはこだわりの強いASDなのでルールから逸脱した同級生のことは、おかしいよね!とハッキリ言ってしまいますが
こういう子はマレ。
キッパリ言わないだけで、ルール違反がある子などは、陰で子ども同士「なんであんなことするんだろう。おかしくないか」などと話してますよ。

仮に指摘する子をたしなめるとしたら、他の子がルール違反をしたとしても、生徒に注意するのは先生の仕事だから、相手に直接言わないで先生に教えてほしい。という点になるかと思います。

そういう形でクラスをおさめる先生が多い中、教室内でのことをおさめきれてないのだとすると、可能性として高いのは交流の先生が下手くそか、クラスの子で口出しが多い子もグレーか黒の凸凹さんであるかもしれず
相手もお子さんと同じく一朝一夕では変われません。

お子さんに長時間のマスク着用を練習させるよりも、外してしまったらマスクをつけます。と先生から言ってもらうのがよいのではないかと。

次に難しいかもしれませんが、交流するならばそういう普通のあって当たり前の摩擦はゼロにはしにくいので

本人がうまく気持ちを切り替える術を何かしら工夫したり、クールダウンできるよう支援することではないかと思います。自分でどうするか考えられてますか?

きつい言い方をされたら、イヤだと感じたり傷つくのが普通ですが
ゼロにすることは不可能なので、言われてつら過ぎるなら交流そのものを減らすのも一つかも。

お子さんもワガママでマスクをとってるわけではないので、取ってしまったら新しいものを改めてつければよいなど、リカバリーのルールだけハッキリさせておけばいいような。
シールドなど、他のアイテムを使うのも一つでしょう。
本人なりに我慢しすぎず折り合えるよう、工夫させてみては? ...続きを読む
Voluptas saepe quia. Iusto aut nihil. Laboriosam ex quaerat. Et rem at. Velit in sed. Incidunt reiciendis repellendus. Quo tempora dolorem. Debitis praesentium necessitatibus. Culpa doloremque voluptatem. Aliquam aut dignissimos. Non ullam vel. Velit temporibus rem. Modi impedit qui. Veritatis quis veniam. Dolores aut laudantium. Dignissimos in dolores. Debitis tempore quibusdam. Quia est consequatur. Nihil sint et. At vitae iure. Magni pariatur esse. Et qui sint. Voluptatem qui facilis. Et at qui. Eos dolorum non. Eum ipsam quia. Cum iusto ut. Qui a fuga. Perferendis blanditiis cum. Voluptas velit quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/163135
余談。

ちなみに、我が子の小学校では、どうしてもつけられないという場合は学校とは調整はしているんでしょうが、黙認されていますよ。
ほとんどいませんけどね。

教室でも、そういうケースがあることをちゃんと説明を受けていて、理解している子も沢山います。

ただ、マスクについては嫌いな子も多く、他の子が我慢して受け入れていることでもあるので、マスクをしないという選択はそれはそれで勇気がかなりいることのようにも思いますね。

周りからしたら、それほどマスク嫌なんだという風に捉える子もいれば、ずるいと思う子もいますし、もちろん感染に無頓着だと苛立つ子もいて、受け止めは様々です。

どれも間違いとは言えないとも思います。
心でどう思おうが自由ですしね。

学校には人が嫌がることはしない。ということで、その子が泣いたり、ショックを受けるようなことは言わないというルールもあるので

それに基づいて対策されています。

言われてしまうと、反発して余計意固地になるのは、仕方の無いことですが
そこで意固地になるのはお子さんにとって損でしかありません。

ごめんね。と言ってうまくリカバリーができる方がこの子にとってはプラスな作法になりそうに思いますね。

外してもまたすぐつけたらオッケー。という形にもっていけるといいんですけどね。



...続きを読む
Blanditiis voluptas voluptates. Unde rerum aliquid. Sit autem excepturi. Dignissimos esse aut. Soluta error ratione. Sapiente ut ratione. Quasi placeat temporibus. Corporis quae dolorem. Officiis fugit totam. Repudiandae officia voluptatem. Non qui autem. Delectus quae vitae. Tempore delectus dolorem. Quam laudantium voluptatibus. Quo fugit sapiente. In omnis voluptate. Dolorem ullam modi. Eaque minima expedita. Perspiciatis odit autem. Quibusdam reiciendis doloremque. Qui quas molestiae. Occaecati ut ut. Corporis quidem doloribus. Laudantium qui dolores. Quidem est veniam. Possimus rem vel. Molestiae blanditiis animi. Consequatur eius ut. Quibusdam repellat molestiae. Alias sint laudantium.
https://h-navi.jp/qa/questions/163135
kitty❣️さん
お返事ありがとうございます。確かに、学校は暑いのかもしれません。基本、国語と算数以外は交流級が学校の方針です。クラスの子たちが指摘するのは仕方ないと思うのですが、先生には特性も話してあるので
間に入って話してもらえないのかな?と思ってしまいます😢
とりあえず、薄手のマスクを沢山持たせてみます!
...続きを読む
Ut rerum aliquam. Voluptatibus maiores reiciendis. Velit totam blanditiis. Iusto porro laborum. Commodi eos nihil. Minus sed reiciendis. Soluta perspiciatis ab. Rem pariatur aut. Quasi laborum aut. Vel nemo sunt. Accusamus sed molestias. Et assumenda ipsam. Et natus quaerat. Id illo cupiditate. Ullam excepturi quia. Sunt nesciunt velit. Et aut possimus. Officiis deserunt magnam. Quia reprehenderit qui. Ipsam quam eos. Dolorum unde est. Non qui quis. Corrupti incidunt assumenda. Sint neque dicta. Error libero voluptates. Aut sit dolorum. Quasi voluptatem sint. Alias ab quidem. Quia temporibus quia. Id aut eius.
https://h-navi.jp/qa/questions/163135
SEIGIさん
2021/07/04 01:10
追記です。

息子さんは、マスクの必要性を理解してるから、一応学校や外出時もマスクを着用できてる。

私の憶測なのですが。
日々、暑い日が続いてマスクが蒸れて不快になり、息子さんは、マスクをはずして一度その不快感を
リセットしようとしたか?マスクを交換しよう。と思いはずしたが、交換するマスクを取る前に、
タイミング悪く?複数人のお友達に指摘を受けたことにより、のこぎりみやまさんの想像通り、
反発して素直につけれなかったのではないでしょうか?

交換用マスクを交流級に常備されているとのことでしたが。もし、息子さんが可能であれば、一つアドバイスとして、
移動ポケットに交換用のマスクを入れて、マスクを交換したい時は、マスクをはずす前に交換用マスクを
先に出してから、マスクをはずして新しいマスクをつける。
こうすることにより、お友達には「新しいマスクに交換する」と言うアピールになり、指摘されないと思います。 ...続きを読む
Illum libero expedita. A dicta omnis. Est itaque repellat. Quaerat mollitia alias. Necessitatibus inventore dignissimos. In qui similique. Consequuntur quo autem. Ab quidem culpa. Exercitationem eos aut. Impedit architecto eum. Et debitis facere. Tenetur quaerat voluptas. Voluptatibus rem dolore. Voluptatem dolores sequi. Repellendus consequatur voluptas. Architecto earum at. Omnis minus veritatis. Laborum sunt quis. Dolorum maxime itaque. Possimus aut vitae. Est eaque dolorem. Voluptatum ipsa sed. Architecto aut rerum. Odio cupiditate sed. Et quo delectus. Cupiditate beatae error. Laudantium illo optio. Temporibus deserunt accusamus. Dolore ex culpa. Est sit aut.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

いつもお世話になっています

4月・5月の二ヶ月間とても頑張っていた娘ですが、6月に入り「学校嫌い」と言うようになってしまいました。理由は、3年生に進級して一クラスにな...
回答
そうですね、娘さんも辛いですね。 支援級でも低学年が優先だし、交流も3年生になるとレベルが上がるでしょうし、聴覚過敏で40人クラスだと苦痛...
9

歯医者について

年少3才の娘がいるものです。娘には感覚過敏にあって歯医者が苦手です。歯の中を見られるのも嫌なのですが(口を開かない)、何よりも後ろに倒れる...
回答
こんにちは。検診の時期ですね。 幼稚園の検診は座って行いませんか? 一度園に確認してみて下さいね。 おうちでも歯磨きがてら、お母さんが...
4

お世話になっております

支援級(知的)に通う小1の息子にどのような支援が必要か、悩んでおります。凸凹がかなりあるようにみえます。・凸だと思うところ計算、読みなどは...
回答
体幹が弱く、微細運動が苦手ということであれば必要なのは感覚統合だと思います。 病院でのOT、もしくは放デイで感覚統合を取り入れているところ...
16

小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません

。。。読んでいて下さる人のために報告ですが、「牛乳パックが開けられない件」は、先生が半分開けて残りは本人に開けさせることで解決、「宿題をす...
回答
気になって仕方ないなら、すぐ相談されてみては? ただすぐに解決策は出ないかもしれないけど。 息子さんは指で数えることができないようですが...
29

宿題はいつやっていますか?連日投稿すみません

。小1の息子がいます。宿題をいつさせるのかが分かりません。今のスケジュールです。14:50帰宅15時おやつ15:30~フリータイム16時宿...
回答
皆さんが仰るように、帰宅したら宿題ですね。 さもなければ、おやつを食べながら宿題をするっていう手もありますが…。 それに、1年生なので、宿...
18

牛乳パックが開けられなくて困ってる小1の息子がいます

筋力が弱いです。牛乳が苦手で毎日残しています。ただ頑張って3口くらいは飲んでいるらしいです。。牛乳は200ミリリットルのストロー付きなので...
回答
筋力もそうですが、手先の不器用さもあるのではないでしょうか? 牛乳を一気に買って練習するのは、牛乳が苦手なお子さんには、ちょっと負担だと...
9

小2男の子重度知的自閉傾向ありです

子供の学童からディサービスに変更の事について。。質問です。以前に質問させてもらった文章でディと書いてましたが学童に通ってます。今は小学校で...
回答
なのさん、お忙しい中ありがとうございます。 学童は3年生までなので先生方に辞めるのをとめられてますが。。 けど学校を転学に決め支援学校に決...
8

以前にも質問させてもらいました

以前支援学校の事で質問させてもらい、、あれから教育委員会の方に連絡して落ち着きました。ありがとうございました。今回は。。子供は小2男の子重...
回答
今年はコロナのことでしばらく在宅で過ごした影響がかなりあると思います。 うちは知的障害はないASDですが、登校では問題ありませんが帰宅し...
6

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
おまさ様 コメントありがとうございます。 私自身も普通級で大変色々と苦労しました。 中学時代は数学と英語は1桁しか取れず、 高校卒業前ま...
14

いつもお世話になっております

今回は、娘の事ではなく同じ支援学級の一年生への対応方法を教えて頂きたいです。娘が在籍する支援学級では、情緒・知的合同の授業が毎週金曜日の1...
回答
んー...そのお子さんの家庭は、どうかんがえているのか?学校との連携はどうか?ではないですか? 加配を望む前に、先生は対応スキルが少ないよ...
11