締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
小学5年男子、ストラテラ服用中、ADHDとス...
小学5年男子、ストラテラ服用中、ADHD とスペクトラム、LD 疑いありです。
小学入学後から、イジメや、からかいに合い、プチ不登校や行きしぶりながら、各年度の後半から持ち直し、次の学年に進級するのを繰り返して来ました。
今回の担任とは4年から多少接点があり安心感があったのか、自分で歩いて登下校もできて嬉しく思っていたら、1年から良くイジメてくる子供達と同じクラスになり、頻繁に馬鹿にされて、とうとう泣きながら黙って脱走して家に帰ってきてしまいました。
出来ないことが多い息子ですし、消極的で仲の良いお友達もいないので、苦しいのは分かるのですが、「もう俺は引きこもりする!」と宣言されてしまい。過去には不安や身体症状もでたので無理させるのも心配。でも、世の中嫌な人とも、割りきってそれなりの付き合いをしなけらばならないとガツンと言い聞かせても、嫌な人から逃げることしか考えられないようで。
何の悪影響もないクラスメイトに対してまでも、みんな嫌な人に思える!俺は一人でいい!とのこと。
こんな状態でも、今日はいじめっ子達に謝ってもらって、息子も手を出したことを謝ると約束したので、行きたくないという息子を引きずって登校させました。
自分で引きずっておきながら、無理矢理連れてって良かったのか悩んでしまい。
皆さんなら、どう対処されますか?
いじめっ子達との処世術ありますか?
小学入学後から、イジメや、からかいに合い、プチ不登校や行きしぶりながら、各年度の後半から持ち直し、次の学年に進級するのを繰り返して来ました。
今回の担任とは4年から多少接点があり安心感があったのか、自分で歩いて登下校もできて嬉しく思っていたら、1年から良くイジメてくる子供達と同じクラスになり、頻繁に馬鹿にされて、とうとう泣きながら黙って脱走して家に帰ってきてしまいました。
出来ないことが多い息子ですし、消極的で仲の良いお友達もいないので、苦しいのは分かるのですが、「もう俺は引きこもりする!」と宣言されてしまい。過去には不安や身体症状もでたので無理させるのも心配。でも、世の中嫌な人とも、割りきってそれなりの付き合いをしなけらばならないとガツンと言い聞かせても、嫌な人から逃げることしか考えられないようで。
何の悪影響もないクラスメイトに対してまでも、みんな嫌な人に思える!俺は一人でいい!とのこと。
こんな状態でも、今日はいじめっ子達に謝ってもらって、息子も手を出したことを謝ると約束したので、行きたくないという息子を引きずって登校させました。
自分で引きずっておきながら、無理矢理連れてって良かったのか悩んでしまい。
皆さんなら、どう対処されますか?
いじめっ子達との処世術ありますか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
ADHDとASDの当事者です。
小学生同士だとどうしてもイジメやからかいはありますよね。
ただ、私はイジメられたことがありません。
どうしてかというと、徹底的に相手をしないからです。
いじめっ子は、相手の反応を見て楽しんでいます。ですから、反応しなければ良いのです。
ガン無視というのを一度試してみてください。
あとはまぁ、そんなにキツいのなら、不登校でも良いのではないでしょうか?
嫌な思いをしてまで学校に行く必要はありませんよ。
家でテレビでもみて過ごすというのも手だと思います。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
小学生同士だとどうしてもイジメやからかいはありますよね。
ただ、私はイジメられたことがありません。
どうしてかというと、徹底的に相手をしないからです。
いじめっ子は、相手の反応を見て楽しんでいます。ですから、反応しなければ良いのです。
ガン無視というのを一度試してみてください。
あとはまぁ、そんなにキツいのなら、不登校でも良いのではないでしょうか?
嫌な思いをしてまで学校に行く必要はありませんよ。
家でテレビでもみて過ごすというのも手だと思います。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
お返事拝見していて思いましたが
お子さんですが、学校生活でのちょっとしたミステイクがあまりにも多い気がします。
(仕方ないのですが)
それと、注意されたときに「あっ、わりぃ。」ぐらいとか、「あっ、ゴメン」とかちゃんと謝罪のレスポンスをしてるんでしょうか?
フリーズしたり、ムッと顔に出たりしたままなのでは?
わからなかったから、知らないんだから、できないんだから、だからできてなくても謝る必要なし!というスタンスは、小学校高学年からはぼちぼちかなり嫌われてしまいます。
それに教えてくれ。というのも、丁重に仕立てに出ているのでしょうか?
当然のように要求していたら、これまた高嫌われポイントになります。
そこまで上から言ってる訳ではなくても、「いつになったら覚えるの?」というようなことは、いちいち教えてくれません。
ですが、そこで教えてくれなかったから。と心閉ざしてウジウジしていたら、余計に「コイツめんどくさい」となって関わらないようにしよう。と見限られてしまいますよ。
謝り方、聞き方は重すぎも軽すぎもよくなく、相当練習しないとよくないと思います。
また、教えてくれる人がいたら確かに助かりますが、そういう人がいると全く自立していかないことがあったり、基本おんぶにダッコなのに、相手には「助けてもらってる」意識が皆無で、ウンザリして逃げられるお年頃にもなってます。供依存関係にでもならない限り、もう周りに助けてもらうためには「可愛らしく、暗くなく、当たり障りなく、いやみなく振る舞う」事が求められてきていますが、それがもしかするとかなり下手なのでは?と思います。
小学生ですから、処世術を身につけるのはまだ難しいかもしれませんが、しっかり考えないとまずいかもしれませんね。
全く難しいということなら通常級ではなく固定の情緒級の方がいいのかもしれませんよ。
ぼちぼち、お子さんのちょっとしたミステイクはよりクラスでもて余される要因になります。
今以上にしっかり謝ったり、わからないから教えて?と聞けばフォローしてもらえるよう、キャラクターの練り直しが必要。
そして、それはそんなに簡単にはいかないと思います ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
お子さんですが、学校生活でのちょっとしたミステイクがあまりにも多い気がします。
(仕方ないのですが)
それと、注意されたときに「あっ、わりぃ。」ぐらいとか、「あっ、ゴメン」とかちゃんと謝罪のレスポンスをしてるんでしょうか?
フリーズしたり、ムッと顔に出たりしたままなのでは?
わからなかったから、知らないんだから、できないんだから、だからできてなくても謝る必要なし!というスタンスは、小学校高学年からはぼちぼちかなり嫌われてしまいます。
それに教えてくれ。というのも、丁重に仕立てに出ているのでしょうか?
当然のように要求していたら、これまた高嫌われポイントになります。
そこまで上から言ってる訳ではなくても、「いつになったら覚えるの?」というようなことは、いちいち教えてくれません。
ですが、そこで教えてくれなかったから。と心閉ざしてウジウジしていたら、余計に「コイツめんどくさい」となって関わらないようにしよう。と見限られてしまいますよ。
謝り方、聞き方は重すぎも軽すぎもよくなく、相当練習しないとよくないと思います。
また、教えてくれる人がいたら確かに助かりますが、そういう人がいると全く自立していかないことがあったり、基本おんぶにダッコなのに、相手には「助けてもらってる」意識が皆無で、ウンザリして逃げられるお年頃にもなってます。供依存関係にでもならない限り、もう周りに助けてもらうためには「可愛らしく、暗くなく、当たり障りなく、いやみなく振る舞う」事が求められてきていますが、それがもしかするとかなり下手なのでは?と思います。
小学生ですから、処世術を身につけるのはまだ難しいかもしれませんが、しっかり考えないとまずいかもしれませんね。
全く難しいということなら通常級ではなく固定の情緒級の方がいいのかもしれませんよ。
ぼちぼち、お子さんのちょっとしたミステイクはよりクラスでもて余される要因になります。
今以上にしっかり謝ったり、わからないから教えて?と聞けばフォローしてもらえるよう、キャラクターの練り直しが必要。
そして、それはそんなに簡単にはいかないと思います ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
たぶん、いじめる子と同じクラスになりやすいというより、いじめられやすいのかもしれません。
LD ということは、学業も厳しい部分もあるでしょうし。
私が思うのは、悪い状態だと本人が周りを敵認定してしまいやすくなるということです。
そして、自分自身でも居心地を悪くし、様子が悪いとまわりもさけます。
今のお子さんに処世術など教えたところで、身に付くはずもありません。
私は中学はどうするか、完全不登校にする前に転校するのはどうか、教育相談をしながら、違った方向で考えられたらよいのではないかとおもいます。
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
LD ということは、学業も厳しい部分もあるでしょうし。
私が思うのは、悪い状態だと本人が周りを敵認定してしまいやすくなるということです。
そして、自分自身でも居心地を悪くし、様子が悪いとまわりもさけます。
今のお子さんに処世術など教えたところで、身に付くはずもありません。
私は中学はどうするか、完全不登校にする前に転校するのはどうか、教育相談をしながら、違った方向で考えられたらよいのではないかとおもいます。
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
皆様、沢山のアドバイス、そして気にかけてくださり、ありがとうございます。
支援級も落ち着かないと言って、避難場所にもならず、かと言って、クラスでは確実に浮いていると思われ。居心地の悪い場所で過ごすのは、やはり辛いものですよね。ただ、ゲームしか興味の無い息子が、家庭学習だけでは、社会性を身に付けさせるのは厳しいと思うので、適応指導教室等も検討して、外との関わりも取りながら、スクールカウンセラー等とも相談して方向性を考えて行きます。
去年位から、謝ることも スッと言葉にできるようにはなってきましたが、親でもウンザリするほど、忘れん坊なので、「あいつに関わるのは面倒」と思われてるはずです。
家では良く笑うし面白い子供ですが、余程 気を許せる環境じゃないと、素をだせないし、近寄りがたいヤツ状態です。
本当に悲しい位に世渡り下手です。
明るく朗らかに、さらっと聞ける愛されキャラには程遠いのですが、少しずつでも相手との摩擦を減らす為に必要なスキルだと、まずは理解してくれるよう、話続けていこうと思います。
宿泊学習も近々ありますが、息子の判断に任せようと思います。
本当に色々と聞いてくださり、ありがとうございました。
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
支援級も落ち着かないと言って、避難場所にもならず、かと言って、クラスでは確実に浮いていると思われ。居心地の悪い場所で過ごすのは、やはり辛いものですよね。ただ、ゲームしか興味の無い息子が、家庭学習だけでは、社会性を身に付けさせるのは厳しいと思うので、適応指導教室等も検討して、外との関わりも取りながら、スクールカウンセラー等とも相談して方向性を考えて行きます。
去年位から、謝ることも スッと言葉にできるようにはなってきましたが、親でもウンザリするほど、忘れん坊なので、「あいつに関わるのは面倒」と思われてるはずです。
家では良く笑うし面白い子供ですが、余程 気を許せる環境じゃないと、素をだせないし、近寄りがたいヤツ状態です。
本当に悲しい位に世渡り下手です。
明るく朗らかに、さらっと聞ける愛されキャラには程遠いのですが、少しずつでも相手との摩擦を減らす為に必要なスキルだと、まずは理解してくれるよう、話続けていこうと思います。
宿泊学習も近々ありますが、息子の判断に任せようと思います。
本当に色々と聞いてくださり、ありがとうございました。
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
こんにちは。
低学年の時の息子と同じです。
ただ、嫌がらせする子は同じ子だったので、徹底的に担任に報告しました。
小さなことでも報告し、息子がこう言ってるので、確認してもらえますか?
とか、感覚過敏なので、ふざけて顔に水はかけないように指導しともらえますか?など、
あえてお願いしました。
小4からは、相手も成長したのか息子のことを構わなくなりましたよ。
相手はからかい程度でも、とにかく繊細で傷つきやすいと大げさ伝えました。
深刻に考えてもらえないと、解決出来ないことですよね。
担任→主任→教頭でダメなら、教育委員会に報告ですね。
わが子を守れるのは親しかいないと思うので…
それと同時に、スルーする力を身に付けさせます。
ソーシャルスキルや通級などで、訓練されていますか?
自然と身に付かないので、パターン化して覚えさせます。
無視する、その場から離れる、先生やクラスメイトに知らせるなど、反撃しない対処法を身に付けることで、ターゲットから外れると思います。
まぁ、相手を嫌がらせをしないように指導すれば良いのでしょうが、それも簡単ではないのでしょうね。
で、謝ってもらえば解決と上手く切り替え出来れば良いのですが、何度もされているのですよね?
そんなに簡単には許せないと思います。
むしろ、私なら思い出しますね(^-^;)
息子も数年前のことをフラッシュバックしますよ。
そのような脳の特性なのです。
自己肯定感がすごく低下している状態だと思います。
家ではなかなか上げられないのであれば、放課後デイサービスを利用するとか、好きなことや得意なことをやらせてあげて、たくさん褒めたり、認められたりする経験をすると良いと思います。
高学年なので、反抗期も入ってきており、簡単ではないかもしれませんが…
私なら無理やり登校させないかな。
家でだらだらゲームするのは禁止ですが、図書館や公園に連れて行ったり、昼寝したり、おやつを一緒に作るとか…
可能な限り、心が回復できるように過ごさせます。
嫌がらせのダメージって大きいですよ。
息子さん、夜眠れてますか?
寝言で叫んだりしませんか?
参考になると幸いです。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
低学年の時の息子と同じです。
ただ、嫌がらせする子は同じ子だったので、徹底的に担任に報告しました。
小さなことでも報告し、息子がこう言ってるので、確認してもらえますか?
とか、感覚過敏なので、ふざけて顔に水はかけないように指導しともらえますか?など、
あえてお願いしました。
小4からは、相手も成長したのか息子のことを構わなくなりましたよ。
相手はからかい程度でも、とにかく繊細で傷つきやすいと大げさ伝えました。
深刻に考えてもらえないと、解決出来ないことですよね。
担任→主任→教頭でダメなら、教育委員会に報告ですね。
わが子を守れるのは親しかいないと思うので…
それと同時に、スルーする力を身に付けさせます。
ソーシャルスキルや通級などで、訓練されていますか?
自然と身に付かないので、パターン化して覚えさせます。
無視する、その場から離れる、先生やクラスメイトに知らせるなど、反撃しない対処法を身に付けることで、ターゲットから外れると思います。
まぁ、相手を嫌がらせをしないように指導すれば良いのでしょうが、それも簡単ではないのでしょうね。
で、謝ってもらえば解決と上手く切り替え出来れば良いのですが、何度もされているのですよね?
そんなに簡単には許せないと思います。
むしろ、私なら思い出しますね(^-^;)
息子も数年前のことをフラッシュバックしますよ。
そのような脳の特性なのです。
自己肯定感がすごく低下している状態だと思います。
家ではなかなか上げられないのであれば、放課後デイサービスを利用するとか、好きなことや得意なことをやらせてあげて、たくさん褒めたり、認められたりする経験をすると良いと思います。
高学年なので、反抗期も入ってきており、簡単ではないかもしれませんが…
私なら無理やり登校させないかな。
家でだらだらゲームするのは禁止ですが、図書館や公園に連れて行ったり、昼寝したり、おやつを一緒に作るとか…
可能な限り、心が回復できるように過ごさせます。
嫌がらせのダメージって大きいですよ。
息子さん、夜眠れてますか?
寝言で叫んだりしませんか?
参考になると幸いです。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
放デイで児童指導員をしている者です
回答
こんにちは
お給料が発生していないのに、来てほしいといわれても断るべきだったと思います。
さらにはこのように数回呼ばれて行くうちに、ケガを...
8
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
ああ、あと。もしもご自分で直接、だれかを支援する側になりたい
ということでしたら、「保育士」「心理士」「教師」あたりの資格を取得してあれば...
10
12歳男の子、ADHD、自閉症スペクトラム、LDがあります
回答
うちの子は、空のカプセルで練習しました。
練習してみるのもよいかと思いますよ。
4
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
こんな時間に、失礼致します。
お子さんについて。学校での事や、支援級に転籍したら良いのか。とか。不安になるのは、わかります。
ですが、親...
25
育児を放棄した父親家庭崩壊してるよ・・・何回もこちらで相談さ
回答
お疲れさまです。
去年夫が仕事の昇級(責任範囲>給料)のストレスで適応障害寸前までいき、同時期に息子のイヤイヤ期と特性上の癇癪もピークを迎...
10
1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど
回答
なかなか、ユーチャリスブーケさんを癒してくれる関係の人をみつけるのはむずかしそうですね。
支援級にはそういう子いませんか?声をかけてみては...
12
皆さん投薬どうしてますか??受動型ASD軽度知的アリの11歳
回答
うちの子も、飲んでいますが、特に、
副作用も、ありません。
もともと、インチュニブは、血圧の薬なので、
ストラテラとは、違うと思います。
11
お久しぶりです
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。
わざわざご報告いただきありがとうございます。
お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。
...
1
久しぶりに質問させていただきます
回答
りょうさん、ご回答ありがとうございます。息子に良く、「俺の気持ちなんて分かんないんだ!」と言われます。彼の考えを受け止める、出来てないです...
9
最近学校では、いじめ、差別など多くどうするとなくなると思いま
回答
大人の社会でも虐めや差別はあります。昆虫や動物の世界さえ強いものが勝つ。弱肉強食は生物としての本能が根底にあるのだと思います。
それでも、...
5
うちの息子は6年です
回答
こんばんは。
うちも同じく6年生の自閉症スペクトラムで、進学にもやもやした気持ちをかかえていました。
本当に…悩みますよね。
娘は学校と家...
5
ASD.強めADHD.不登校、普通クラスです
回答
とにかく、お薬飲んでいるのに全く意味がないみたいな感じです。
少し、お薬も慎重にならないといけないと思いました。
一度全てお薬を辞めたら落...
9
兄が妹を嫌がります
回答
「ちょっとだけ」「すみれちゃんは1年生」などを読んでみてください。上の子の葛藤が読み取れますよ。(すみれちゃんシリーズは教科書にも載ってま...
6
鉛筆、すぐに芯が折れます
回答
鉛筆はFやHを試してみてはいかがですか?
また、学校で鉛筆の持ち方の練習をしてもらえないでしょうか?
人差し指親指に力が入りすぎ、力を...
2
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
『声のものさし』のように、『ぶつかるものさし』も作ってみると良いのかもしれませんね。
お母さんにぶつかられるのは嫌じゃないということでした...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
言い聞かせ、ノートに書く代わりに、その状況をノートに書いて分析してあげたらどうでしょうか。コミック会話と言います。
簡単な人物を描いて、...
3
はじめまして
回答
コメントありがとうございます。
読んでいると、悩んでいる人は沢山いて
毎日頑張ってるんだなと感じました。
また、同じ状況だと言っていただ...
3
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小3の息子が通って
回答
3歳ならば、放課後ディではなく午前中の児発でしょうか。一緒の時間ではないですよね。
合っているとのことですが、走り回っていいは、逆に言え...
3
「交流級、席を真ん中にして!」と言うべき?小3、情緒支援級在
回答
見学は、したほうがいいと思います。
できれば、お子さんの学年だけでなく、今3年生なら、4年・5年・6年も全クラス。
(各クラスを授業フルで...
13
adhd、感覚過敏、おそらく算数LDも持つ高学年です
回答
ASD当事者です。お住まいの自治体によって知的障害の定義が異なります。
一般的には70以下ですが、中には75以下のところもあります。
私の...
5