質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

小1の息子ですが、宿題をやる時など嫌なことを...

2018/03/08 16:19
3
小1の息子ですが、宿題をやる時など嫌なことを始める時に「体がムズムズする」と言って、唸りながらのたうち回ります。
何をしてら治るのかもわからず、とりあえず、見てます。
この子の上に3年のお兄ちゃんがいるのですが、その子は自閉症スペクトラムと言われています。でも、癇癪の種類が違うというか、治め方も違うので困っています。どうしたらいいでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

pikkuさん
2018/03/08 17:37
ありがとうございます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/93934
haruさん
2018/03/08 16:28
色々試してみるしかないですが、比較的好きな宿題からやってみる、とか好きな活動してから宿題する流れを作るとかどうでしょう。

あとは好きそうな活動を宿題の前と後にしてみる。簡単なスマホやタブレットのお勉強系だけど楽しめるアプリを少しだけやらして、あとは宿題終わってからやろうねーと促す。アプリに執着するようなら取り上げて、この方法は諦める。

やる宿題を机に用意し、オヤツ食べたらすぐ宿題ねーと促すとか。

宿題だけじゃないですが、勉強いいかも、って思えるもの揃えてあげるとかどうでしょう。学校ではダメかもしれませんが、好きなキャラものグッズを買ってあげるとか。

帰ったらすぐお風呂に入れてさっぱりした気分のまま着替えたら宿題をすぐやるよう促すとか。あと、本人が流れにのり始めるまで宿題のプリント一緒に出したり、少し甘めに対応してあげて、しばらく流れに乗れるようになったら少しずつ手を離していく(手伝いを減らす)ようにしたら上手く活動に入れたりしませんかね。

他にもその子に合った方法があると思うので、色々やってみると分かることや解決できることもあると思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/93934
退会済みさん
2018/03/08 17:23
うーん。

例えばですが、気持ちではなく体でモヤモヤを感じているようなので、嫌なことをする前は、少し軽い運動をしてはどうでしょうか?
心を整える為のエクササイズもあるにはあるのですが
ブレインジムといいます。
海外では授業前に少し体操やダンスをして気持ちを切り替えさせ、集中力を高める取り組みもあるらしいんです。

私はあまり詳しくはないので、詳しくは調べてみてくださいね。

確かにダンスをすることで気持ちを切り替えられる子がいます。
保育園などでの活動前の手遊び活動も同じですよね。
宿題や嫌なことをする前にリトミックというか、たとえばケロポンズさんのエビカニクスとか、ペンギンのプール体操のように面白い音楽にあわせた簡単で楽しい体操を取り入れるのもいいと思います。 ...続きを読む
Aperiam dicta veritatis. Et neque ipsum. Et laboriosam harum. Accusantium labore et. Laboriosam sit id. Sed voluptatum maxime. Ut necessitatibus nam. Qui perspiciatis officia. Omnis quia quo. Vel labore omnis. Est et exercitationem. Placeat molestias eos. Enim et nesciunt. Id quasi aut. Dignissimos commodi vel. Assumenda ut voluptatum. Alias tempora ea. Quasi consectetur aliquam. Aut et iure. In non perferendis. Tempora reiciendis ut. Omnis assumenda modi. Dolores et ut. Veritatis et repudiandae. Sit eos quia. Esse similique aut. Esse nostrum nisi. Et officiis magnam. Rerum totam cupiditate. Alias et quas.
https://h-navi.jp/qa/questions/93934
pikkuさん
2018/03/08 17:37
ありがとうございます。
こんなにも早く返事をいただけたのが嬉しいです。(初めて投稿しました)
いろいろ試してみます。 ...続きを読む
Perspiciatis et facilis. Est nemo impedit. Voluptatum qui aut. Tempora quam aut. Consequuntur illum aut. Nisi voluptatem et. Et laborum asperiores. Numquam consequuntur unde. Temporibus in veniam. Et ipsum harum. Unde ea cum. Nemo et dolor. Fugiat omnis et. Magnam quia placeat. Ratione ipsa autem. Debitis minus ad. Voluptatem nulla iure. Natus quaerat et. Ab at amet. Laboriosam et sunt. Libero expedita sit. Aut quibusdam illum. Cupiditate nihil ea. Cupiditate officia et. Quia repudiandae eaque. Nesciunt tempore fuga. Temporibus nulla harum. Quidem et adipisci. Consequatur voluptas sed. Et nihil nesciunt.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

初めて質問します

小1、6歳早生まれの息子の事です。小学校に入りひらがなやさんすうの宿題を一緒にやるようになり、とても困難を感じます。ひらがなの書き順を間違...
回答
書き順はそんなに気にしなくても良いかと思いますよ。 どうしても気になるのなら、書き順に番号が付いてるドリルで練習しても良いけど 気にしてる...
9

初めまして

小学2年生の男の子が育てにくくて悩んでます。学校では良い子で、先生に癇癪がひどいといってもなかなか信用して貰えなかったのですが…先日参観日...
回答
たびたび、失礼します 先のお返事を読んで、もしかしたら……と思った ことですが、下のお子さんが生まれて、お母さんの気持ちも時間も赤ちゃん...
15

7歳次男の赤ちゃん返りが凄いです

三男(2歳)が生まれてから、三男の授乳の時は必ず横に来て胸を触ります。とっくに断乳してるので母乳は飲まないのですが、胸を鷲掴みしてモミモミ...
回答
こんにちは もう、赤ちゃんに譲ってほしいな等の声かけはしましたか?癇癪になってもやめさせるべきか?わからないのでしょうがご長男のためにもや...
2

小1の息子がいます

WISC-Ⅳの結果(特別支援学級に通うための検査)がでました。入学前の3月から希望していましたが、7月に検査、10月にようやく検査結果が出...
回答
コメントありがとうございます。 昨日、発達外来でASDとDCDの診断がおりました。 WISCの結果を見せたらすぐ診断されました。 今後病院...
5

初めて相談させて頂きます

7歳、小学校1年生の男の子です。診断はついていないですが、こだわりがあり、特に母親の言うことはききにくいです。実は未だに時々、大便を拭いて...
回答
はじめまして。 うちも小1の娘(ASD+ADHD)がいまだにお尻を自分で拭けず、私を呼びます。なので、呼ばれて「拭いて」と言われたら拭いて...
11

長女は幼稚園の時、自閉症スペクトラムと診断がつき、次女ももし

かして・・・と思っていたのですが、3歳の検診も幼稚園の年少、年中と問題なく過ごしてきました。気になりだしたのは、年長の時、担任の先生よりお...
回答
診察していただいた方がよいと思う。 できたら検査も。 点数は、理解できてない点数だと思いますが、書くことが苦手なだけか、聞いてないからわか...
7

6歳娘に限界です

今日の出来事です。ピアノを習っており練習しているのですが、1ヶ所でも間違えるとイライラし出し完璧に間違えずにゆっくりにならずに弾けるまで練...
回答
しばらく主さんがほおっとおくのはいかがでしょうか?また今の時期は難しいですが、習い事で解決する場合もあります。 間違えると怒るのは悔しいか...
23

小学2年生の娘のことです

小学校に上がる前から字が覚えられず、進学した時点では、自分の名前がかろうじてかける程度でした。小学校に上がれば、ひょっとしたら自然とわかる...
回答
りなさん、ご回答ありがとうございます。 お子さんは、支援学級に在籍されているんですね。 うちも、自分のスピードに合った学習を毎日受けさせ...
12

小学2年生の娘に関して教えてください

保育園の頃からマイペースで心配だったので小学校入学前は市の就学前相談に通っていましたが、特に問題ないと小学校入学とともに終了しました。しか...
回答
皆さま、沢山のアドバイスありがとうございます。 娘と2人きりで接しているとどうしても周りが見えなくなり、なんでこんなこともできないのだろう...
6

中2の娘が発達障害かも知れません

小さい頃からあまり寝ない育てにくい子でした。こだわりが強く、自分の思い通りにならないとひどく癇癪をおこしたり、気持ちの切り替えが出来るまで...
回答
みなさん、たくさんの意見や励ましの言葉、ありがとうございます!とても参考になり、感謝してます。今まであらゆるところで相談してきました:学校...
16

来月から小学3年生になる息子がいます

息子は普段から落ち着きがなく、授業中もじっと座っていることが出来ず、歩き回ることはありませんが常にくねくね体を動かし、手遊びしています。先...
回答
お返事ありがとうございました そうですかー。九九も苦労したとのこと。 そうなると、もしかするとなかなか覚えるのも苦手なのかもしれません。...
18

始めまして

小学校2年生の孫の事で教えていただきたいのですが。家族構成は、私の娘と孫小学校2年生女児と3人で暮らしています。もう2年生にもなるのに、学...
回答
ちょっと落ち着きのない感じはします。今まで発達は順調で、健診や保育園などでは何も言われたことはないのでしょうか? 先生に様子など聞いて、必...
11

知能検査を受けるメリット、デメリットを教えて下さい

今年の4月に入学した小学1年生の娘のことです。4月、5月は授業中落ち着かず、離席したり教室から出てしまうことがあり、補助の先生がついて下さ...
回答
ADHD、自閉症スペクトラムの息子を持つ母です。 落ち着きがなく離席してしまうと言うことですが、 娘さんが落ち着きたいのにどうしてもそわそ...
16

実際、友達や家族には相談しにくいので、こちらで相談させて下さ

い。親子で発達障害かも?と最近すごく思います。上手くまとめられないので、箇条書きで失礼します。まず私、30歳主婦。片付けできない家ぐちゃぐ...
回答
毎日頑張っているんですね~。お気持ち、凄く分かります。私の家族に似ているな~と思いながら、拝見させて頂きました。 発達障害の診断名がついて...
7

小学6年生の次女ですが家での癇癪?我儘?自己中?反抗期?が酷

く頭を抱えております。母子家庭なので育て方が悪かったのか、愛情が足りなかったのか、はたまた障害じゃないかとも思っております。癇癪のスイッチ...
回答
こだわりや、執着心が強い傾向があるので、お住まいの地域の保健センター。 もしくは、親御さん、ご自身で、小児科の発達障害外来を受診するなど...
12