質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?
もうすぐ4歳になる息子の癇癪が酷すぎて参って...

退会済みさん

2018/07/20 17:12
10

もうすぐ4歳になる息子の癇癪が酷すぎて参っています

元々自我がとても強く癇癪には悩まされていましたが、最近はますます酷くなっています

保育園でもお迎えから帰るときに、頻繁に園内で癇癪を起こします
他の教室に入ったり、靴を履こうとしなかったり、気になるものに執着したり
私の言葉にも耳も傾けず、勝手に行ってしまい、止めるとひっくり返って大声で喚きます

他の人の目もある中、大きな声で泣き喚いて、恥ずかしいやらなんやら
毎日なんとか保育園から帰ってくる、という感じです

言葉も未熟で、まだ会話ができないので、癇癪を起こすのはわかっていますが、それにしてもあまりにも酷く、
さすがに4歳になるので、周りでこんなに癇癪の凄い子を見たことありません

とにかくこちらの言うことも聞かず癇癪ばかり起こすので
普段も買い物や外出もほとんどできません
体も大きく、無理やり連れて行くのも難しくなってきました
何か良い方法はありませんか?

この質問は回答受付を終了しました
回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ
退会済みさん
2018/07/29 00:29
ありがとうございました。
参考になるお話がたくさんありました。
癇癪が治らないようなら、投薬も考えています
でも自分なりに工夫して、上手く対処できるよう頑張ろうと思います!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/111386
かねこさん
2018/07/20 18:38

癇癪に対しての気持ちを受け入れてあげることと、しつけの間って難しくて大変ですよね。私は子供が小さいときは混んでいないお店に行ったり、こんでいない時間帯をみはからったりして行きました。遊ばせるときの外出はちょっと遠めの知っている人がいなさそうなところに行ったり、自分の気持ちが折れないようにしてました。大変かとおもいますがご自分が凹んでしまわないよう頑張ってください。

https://h-navi.jp/qa/questions/111386

5歳の息子を育てるやっちんです。体が大きいのも似てます。

ごめんなさい。いい方法ではないですが、うちの息子も3歳後半の癇癪(パニック?)が本当にすごくて時間も一時間ぐらい泣き叫ぶし、ママを叩こうと体をよじ登ってくるし、めちゃくちゃきつかったです。

うちはリスパダールをあげたら落ち着くかなって期待しましたが、癇癪の時間は減ったもののほぼ毎日夕方ギャン泣きしてましたね。4歳3ヶ月ぐらいからほとんど癇癪はなくなりましたが、毎日付き合うとヘトヘトになりますよね。多分薬か、今はただただ耐えるだけかな、、ママが無理しすぎないようにガス抜きできたらいいですね。 ...続きを読む
Consectetur provident qui. Rerum qui nulla. Est omnis voluptatibus. Inventore adipisci nostrum. In ut sed. Sequi voluptas facere. Nostrum culpa mollitia. Qui odit repellendus. Quia molestiae voluptates. Sit beatae ratione. Blanditiis magni autem. Eligendi vel veniam. Sequi ipsa praesentium. Eius quis voluptatem. Quo voluptas quod. Quis illum facere. Voluptate minima dolorem. Autem sed qui. Ut est amet. Ut quas qui. Autem numquam facere. Assumenda nulla ut. Perspiciatis repudiandae suscipit. Velit totam a. Nostrum ut dolor. Voluptatibus ipsum ratione. Laboriosam ratione exercitationem. Commodi in quisquam. Et odio maxime. Vitae id et.

https://h-navi.jp/qa/questions/111386
ネロリさん
2018/07/20 22:32

ASD小1の長男がいます

4歳さんだと文字に興味はありますか?
長男の場合、見通しが立たないことを極端に嫌がります
これがまた厄介なことに、ちょうど年中くらいから、長男の頭の中で組み立てられた見通しがあって、それに合わないと泣いていました(うちの癇癪?パニックは泣くという動作ででます)

例えば、遊ぶ施設に行こう!と家を出て、到着が11時過ぎそうだったら、普通お昼を食べてから行こう!となりますよね
これが受け入れられないんです
長男の中で、今はその施設に行くことしかないので、行かないのは考えられないんです
当時はずいぶん苦労しましたが、視覚指示が伝わりやすいタイプなので(耳でも指示は入りますが)、泣いてダメな時はその場でノートとか折り紙とか何か書けるものに2パターンを見せながら書きました
書くときに、随時長男に確認しながらです
例えば、まずスケジュールの横棒を引いて、時間を書き入れます
「お昼は何時?」と質問して12時と答えたらそこにお昼の時間書き込みます
そうすると11時から12時遊んで、お昼を食べて13時からまた遊ぶみたいなスケジュールになります
同じようにもう一つ書いて、今度は11時から12時をお昼ご飯にすると、12時からずっと遊べることが分かります(多少大げさに書いたり言ったらします)
最終的にどっちがいいかなぁ?と聞くと、ちゃんと11時からお昼を選んでくれて、その通り動いてくれます

長男の頭の中にある漠然としたやりたいことを視覚化して、整理して、もっといい方法があるよーと伝えると落ち着きやすかったです
特に書き始めるだけで泣き止むので、視覚で訴えるものに集中すると癇癪が落ち着くみたいでした

他にもやりたいこととやってほしいことの絵カードを用意して(だらだらするとか、がんばるとか、てつだってとかいろです)5〜6枚並べて好きなものを選ばせるのも効果ありました
ダラダラしたいを選んだら、1分ねー!などと決めて好きにダラダラさせて、そのあと行動させたりとか…

未だにうまく行かないことも多いですが、視覚に訴えられるタイプなら、視覚を使う方法もあると思います ...続きを読む
Consectetur provident qui. Rerum qui nulla. Est omnis voluptatibus. Inventore adipisci nostrum. In ut sed. Sequi voluptas facere. Nostrum culpa mollitia. Qui odit repellendus. Quia molestiae voluptates. Sit beatae ratione. Blanditiis magni autem. Eligendi vel veniam. Sequi ipsa praesentium. Eius quis voluptatem. Quo voluptas quod. Quis illum facere. Voluptate minima dolorem. Autem sed qui. Ut est amet. Ut quas qui. Autem numquam facere. Assumenda nulla ut. Perspiciatis repudiandae suscipit. Velit totam a. Nostrum ut dolor. Voluptatibus ipsum ratione. Laboriosam ratione exercitationem. Commodi in quisquam. Et odio maxime. Vitae id et.

https://h-navi.jp/qa/questions/111386
ここあさん
2018/07/21 00:09

4歳半の自閉症スペクトラムの息子がいます。

私の息子も、癇癪をよく起こします。
赤ちゃんの頃からずっとです。
でも、療育のおかげか、昔より少し減りました。

止めると癇癪を起こすのは、息子もあります。
切り替えが苦手なので……。

そういう時は、私の場合、
次に起こる楽しいことを息子に提案して、
そちらに興味を持ってもらうことにしています。
たとえば、
「お家で、おやつを食べよう」
と息子に伝えます。
おやつの写真や絵カードを見せてあげると、より効果的です。

それでも癇癪がおさまらない時もありますけれども。
そんな時は、諦めています。
障害があるから、まぁしょうがないかな、と。

息子との外出は大変なので、必要最低限にしています。
買い物は、息子が昼間いない間に行くか、宅配、通販などを利用しています。
公園に行こうと提案すると泣いて暴れるので、連れて行っていないです。
家で一緒に遊んでいます。

癇癪、大変ですよね……。
無理をしなければ、少し楽になると思います。 ...続きを読む
Est nulla mollitia. Minus aliquid quia. Rem sit iure. Quod ea illo. Est sint repellendus. Dolorum numquam ut. Magni repudiandae in. Voluptatem saepe magni. Omnis eum quaerat. Et omnis ut. Vero qui doloribus. Quo quis quisquam. Repellat illum autem. Quis quo rerum. Porro sequi repudiandae. Et commodi illo. Quia id ut. Ex totam aut. Optio qui maiores. Iste et doloremque. Rerum voluptatem reiciendis. Atque et sunt. Repudiandae nobis est. Id qui sed. Vel quo vero. Excepturi at distinctio. Neque est pariatur. Fugiat tempore et. Sit dolorum ipsum. Accusantium ad molestiae.

https://h-navi.jp/qa/questions/111386
退会済みさん
2018/07/21 01:16

凸凹のある子にはあるあるだと思いますけどね。三歳ちょいあたりから五歳後半くらいが癇癪が酷いんですよね。

そのあともまだらに酷い時期と落ち着く時期を繰り返していきます。
何かあると余計に悪化します。
定型さんでも似た時期によく荒れてますよ。

頑固の塊みたいな感じで扱いにくいですが、外に発散しているだけ、分かりやすく対応しやすいとも言えます。

日本語は通じませんから理由はわかりにくいこともありますが、パニックになってることは、ハッキリわかりますよね。

対応ですが、シングルマザーでないなら、外出は夫婦で対応が鉄板です。
保育園のお迎えも、パパや他の誰かに時々頼る事をオススメします。

あとは、言うことは聞いてくれませんので、本人がなんとなくこちらに流されるよう、うまーく誘導が鉄則だと思います。

癇癪には応じないでください。
怒り始めたら当初はなだめても、2~3度なだめても効果なしなら

あとは、怒るのやめるまでお話しません。と言って優しくだけど厳格に無視です。
...続きを読む
Deserunt repudiandae aut. Error modi sunt. Illum id doloribus. Atque libero porro. Aut omnis sed. Earum nesciunt consectetur. Pariatur nobis ducimus. Similique laborum qui. Qui voluptas laudantium. Molestiae vel in. Omnis dolorem voluptatem. Illo dicta ut. Et dolorem eius. Dolorum dignissimos sint. Fuga ipsam et. Natus et sit. Odit officiis nihil. Voluptatem qui exercitationem. Est dolorem ipsum. Enim sunt sit. Molestiae aspernatur dolores. Id distinctio unde. In temporibus aspernatur. Qui iste aut. Porro eos sit. Eveniet aspernatur sit. Ipsum aliquam tenetur. Sapiente repudiandae delectus. Nihil excepturi consectetur. Nulla minima provident.

https://h-navi.jp/qa/questions/111386
サマさん
2018/07/20 20:35

うちの息子も3.4歳の時、癇癪をよく起こしていました(≧∀≦)
自分の考えとは別の行動が起きた時にどう対処していいか分からず混乱してしまうのでしょうね。
あとは疲れている時も酷かったです。

5歳になり、癇癪はほとんど無くなりました‼︎とはいえ他に問題は沢山ありますけどねヽ(´o`;

経験や年齢が上がるにつれて癇癪自体は減っていくのかなと思います(^-^)
あとは、クールダウンの方法や癇癪を未然に防ぐ事が大切かなと思います。

あまり酷いのであれば漢方薬なども有効なのかなと思います‼︎
病院の先生に相談された方がいいと思います(^-^)
無理しすぎず頑張ってください。 ...続きを読む
Est nulla mollitia. Minus aliquid quia. Rem sit iure. Quod ea illo. Est sint repellendus. Dolorum numquam ut. Magni repudiandae in. Voluptatem saepe magni. Omnis eum quaerat. Et omnis ut. Vero qui doloribus. Quo quis quisquam. Repellat illum autem. Quis quo rerum. Porro sequi repudiandae. Et commodi illo. Quia id ut. Ex totam aut. Optio qui maiores. Iste et doloremque. Rerum voluptatem reiciendis. Atque et sunt. Repudiandae nobis est. Id qui sed. Vel quo vero. Excepturi at distinctio. Neque est pariatur. Fugiat tempore et. Sit dolorum ipsum. Accusantium ad molestiae.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると64人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

4歳1ヶ月の息子の発達が気になっていて去年から市の方へ相談し

ていて、昨日新版k式検査を受けました。結果を見せられてる時は、標準がどうとかの説明はなく、全領域が67ですので低く数値が出ています。と伝えられました。(その時はこの数字が何を表すのかわからなかったのと、控えを貰えなかったので他の数値は覚えていませんが、私が1番気にしていたコミュニケーションの欄は79でした。)しかし帰ってから検索したところ70以下は知的障害とのことでショックを受けてしまいました。adhd系の発達障害の可能性は考えていましたが、まさか知的障害があるとは…しかも標準で100とのことで、程遠い数値なのだと知りました。ただ心理士さんはこの数値はこの子の本来持ってるものは引き出せてないので本来はもっと高いとも言われました。ブロックの模倣で、心理士さんがこれを作ってと簡単なものを見せましたが、息子はもっと難しいものが作りたくて、もっとブロックが欲しいと言って自分の好きなものを作ってしまいました。なので結果的に指示に従えなかったところで出来てない判断になってしまうけど、ブロックをこの形に積めないと言うわけではないので、本来出来ているはずのところもマイナスになってしまってて、指示に従う事さえできたら結果はもっと伸びるので非常にもったいないですと言われました。最初に名前を聞いた時、息子はぼくの名前は○○おじさんと答えました。でも心理士さんがブロックのテストの時に、このブロック欲しい?あげるから名前教えてと言うと素直に自分の名前と年齢を答えたそうで、それが出来てるのを見て知能レベルが低いとは思えないとも言われました。最終的には指示を聞けるようになれば、問題なくなるので、そういう訓練はして行った方がいいですと療育を勧められました。私ももちろん自分に余裕があれば療育に通いたい気持ちなのですが、今収入の関係で正社員共働きの状態で、さらに11月から私が転職の予定のため、有給も無くなるし最初のうちは休む余裕はないと思います。それに加え、私のいる市が田舎の為、療育は隣の市にいかなければ受けられないので平日行くなら丸々休みを取るしかなさそうです。、唯一土曜日もやっている療育があり、そこなら通えそうだと思ったのですが、保健師さんは息子にはここは合わないようなことを言われてしまいました。夫は平日休みが取れる仕事なので協力してくれるとは言っていますが、夫は息子が発達障害と言われることにすごく過敏になっていて、療育を受けるには受給者証が必要で、それは病院で診断を受けると言うことになります。療育に行くのは子ども教室みたいなものという認識で了承してくれましたが、医師の診断となると拒絶する可能性があり、その辺は私がこっそり貰ってこようかなとか考えてしまってます。心理士さんからはお母さんお父さんが了承した上で療育を受けるか検討してくださいとはいわれましたが、行けたとしても月1,2回ほどの療育に行く意味があるのかなと言う気持ちも芽生えてきています。息子は心理士さんの言う通り確かに言うことを聞かないだけでわかってはいます。わかっててやらないです。私もそう言うところがあったので性格といえば性格なのでは?という気もありました。(ただ今回テストの結果を見て真摯に受け止めなければとも思いました).去年からすごく成長していて、直近であった運動会でも他の子と大差ないように思えました。(息子より走り回ってる子やずっとおんぶされてる子もいましたので)去年は泣いて後半抱っこされていましたが今年はちゃんと列に並んでみんなと足並み揃えて行進しており、ダンスは踊らないなどありましたが、かけっこでは1番になり、去年までは言葉の遅れなどがかなり気になっていたのですが、最近は普通に文でよく喋るしここまで足並み揃えられていて発達障害をそこまで気にしてはいませんでした。ただ今回の結果を鑑みて受ける必要はあるんだろうという気持ちもあり、正直言うとまだ迷っていて踏ん切りがつかないです。特に夫が拒絶すると面倒なのでその辺りが1番な懸念点です。保育園からは先生の話を聞く時に立ち歩くことがある(聞いていることもある)ことと、給食の時間に食べ終わった後時間が来るまで待てず自分の好きなことを始めてしまう等指摘を受けています。教室からの飛び出しや教室移動時に走り回る等は全くないですと言われました。自宅で気になる点はスーパーとか知っているところだと手を繋ぎたがらず、勝手にどこかへ行ってしまう(戻ってはくる)のとお友達との関わり方がやっぱりマイペースで自分から一緒に遊ぼうと言っておいて自分のやりたいことをやってまた戻ってきてという感じで本人は遊んでるつもりだけど友達から見たらなんだこいつってなるだろうなーという感じです。療育に行くとその辺も良くなるのでしょうか?去年からの伸びを見て来年にはなんでもなくなってる気もするんです。そういうことにはならないんでしょうか?色々教えてください。

回答
文章を読む限り、心理士さんと同じように私もさほど知的障害がなさそうだと思いました。 けれども、指示に従わないことが一番の問題かと思います...
9
2才7か月男の子がいます

思い通りにならないと癇癪パニックになります。この前は洗濯をうまく畳めず、後になげましたが、泣きませんでした。タンスに入れるのを手伝うんですが、やろうとせずむつけてる感じ。一緒にやろう、やる?やらない?言ってもダメで…じゃあママ片付けるよ言って片付けたいので私が片付けたらパニックになって後に頭をそらして大泣き暴れました。やっていいよと持たせようにもダメで…しばらく泣き暴れ。他には炊飯ジャーのスイッチを押したく…でも押しませんでした。時間ないので私が押しました。パニックに。取り消し押して、押してもらおうにもしない。じゃあやらないのねと私が押す。何度か繰り返しありました。鬼の様な顔で大泣きのけぞり床に落ちる。取り憑かれたようで怖いです。首が折れてしまうんじゃないかとあぶないです。後頭部からぶつけていました。気をつけてみていましたが、構うと余計になってしまうし、パニック時はどうすればいいのでしょう?45分は泣き暴れていました。ハンカチで顔鼻水手ふくので泣いてハンカチと言います。こだわりになるのでしょうか。起き上がるのも手引っ張ってといって、自分で立とうとしません。手をそえると自分で立ちます。自分で泣き止んで私の所に歩いて来るなんてないです。健常者の子は泣いたら泣き止んでこっちにくるものでしょうか?癇癪以上のパニックにまいってしまいます。穏やかに接していても、イライラして声荒げてしまうし、手も出てしまいます。対応できません。家でも抱っこ言ってできないと泣いています。後でね、終わったらね言ってもダメ。泣いててって感じです。

回答
発達支援センターへの予約ですが こちらでは予約は基本直接自分でしますよ。 保健センターは支援センターの連絡先を教えてくれたり、必要に応じ...
10
初めて質問します

おそらくADHDであろう4歳の息子がいます。今月末に初めて診察に行く予定です。とにかく癇癪がすごくて悩んでいます。さらに癇癪の理由を人のせいにしてしまうのですが、成長するにつれて癇癪をコントロールしたり、また起こしてしまった後自分にも非があると認め、反省し、謝ったり、それを次回につなげたりできるようになるのでしょうか?今朝の出来事です。何度言っても幼稚園に行く準備をしなかった自分が悪いのに、結局迎えのバスが来る直前でせかされて準備したことが気に食わず、お母さん嫌い、悪いとパニックを起こしました。自分が遊んでばかりいたことは、悪いと認めません。頑としてお母さんが悪い、です。数十分後、やっと落ち着いて自分も悪かったのは少しは認め、次はどうすればいいか話をしましたが、大事な話の途中にまたふざけだしました。そんな息子を見て、悲しいのと息子の将来が不安で仕方ありません。この子とどう関わっていけばいいのか‥。この子は将来どうなっていくのか‥。不安が募るばかりです。癇癪、パニックについてのご回答と、起こした時の対処法などあれば教えていただければと思います。

回答
追加です。4歳とのことですね、 ウチは中学生ですが、まだ時間割も忘れ物だらけで、ずっとあれこれ手伝ってますよ。 朝の準備は、やってあげたほ...
12
今月4歳になる娘についてです

今までも周りと比べてしまったりして違和感があったりしたのですが、今も色々と気になる点があり療育に繋げるべきか迷っています。【気になる点】・泣いたり怒ったりした時は落ち着いてから理由を聞いても何も言えない「〇〇だったの?」「それとも△△だったの?」と聞いても全て「うん」と頷きます。・駄々をこねたりしたときに叱ってもテコでも動かない。外で親が先に行ってもついて来ない、泣かない、真っ暗な部屋に1人でも平気。1人で真っ暗闇で鼻歌歌ってたり…・ルールや、親から注意された事をお友達に厳しくしつこく言います。相手が嫌がっててもずっと。外で知らない子には直接は言えないようですが私に言ってきます。・父親が嫌いで、母にベッタリです。私が仕事の日は2人で過ごしているようですが、私もいるとお風呂、遊び、ご飯、送り迎え、寝かしつけなど全て私でないと怒ります。父親も平日一緒に夕飯を食べられる時もあり、土日も一緒に過ごしていますが父親を嫌がります。(理由は言ってくれません)・好きなものに対しての記憶力が異常。プリキュア歴代の77人、キャラ、主題歌、妖精の名前など全て暗記しています。パズルも2回やれば80ピースは場所と形を暗記しています。サンリオやディズニーなどキャラの名前もものすごく知りたがり覚えます。アニメのセリフも良く言っています。・読み書きはできません。数字も怪しいです。・塗り絵は顔などは描きません。線で塗りつぶす、シマシマ模様ばかり。・服は好き嫌いがありますが髪を結んだりメイクやリカちゃん、メルちゃんなど女の子が好きなものには興味ないです。おままごとは好きなようです。共働き、親戚やいとこなどもいなく構ってあげられてないのでしょうか?保育園では良い子です、と言われます。登園は行き渋りますがイヤイヤ行きます。友達の輪にはなかなか自分から入れないようですが入れてもらえれば楽しいようです。みんなは一緒に遊んでて自分は1人でいた、などと言っています。偏食はあまりない方だと思います。(白いものは嫌がることがあります、白米は大丈夫ですが、シチューなどはNG)主人は気にしすぎと言い、発達診断や療育には後ろ向きなので、1人でモヤモヤとしてしまいます。

回答
発達診断云々の前に、ご家庭で保護者さんが子どもに振り回され過ぎている印象を持ちました。 構ってあげてないから…というよりは、尊重し過ぎでは...
6
3歳10ヵ月自閉スペクトラムの息子がいます

現在発達支援施設に通っています。言葉はママのみでまだ喃語です。最近癇癪がよりひどくなりました。朝の登園準備から癇癪が始まり、些細な事でも『ぎああああー!!』と何度も大声で叫び壁を蹴ったり物を投げたり。喋れないからそうなるのは仕方ないけど本当辛いです。今日も息子のお迎えの際なかなか靴を履かないので靴を履くように息子に声がけをするといきなり靴を投げたり寝そべり壁を蹴ったり…癇癪スタート。お迎え待ちで他の保護者の方も待っているのでもう癇癪をおこす15kgある息子を抱えて出るもエビゾリになりまた『ぎああああー!』と大声で叫ばれ…地面に叫びながらゴロゴロ…いい加減ひっぱたきたくなりました。(グッとこらえましたが…)ですが車に乗ればケロッとしており私はまだイライラモードなのに感情についていけません。家での癇癪は辛いと無視してしまいます。酷い親かもしれませんが…癇癪を構えば構う程私もイライラ息子の癇癪もヒートUPしてしまいます…。癇癪が終わればまたケロッとしてTVをみたり遊具で遊び大きな声で笑い出したりで本来は子供らしい場面なのにさっきまで叫んで物投げたり私を蹴ったりしたでしょ?!とイライラしてしまいます…唯一言う『ママ?』と呼ばれても『煩い!』と避けてしまう自分がいます…ただ外での癇癪は本当どう対応するかわからなくなります。家みたく無視はできないので『○○欲しかったよね』『○○の時間だからね、帰るの悲しいよね』と言いながらエビゾリで叫ぶ息子を抱えて車にダッシュしますが気がつけば私も泣いてます…。長々と書いてしまいましたが今行ってる発達支援施設で癇癪の相談をしても『なんでだろうね〜?』で終わってしまい通院してる先生は3ヵ月に1回だからすぐ相談出来ず…周りに自閉スペクトラムに関してや癇癪について話せる友人もいないのでこちらで吐かせていただきました…なんだか打ちながら涙が止まりません。息子が寝た後いつも無視した事や避ける行為を後悔します…同じような環境にいらっしゃる方いませんか??

回答
*あんさん* こんばんは(^^) そうなんですよね…靴を履かない=行きたくない。と私も予想していましたが降園時、私の姿が見えた瞬間息子は...
12
4歳5か月の次男です

もともと登園渋りはあったのですが誤魔化し誤魔化しで通えてたのが9月2週目頃から登園拒否に変わり、癇癪もエスカレートしています。毎日癇癪で噛み続けられてます。まず保育園は行きたくなったら行けば良しとして、ショートステイも行きたくなったら行けばいい。癇癪が出ると噛みつき、物投げ、叩く、殴るを繰り返しされます。ネットで調べて癇癪が出た時は安全を確保して見守ると良く書かれてるのでやっているのですが、無視する事でヒートアップして攻撃してきます。座り方1つ、手の位置、顔の向き等を全て指示してきます。少しでも違うとヒートアップします。本人が落ち着くまでに1~4時間かかります。泣き方が変わり、抱っこを求めて来た時に抱っこして話しかけます。アレが嫌だった?これが嫌だった?と色々聞きますが分からない、知らないと言われてしまいます。5歳の兄を保育園に連れて行くことも許されないので今は保育園の先生が送迎してくれてます。(地域的に車の送迎しか出来ません)ショートステイに行っても保育園に行っても全て自分で出来るし、自らやります。食べ物も嫌いな物は園でも食べませんが、家では全て嫌だと言われるのでコンビニやスーパーに連れて行くことが出来たら好きな物を選んで食べてもらいます。子ども家庭支援センターの方にも相談して小児精神科にすぐ診てもらえないか聞いてくれました。私は2年前に離婚し、1年前から精神科に通ってます。今は傷病手当で常に家に居ることは出来るのですが、来年からは仕事復帰しなければなりません。4月から上の子は小学生になるので、年内には対策や解決方法を見つけたいと思ってます。4歳児の癇癪のレベルは人それぞれだと思いますが、少し異常だと周囲に言われ始めました。やはり発達障害の可能性もあるのでしょうか?もし、そうであれば向き合い方を変えなければいけないと思ってます。似たような方がいらっしゃれば何が良かったなど教えて頂けると嬉しいです。

回答
お母さん=自分のものになってしまっていますよね。お兄ちゃんも。 これは、かなり危険な状態だと思います。 早めに精神科で診察された方がよい...
4
もうすぐ3歳になる子供の発達について相談です

1歳半の時は、話せる単語5個程度,指差しをしない,クレーン現象有,ミニカーのタイヤを回す,逆さバイバイ,目が合い難い(遊んでいる時以外)等の自閉症のような特徴がありました。保育園では1歳半〜2歳半くらいの時、絵本の読み聞かせの最中に立ち歩く、お気に入りのおもちゃに突進するなどのだわり、繰り返しやっていることがなかなか身につかない等の指摘を受けました。しかし、模倣もでき、名前を呼ぶとはーいと返事をし、やあやすとよく笑い、あと追いも有り、愛着形成はしっかりできいました。その後、1歳8ヶ月ほどで指差しができるようになり、1歳10ヶ月では2語文を話すようになりました。そして現在は、3〜4語文を話すようになり、会話もそれなりにできるようになりました。「お母さん見てー、これかっこいいよー!」と言っておもちゃを見せてくれたり、「お母さんも食べる?」と言って自分が食べているおやつを食べさせてくれてにっこり笑い合う等、気持ちのやり取りはできていると思います。家庭で気になる点は、おもちゃを取られた時、遊んでいる時にご飯やお風呂に入る時等の切り替えの時、着替えが上手くできない時等、自分の思い通りにならないと、すぐキャーキャー癇癪を起こすことです。しかし癇癪が続くことはなく、イラッとしたその瞬間だけです。酷く泣いている時でも、抱きしめながら諭すと、すぐ落ち着いて素直に切り替えができます。保育園では、切り替えが苦手、一斉指示が通りにくく個別に対応する事が多い、気が散りやすく手を洗う時に手洗い場まで行ってもそこでぼーっとしたり友達が気になって手を洗えない、避難訓練などでパニックになる等の指摘を受けました。発達障害を疑っていることが伝わってきます。感覚過敏や偏食や強いこだわり等はなく、コミュニケーションも取れ、3歳向けの知育問題はほぼ正解できます。こう言う場合でも、保育園で指摘されているような集団行動の場でできない事があれば、発達障害の可能性はあるのでしょうか?沢山の子供と関わりがある保育士の指摘なので、何かあるのだろうとは思いますが、まだ3歳にもなっていないので、個人差の範囲では?とも思ってしまいます。発達障害の特性によるものなのか、まだ幼いからなのか、性格によるものなのか、自分では判断できません。発達障害だと認めたくない訳ではなく、適切な対応を取ってあげたいとは思っています。しかし今すぐ療育に通わないといけない程ではないし、通えるレベルでもないのかなと思っているので、3歳児検診で相談する予定です。ご意見、宜しくお願い致します。

回答
障害の有無は別としても、その特性は見受けらけるのかなと個人的に思います。 私も、皆さんが仰るように、療育が受けられるなら、直ぐにでも行か...
10
自閉症スペクトラム中度の息子3才半を育てています成長と共に喋

れないもどかしさからか癇癪、パニックが酷くなってきています今までは多少理由が分かることがあって八割くらいはその場で10分程暴れたり泣いたりするとふと気がそれたりやりたかったこと食べたかった物などをするのですが最近はそういうのも無くなりつつあって本人には何か気に入らなかったんだろうなというのは分かるんですが、原因が全く分からず分かっても本人もパニックになりすぎてもうどうしたら良いか分からない状態が続きます昨日1番酷かったんですが、泣いて叫んで叩いたりぶつかったりそれを30分以上その時は療育の通園許可証の手続きで市役所のこども課の所だったので、職員さんが話しかけに来てくれてそれにビックリしていつもより癇癪が酷かったものの時間は短く済んだ感じです大変なのは別に良いのですが、何も分かってあげられない自分に一番腹が立ち不甲斐なさを感じます最近は外出を控えて極力家に居るか、実家で遊ぶかとにかく家の中で何か起きても落ち着くまで見守れるようにしていますただずっとそうとも行かず買い物や入園に必要な物を買い揃えなくてはならず、出掛けない訳には行かないので仕方なく買い物に行くのですがそうすると大概パニックを起こします皆さん外でそういうことが起きた時どう対処されてますか?

回答
誰かに来てもらってください。一人で子連れでお買い物は大変です。避けましょう。 おとりよせで済むものはそれでいいと思います。 大変だと思って...
14
軽度知的障害のある自閉症の子供(小学3年生)がおります

様々な場面で我慢できないことが多く、その度に激しい癇癪を起こし、大声で奇声をあげたりします。最近はお世話になっている放課後等デイサービスでも同じような事が多発しているそうで、余りにも酷い時など「これ以上は預かれない」と言われて早目に帰ってきたりする状況です。家庭内ではそれがほぼ毎日数時間続く状況で、何度も言い聞かせたり、癇癪中は相手に反応し過ぎない等対応していたのですが、親も精神的に限界になり最後は「うるさい!」と手が出てしまいます。叩くのは「体も心も状況を悪化させるだけ」と良くないことだとわかっていますが、最近は叩くのを止められません‥強い癇癪や我慢できない子供になる原因の一つに、親から叩かれて育った事が挙げられると本に書いてあり、私のせいで余計にこんな状態になってしまったと猛省しています。遅いかもしれませんが、子供との信頼関係を再構築したいです。宿題、習い事、TVの時間等、約束が守れなくても何も言わない方がいいのでしょうか?言わないと本人は全く気づかないので、どうしても口出ししてしまうのですが‥また、「どこ行きたい」「あれ欲しい」などの要求も直ぐに叶えられない時は、どうしたらいいんでしょうか。すぐに叶えられない事で癇癪を起こすのですが、どんな対応したらいいでしょか?スミマセン‥親子療育でさんざんやっていたはずなのに、対応も子育ても分からなくなっています。どうか助言お願いします。

回答
癇癪は、大抵の場合。 仰せの通り、思いどおりにいかないから起こしている。 という事が大きいですが、本人主導の悪さには、駄目なものは、駄目...
9
障害をお持ちのお子様がいる方、何歳頃が1番子育てでしんどかっ

たですか??また、何歳くらいから楽になりましたか??

回答
二歳、三歳の頃が暗黒絶頂期でした。 暗黒に拍車をかけていたのが他の子どもとの比較。 他の子はみんな普通に生まれて、普通に育ってるのに。 ...
11
自閉症の5歳の息子のことで相談です

否定されたり自分の希望が叶わないとすぐに癇癪になります。癇癪は暴れて脚で壁やドアを思い切りドンドン蹴ったり、服を破ったり、噛みついたりします。裸足で家を飛び出すこともありますが、最近は追いかけるとどこまででも逃げるので無視しています。(追いかけて来ないと自分で戻って来ます。)体調が悪いので保育園をお休みしましたが、先ほども食べたいお菓子が家にないことに腹を立てて暴れ出しました。代わりにこれがあるからこれじゃダメ?と聞いても全く譲ろません。暴れる元気があるなら保育園にお願いすればよかった…と後悔しました。一旦、癇癪スイッチが入ると治るのに30分程度かかります。癇癪はほぼ毎日で物が壊れるので静止しようとしますが、噛みついてくるので今は力で勝てるけど将来不安しかないです。いけないとはわかっていても、顔や態度に出てしまい毎度毎度息子の細かいことでの癇癪や拘りに嫌気がさしています。もちろん心療内科で精神安定剤ももらっていて飲ませてもいるのですが、そもそも根本的な性格が息子と合いません。衝突することが多いので、また始まった。もういい加減にして欲しい。早く大人になって出ていって欲しい。とすら心の中では思っています。息子も私にバカ、死ねや出ていって、いない方がいい。などと癇癪の際は口にします。そういう時、どう注意しても全く聞く気もありません。例えば、そんな風に言ったら悲しい気持ちになるからだめだよ。とか悲しい気持ちになって欲しい。と息子は一点張りです。正直、寝ている時だけ落ち着いて気持ちも穏やかに生活できる時間です。両親にはこのまま手がつけられないようなら施設に入れてみたら?とも言われました。状況的によくないとは理解しつつも自分と同じような心境、立場の方がおられましたら話しが聞きたいなぁと思い投稿しました。アドバイスでもなんでも構いません、宜しくお願いします。

回答
療育とペアレントトレーニングが必要だと思います。 癇癪には、徹底的に無視です。暴言も無視です。それが、一番効果的です。 受けてなければ、...
9
子供の障害が理由で、離婚された方にお話をお伺いしたいです

4歳の子供がいます。自閉症スペクトラムです。主人に反対され、療育は行けてません。主人は、一流大学に入らせて、有名企業へ就職とかはしなくても良いから、とにかく普通に育ててくれと言います。普通に学校に行って、普通にやってくれれば、それで良いんだ、と。かなり強いこだわりがあり、外出先や幼稚園でも迷惑をかけることがあります。その度に、障害を理由に、人に迷惑をかけて良いということはない、障害や病気があっても、やって良いことと悪いことがあると言われます。それは分かりますが、どうしても、集団の和を乱す行動をしてしまいます。大声を出すとか、みんなと一緒に同じことができないとかです。幼稚園では、集団行動ができるようになってもらわないと、預かることができません、と言われました。障害があっても、ダメなことはダメと言い聞かせるようにしてきましたが、なかなか上手く行かず、もう限界です。子供がパニックを起こす度に、主人と喧嘩になります。同居の義両親にも、何度も障害の話をしましたが、障害でも良いから、普通に育てなさいと言われ、何年も話し合いをしていますが、障害に対する理解はありません。離婚して、私がフルタイムで働きたいのですが、預かってくれる保育園があるのかも心配です。言葉が遅く、言葉での指示はほとんど伝わりません。すぐにパニックを起こします。働くためには、保育園で預かってもらえるのでしょうか?また、離婚すれば、仕事帰りや土日祝日などを利用し、子供を療育に連れて行くこともできるようになります。しかし、インターネットで探した時に、仕事帰りに連れて行ける療育が見つかりませんでした。ネットに載っていないだけで、実際は、仕事帰りや土日に連れて行ける療育はありますか?よろしくお願い致します。

回答
奥さん一人で大変ですね… 旦那さん達、現実見えてないみたいですね… 幼稚園の参観日、運動会、生活発表会とかに旦那さん達連れて行けないですか...
16
外で大声での独り言や歌など…減っていくものでしょうか?2歳後

半の息子です。自閉傾向があります。言葉は遅いけれど、普段こちらの指示はよく通る方です。「○○部屋の○○にある大きい方の○○とってきて」などと言うと、走って取りに行ってその通りにしてくれます。ですが、一度マイワールドに入ってしまうとこちらの声が全く聞こえなくなるようです。特に、外や公共の場で歌や意味のない言葉の繰り返し、奇声(本人は声を出すのを楽しんでいる)などをやめさせたいのですが、一度始まるとやめさせられません。口を閉じるために「ん〜」と言わせたり、手で「✕」を作ってダメというのを視覚的に分からせようとしたりしていますが、あまり効果がありません。普段から、人から話しかけられても、その人を見ずに歌い続けることのある子です。全体的な言葉の理解や発話は進んでいるのに…その点が改善しません。まだ2歳代だからしかたないのかな、と思う気持ちもあり、今後ひどくならないように今のうちから厳しくした方がいいのかなとも思い…。悩んでいます。普段感情にまかせて叱ることはしないのですが、あまりに無視されるとこちらもイライラして、息子がかわいく思えなくなってしまいます。息子は今のところ、言葉の繰り返し以外の常同行動はありません。普通の保育園でなんとか集団生活もできています。似ているタイプのお子さんいらっしゃいますか。質問は次の通りです。・子どものマイワールド、成長とともに薄れるんでしょうか?それとも濃くなるものでしょうか?(もちろん個人差が大きいことは分かっています)・外での独り言は、小さいうちからできるだけやめさせるべきでしょうか?・やめさせるべきなら、何かいい方法があれば教えてください。

回答
こんにちは! 我が子のことかと思いましたー笑 今は小学1年生ですが、未だにマイワールドです。でも、授業中などは『今は静かにする時間』とい...
14
自閉スペクトラムで言語は喃語、癇癪が酷い3歳10ヵ月の息子が

います。登園までの朝の時間が…本当に辛すぎます。息子は癇癪が酷く通ってる療育園のアドバイスで朝ごはんは本人が食べたい物をいくつかある中から選ばせたり登園は私服なので着ていきたい服を選ばせたりと癇癪を回避するようにしてきていますが突発的?な癇癪が多く対応しきれません…普通に朝ごはんを食べているのにいきなり『あ゛ーー!』と怒りだしたり登園支度が済みDVDが観たいと表現してくるのでつけたらまた怒鳴り…(でも数分したらニコニコ観てます。)私も自分の身支度や息子のお弁当も作り終え登園まで時間がまだあったので息子と一緒にお茶を飲んで一息したらまたいきなり怒鳴られ(本当びっくりしました。)蹴られたり飲んでたお茶をうばわれまた怒鳴られ…どの癇癪も『え、何?!』と反応するものばかりです。まだ喃語なので身振り手振りがないと本当何を求めてるか全くわかりません。毎朝毎朝こんな調子でいつもは気持ちを汲み取ったり手に負えなきゃ見守り体制をとって自分のイライラする気持ちを抑えていましたが…なんだか今日は悲しみと怒りが積もりに積もり頂点に達しとうとう息子に『もう!どうしたいのかわからないよ!!急に怒ったり蹴ったりするのやめてよ!ママ痛いよ!!ママ悲しいよ!!』と怒鳴って別室へ逃げてしまいました…もちろん息子も怒りから一気に号泣に変わり追いかけてきますが私もその叫び声に耐えられず朝から号泣してしまいました。朝から地獄絵図です。気がつけば家を出る時間を過ぎており鏡をみれば泣いてしまった為目が腫れ化粧もアイラインが中途半端に消えかけてたり鼻が赤くなってたり…でも直す気力もなく息子の涙と鼻水だけ整えて…そのまま外出。外へ出れば息子はもうケロッとしてテンションも120%でハイテンション…本当ついていけません。今日は本当に泣きながら息子の事が全く可愛くない、一緒に居たくないと思ってしまいました…。今思い出しながら打つだけでも泣けてきます。朝、登園までの間癇癪が酷いという方どんな対応をしてますか??

回答
3歳ころだと、定型発達のお子さんでもうまくコミュニケーションが取れなくて、まだまだ癇癪を起す頃ですね。 息子さんも、言葉でも上手く伝えられ...
10