締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
自閉スペクトラムで言語は喃語、癇癪が酷い3歳...
自閉スペクトラムで言語は喃語、癇癪が酷い3歳10ヵ月の息子がいます。
登園までの朝の時間が…本当に辛すぎます。
息子は癇癪が酷く通ってる療育園のアドバイスで朝ごはんは本人が食べたい物をいくつかある中から選ばせたり登園は私服なので着ていきたい服を選ばせたりと癇癪を回避するようにしてきていますが突発的?な癇癪が多く対応しきれません…
普通に朝ごはんを食べているのにいきなり『あ゛ーー!』と怒りだしたり登園支度が済みDVDが観たいと表現してくるのでつけたらまた怒鳴り…
(でも数分したらニコニコ観てます。)
私も自分の身支度や息子のお弁当も作り終え登園まで時間がまだあったので息子と一緒にお茶を飲んで一息したらまたいきなり怒鳴られ(本当びっくりしました。)
蹴られたり飲んでたお茶をうばわれまた怒鳴られ…
どの癇癪も『え、何?!』と反応するものばかりです。
まだ喃語なので身振り手振りがないと本当何を求めてるか全くわかりません。
毎朝毎朝こんな調子でいつもは気持ちを汲み取ったり手に負えなきゃ見守り体制をとって自分のイライラする気持ちを抑えていましたが…
なんだか今日は悲しみと怒りが積もりに積もり頂点に達しとうとう息子に『もう!どうしたいのかわからないよ!!急に怒ったり蹴ったりするのやめてよ!ママ痛いよ!!ママ悲しいよ!!』と怒鳴って別室へ逃げてしまいました…
もちろん息子も怒りから一気に号泣に変わり追いかけてきますが私もその叫び声に耐えられず朝から号泣してしまいました。
朝から地獄絵図です。
気がつけば家を出る時間を過ぎており鏡をみれば泣いてしまった為目が腫れ化粧もアイラインが中途半端に消えかけてたり鼻が赤くなってたり…でも直す気力もなく息子の涙と鼻水だけ整えて…そのまま外出。
外へ出れば息子はもうケロッとしてテンションも120%でハイテンション…
本当ついていけません。
今日は本当に泣きながら息子の事が全く可愛くない、一緒に居たくないと思ってしまいました…。
今思い出しながら打つだけでも泣けてきます。
朝、登園までの間癇癪が酷いという方どんな対応をしてますか??
登園までの朝の時間が…本当に辛すぎます。
息子は癇癪が酷く通ってる療育園のアドバイスで朝ごはんは本人が食べたい物をいくつかある中から選ばせたり登園は私服なので着ていきたい服を選ばせたりと癇癪を回避するようにしてきていますが突発的?な癇癪が多く対応しきれません…
普通に朝ごはんを食べているのにいきなり『あ゛ーー!』と怒りだしたり登園支度が済みDVDが観たいと表現してくるのでつけたらまた怒鳴り…
(でも数分したらニコニコ観てます。)
私も自分の身支度や息子のお弁当も作り終え登園まで時間がまだあったので息子と一緒にお茶を飲んで一息したらまたいきなり怒鳴られ(本当びっくりしました。)
蹴られたり飲んでたお茶をうばわれまた怒鳴られ…
どの癇癪も『え、何?!』と反応するものばかりです。
まだ喃語なので身振り手振りがないと本当何を求めてるか全くわかりません。
毎朝毎朝こんな調子でいつもは気持ちを汲み取ったり手に負えなきゃ見守り体制をとって自分のイライラする気持ちを抑えていましたが…
なんだか今日は悲しみと怒りが積もりに積もり頂点に達しとうとう息子に『もう!どうしたいのかわからないよ!!急に怒ったり蹴ったりするのやめてよ!ママ痛いよ!!ママ悲しいよ!!』と怒鳴って別室へ逃げてしまいました…
もちろん息子も怒りから一気に号泣に変わり追いかけてきますが私もその叫び声に耐えられず朝から号泣してしまいました。
朝から地獄絵図です。
気がつけば家を出る時間を過ぎており鏡をみれば泣いてしまった為目が腫れ化粧もアイラインが中途半端に消えかけてたり鼻が赤くなってたり…でも直す気力もなく息子の涙と鼻水だけ整えて…そのまま外出。
外へ出れば息子はもうケロッとしてテンションも120%でハイテンション…
本当ついていけません。
今日は本当に泣きながら息子の事が全く可愛くない、一緒に居たくないと思ってしまいました…。
今思い出しながら打つだけでも泣けてきます。
朝、登園までの間癇癪が酷いという方どんな対応をしてますか??
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
癇癪は心の叫び。
不安や恐怖、不満などを言葉に出来ない思いの強さや一種のパニックだと私は思ってます。
普段から様子を見てどんな時に癇癪を起こすのか、どんな時に嬉しくして居るかなどを良く観察しておくと良いと思います。
癇癪の時の、くまこさんは いつもどうしてますか?
逃げたり文句を言ったり急かしたりしてたなら、これからは抱きしめてあげて欲しいです。
言葉で思いを表現出来なくて辛い気持ちを癇癪にして訴えているのに叱ったり逃げたり感情的になっては逆行為だと思うので抱きしめて安心させてあげて欲しいです。(優しい言葉も大切だと思います)
登園前が緊張してたりしてるのかも知れませんし、落ち着かない時間なのかも知れませんね?
朝が苦手な子も居るので直接接してた事がないのではっきりした事は分かりませんが。
登園前だけ毎回ならその時間帯が原因なのかもと思いました。
相談はされてますか?小児精神科医やカウンセラーに相談したり療育園の先生に相談してみて療育園では癇癪をどんな時にしてるのかも分かれば対処法も見つかるかも知れないですね?
愛情がしっかり伝われば軽減したり出来ると私は思いました。
不安や恐怖、不満などを言葉に出来ない思いの強さや一種のパニックだと私は思ってます。
普段から様子を見てどんな時に癇癪を起こすのか、どんな時に嬉しくして居るかなどを良く観察しておくと良いと思います。
癇癪の時の、くまこさんは いつもどうしてますか?
逃げたり文句を言ったり急かしたりしてたなら、これからは抱きしめてあげて欲しいです。
言葉で思いを表現出来なくて辛い気持ちを癇癪にして訴えているのに叱ったり逃げたり感情的になっては逆行為だと思うので抱きしめて安心させてあげて欲しいです。(優しい言葉も大切だと思います)
登園前が緊張してたりしてるのかも知れませんし、落ち着かない時間なのかも知れませんね?
朝が苦手な子も居るので直接接してた事がないのではっきりした事は分かりませんが。
登園前だけ毎回ならその時間帯が原因なのかもと思いました。
相談はされてますか?小児精神科医やカウンセラーに相談したり療育園の先生に相談してみて療育園では癇癪をどんな時にしてるのかも分かれば対処法も見つかるかも知れないですね?
愛情がしっかり伝われば軽減したり出来ると私は思いました。
3歳ころだと、定型発達のお子さんでもうまくコミュニケーションが取れなくて、まだまだ癇癪を起す頃ですね。
息子さんも、言葉でも上手く伝えられないというところで、余計に癇癪を起してしまうのでしょうね。
療育は単独で毎日ですか?園での癇癪はどうなんですかね?対応の仕方など聞くと教えてくれませんか?
言葉でのコミュニケーションが難しいときは、絵(写真)カードを使用することが多いと思います。
そのようなものはお使いになってませんかね。
絵で動作や気持ちなどをしめしたものなどで、蹴ってはいけないというような絵や、お出かけや着替えをする絵などあります。
こちらが話してることを理解できるとしても、視覚優位の場合は目で見て理解する方が早いかもしれません。
あとは対応としては、癇癪を起したら過度に反応せず、暴れるようなら本人と周りに危険がないようなところでクールダウンさせ落ち着くまで待つ。切り替えられたら、切り替えられて(ご機嫌を戻せて)偉かったねと、ほめちぎる。
急に怒り出したりして暴れたりすると、お母さんは辛いですが、わりと切り替えは早そうなので、「また今日も瞬間湯沸かし器になってる・・・」と少し冷めた目で生ぬるく見守ってみると良いかもしれません。
ジェスチャーや絵カードなどで気持ちをくみ取りながら、蹴ったり叩いたりの不適切な行動には、冷静に押さえ目を見てちょっと怖い顔で、「蹴りません」と伝えるか、押さえるのが難しかったりママも冷静になれないときは、今日のようにその場から逃げちゃいましょう。
言語聴覚士さんには診てもらってるのでしょうか。そちらにも相談できると良いと思うのですが。
ママだって人間なので、子どもを100%受け入れられないこともあります。
私は我が子を悪魔だと思ったことあります(^-^;
可愛くないと思ったって、そういう風に思う時もある、仕方ないんだ、と思ってください。ギャーギャー訳の分からない癇癪されて「可愛いわねぇ」なんて思えませんもの。
沸騰するのも早いけど、冷めるのも早いお子さんなので、もう少し時間がたつと落ち着いてくる気もします。
いない間にでも美味しいものを食べたりして、くまこさんも気分転換してくださいね。
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
息子さんも、言葉でも上手く伝えられないというところで、余計に癇癪を起してしまうのでしょうね。
療育は単独で毎日ですか?園での癇癪はどうなんですかね?対応の仕方など聞くと教えてくれませんか?
言葉でのコミュニケーションが難しいときは、絵(写真)カードを使用することが多いと思います。
そのようなものはお使いになってませんかね。
絵で動作や気持ちなどをしめしたものなどで、蹴ってはいけないというような絵や、お出かけや着替えをする絵などあります。
こちらが話してることを理解できるとしても、視覚優位の場合は目で見て理解する方が早いかもしれません。
あとは対応としては、癇癪を起したら過度に反応せず、暴れるようなら本人と周りに危険がないようなところでクールダウンさせ落ち着くまで待つ。切り替えられたら、切り替えられて(ご機嫌を戻せて)偉かったねと、ほめちぎる。
急に怒り出したりして暴れたりすると、お母さんは辛いですが、わりと切り替えは早そうなので、「また今日も瞬間湯沸かし器になってる・・・」と少し冷めた目で生ぬるく見守ってみると良いかもしれません。
ジェスチャーや絵カードなどで気持ちをくみ取りながら、蹴ったり叩いたりの不適切な行動には、冷静に押さえ目を見てちょっと怖い顔で、「蹴りません」と伝えるか、押さえるのが難しかったりママも冷静になれないときは、今日のようにその場から逃げちゃいましょう。
言語聴覚士さんには診てもらってるのでしょうか。そちらにも相談できると良いと思うのですが。
ママだって人間なので、子どもを100%受け入れられないこともあります。
私は我が子を悪魔だと思ったことあります(^-^;
可愛くないと思ったって、そういう風に思う時もある、仕方ないんだ、と思ってください。ギャーギャー訳の分からない癇癪されて「可愛いわねぇ」なんて思えませんもの。
沸騰するのも早いけど、冷めるのも早いお子さんなので、もう少し時間がたつと落ち着いてくる気もします。
いない間にでも美味しいものを食べたりして、くまこさんも気分転換してくださいね。
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
朝というより、1日中こんな感じではないですか?
我が子の場合、保育園ではそこそこ頑張ってくるため、癇癪は無いのですが自宅では完全に別人になります。家にいる間は本当に些細な事で暴れてキレています。
我が子は言葉は普通に出始めましたが、伝える力が弱く、一人は日々ずっと当たり散らしていました。というか現在も進行形の就学前ですが
ほんの少しの事で不安になって怒ってますね。
話すのである程度何が言いたいかはわかりますが、わかるまでは結構うんざりしていました。
我が家では適当にしか合わせてないです。
確かに、本人はストレスでギャンコラギャンコラ泣いたりわめいたり蹴ったり怒ったりです。
ちなみに、イライラすると「あー」とか「うー」で話します。言葉はでなくなります(-_-;)
親子ともお互いにイライラを減らすために、特に朝は本人を追い詰めないように。としていますが、結局気に入る通りになるのに慣れると単なるワガママが出る時もあります。
もっともっと!と要求するようになるので、適当なところでやめてしまっていました。
より要求がひどくなるというか、落ち着くために色々要求するようになるんですよね。
あれこれやっているとこちらも疲れますし
癇癪からいきなりケロリ☆などは、みてるこちらもとにかく疲れますから子どものペースも乱さない、自分も振り回されないがモットーです。
お母さんもたまにいっぱいいっぱいになってキレてもいいのではないですか?
たまには。
癇癪を受け止めるには、気持ちに余裕がないと無理です。
我が家では、私が疲れたら父親に対応してもらったりします。
あとは癇癪に1~2時間かかるのが常なので、その時間はしっかりとっています。
時間がなくなるとこちらにゆとりがなくなるからです。
おそらくこのあたりは主さんも既に取り組んでいるところだと思います。
気を取り直して、淡々と過ごしていくしかないと思います。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
我が子の場合、保育園ではそこそこ頑張ってくるため、癇癪は無いのですが自宅では完全に別人になります。家にいる間は本当に些細な事で暴れてキレています。
我が子は言葉は普通に出始めましたが、伝える力が弱く、一人は日々ずっと当たり散らしていました。というか現在も進行形の就学前ですが
ほんの少しの事で不安になって怒ってますね。
話すのである程度何が言いたいかはわかりますが、わかるまでは結構うんざりしていました。
我が家では適当にしか合わせてないです。
確かに、本人はストレスでギャンコラギャンコラ泣いたりわめいたり蹴ったり怒ったりです。
ちなみに、イライラすると「あー」とか「うー」で話します。言葉はでなくなります(-_-;)
親子ともお互いにイライラを減らすために、特に朝は本人を追い詰めないように。としていますが、結局気に入る通りになるのに慣れると単なるワガママが出る時もあります。
もっともっと!と要求するようになるので、適当なところでやめてしまっていました。
より要求がひどくなるというか、落ち着くために色々要求するようになるんですよね。
あれこれやっているとこちらも疲れますし
癇癪からいきなりケロリ☆などは、みてるこちらもとにかく疲れますから子どものペースも乱さない、自分も振り回されないがモットーです。
お母さんもたまにいっぱいいっぱいになってキレてもいいのではないですか?
たまには。
癇癪を受け止めるには、気持ちに余裕がないと無理です。
我が家では、私が疲れたら父親に対応してもらったりします。
あとは癇癪に1~2時間かかるのが常なので、その時間はしっかりとっています。
時間がなくなるとこちらにゆとりがなくなるからです。
おそらくこのあたりは主さんも既に取り組んでいるところだと思います。
気を取り直して、淡々と過ごしていくしかないと思います。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
朝は忙しい
親も焦り口調も強くなりますよね
子どもはそれを敏感に感じ取ります
怒られているように感じるかもしれません
前の日に準備されては?
明日の服はどれにしよう
食事も何パターンか写真をとり
子供が貼りやすいように、磁石シートなどに写真を貼り選ばせます
なるべく1人で出来た事を褒めてあげる
出来なくても手伝って出来たねと褒めてあげてください
息子さんの行動パターンをよく観察してみてください
朝はこれがあると落ちつくとか
時間の切り替えが難しいなら
教育テレビの短い番組で
これが終わったら行くよとわかりやすく誘導するのもいいかと思います
癇癪は何がきっかけで起こるのか
よく観察してください
わかると工夫も出来ると思います ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
親も焦り口調も強くなりますよね
子どもはそれを敏感に感じ取ります
怒られているように感じるかもしれません
前の日に準備されては?
明日の服はどれにしよう
食事も何パターンか写真をとり
子供が貼りやすいように、磁石シートなどに写真を貼り選ばせます
なるべく1人で出来た事を褒めてあげる
出来なくても手伝って出来たねと褒めてあげてください
息子さんの行動パターンをよく観察してみてください
朝はこれがあると落ちつくとか
時間の切り替えが難しいなら
教育テレビの短い番組で
これが終わったら行くよとわかりやすく誘導するのもいいかと思います
癇癪は何がきっかけで起こるのか
よく観察してください
わかると工夫も出来ると思います ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
うちも、3才の頃は全く同じでした。
接触障害もあるから、抱き締めると余計嫌がったり、かなり悩みました。うちも保育園行かしているので、朝が辛いですよ。
4才前に通院している先生から、朝のルーティンを作ってみては?と提案されて、数字が好きな娘だから、行動の中に数字を貼って誘導しました。
直ぐには適応しなかったけど、続けているうちに少しずつ適応されて、今は何とか遅刻せずに仕事も行けるようになりましたよ。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
接触障害もあるから、抱き締めると余計嫌がったり、かなり悩みました。うちも保育園行かしているので、朝が辛いですよ。
4才前に通院している先生から、朝のルーティンを作ってみては?と提案されて、数字が好きな娘だから、行動の中に数字を貼って誘導しました。
直ぐには適応しなかったけど、続けているうちに少しずつ適応されて、今は何とか遅刻せずに仕事も行けるようになりましたよ。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
*ラブさん*
そうですよね…
癇癪は心の叫び、言葉にできないから癇癪も強くなるんですよね。
それを受け止めてあげるのが親ですよね…
自分の日頃の発散が下手くそでストレスを心に溜めてしまいがちになり今日爆発して逃げてしまった事…お恥ずかしいです。
ただ息子の癇癪を起こしたときの『あ゛ーー!』という全て濁点のついた叫び声を聞くと本当心臓がドキドキしてしまい一気に気持ちが参ってしまいます…
普段、癇癪を起こした時は療育園のアドバイスを元に気持ちを汲み取ったり手に負えない時は見守りをしています。
そこも息子を抱きしめる余裕をもたなきゃ駄目ですよね…
抱きしめても蹴られるのでもっと観察しなきゃですよね…私、課題ばかりですね…
ちなみに療育園も現在色々試しているそうで対処法はまだわからない状態です。
療育園にて来週面談を予定してるので詳しく話していきたいと思います。
コメントありがとうございましたm(__)m ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
そうですよね…
癇癪は心の叫び、言葉にできないから癇癪も強くなるんですよね。
それを受け止めてあげるのが親ですよね…
自分の日頃の発散が下手くそでストレスを心に溜めてしまいがちになり今日爆発して逃げてしまった事…お恥ずかしいです。
ただ息子の癇癪を起こしたときの『あ゛ーー!』という全て濁点のついた叫び声を聞くと本当心臓がドキドキしてしまい一気に気持ちが参ってしまいます…
普段、癇癪を起こした時は療育園のアドバイスを元に気持ちを汲み取ったり手に負えない時は見守りをしています。
そこも息子を抱きしめる余裕をもたなきゃ駄目ですよね…
抱きしめても蹴られるのでもっと観察しなきゃですよね…私、課題ばかりですね…
ちなみに療育園も現在色々試しているそうで対処法はまだわからない状態です。
療育園にて来週面談を予定してるので詳しく話していきたいと思います。
コメントありがとうございましたm(__)m ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
長男3歳11ヶ月の自閉症スペクトラム症(アスペルガー)のこだ
回答
一人で出かけたがるのは、親が自分と一緒に行くまでの時間を待てないことによる衝動性の強さが原因なのでは?と個人的に思いました。
私が知って...
8
今離婚を考えていますどうした方が良いのでしょうか?私は現在年
回答
TRSさんはじめまして。
結論から申し上げますと、主様は
離婚することも離婚しないことも、どちらでも
ご自分で選ぶことが出来ます。
ご自分...
17
3歳10ヵ月自閉スペクトラムの息子がいます
回答
言葉の表現が出来ない子の心の叫びであると私は思っています。
気持ちが分からなくてイライラしてしまうでしょうが何もなければ癇癪を起こさない...
12
現在4歳5カ月の高機能自閉症の男の子がおります
回答
こんばんは♪
ちょっと前の娘によく似てます(^_^;)
現在小3。
2歳半から療育と保育園の並行通園
1、2年は普通級に在籍してました。...
2
今NHKで発達障害の特集をやってました
回答
>たかたかさん
ケースバイケースですね(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
結局「無視」して強化しない・・・というのはなかなか出来な...
20
初めての投稿失礼致します
回答
かんなさん
元保育士でもね、発達のこと詳しくない人って多いのよ。
子供はみな平等であるけれど、天があたえてくれたものって、それぞれ違うの...
28
自閉スペクトラム症➕重度の知的障害の娘がいます
回答
早くないです。
小さなうちから使い慣れておくことはマイナスではありませんし
もっと小さいうちから兄弟の都合などで、預けているお宅もあり...
6
4歳中度知的の自閉スペクトラム症3歳過ぎに初めて発語がありま
回答
Re.mさん
回答ありがとうございます。
お子さんの5歳からの伸びがすごいですね!
言葉って本当個人差がありますね。
そうなんですよね...
9
息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7
回答
つづやんさん
ご回答ありがとうございます。そうですね、保育園や療育先ともっと相談してみるようにします。保育園での教え方など、細かくお聞き...
13
年少4歳男児入園してすぐに先生方の指摘があり、発達検査を受け
回答
来年は、毎日通所出来る療育がいいと思います。
お子さんはまだ大勢の定型集団の中での生活は難しい印象です。
先に少人数の集団療育で慣らして...
5
自閉症も知的障害も言葉の遅れがありますが、【自閉症が原因の言
回答
知的でも自閉でも、またはその両方でも、
お子さんは、ママの望みの速さではありませんが
成長していると思いますよ。
あれが出来ない、これも...
5
病院や療育の面談で子供の癇癪の有無や様子など聞かれるのですが
回答
ここにページがありますよ。
https://h-navi.jp/column/article/35026430
ウィキペディアにもあり...
2
年少の3歳の男の子です
回答
ナビコさん
定型児さん同士でも喧嘩はしますもんね。
園での様子は先生とよく連携して、様子見ます。
15
3歳半の子どもがいます
回答
3歳半なら知能検査を受けてみてはどうですか?
精神遅滞、自閉症、運動の遅れがなくて発語だけが困難なら、表出性言語障害という可能性があるかも...
2
自閉症の息子と、定型の妹で愛情が偏ってしまいそうで不安です
回答
余談
自閉症にかぎらず、3歳半ぐらいまでの子を叱っても、ピンとこないので
怒ったり叱るのはやめたほうがいいですね。
親御さんが怒れば、...
4
放デイで児童指導員をしている者です
回答
自分だったら…というか、そのAくんの気持ちを考えて、ものすごくつらい気持ちになりました。。
何も言わずに仲良しと思っていた先生がいなくな...
8
知的障害を伴う自閉症の子は、何歳くらいから言葉で意思疎通出来
回答
うちは3歳前に単語が出て、
4歳半で、健常の1歳半~2歳レベル。
5歳で、健常の2~3歳レベル。
という言語発達でした。
私も一生会話でき...
4
障害児のお母さん、自分の好きなことする時間やお金、ありますか
回答
私も、お子さんと同じ年頃は、精神的にはかなりいっぱいいっぱいでしたね。
とにかく、娘に発語がなかったので、そればかり心配し、それを気にし...
15
もうすぐ5歳の自閉スペクトラム症、軽度知的障害の息子がおりま
回答
息子が小学生から飲んでいます。
チックの軽減や感情の起伏が大きいので、緩やかにする感じです。
特に副作用はないです。
食欲亢進や眠気、ぼん...
3
現在2歳9ヶ月の息子についてです
回答
受けたほうがいいと思いますよ、発達検査。
専門医も受診したほうがいいです。早めに予約しないと半年待ちもありうる。
辛口で申し訳ありませんが...
4