締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
3歳10ヵ月自閉スペクトラムの息子がいます
3歳10ヵ月自閉スペクトラムの息子がいます。現在発達支援施設に通っています。
言葉はママのみでまだ喃語です。
最近癇癪がよりひどくなりました。
朝の登園準備から癇癪が始まり、些細な事でも『ぎああああー!!』と何度も大声で叫び壁を蹴ったり物を投げたり。
喋れないからそうなるのは仕方ないけど本当辛いです。
今日も息子のお迎えの際なかなか靴を履かないので靴を履くように息子に声がけをするといきなり靴を投げたり寝そべり壁を蹴ったり…癇癪スタート。
お迎え待ちで他の保護者の方も待っているのでもう癇癪をおこす15kgある息子を抱えて出るもエビゾリになりまた『ぎああああー!』と大声で叫ばれ…地面に叫びながらゴロゴロ…いい加減ひっぱたきたくなりました。(グッとこらえましたが…)
ですが車に乗ればケロッとしており私はまだイライラモードなのに感情についていけません。
家での癇癪は辛いと無視してしまいます。
酷い親かもしれませんが…
癇癪を構えば構う程私もイライラ息子の癇癪もヒートUPしてしまいます…。
癇癪が終わればまたケロッとしてTVをみたり遊具で遊び大きな声で笑い出したりで本来は子供らしい場面なのにさっきまで叫んで物投げたり私を蹴ったりしたでしょ?!とイライラしてしまいます…
唯一言う『ママ?』と呼ばれても『煩い!』と避けてしまう自分がいます…
ただ外での癇癪は本当どう対応するかわからなくなります。家みたく無視はできないので『○○欲しかったよね』『○○の時間だからね、帰るの悲しいよね』と言いながらエビゾリで叫ぶ息子を抱えて車にダッシュしますが気がつけば私も泣いてます…。
長々と書いてしまいましたが今行ってる発達支援施設で癇癪の相談をしても『なんでだろうね〜?』で終わってしまい通院してる先生は3ヵ月に1回だからすぐ相談出来ず…周りに自閉スペクトラムに関してや癇癪について話せる友人もいないのでこちらで吐かせていただきました…
なんだか打ちながら涙が止まりません。
息子が寝た後いつも無視した事や避ける行為を後悔します…
同じような環境にいらっしゃる方いませんか??
言葉はママのみでまだ喃語です。
最近癇癪がよりひどくなりました。
朝の登園準備から癇癪が始まり、些細な事でも『ぎああああー!!』と何度も大声で叫び壁を蹴ったり物を投げたり。
喋れないからそうなるのは仕方ないけど本当辛いです。
今日も息子のお迎えの際なかなか靴を履かないので靴を履くように息子に声がけをするといきなり靴を投げたり寝そべり壁を蹴ったり…癇癪スタート。
お迎え待ちで他の保護者の方も待っているのでもう癇癪をおこす15kgある息子を抱えて出るもエビゾリになりまた『ぎああああー!』と大声で叫ばれ…地面に叫びながらゴロゴロ…いい加減ひっぱたきたくなりました。(グッとこらえましたが…)
ですが車に乗ればケロッとしており私はまだイライラモードなのに感情についていけません。
家での癇癪は辛いと無視してしまいます。
酷い親かもしれませんが…
癇癪を構えば構う程私もイライラ息子の癇癪もヒートUPしてしまいます…。
癇癪が終わればまたケロッとしてTVをみたり遊具で遊び大きな声で笑い出したりで本来は子供らしい場面なのにさっきまで叫んで物投げたり私を蹴ったりしたでしょ?!とイライラしてしまいます…
唯一言う『ママ?』と呼ばれても『煩い!』と避けてしまう自分がいます…
ただ外での癇癪は本当どう対応するかわからなくなります。家みたく無視はできないので『○○欲しかったよね』『○○の時間だからね、帰るの悲しいよね』と言いながらエビゾリで叫ぶ息子を抱えて車にダッシュしますが気がつけば私も泣いてます…。
長々と書いてしまいましたが今行ってる発達支援施設で癇癪の相談をしても『なんでだろうね〜?』で終わってしまい通院してる先生は3ヵ月に1回だからすぐ相談出来ず…周りに自閉スペクトラムに関してや癇癪について話せる友人もいないのでこちらで吐かせていただきました…
なんだか打ちながら涙が止まりません。
息子が寝た後いつも無視した事や避ける行為を後悔します…
同じような環境にいらっしゃる方いませんか??
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
自閉スペクトラム症の娘(小2)の母です。こんばんは。
外で癇癪を起こされると困りますよね。
私も、次女妊娠中、長女(魔の二歳児)が外で癇癪を起こした時は、行為全てを止めて肩に担ぎ上げるか、強引に抱っこひもを巻き付けておんぶか・・・。
大暴れする2歳児を肩に担いで車に向かう妊婦は、周囲の人達の目にはどんな風に映っていたのでしょうねぇ。
大変ですが、必死に乗り越えた・・・というか、時間が過ぎていった気がします。
魔の2歳児、ギャングの3歳児と言いますが、天使の4歳児とも言います。
ほんと、長女は4歳を過ぎてから、それまでの言動が嘘のような様子になりました。
それなりに脳が発達したこと、言葉を少し覚えたこと、できることが増えて褒められることが多くなり、本人に自信が付いたことなどが影響しているのでしょうか。
4歳過ぎてからは、癇癪で大暴れ~、はなくなりました。
まぁ、まだ、ジャンケン勝負に負けて泣き続ける。エレベーターのスイッチを押せなくて泣くなど、オイオイ・・・と思うことはありますが、癇癪はありません。
ある程度の癇癪は成長と共に治まっていくと思います。
(癇癪自体が特性だと大変ですが・・・)
息抜きの場、全部を忘れる瞬間、といった自分時間を(たった3分でもいいので)持って、切り抜けてください。息抜き、自分時間は大切です。
そして、頑張り過ぎず、ムリ!! と思った時に助けを求める先も作っておくといいですよ。自分の考えを紙に殴り書きして、破り捨てるでもいい。心の中に押し込めたものを叫ぶ手段も確保しておくことをお勧めします。
親だって人間だし、ね。パーフェクトな神様みたいな人なんて居ませんから・・・。
外で癇癪を起こされると困りますよね。
私も、次女妊娠中、長女(魔の二歳児)が外で癇癪を起こした時は、行為全てを止めて肩に担ぎ上げるか、強引に抱っこひもを巻き付けておんぶか・・・。
大暴れする2歳児を肩に担いで車に向かう妊婦は、周囲の人達の目にはどんな風に映っていたのでしょうねぇ。
大変ですが、必死に乗り越えた・・・というか、時間が過ぎていった気がします。
魔の2歳児、ギャングの3歳児と言いますが、天使の4歳児とも言います。
ほんと、長女は4歳を過ぎてから、それまでの言動が嘘のような様子になりました。
それなりに脳が発達したこと、言葉を少し覚えたこと、できることが増えて褒められることが多くなり、本人に自信が付いたことなどが影響しているのでしょうか。
4歳過ぎてからは、癇癪で大暴れ~、はなくなりました。
まぁ、まだ、ジャンケン勝負に負けて泣き続ける。エレベーターのスイッチを押せなくて泣くなど、オイオイ・・・と思うことはありますが、癇癪はありません。
ある程度の癇癪は成長と共に治まっていくと思います。
(癇癪自体が特性だと大変ですが・・・)
息抜きの場、全部を忘れる瞬間、といった自分時間を(たった3分でもいいので)持って、切り抜けてください。息抜き、自分時間は大切です。
そして、頑張り過ぎず、ムリ!! と思った時に助けを求める先も作っておくといいですよ。自分の考えを紙に殴り書きして、破り捨てるでもいい。心の中に押し込めたものを叫ぶ手段も確保しておくことをお勧めします。
親だって人間だし、ね。パーフェクトな神様みたいな人なんて居ませんから・・・。
3歳8ヶ月で中度の知的障害を伴う自閉症と診断された息子(今は4歳5ヶ月)の場合、時間に追われていない時は外でも車に轢かれない所、他の人の通行の妨げにならない所にとりあえず移して(安全なところの場合はそのまま)1メートルくらい離れた場所にわざと立って、気持ちの代弁もせず「しません」「やめます」「歩きます」と10分くらい唱えるように言い続けると癇癪を起こしても無駄だったのか…というモードになってくれます。
10分くらいで切り替えてくれるようになるまで1年弱かかりましたし癇癪(すんごいベタですが床の上に大の字になって泣き叫ぶ)自体はまだ起こします。
癇癪は本人が覚えている一番良かった状態を取り戻したくて、でもどうすればいいのか分からなくてとりあえず出来ることをやる!という理由で起きるので癇癪を起こしてもいい事なかったわ…という心境に持って来させないといけないんですよね。
完全な解決に至ってはいませんがとりあえずこういう感じに減っていくのかな?というお話でした。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
10分くらいで切り替えてくれるようになるまで1年弱かかりましたし癇癪(すんごいベタですが床の上に大の字になって泣き叫ぶ)自体はまだ起こします。
癇癪は本人が覚えている一番良かった状態を取り戻したくて、でもどうすればいいのか分からなくてとりあえず出来ることをやる!という理由で起きるので癇癪を起こしてもいい事なかったわ…という心境に持って来させないといけないんですよね。
完全な解決に至ってはいませんがとりあえずこういう感じに減っていくのかな?というお話でした。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
同じような環境ではありませんが…
毎朝の癇癪、本当に辛抱強く対処されていると思います。お疲れさまです。
文章を読んでいて、靴を履きたがらないなど、行きたくないのかな?と思ったけど、車に乗ったらけろっとしてるんですねf(^_^;
行きたくない訳ではないけど、お母さんと離れるのが嫌なのかなぁ?
定型の子どもでも、幼稚園に行く時は泣き喚くくせに、園ではけろっとして遊んでる子が複数います。
園は園で楽しいけれど、お母さんと離れるのが寂しくて泣くようです。
あと、今療育施設でペアレントトレーニングに通っているのですが、「好ましくない行動」をしているときは無視してくださいと習いました。
くまこさん、正解です✨
おっしゃるように、構うとお母さんも余計イライラするので、絶対無視だそうです。
ただ、その行為を止めた時は、すかさず、しっかり誉めるのだそうです。
繰り返すと、問題行動が減っていくのだとか…
半信半疑ですが、とりあえず我が家でも実験中です。
長々とすみません。
無視してもひどい母親ではないということで♥️ ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
毎朝の癇癪、本当に辛抱強く対処されていると思います。お疲れさまです。
文章を読んでいて、靴を履きたがらないなど、行きたくないのかな?と思ったけど、車に乗ったらけろっとしてるんですねf(^_^;
行きたくない訳ではないけど、お母さんと離れるのが嫌なのかなぁ?
定型の子どもでも、幼稚園に行く時は泣き喚くくせに、園ではけろっとして遊んでる子が複数います。
園は園で楽しいけれど、お母さんと離れるのが寂しくて泣くようです。
あと、今療育施設でペアレントトレーニングに通っているのですが、「好ましくない行動」をしているときは無視してくださいと習いました。
くまこさん、正解です✨
おっしゃるように、構うとお母さんも余計イライラするので、絶対無視だそうです。
ただ、その行為を止めた時は、すかさず、しっかり誉めるのだそうです。
繰り返すと、問題行動が減っていくのだとか…
半信半疑ですが、とりあえず我が家でも実験中です。
長々とすみません。
無視してもひどい母親ではないということで♥️ ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
言葉の表現が出来ない子の心の叫びであると私は思っています。
気持ちが分からなくてイライラしてしまうでしょうが何もなければ癇癪を起こさないと思うので
もう少しお子さんの癇癪の意味を理解しようとしてみたら変わってくるかも知れないですね?
私も酷い癇癪持ちで母がいつもイライラして叩いてたそうです。
癇癪はパニック。不安や不満や恐怖などの表現だと思ってるので怒ったり叱ったり感情的にならないで欲しいです。
無視したい気持ちは理解出来ます。
息子がパニックを起こすと私もパニックになってしまうので。
お子さんが唯一言える『ママ?』はとても重要な言葉だと思いますので無視しないで向き合って欲しいなと思ってしまいました。
母親なのに子ども目線の回答で申し訳ありません。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
気持ちが分からなくてイライラしてしまうでしょうが何もなければ癇癪を起こさないと思うので
もう少しお子さんの癇癪の意味を理解しようとしてみたら変わってくるかも知れないですね?
私も酷い癇癪持ちで母がいつもイライラして叩いてたそうです。
癇癪はパニック。不安や不満や恐怖などの表現だと思ってるので怒ったり叱ったり感情的にならないで欲しいです。
無視したい気持ちは理解出来ます。
息子がパニックを起こすと私もパニックになってしまうので。
お子さんが唯一言える『ママ?』はとても重要な言葉だと思いますので無視しないで向き合って欲しいなと思ってしまいました。
母親なのに子ども目線の回答で申し訳ありません。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
*あんさん*
こんばんは(^^)
そうなんですよね…靴を履かない=行きたくない。と私も予想していましたが降園時、私の姿が見えた瞬間息子は帰る身支度をして支援施設の下駄箱で待っていたので行きたくないは違うかなぁと思い始め…
でもじゃあなぜ靴を履かない?なぜ靴を投げる程怒るの?…未だに謎なんです…。
先生も『なんでかな〜?』という雰囲気なので結局モヤモヤしたまま癇癪したままの息子を抱えてダッシュが日課になってしまいます…
かくいう私も幼稚園に通ってた時親と離れるのが嫌で登園は毎日泣いてました(^_^;)
でも降園時は帰れるのでウキウキで帰った記憶があるので息子とはまた違うんですよね…
わ!正解だなんて言われると本当泣きそうになります…でも間違ってはいない行動とわかるとホッとしてまた泣きそうになります…お恥ずかしながら涙腺弱いです。
ただその次の行動は私自身の感情がまだ切り替え出来てなくて実行できない時の方が多いのでそこは反省し実行していきたいです。お恥ずかしい話ペアレントトレーニングという言葉初耳でしたが内容がかなり興味深いので調べてみたいと思いました!
暖かいお言葉ありがとうございました!
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
こんばんは(^^)
そうなんですよね…靴を履かない=行きたくない。と私も予想していましたが降園時、私の姿が見えた瞬間息子は帰る身支度をして支援施設の下駄箱で待っていたので行きたくないは違うかなぁと思い始め…
でもじゃあなぜ靴を履かない?なぜ靴を投げる程怒るの?…未だに謎なんです…。
先生も『なんでかな〜?』という雰囲気なので結局モヤモヤしたまま癇癪したままの息子を抱えてダッシュが日課になってしまいます…
かくいう私も幼稚園に通ってた時親と離れるのが嫌で登園は毎日泣いてました(^_^;)
でも降園時は帰れるのでウキウキで帰った記憶があるので息子とはまた違うんですよね…
わ!正解だなんて言われると本当泣きそうになります…でも間違ってはいない行動とわかるとホッとしてまた泣きそうになります…お恥ずかしながら涙腺弱いです。
ただその次の行動は私自身の感情がまだ切り替え出来てなくて実行できない時の方が多いのでそこは反省し実行していきたいです。お恥ずかしい話ペアレントトレーニングという言葉初耳でしたが内容がかなり興味深いので調べてみたいと思いました!
暖かいお言葉ありがとうございました!
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
*ラブさん*
そうですよね、私もそれは思っています。
思っている筈なのにいざ癇癪を目の前にすると1.2回目はグッと堪えても情けないですが3.4.5回目はイライラがきてしまいます…
癇癪も理由があるから私も癇癪を起こす前の事を思い出し『あぁ、これが嫌だったんだ』と理解できれば軽減するのですがさっきまで楽しく遊んでいたのにいきなり怒る時もあるので原因が分からず本人に確認をとるも暴走して聞く耳持たずで時すでに遅し…解決ならずモヤモヤしてるうちに叩かれたり蹴られたりするのでイライラに変わってしまうんですよね…
毎日朝から晩までこんな調子なので本当は怒りたくも感情的にもなりたくないのですが…ダメな母親でお恥ずかしいです。
本当、唯一言える『ママ』にはちゃんと対応してあげなきゃですよね。
本当未熟です…
お子様目線での貴重なお言葉ありがとうございました! ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
そうですよね、私もそれは思っています。
思っている筈なのにいざ癇癪を目の前にすると1.2回目はグッと堪えても情けないですが3.4.5回目はイライラがきてしまいます…
癇癪も理由があるから私も癇癪を起こす前の事を思い出し『あぁ、これが嫌だったんだ』と理解できれば軽減するのですがさっきまで楽しく遊んでいたのにいきなり怒る時もあるので原因が分からず本人に確認をとるも暴走して聞く耳持たずで時すでに遅し…解決ならずモヤモヤしてるうちに叩かれたり蹴られたりするのでイライラに変わってしまうんですよね…
毎日朝から晩までこんな調子なので本当は怒りたくも感情的にもなりたくないのですが…ダメな母親でお恥ずかしいです。
本当、唯一言える『ママ』にはちゃんと対応してあげなきゃですよね。
本当未熟です…
お子様目線での貴重なお言葉ありがとうございました! ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
知的重度、自閉症の6歳の男の子なんですが、発語はないけど、で
回答
ありがとうございます。年少から週5の療育園に通園してます。あと、病院は整肢学園という障害児が行く病院に通院中で、2週に1言語訓練、2週に1...
5
発達グレーの2歳8ヶ月の息子がいます
回答
家で比較的良い子なのは、家では自分のやりたいことを制限されたり、やりたくないことを強要されたりすることが少ないから。
家族に対してしつこい...
1
先日2歳半で発達検査(k式)を受けました
回答
🍑さんのレス見ました。
選択肢としては①しかないかなと感じました。
集団にいれてたら刺激になるかもというのはよくいわれますが、
外に飛び...
9
年少の3歳の男の子です
回答
ハコハコさん
二学期に入ってから手が出るようになったということなので、お友達との関わりが増えたということなのでしょうね。
ハコハコさんの...
15
放デイで児童指導員をしている者です
回答
当事者側からすると、どんなに辛い現実でも、『事前に』しっかりと伝えるべきでしたね
その段階で癇癪なら、まだより良いフォローとケアができたと...
8
《他のお友達のママにしつこい》自閉症、ADHDの4歳(年中)
回答
先生に相談し降園時間を10-15分ほど早めたらいかがでしょうか?
ご主人はお友達と遊ぶ機会も必要と言っているようですが、お子さんが遊びたい...
6
現在5歳、自閉症スペクトラム診断を受けています
回答
成長だと思いますよ^^
視野が広がって今まで見えていなかったものが見える様になり、それが怖いものかもしれない?と気づける様になった。無鉄砲...
4
自閉症の5歳の息子がいます
回答
申し訳ないのですが、軽度であればやはり療育が上手くいっていればこのようにはならないと思います。
うちの子は、自閉症中度知的障害も軽度ある...
12
長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています
回答
感覚が鋭いことは人によってでもありますよね。しかし、親の感情に鋭く気づき、お母さん今こう思ったよね、との発言するにあたっては、ニュートリノ...
13
いつもお世話になってます
回答
teteさん
保育園では頑張って、家では甘えん坊って、定型発達の子でもあると思いますよ。
マイワールドは特性だし、迷惑をかけないものなら、...
9
エビリファイを飲み始めて約1ヶ月経ちました
回答
飛竜翔さん
息子さんの貴重な体験談ありがとうございます😊
周りに投薬している人がいないので、大変勉強になりました。
投薬によって頭の整...
2
自閉スペクトラム症男児が4歳半になりました!トイトレが未だ進
回答
✴︎にこにこママさん✴︎
おはようございます☺️✨
お返事が遅くなりすいません💦
パットは漏れやすいですよね!わかります😢付け方次第ですぐ...
22
知的障害あり、自閉症あり
回答
ナビコさん。
わぁ!いろいろ詳しくありがとうございます。
早速調べて購入してみます。
ありがとうございました。
22
お時間ある方よかったら話きいてやってくださいm(__)m4歳
回答
くまこさん、お返事ありがとうございます。
役員の件は、無理にやらなくていいんですよ。
うちの園は全員必ず役が回ってくるものだったので。やら...
24
5歳の定型発達の娘と3歳の自閉症の息子がおります
回答
>あゆたけさんへ
はじめまして
3歳の下の方は自閉だと専門家に言われたのでしょうか、
お話からして普通の3歳児に思えますよ。
上のお姉ちゃ...
7
何度も似たような質問ばかりになっていますが、改めて息子の幼稚
回答
らんまるさん
ありがとうございます。
保育園と幼稚園、もちろん考えました。理由はいくつかあります。現在行かせている保育園が無認可のため高...
11
自閉スペクトラムで言語は喃語、癇癪が酷い3歳10ヵ月の息子が
回答
*ruidosoさん*
ぶっちゃけてしまうと1日そんな感じです。
療育園にいる時はたまに癇癪は出るが基本、息子も頑張ってるらしくおもちゃ...
10
児童発達支援の児童デイの選び方や決め手を教えてください
回答
こんにちは
療育センターの作業療法士です
お子さんのように走り回ったり、くるくる回ったり、座っていられなかったり・・・といったお子さん...
5
初めての投稿です!長文失礼します
回答
こんにちは
男親は女親に比べて理解が追いつくのが遅れがちのように思います。
それでも毎日はこなしていかないといけない。
子育てに身内の...
36
現在4歳5カ月の高機能自閉症の男の子がおります
回答
チムさん、こんばんは。
お子さん年中さんなんですね。子どもの年齢が低いうちはお友達関係が気になりますよね。
私の長男は小さい頃は自閉傾...
2