質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

中学3年生女子の父です

2021/09/24 00:45
10
中学3年生女子の父です。
小さい頃から、自分の思い通りにならないときに癇癪を起こすことがありましたが、高校受験を控えた今でも、分からない問題があったりすると癇癪を起こし、物に当たったり妹(小6)に当たったりと、手がつけられなくなることがあります。
学校での態度は特に問題はなく、成績も真ん中くらいです。部活動も引退までやり遂げました。友達付き合いも普通にできているのですが、家の中でだけ癇癪を起こします。
癇癪を起こしたとき、親としてどう対応すればよいのでしょうか。おさまるまで、ひたすら我慢するしかないんでしょうか。また今後歳を重ねても、癇癪が続くものなんでしょうか。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

いまささん
2021/09/25 10:41
回答いただき、ありがとうごさいました。
これまでの娘との接し方を振り返り、今後に活かしていければと思っています。
またこういう場で話を聞いていただけて、さらに回答までしていただけて、それだけでも心が落ち着くといいますか、安心できました。
今後も、夫婦でいろいろ話し合い、話を聞ける状態なら娘にも話を聞き、対処していきたいと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/164646
退会済みさん
2021/09/24 01:14
学校では特に問題がないのは、娘さんが癇癪を起こさないように、我慢しているのか。

それともうまくコントロールしているかのどちらか? なんじゃないかと思いますが。

学校では問題なく過ごせている。というのは、一日を通してなのですかね。
お子さん、ご本人は、場面場面で、癇癪を起こしそうになる瞬間はあるのですか?

親に心配させたくなくて、言ってない可能性もありますよね。
娘さんには内緒で、学校での様子を担任の先生に、確認する必要はあるかと思う。

家の中で癇癪というか、怒りをぶつける。
のは、娘さんにとって安心出来る場だからでしょう。

それだけなら、親御さんも怒らずに見守っているだけで良いのでは?
とは思います。

高校受験があるなら、娘さん本人も少し焦ってきているのかな?
自分の葛藤と勉強が理解出来ない事に、1人。悩んでいるのかも。

ただ何かの発達特性の可能性は、否定も肯定も、癇癪だけでは出来ないとは思いますが、
何故。癇癪を起こすのか。

娘さんは、その理由を理解して、親御さんには説明が出来そうですか?
自分を知っているのなら、見守っていて問題はないと思いますけど。

あー、わからない。怒りの感情をどう処理して良いか、そこまで考えがいかない。
といった場合には、思春期外来などを受診されて、医師に相談されるのが良いかと思います。

これから高校生になり、大学生になり、社会人になり。

その都度、本人が困る、「困り感」というものを強く感じた時は、何かしらの発達障害の有無は、疑ったほうが良いのかな。とは思いますが、現段階ではその有無は私にもわかりません。

どうしても。
というなら、発達の専門外来を受診されると良いかなと、思いますが、それで。
娘さんが納得しますかね。

もう中学三年生ですから、自意識が芽生えてますから、普通に連れて行くのはきちんと過程を説明してあげないと難しいかなと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/164646
ねこ*さん
2021/09/24 02:03
多感な時期に受験や部活引退でストレスがたまりやすくなっているうえに、ホルモンバランスも乱れる年頃ですね💦

体を動かす機会を作ってみてはいかがでしょうか?

うちの子は発達グレーな感じなのですが💦
小さいときからつかれない程度に動いた後のほうが気分もよく勉強ができたりしていました。元体育教師の書道の先生にもいわれたのですが、昼休みに走る習慣をつけた小学校では、喧嘩や落ち着かないようすなど減少したそうです。
リフレッシュして気分が落ち着けば、何に悩んでいるのか?などおやごさんにも話しやすくなると思います。

まずは、癇癪がでたときは落ち着くまで、親は動揺せずに待ち、それから静かに話しかけるといいとおもいます。
怯えたり、謝ったりせず、冷静に対応してダメなことは静かにゆっくり話すといいと思いますよ~( ^ω^ )

将来も癇癪を起こさないようになるためには、自分でメンタルを軌道修正できるようになるスキルが必要だと思います。

なぜ、こんなにイライラしてしまったのか?
こんなになるまえに、どうしたらよかったのか?

まわりの大人が本人が行動の振り返りができるように助言することも大事だとおもいます。

児童精神科や小児科など、発達の診察ができるようなところに相談にいければ、もっと早くお子さんが過ごしやすい環境になれると思います🎵

お子さん自身がいちばん苦しいとおもうので、気持ちに寄り添うような言葉かけをしてあげたら、なおいいのかな✨

( ^ω^ )
あと、あくまで我が家の話ですが、鉄分を意識してとるようになったら、なんとなくですが体調もよく落ち着いた気がします。
サプリグミやヨーグルトなどで美味しく頂く程度ですが、よければお試しください💦




...続きを読む
Facilis natus magnam. Debitis recusandae quisquam. Eum dolor quos. Consequatur impedit voluptatibus. Eum minima dolores. Consequatur veritatis esse. Quia molestiae sint. Sint consequatur et. Dolore ipsam placeat. Autem vitae quia. Aliquid recusandae voluptatem. Quis velit quidem. Fuga animi omnis. Dolorem est placeat. Minima aliquid debitis. Labore porro est. Accusamus blanditiis quis. Placeat velit illo. A sed doloribus. Recusandae repellendus omnis. Illum enim et. Ea tenetur aliquid. Officiis dolores expedita. Earum iste quia. Aut explicabo quia. Accusamus molestias est. Explicabo aut enim. Similique sint neque. Laudantium fuga et. Quibusdam soluta error.
https://h-navi.jp/qa/questions/164646
夜子さん
2021/09/24 06:31
いまささん、はじめまして🐱

癇癪=発達特性があるというわけでは無いので、恐らく何か他のことも気になっていらして、発達ナビに登録されたのかなと推察します。
お子さんですが、難しい年頃ですよね。
ご家庭によるかもしれませんが、異性の保護者とも話しにくくなる場合もありますが、もし日常的なコミュニケーションに問題がなければ、いまささん自身がアンガーマネジメントに興味を持って、勉強してみるのも良いかもしれません。お子さんも興味を持ちそうならば、一緒に取り組んでみるのも良いかと思います。
ヒトはイライラしてしまうことはあります。ただ、その自分のイライラの傾向と、イライラした時への対処を知るのがとても大事です。

それと、勉強の時だけ癇癪を起こすならば、勉強がわからなくなってきている場合もあります。お子さんがわかる部分まで戻って、ひとつずつ確認していける勉強に切り替えると、勉強への姿勢も変わるかもしれません。

ご参考まで😸 ...続きを読む
Aliquam nisi qui. Ut et eveniet. Officia itaque incidunt. Quo veniam illum. Rerum explicabo quaerat. Quisquam omnis dolorem. Accusantium voluptate fuga. Quam necessitatibus totam. Voluptatibus animi vero. Modi enim non. Quod rerum est. Voluptatem voluptas ducimus. Impedit possimus voluptatem. Dolor quia quam. Illum dolores optio. Ullam quia doloribus. Qui doloribus mollitia. Voluptatibus cum similique. Qui ratione qui. Rerum assumenda veritatis. Eos dicta dignissimos. Officiis deserunt nihil. Enim id ipsum. Commodi aspernatur similique. Voluptatem nisi ut. Aut est et. Iusto qui non. Provident quae sunt. Iure excepturi ea. Explicabo eos sunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/164646
saisaiさん
2021/09/24 07:15
癇癪と言えば癇癪かもしれないですが
家庭内だけでの暴言・暴力・破壊などは、家庭内暴力に当たります。
発達に問題がある場合、場所を特定しません。学校でも何らかの問題を起こす傾向があります。
外では良い子、家では暴君なら家庭内暴力になると思います。
早めに精神科、思春期外来で相談をした方が良いです。
小さい頃は、上手くいかない事や失敗で癇癪を起こしますが
大きくなってからは、ストレスでエスカレートしていきます。
すでにお父さんが我慢している状態なら、かなりエスカレートしている状態かと思います。
下のお子さんが対象になりやすいのは、一番力が弱いからです。
なるべく、早めの受診をおすすめします。 ...続きを読む
Cumque sed nobis. Dolores voluptates vero. Dolorum necessitatibus dolores. Eos facilis numquam. Molestias provident a. Quidem ullam ipsam. Porro ad suscipit. Qui adipisci sed. Quae in ut. Sed dolorem nostrum. Consequatur cumque natus. Consequatur fuga esse. Incidunt neque enim. Aut nesciunt qui. Excepturi hic rerum. Alias dolores aut. Doloremque praesentium sit. Adipisci unde aut. Optio repellat consequatur. Et aut vel. Suscipit aut non. Autem neque error. Quisquam aut ut. Quasi et adipisci. Iure quas quod. Sequi dolore qui. Eos molestiae ut. Quia tempore dolores. Assumenda est sit. Autem vitae vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/164646
これまでどういう対応をされてきたのかしら?と思いますが、一時的に今は受験生ということで荒れているのかもしれませんが

そもそも我慢してあげるものではないので
適切に相手にせず無視しないと行けませんし、妹への八つ当たりも言語道断です。

受験生ですから多少のカリカリには目を瞑るのは当然ですが、妹さんのことはもう少し守ってやらないと。

お姉さんはこういう人だから仕方ないになってるんですかね。

学校なのですが、公立校に行ってるならなおさらですが、これまでの小中での生活のなかでカッとなりやすい子や八つ当たりなどをする意地悪な子というのは、みんな「そういう人」と思われているので、もはや問題視すらしてもらえませんよ。

言っても仕方ない人なので、と諦められてませんかね。
同級生やその親たちからすると、家ほどでないにしても癇癪癖やイライラしやすいなどある子はやはり学校でもキツかったり攻撃的なのですが、小学生や下手すると幼児期からそういう人と知ってるので、やられても「まただ」となり、嫌なら避けるようにします。

中学生なら顕著ですよね。

カリカリするタイプや攻撃的な子は面倒なので、みんな適度には親しくはしてくれますけど、陰ではどう言われているかはわかりませんよ。

学校もみんなで「あいつは仕方ない」としている事に目くじらたてることはなく、「仕方ない」扱い。
周りの子どもも、問題視したところで、聞き取りなり色々な対応を学校から求められる上に、本人が改善しないことを知ってますから、学校側が問題視しても「大丈夫」としてスルー。

よっぽど悪いと学校に子どもたちから苦情されることもありますが、よっぽどなので。
そういうところまではいってない。ということかもしれません。

ちなみに、本人はカッとなる自分に自己嫌悪したり、これではいかん!と自制しようとしたり、何らか頑張ってますか?
叱られて反省しても続けるとかなら、医療ケアが必要かもですが、積極的に医療を取り入れようとしていますでしょうか?

そうでもないなら、もはや彼女の癇癪は一生モノかもしれません。

うちにもそういう身内がおりますが、その人の癇癪を理由に離婚されてます。兄弟が。
断固立ちはだからないとダメでしょうね。 ...続きを読む
Omnis accusantium tempora. Dolores quas a. Hic mollitia est. Quas dolores nesciunt. Et rem aperiam. Harum quis dolor. Similique excepturi veniam. Non error voluptatem. Ullam unde deserunt. Sit ab amet. Et odio ut. Et et corrupti. Ut quibusdam omnis. Dolor aliquam iusto. Molestias dolore dolores. Ut quidem culpa. Itaque consequatur vel. Expedita et rerum. Quod ea ex. Dolorem aperiam reiciendis. Placeat rerum assumenda. Qui aspernatur similique. Similique officiis quia. Eos molestiae quasi. Doloribus quaerat officia. Ducimus ut iusto. Expedita ea et. Aut sint dignissimos. Recusandae iusto in. Praesentium et qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/164646
余談。

小さい頃から、お子さんにイライラや不安、怒りの感情との向き合い方を具体的に教えてこられましたか?

ただ、我慢してなどと教えてませんか?

どの程度のイライラについて、どう我慢しの対策すべきか…その仕方、どう処理していいかをわからないのでは?

それと、カッとなることを本人が正当化しているかもしれません。

家でしか暴れないというのは、社会性からここでなら多少と思っている子もいますが程度や加減が必要。

そうではなくて、家ではやってもいい。と間違った認識でいる子も。

妹等に八つ当たりするのは結構危険かも。
程度にもよりますけど。

それと関係性ないと思われるかもしれませんが、生活面はどれだけ自立していますか?
きちんと寝ておきてが自力で出来ますか?
起こしてやったり、遅刻しないようにと頼まれてないのにサポートしてませんか?

塾への送迎や部活日程なども、自分から親にいついつこれこれと説明があり、お願いしますときちんと依頼してますでしょうか?

本人から言われないのに、お迎えだ、お弁当だなんだとお世話しているようなら

それも見直すべき。

自立しませんし、自律もできません。

うまくできないとしても、もろもろ目に見える行動面において自己責任をきちんととらせないと、内面も成長しないかもしれませんね。

苦手なことは家族が言わずもがなサポートしてくれる。

ま、普通のご家庭なら美談ですけど、癇癪持ちのおうちにとっては、よくない状態なので、見直した方がいいと思います。

仮に受験で荒れているのだとしても、許容範囲はきちんと示しては?

わからない→かーっとなる。等はまずなおりません。

だけど、そこからの対応は上手になってもらわないと困るのは本人です。 ...続きを読む
Quis voluptas voluptatem. Ab sequi est. Atque ratione quod. Ab totam et. Et consequatur facilis. Qui id aut. Maxime rerum voluptatem. Autem minima harum. Tempore unde est. Dolores voluptatem quae. Et et quo. Accusamus est quae. Officiis asperiores corrupti. Sunt qui laboriosam. Repellendus incidunt ipsa. Sit aut magnam. Dolor in accusamus. Rem minima fuga. Minima veritatis ut. Itaque delectus sit. Accusantium numquam sunt. Blanditiis doloremque tempore. Consectetur qui iusto. Possimus ea dolorum. Et ex aut. Et officiis quia. Alias qui dolorem. Eos ut omnis. Est quibusdam quisquam. Voluptatem ullam consequatur.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

中学3年生の子どもの相談です

中2まで行けていた学校が中3になりほとんど行けなくなりました。受験生なのに勉強もせず、高校は行きたいけど学校は行きたくないと言っています。...
回答
私なら、じいじの携帯はロックをかける、ゲームじいじがしないなら、アンインストール。携帯を一回解約などし、おこさんの魔の手から携帯をまもりま...
5

高校1年の息子についてです

改めてwisc-ivを受けるか迷っています。(長文になります)幼少期より、こだわりの強さやユニークな感覚、人混みでの身体が重くなる様子があ...
回答
うちは、WISC受けて勉強できるようになったことはありません。 日頃の勉強にかかっています。 勉強のやり方なら、プロ家庭教師をやとって、分...
14

癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます

最近、毎日癇癪を起しているので正直疲れてしまいます。癇癪というか、些細なことに対して大声をあげて抗議??して怒ってきます。朝→目覚めると、...
回答
これ以上、私がすべきことはありますか? 辛口になりますが、皆さん仰るようにお母さんの対処方法が間違えていると言うことは理解できますでしょ...
20

中学校3年生の息子について質問です

不登校になり暴言を毎日母親にぶつけます。耐えられないような暴言が多く、本当に疲れてしまいます。家から出てこれないのですが、本人は高校は行く...
回答
ゆーさんさん、こんにちは。 暴言はお辛いですね。 息子さんも苦しさを親にぶつけてなんとか自分を保つことしか出来ない状態なのだろうとは思い...
7

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
IQだけの問題ではないと思いますよ^^; お子さんのポテンシャルとしてはwiscの結果が近いのだと思いますが、検査自体は<静かな部屋で。...
18

友達に拒絶されて落ち込む息子

不登校寸前な気がする・・小1になる息子がいます。ASDの特性が強くてコミュニケーションが取りづらいです。同級生とのコミュニケーションの取り...
回答
【一緒に遊ぼう♪って言って嫌だって言われたらどうするの」 「他の友達にも一緒に遊ぼって言って嫌だって言われたら?」と言われ、 言葉に詰まり...
17

今までにないぼっち

この春から地域のトップ校に通うASD長男のことです。小3で診断を受けましたが、本人には伝えないままです。中学で一度眠りが浅くなり診療内科で...
回答
うちわさん、はじめまして。 お子さんがボッチと知ると、親としてはとても歯痒いし、痛い気持ちになりますよね。 私自体が出来ていないのですが、...
20

1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど

姑がいるから入りにくいよすみません、2つ質問があります。小学校1年生になる息子がいます。ASDの診断を受けています。最近些細なことで癇癪を...
回答
なかなか、ユーチャリスブーケさんを癒してくれる関係の人をみつけるのはむずかしそうですね。 支援級にはそういう子いませんか?声をかけてみては...
12

高3のASD傾向の息子です

来年大学受験の予定ですが、11月から学校に行かなくなってしまいました。11月は3日しか登校していません。夏休み前も10日間ほど欠席しました...
回答
分かってるとの事なので、その先として自分が取るべき行動が何かを明確に理解できているかの確認を話し合いのなかで誘導してみては如何でしょうか。...
7

定時制高校の講師をしてます

生徒には家庭環境の違いで学習の場が取れなかった、個の特性から苦手意識が最初からついてしまった、様々な要因から学校、学習に対して苦手意識がつ...
回答
tevさん、はじめまして🐱 プロフィールの記載と異なりますが、今は定時制高校の講師をされてるんですね。 なお、この発達特性ナビは、主には...
11

高校一年生の息子について相談させてください

コロナの影響で入学しても緊急事態宣言が続きあまり登校できなかったので、自粛解除後もなかなか学校に馴染めず。もともとこだわりが強くグレー気質...
回答
drymangoさん、うちの息子のことかと思っちゃいました。 実は小6で一度ウィスクを受けたのですが、診断名はつかず、息子に対してのアプ...
20

重度の知的障害です

以前から睡眠障害ありましたが、高校3年になり自粛の生活環境の変化、思春期の時期と重なり常に緊張と不安。その状態は、段々と睡眠にも影響して中...
回答
うちの自閉症スペクトラムの子たち(知的障がいはない)が、不安やストレスからの睡眠障害や頻尿、精神症状等を持っています。 リスパダールやエ...
1

結婚して一年半になります

主人に、高校一年生になる息子がいます。(家族3人で暮らしています)。息子は、進学校に通っています。息子の日頃の言動が変わっている(何を言っ...
回答
ご回答を、ありがとうございます。下記、自閉症スペクトラム障害と思った理由です。 ・あるとき、インスタントラーメンをつくるように言ったのです...
17

発達障害のグレーゾーンですが小・中と支援学級に在席していた息

子です。現在一般高校の3年生です。卒業後は就職を考えています。「療育手帳などの手帳を取得するべき。」との高校担任からの助言もあり、申請書を...
回答
この時期にこの質問をされるという事は主様は一般の就職を考えていらっしゃたのですね。 でも学校から上記のような提案をされたのならば「学校とし...
11