締め切りまで
12日
Q&A
- もしかして発達障害?
小5の女子の母です
小5の女子の母です。以前から、もしかしたら発達障害?と思う節がありました。
2歳の時に検診で落ち着きのなさと癇癪を指摘され、市の教室に何度か通い、そのうち癇癪も落ち着いてきたので特に相談や受診はしていませんでした。
ワガママや空気読めない言動も度々ありましたがちょっと変わった子だなと個性として受け止めてました。
私の姉と、その息子がアスペルガーの診断をされているのと、私自身人付き合いがうまくできず、旦那に空気の読めなさと片付けのできなさを時々指摘されます。
なので遺伝的要素もありそうです。
甥っ子は予定が変わると怒り狂って暴言を吐いたり、計算や集中することが苦手だったり分かりやすい症状がありますが、娘はちょっと空気読めないなー程度だったので、深刻には受け止めていませんでした。
最近、高学年になり空気読めない言動で誰かを傷つけたらしく、先生から指摘がありました。周りの子に対して浮いた感じになってきてますます発達障害を疑うようになりました。
思いあたることは、
⚫︎嫌だと思う、納得できないことがあると我慢ができず態度や言葉に出る。
⚫︎あの時ああ言われたからこうじゃなきゃダメ!など思いこみが強く臨機応変に対応できない。
⚫︎こだわりが強い(普段ズボラなのに毎日キーホルダーを付け替えないと気が済まない。遅刻してでも付け替えようとするなど。)
⚫︎友達が毎回1人の子に固執してベッタリになる。集団が苦手。
⚫︎片付け苦手。出したものは出しっ放し。片付けさせようとするとただ物の場所を移動するだけ。
⚫︎すぐ物をなくす。
⚫︎計算は、練習すれば出来るけど自分から考えるのは苦手なので公文は進級できるけど学校の算数は二年生からずっと△(1番下の評価)
⚫︎漢字も練習すれば出来るので漢字テストは満点だけど、それを作文や日記に使えないので作文や日記にひらがなが多く、先生から指摘される。
こんな感じです。
発達障害だと分かれば対応の仕方や色々もっと向き合うことができるので何処かに相談したいのですが、
こんなあとから疑いが出てきた時はまずどこに相談したら良いのでしょうか。
下に2人弟がいますが、真ん中の小二の子の方が空気も読めて勉強もできるので、さらに気になってきてます。
長文な上に拙い文章で申し訳ありませんでした。
この質問への回答
こんにちは
中学の男子を持つ母です。
私もお気持ちよくわかります。
幼稚園から1年半、療育に通いましたが、途中で終了し、ゆめママさんが思いあたる事のほとんどが成長する息子と重なるなぁ…と共感して読んでいました。
今までなんとなくで過ごしてきましたが、やっと決心して発達相談の医療福祉センターの相談窓口に電話をかけ、診療の予約を取ることができました。
親切な対応で、もっと早く話をしていれば自分の気持ちも少しは楽になっていたんじゃないかなぁ…と思います。
私もまだ検査が何ヶ月も先ですが、子供の事を分かった上で向き合いたいと思っていますよ‼︎
...続きを読む
Aut quibusdam porro. Eos quos recusandae. Sequi aut consequatur. Rem voluptates aliquam. Natus suscipit sunt. Dolorum accusamus expedita. Assumenda unde esse. Nemo est nihil. Eveniet odio perspiciatis. Itaque ut soluta. Et aut doloremque. Eveniet sequi culpa. Dolor delectus et. Nemo fugiat minus. Quia ipsum laudantium. Qui dolor sint. Saepe cupiditate doloribus. Voluptas unde quam. Ut quibusdam nesciunt. Sed minus dolores. Et repellat voluptas. Tenetur autem tempore. In quaerat cumque. Tempora excepturi voluptatum. Fugit quae voluptatem. Dolorum atque minima. Ducimus architecto quam. Cupiditate deserunt nemo. Laudantium debitis reiciendis. Aperiam rerum sunt.
スレ主です。
補足ですが、担任の先生は口が軽い(家庭訪問の時クラスメイトの子の悪口ともとれる発言をベラベラ喋っていて私が引いてしまった)ので、担任の先生には相談したくありません。
...続きを読む
Non minus dolorem. In explicabo dolorem. Omnis consectetur excepturi. Sit unde harum. Reprehenderit in modi. Et ipsum voluptatum. Et et omnis. Aliquid blanditiis nulla. Aspernatur excepturi in. Debitis voluptate incidunt. Sit error quia. Cumque repellat odio. Pariatur unde eum. Voluptas quis itaque. Modi aut sunt. Repellendus reprehenderit mollitia. Quia ratione in. Aut consequatur rerum. Possimus ad aut. Sequi voluptas velit. Et voluptatum aspernatur. Ratione commodi ut. Consequatur quaerat neque. Aut tempore voluptatibus. Exercitationem sint et. Repellat inventore nihil. Sed magnam hic. Temporibus doloremque aliquid. Unde nesciunt iusto. Ut minima libero.
ふぅ。さん
ありがとうございます!
担任の先生は口が軽そうなので、学校には伝えず別の場所に相談できたらと考えています。
たしかに私自身が片付けが苦手で、物の場所作りが苦手です!
でも一念発起して、コレはココ!と場所を作っても気づくとグチャグチャになってます(//∇//)
娘にも、自分の部屋の机に色々しまう場所を設けて、こまめにそこにしまうように説明してますが、寂しいのかなんなのか宿題や工作やらリビングでやりたがり持ち込み、片付けない…リビング散らかる。旦那が怒る。
この繰り返しです(-_-)
...続きを読む
Nulla eligendi illum. Similique dolorem recusandae. Laborum aut aut. Voluptas deserunt hic. Saepe sit sunt. Maxime aut in. Aut ea magnam. Aut eum enim. Doloremque voluptatum harum. Est voluptatibus dignissimos. Mollitia consequatur quia. Nihil tempora ut. Sed qui et. Aut laboriosam et. Iusto dolores quis. Nobis accusamus voluptas. Et molestiae sapiente. Voluptatem sed optio. Molestias qui laborum. Molestiae enim et. Consectetur corporis occaecati. Corporis eius molestiae. Molestiae tenetur ex. Magnam officiis officia. Quaerat quae veritatis. Ut iure commodi. Iusto iste error. Dolores vel ipsa. Officia autem est. Dolorum est ut.
パパがリビングでのびのびするために、コドモは自分のものをちゃんと部屋に持って帰ること!ですね。(笑)
○時になったらやりっぱなしをしまう。しまってから、おやつ(もしくはごはん)という流れが要りますね。
発達相談、市の広報とかに載ってるんじゃないかな、と。保健センターは18歳までは子ども扱いで相談にのってくれると思います。聞いてみてください。
...続きを読む
Nulla eligendi illum. Similique dolorem recusandae. Laborum aut aut. Voluptas deserunt hic. Saepe sit sunt. Maxime aut in. Aut ea magnam. Aut eum enim. Doloremque voluptatum harum. Est voluptatibus dignissimos. Mollitia consequatur quia. Nihil tempora ut. Sed qui et. Aut laboriosam et. Iusto dolores quis. Nobis accusamus voluptas. Et molestiae sapiente. Voluptatem sed optio. Molestias qui laborum. Molestiae enim et. Consectetur corporis occaecati. Corporis eius molestiae. Molestiae tenetur ex. Magnam officiis officia. Quaerat quae veritatis. Ut iure commodi. Iusto iste error. Dolores vel ipsa. Officia autem est. Dolorum est ut.
思いつくのは・・・
・スクールカウンセラー
・市の相談センター(うちのところは特別支援教育総合センターという名前)
・児童精神科医のいるクリニック
でしょうか。
まずはスクールカウンセラーさんに気軽に相談してみては?
授業中の様子なんかも見てくれるみたいですよ。
担任を通さなくても申し込めると思います。
うちの学校は副校長が窓口です。
相談センターは「教育相談」やってませんか?
うちの学校は「ここで教育相談やってます」みたいなプリントが配られます。
これも学校を通して申し込みます。
面談や発達検査をして、苦手や傾向、対策をアドバイスしてくれます。
医師ではないので診断はありません。
結果は学校に送られますので担任との信頼関係がないと難しいかな?
最後の児童精神科も問診や面談、心理士さんとの発達検査などを経て
診断してもらえます。
はっきり診断が欲しければいきなり医者に行くのも手です。
うちは教育相談と並行してクリニックを探して受診しました。
娘さん、障害までは分からないけどこだわりとかはあってもしかしたら学校で
しんどいかも知れませんね。。。
何が苦手か分かるだけでも、日々の生活の中で工夫できると思いますよ~
よい対策が見つかることを祈ってます!
...続きを読む
Illo aliquid error. Explicabo ipsa fugit. Est autem et. Quia sit perspiciatis. Architecto recusandae delectus. Maxime est voluptatem. Et distinctio at. Nobis nesciunt natus. Ratione error impedit. Id voluptate delectus. Aspernatur quis facilis. Est non sit. Tenetur ab nihil. Explicabo minus atque. Qui voluptatum voluptatem. Et molestiae est. Labore tempore cumque. Vero unde qui. Provident aperiam amet. Aut hic officia. Cumque aut mollitia. Commodi quos et. Est aut id. Eum voluptatem excepturi. Explicabo ipsam totam. Sint aspernatur sit. Ad provident maiores. Fugiat minima et. Corrupti qui numquam. Molestias sed aperiam.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
中2娘についてです
中学に入っていろいろできない事がはっきりしましたが、今年はさらにテストもうまくいかず、成績は良くないです。不思議な事に中間、期末テストはできてもないのにできたと思う、と言うのですが、結果は違います。勉強の仕方も要領悪く、注意しますが、ウザいと言って聞く耳なし。めんどくさいと、毎日言っています。もともと激しいこだわりがあり育てにくかったのですが、反抗はひどくなり、素直ではないので私と言い合いをするパターンが増えています。私の見立てではアスペルガーではあると思っています。LDもありそうです。ばっちりと二次障害が出ていると思います。嘘も増え、言うこともつじつまが合わない事が多いです。けれど思春期真っ只中、診断を受けるか娘に聞くと、行かないという。まず、息子の通っている病院はいやだというし、自分は普通なんだからいい、とさっき言われました。いやいや、普通じゃないし、って思いました。こんな場合、どうするほうが本人にとってよいのでしょう。①この歳での診察はしてもらうなら心療内科がよいのか?②診察しないで担任に、発達障害の可能性が高い、と伝えて気にしてもらうのがよいのか?けれど普通級、配慮なんてなくて、言った事で通知表がさらにズタボロになる可能性もあるのでしょうか。とにかく、スクールカウンセラーのお世話にもなりたくないそうです。プライドは高いようですが、生きづらさは感じているようです。経験やご自分なら、というアドバイスをいただけたらと思います。
回答
フランシスさん
ありがとうございます。全然厳しくないです。
娘は癇癪が激しく、小さな時からすぐきつい、嫌だ、と激しく言う子でした。
で...
14
小学6年生の娘ですが発達障害ではないかと思うことがあり、一度
、病院に連れて行きたいのですがどうやって娘を説得すればいいか悩んでいます。現在引きこもりで誰とも話したくないと言っています。
回答
さとみさんと同じ6年の男の子を、3ヶ月前発達検査に連れて行きました。
私もさとみさんと同じ悩みでなんと行って連れて行こうと考えていました。...
12
小学2年生の息子のことで悩んでおります、息子と二人暮らしのも
もんです。質問ですが、皆さまが診断を受ける際に、すぐ小児精神科や小児神経科がある病院にいかれましたか?それともその前に相談所のような、診断を行わない機関を訪ねられましたか?息子は基本的に性格は穏やかで、勉強は放っておいても困らないくらい、特に数字にはかなり強いです。桁の多い計算をやりたがります。ただ、昔から今までほとんど成長していないのではないか?と思うのが、コミュニケーションです。相手に言ってはいけないこと(例えば体重、顔のことなど)を言ってしまう、挨拶が出来ない、やってる遊びに飽きると友達を放っていってしまう、怪我や病気の人のことを考えられない(声をかけるとか、心配するとかがなく放置)、など、これらは何度教えても叱っても、自分が経験しても出来ません。説明したり、厳しくいったり、どう思う?などの声がけを試してきましたが、うまく言えませんが…とにかく「分からない」みたいです。このように子どもの成長が気になったとき、皆様はまずどのような機関に行かれたのかなと思い、質問させていただきました。またこのような短く簡単な内容では分からないかもしれませんが、ご経験からアドバイスなどいただけるととても嬉しいです。よろしくお願い致します。
回答
学校の担任に相談して
詳しい先生を紹介してもらう
学校によりますが
臨床心理士の先生が巡回してる時も
あります
市の教育相談を受ける
市...
9
小学校3年生の娘がいます
小学生になってから「ん?」と思う事が増え様子を見ていましたが、ここ最近友達と一緒になって警察に嘘の通報をしようとしていた所を取り押さえられました(友達がすでに2回しており、娘は3回目をしようとしていた)年齢が年齢なので処罰はありませんでしたし警察から学校に話す事は積極的にはしないとの事でしたので、学校には母が話してます。今まで保育園や学校から発達障害の可能性を指摘された事はありません。が、・ルールを守ろうとする意識が薄い・忘れ物、物をよく無くす(置き場所を決めても気付けばない)・時間を守れない(時計を持たせても意味がない)・片付けが苦手(ゴミを隠す)などがあります。多動はありませんが癇癪はあると思います。勉強は特に困ってなさそうですが字は汚いです。学校で困っている事はないかと本人に聞いてもないと言われてしまいます。一応、受診を考えて動いている最中です。そこで質問です。小学生になってから発達障害の診断を受けたお子さんをお持ちの方。それはどういったキッカケでしたか?本人が困っている様子がないのに受診をしてもいいものなのか、悩んでいます。回答、よろしくお願いします。
回答
ADHDの息子がおります。
うちの子のきっかけは、物の紛失や忘れ物等が多いこと、少し前にした約束を忘れてしまう等のことがあり、私が心配にな...
5