質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

お世話になります

お世話になります。障害児の姉(小学校の中学年/普通学級)のクラスで発達障害?と思われるお子さんが度々休み時間にキレて、殴り合いのけんかや、気に入らない子をパンチしたりし、もめています。
集団スポーツを休み時間にして、負けたら相手のグループ暴力を振い、先生に報告し、それを解決するために実習(プリント学習)に毎日され………毎日のようにトラブル→先生の状況確認の聞き取りや、話し合いの時間を持つことが長時間時間をさかれているようです。(45分程度。先生はその日のうちに解決したいと思っているようです)
4月から何度も先生と話し合っているようですが、次の日になるとまた苛ついた時に暴言/暴力になっているようです。そのたびに授業が中断、プリント学習している状態です。

こういう子は発達障害なのでしょうか?自分の息子(ASD/ADHD,支援級)と重なる部分があり気になっております。
そもそも発達障害であれば、いくら話し合いをしても改善しないと思うのです。。

たち歩きがある(科目による)。暴言がある。多弁である。勉強、スポーツはできる。スポーツではかっとなって反則をしたり、負けるとどなったりする。注意されても改善しない。
すぐ手がでる。 頭はいい。どの先生に向かっても同じように反抗的。コミュニケーションは命令口調で一方的。
私の立場からできることはありますでしょうか
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ゆずみつさん
2023/11/26 19:48
回答して下さったみなさん、ありがとうございました。あくまで担任が休みがちでプリント実習が増えていることが嫌なので、その点について学校側や担任とよく話し合ってみます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/179467
ゆずみつさんが出来ることは無いと思います。

下のお子さんに発達障がいがあるとのことで普通の親よりは見えてしまう面はあるのでしょうが、その子に支援員を付けるのも、支援級に転籍させることも親の同意が無い限りは難しいです。
そもそもそういう状態の子が普通級に居るという地点で、認めない親or子供に関心がない親なんだと思いますよ^^;

また上記のADHD多動性衝動性優勢型っぽく見える特性は、愛情不足から起こる<愛着障がい>にも該当する症状です。ADHDと診断されたけど実は愛着障害だったというケースも実際あるようです。
家庭環境など丁寧にモニタリングしないことには医師にも判別が難しいくらいなので、素人には判断出来ないかと思います。

ただ上のお姉ちゃんの親として学級崩壊状態のクラスでは学業が成り立たないので困ります。という話は学校側にしてもいいと思います。
役職の先生がフリーで付ける時は付いてもらうなど対処してもらう方が良いと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/179467
>ノンタンの妹さん
返信ありがとうございます。そうですよね。一年間もめているクラスでグッと我慢を続けております。
耐えるしかないんでしょうね。来年は同じクラスにならないように、先生にお願いする予定です。 ...続きを読む
Non quia est. Consequatur blanditiis maxime. Error tempore dicta. Vel porro eligendi. Odit mollitia qui. Saepe dolores vel. Sit velit est. Mollitia quam excepturi. Velit sit in. Est sit et. Quaerat numquam sequi. Quisquam aut id. Ducimus nostrum sed. Id fugit nihil. Dolor ut rerum. Nulla eveniet harum. Odit ut dolores. Ullam ex sint. Voluptas nihil quod. Iusto porro quam. Et quibusdam et. Minus pariatur quis. Id et pariatur. Ad doloribus molestias. Maiores sit cumque. Incidunt qui et. Accusantium minus blanditiis. Ducimus ipsum sapiente. Debitis minus similique. Consequatur pariatur quas.
https://h-navi.jp/qa/questions/179467
授業が中断してプリント学習ばかりで勉強面が不安なこと、子どもが喧嘩や揉めごとを見て傷つき苦しんでいる(ということにして)と、担任の先生もしくは養護教諭やスクールカウンセラーに話してみてはどうでしょう?

他の保護者と連絡を取って、他の人からも心配や苦情の声が上がるといいと思います。うちの子の学校では、問題が多くて先生が大変そうだから親も手伝いに行く!と主張して、一部の保護者が授業に付き添っていたことがあります。気持ち的には、実態を見たい、観察したい、監視したい気持ちだったと思います。 ...続きを読む
Quos possimus voluptate. Praesentium sed laboriosam. Sit ipsam at. Ratione facilis temporibus. Modi qui mollitia. Dolores assumenda totam. Aut unde praesentium. Corporis enim dicta. Laborum corporis saepe. Quam impedit optio. Ut vero et. Quasi soluta non. Eaque et quo. Exercitationem et porro. Sed facilis soluta. Quia consequatur ut. Nesciunt dolor libero. Sit iure similique. Maxime voluptates et. Laudantium dicta dolores. Molestiae tempora nisi. Error rerum voluptatem. Quae perspiciatis explicabo. Est minus sed. Numquam suscipit inventore. Animi ducimus consequatur. Laudantium error nulla. Temporibus minima labore. Tempora molestiae itaque. Est molestias non.
https://h-navi.jp/qa/questions/179467
sacchanさん
2023/11/22 16:04
まったく個人的な意見ですが、よそのお子さんの発達については基本ノータッチを貫くしかないかなと。
(相手の親御さんから療育や病院の情報などを求められれば協力しますが、こちらから積極的に介入はしない)

学校側も今までにその子と何度も話し合いを重ねてるのでしたら、個人面談などで親御さんにも当然お話しされてると思いますし、すでにスクールカウンセラーが入ってる可能性もあると思います。

できることがあるとすれば、お子さんが荒ぶってる子に巻き込まれないように、自衛の仕方を教えるくらいというのが実感です。

そもそもその子が荒れてる原因が発達障害由来かどうかも分かりません。
例えば離婚や身内の不幸など、家庭に何か大きな変化があって適応できず荒れてしまってるのかも知れませんし、3~4年生くらいだとなんなら赤ちゃん返りで荒れるような子もまだ一定いるのかなと。

私ら保護者は学校の先生に対して提言や助言をできるような発達のプロとかでもありません。
自分に分かるのは、我が子のことだけ。
まずはそこを割り切るのが先決かなと個人的には思います。

ちなみにうちの子のクラス(小4、通常級)にも粗暴な子、発達障害ありそうな子、親が明らかに問題ありそうな子、いろいろいます。また、放デイで他害があるお子さんと一緒になることもあります。

そういう子に対して息子から愚痴が出ることもありますが、
そういう時は話をよく聞いてあげた上で大体こんな感じで言い聞かせてます↓

・困った行動をする子もみんなその子の言い分があるし、息子くんと同じようにどうしても苦手なことがある子はたくさんいる。だからその子の悪口を言わない。
・泣いてる子には「大丈夫?」と声をかけてあげるといい
・暴れてる子がいたら、ぶつからないように離れて落ち着くまで見守る
・自分が叩かれたり嫌な目にあったら「いやだ、やめて」と言うこと。無理な時は先生に言うこと。

今はお子さんにどんな影響があるかだけを考えてあげれば、とりあえずOKじゃないかと思いますよ。

...続きを読む
Non quia est. Consequatur blanditiis maxime. Error tempore dicta. Vel porro eligendi. Odit mollitia qui. Saepe dolores vel. Sit velit est. Mollitia quam excepturi. Velit sit in. Est sit et. Quaerat numquam sequi. Quisquam aut id. Ducimus nostrum sed. Id fugit nihil. Dolor ut rerum. Nulla eveniet harum. Odit ut dolores. Ullam ex sint. Voluptas nihil quod. Iusto porro quam. Et quibusdam et. Minus pariatur quis. Id et pariatur. Ad doloribus molestias. Maiores sit cumque. Incidunt qui et. Accusantium minus blanditiis. Ducimus ipsum sapiente. Debitis minus similique. Consequatur pariatur quas.
https://h-navi.jp/qa/questions/179467
hahahaさん
2023/11/22 16:27
親としてどうしたいですか。
1.問題となっているお子さんを何とかしてほしい。
これは相当ハードルが高いと思います。
そのお子さんの行動を変えることは難しいです。

2.学校側への対策を望む。
問題行動は止められないが、学校側に何らかの対応をしてほしい。
学校としてどのように対策をとっているかについて、話を聞きましたか。
対策として、他の教員が必ずクラスにいるようにすることをお願いしてみてはどうでしょうか。

3.お子さんの学力が心配。
これは、学校をあきらめて、家でやるです。
うちも学級崩壊のときは、家でやりました。学校での勉強はあきらめましょう。

4.お子さんへの暴力が心配
お子さんに対し、暴力などをされることがありましたか。
そうであれば、診断書をとり、学校側に強く抗議しましょう。
児童への暴力については、児相案件かもしれませんが。。

学校を休ませるという方向もあります。
うちは、あるお子さんからの暴言があり、学校側との交渉が終わるまで、しばらく学校を休ませました。

小学校での学級崩壊であれば、他の教員がクラスに入っていくくらいしか対策としてできないかなと思います。
あとは、小学校での授業見学を親がするということでしょうか。
かなり、担任や学校サイドとしては避けたいところではあるでしょうが、これをやって担任が交代、学級崩壊が収まった例がありました。
授業をただ見ているだけ。手を出さない。口も出さない。何があったかメモをするということだったと思います。
実際に、クラスの状況をみたい言ってもいいのかな。



  

...続きを読む
Non quia est. Consequatur blanditiis maxime. Error tempore dicta. Vel porro eligendi. Odit mollitia qui. Saepe dolores vel. Sit velit est. Mollitia quam excepturi. Velit sit in. Est sit et. Quaerat numquam sequi. Quisquam aut id. Ducimus nostrum sed. Id fugit nihil. Dolor ut rerum. Nulla eveniet harum. Odit ut dolores. Ullam ex sint. Voluptas nihil quod. Iusto porro quam. Et quibusdam et. Minus pariatur quis. Id et pariatur. Ad doloribus molestias. Maiores sit cumque. Incidunt qui et. Accusantium minus blanditiis. Ducimus ipsum sapiente. Debitis minus similique. Consequatur pariatur quas.
https://h-navi.jp/qa/questions/179467
ゆずみつさんのお立場ですと、上のお子さんが困っていること親としても心配していることを担任に伝え、クラスメイトを放置して当人を延々と諭すのではなく環境調整をするように求めるくらいしかできないのではないでしょうか。

上のお子さんに暴言の愚痴は家で聞くからその場では反応しないように諭すとか、そもそも「仲良く遊ぶことができない」子とは休み時間に一緒に過ごさないようにするとか、自衛を教えても良いと思います。
中学年になれば、問題行動が無くても趣味の違いでグループ化が進み、「遊んでても楽しくない」子とは離れていきます。
楽しく過ごせるように工夫することと無視や仲間外れとは違うと思います。
(だから該当の子が暴言暴力をコントロールできるようになって楽しく遊べるようになったら遊べばいいし、授業中など「必要な時」は協力できるように工夫や妥協を学ぶことも必要だと思います)

あとは、上のお子さんの同意を得てゆずみつさんが授業や休み時間の様子を見学させてもらって大人の目を増やすことで抑止力とするとか… ...続きを読む
Reiciendis qui nihil. Ratione accusamus aliquid. Eveniet inventore atque. Fugit commodi ut. Quaerat dolores dolorem. Cum architecto sunt. Illo aliquid necessitatibus. Voluptas dolorem non. Deleniti et in. Sint vero tempore. Eos autem tenetur. Laborum vel omnis. Sit impedit molestiae. Est et quidem. Et iure laudantium. Libero aut nostrum. Reiciendis consequatur et. Exercitationem in labore. Accusamus dolore id. Earum nisi qui. Quo nihil nesciunt. Omnis quia maiores. Qui quasi odio. Et illo error. Eos occaecati sed. Nostrum ipsam laborum. Aut non sequi. Qui rerum id. Vero voluptatem voluptas. Perferendis minus excepturi.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

小学4年生、男児について相談です

排便をオムツでして、トイレでできません。夜間のオムツも外れません。普段は小学校に通っていますが、話しかけても話を聞かないことが多く、もしか...
回答
こちらで相談したいことは、排便やオムツのことでしょうか。 情報が少なすぎて何とも言えませんが、発達障害が心配ならば病院の予約をとって発達検...
1

8歳の男の子がいます

何度言っても字をきれいに書くことができません。特に漢字を覚えるのが大嫌い、無理矢理やらせようとするとキレます。文章をまともに書けません。忘...
回答
学校に相談して、発達に気になるところがあるから検査してほしいと言えば、教育委員会から発達検査しに来てくれるのではないかと思います。 あるい...
7

小4女児です

日々の宿題(漢字1ページ、算数プリント1枚+日記くらいの量)に時間がかかります。ただぼーっと座って手悪さしている時間が長く、昨夜は0時過ぎ...
回答
興味にない事への集中力のなさや、やることは分かっていても取り組めない終わらせる事が出来ないはよくあるお話でもありますね。 こちらの地域にお...
12

小4の息子についてです

漢字と計算が嫌いで毎日の宿題にいつも「やりたくない!もう嫌だー!」と叫んだりイライラをぶつけたりしています。物を作るのが好きで、今はラキュ...
回答
その場で対応策を教えてくれるかどうかは専門医によって様々ですが,それでも診断名があることで基本的対応策は取れやすいものでもあります。 カウ...
7

小4の娘に関する相談です

娘の甘えなのか、相手の気持ちを汲み取ることがまだ難しいのか、娘の起こすトラブルで妻との衝突が絶えません。具体的には、・物をよく無くす・約束...
回答
物をよく無くす、約束を忘れるは不注意が強いせいです。 相手のせいにしたり、ウソをつくのは自己防衛です。 自己防衛の方は、理由は分かりますよ...
14

http://www.jiritsu-shinkei.jp/

14494698064790?gclid=CjwKCAjwp7baBRBIEiwAPtjwxOcoqmAI5Z6lBrmlJDRhYijG...
回答
「原因不明・治療方法がないと言われる発達障害ですが、しっかりと治療すれば改善する病気です」 とありますがこれを言ってもいいのは医師だけでは...
3

あだ名について質問です

私は自閉症スペクトラム障害でセカンドオピニオン中のものです。幼少時から、とにかく体が柔らかく、「軟体動物」「タコ」みたいってよく言われてい...
回答
あごりんさんこんにちわ。 コメントありがとうございます。 二重関節って例のバレエ漫画で出てきたやつですよね。私もその漫画読んでましたー...
5

習い事を脱走します

好きな人形遊びは飽きずに何時間もできます。嫌いな宿題は取り組みに時間がかかり、運動教室は指示をしっかり聞けないので上達しません。他の子供は...
回答
脱走する。ということは、本人にとっては、そこでやることが苦痛で、仕方なくて。 脱走という形を取っているのだと思います。 習い事をさせなき...
4

初めまして

昔から、この春小学3年になる娘の発達障がいを疑っていまして、周りに相談できる人がいないので、こちらをお借りさせていただければと思います。幼...
回答
初めまして。 この4月から3年生になるの息子は、ADHDと反抗挑戦性障害の診断を受けています。 お嬢さんの状態と似ていることが、とても多い...
20

過集中、ってどんな状態のことを言うのでしょう

ADHDかもしれないと言われている息子。絵を書くのが大好きで、書き始めると何度名前を呼んでも返事もせず、目の前に行き、呼びかけるとやっとし...
回答
集中力が高まっていて他のことは忘れてしまいます。 私も息子も過集中になると何時間でも時間も忘れて夢中になってしまうので、お薬を飲んで切り替...
10