質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

1年生の息子です

退会済みさん

2015/05/28 17:22
6
1年生の息子です。
転校の予定があるのですが、発達障害の事は次の学校に引き継がれるのでしょうか?
旦那が、障害の事は先生でも話したら息子の為にならないと言っています。
幼稚園時代、先生に誰にも言わないでくれと言っていたにも関わらず、勝手に話していました
ウチの子が怪我をさせて、怒りまくってた保護者に、苦肉の策で言ったそうです。
小学校の先生も同じだと言っています
私は、担任が言わないと勝手に信じて言わないでくれとは話してません
何も言わなければ生徒や保護者に話してしまうのでしょうか?
次の学校に発達障害の事を今の学校が伝えるのでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1944
退会済みさん
2015/05/29 09:09
たけのこさん
ありがとうございます
今の担任は発達障害の資格を取ってる人なので、上手く息子を扱ってくれてます。
担任が理解ない人なら、今以上荒れていたと思います。
旦那は、普通の子と同じように厳しく、しつるという教育方針です
発達障害を認めていませんし、理解していません。
私が発達障害の事を話したせいで、息子が一人で帰ってきたり遊びに誘われないと思っています。
保護者とのトラブルはすべて私の責任だといわれます。
障害の事を幼稚園の先生に話したから距離を置かれたとか
そうじゃなくても乱暴してるから距離置かれるとおもうけど。
旦那もネットで言わない方がいいって見たみたいで、あんまり言われるからそうなのかな?と思ってしまいます。
先生でも、信用したら足元すくわれるとか
私が邪教にはまるとか…
私のやってる事をすべて否定します。
昔から自分の考え以外認めない人です。
次の学校では、特性だけ伝えます。
聞かれたら言おうと思いますが・・・
旦那が理解ないし攻撃してくるから人に頼りたくもなるよって感じです
https://h-navi.jp/qa/questions/1944
退会済みさん
2015/06/01 10:03
Amasuo55さん
ありがとうございますす
息子も、よく叱られるので、大した事なくても○○くんがトイレの後手を洗いません!○○君が寄り道して教室に戻りました、とか言うそうです。
先生も、クラスの子達が○○君の事を伝えて自分が褒められようとしてると言ってます
内部の役員に言えば、確実に広まりますね
ママのネットワークはすごいから・・・
そして大袈裟にねじまがる
次の学校につたわらせたくなくても伝わりそうですね
まさか先生が言うなんて!あれだけ個人情報で騒がれてるのに
次の学校では特性だけ伝えても、発達障害では?と聞かれると違いますとは言えませんよね
先生に言わない様に念を押しておきます ...続きを読む
Nesciunt nihil eius. Aspernatur natus fuga. Consequuntur fugiat ea. Rerum veniam id. Excepturi eveniet nemo. Consectetur veritatis eveniet. Sint harum dolores. Autem nesciunt ratione. Et officiis non. Quis necessitatibus et. Eos quisquam illum. Ut molestiae vitae. Unde enim nihil. Unde vel modi. In assumenda voluptatem. Totam pariatur quia. Et perferendis sint. Labore voluptatem vero. Deserunt quos repellat. Sed dolores itaque. Omnis voluptatem quis. Qui et voluptas. Quos dolore repellendus. Atque totam eaque. Culpa possimus omnis. Rerum voluptas voluptatibus. Quam consectetur dignissimos. Deserunt in quis. Enim esse sint. Est illo qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/1944
お疲れ様です。

転校の経験があります。ただうちの場合は先生や教育センターにお願いをして
引き継ぎの書類を作っていただいたので、ねこねこさんの参考にはならないかも
しれませんが。

転校先の学校に伝えてもらいたくないと言うことであれば、事前に今の学校に
お話をしておいたほうが良いと思います。
書類を作るのは先生ですから、その先生がどのように書くかは分かりませんからね。
それに保護者や子どもたちに話をすることと、転校先の学校に息子さんの障がいを
伝えることとは別の話になってくると思いますしね。

うちはしっかりと書類を用意して、転校してすぐに面談、教育センターでも面談、
転校前の学校の先生が転校後の学校の先生に電話で説明をしてくれましたが、対応は
めちゃくちゃでした(苦笑)。

学校の先生が発達障がいに理解が無かったのと、息子自身が環境の変化で大荒れした
のが原因だと思います。
転校する前から「転校したら荒れるかも」とは言われていたのですが、想像以上の
大荒れをしてくれました。
まぁ住む場所も学校も変わったので仕方のないことなんですけれどね。

雑な言い方かもしれませんが、発達障がいであることを引き継いでもらわなければ
息子さんは「問題児」と言う扱いになってしまうかもしれません。
その辺りも考えていったほうが良いのではないかなぁと思います。 ...続きを読む
Voluptas velit vel. Fuga ipsum omnis. Odio et aut. Reiciendis voluptas ipsum. Ea ullam minus. Unde incidunt sint. Aut aut assumenda. Architecto magni quaerat. Dolores et exercitationem. Natus non temporibus. Aut non blanditiis. Voluptatibus doloremque impedit. Sed recusandae enim. Ab fugit consequatur. Deserunt optio sit. Laboriosam sed quam. Mollitia atque dolorum. Nesciunt unde omnis. Facilis blanditiis accusantium. Sit non aut. Voluptates sint molestiae. Corrupti temporibus qui. Aut explicabo vero. Doloribus qui perferendis. Temporibus explicabo minima. Qui dicta nulla. Quia odio non. Doloribus necessitatibus aut. Ipsa eum mollitia. Saepe dicta voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/1944
退会済みさん
2015/05/30 03:21
がぶりえるさん
ありがとうございます
私も話した方が自分も楽だけど、何かあれば旦那がすべて、私の責任にしてきます。
相談しても意見が正反対だから、今まで一人で療育行ったり相談窓口探したりしてました。
色々考えて行動した後に、すべて否定されて正反対の事を指示してきます。
旦那は人の意見は取り入れないし、私も何か言われても言い返せる頭がないので悔しい思いと、自己否定感が募ります。
先生には、言わない様に念を押しておこうと思います。 ...続きを読む
Nesciunt nihil eius. Aspernatur natus fuga. Consequuntur fugiat ea. Rerum veniam id. Excepturi eveniet nemo. Consectetur veritatis eveniet. Sint harum dolores. Autem nesciunt ratione. Et officiis non. Quis necessitatibus et. Eos quisquam illum. Ut molestiae vitae. Unde enim nihil. Unde vel modi. In assumenda voluptatem. Totam pariatur quia. Et perferendis sint. Labore voluptatem vero. Deserunt quos repellat. Sed dolores itaque. Omnis voluptatem quis. Qui et voluptas. Quos dolore repellendus. Atque totam eaque. Culpa possimus omnis. Rerum voluptas voluptatibus. Quam consectetur dignissimos. Deserunt in quis. Enim esse sint. Est illo qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/1944
私は、引き継いでもらった方がいいと思いますし、その前にねこねこさんの方から学校にお話なさった方が良いと思いますよ。
その上で、新しい担任の先生とも困りごとや対応について事前に話をする機会をもらってはどうでしょうか。
個人情報でもありますし、他の保護者の方にはお話しなさらないのが普通だと思いますが、ご心配であれば念を押されてもいいと思います。
事前に校長先生や教育委員会にご相談なさることで、お子さんの特性を理解して対応や声掛けをして下さる先生のクラスにしていただけることもあるかもしれませんし、何も話さず、いつか困りごとやトラブルで学校から指摘を受けるよりは、協力体制を作られてみてはいかがでしょうか。

ちなみに、うちの次男は今2年生ですが、入学前に校長先生や教頭先生と細かに話し合い、理解ある先生のクラスにしていただけました。席を一番前にしてもらったり、出来ないことを叱るより、出来たことを褒めてもらうことで、1年で大きく成長したように思います。

転校先が理解ある良い学校だといいですね(^-^) ...続きを読む
A dolores ducimus. Officia mollitia omnis. Nihil sunt facilis. Alias veniam amet. Error nemo aut. Omnis fugiat mollitia. Cum sunt vel. Laudantium quae quasi. Beatae et eligendi. Quam quia et. Illo provident sed. Distinctio explicabo dolor. Omnis vel rerum. Velit culpa sed. Odit quaerat autem. Aut maxime rerum. Esse dolorem quaerat. Accusamus veritatis eius. Reprehenderit quas impedit. Ullam explicabo dolorem. Maxime omnis sint. Enim molestiae ea. Sunt non dolores. Facilis magnam et. Est rerum est. Odit doloremque et. Tempore iste corrupti. Et et nemo. Quae ut consequatur. Est perspiciatis praesentium.
https://h-navi.jp/qa/questions/1944
退会済みさん
2015/05/30 03:46
たかたかさん
ありがとうございます
発達障害と聞いて、更にまわりから危険人物扱いされると旦那は言っています。
私も担任の扱いが上手いから、あの程度の荒れで済んでると思うけど、旦那には理解できないみたいです。
どんなに影で言われようと、耐えなければならないし息子もまわりの子と同じように、叱られるべきだと言っています
特別扱いされる事を嫌います。
息子だけ違うことして叱られなかったり、汚い文字でもハナマルもらったり、普通の子が誉められないのに、出来て当たり前の事を褒めたり…
そのお陰で安定してるのに
担任を信用しきって何でも相談したら足元すくわれるとか言われます
黙って暴力エスカレートするの見とけって言うのか?
今は力が敵わないから言うこと聞いてるけど、力が勝てばやり返すって息子は意気込んでます
前まで旦那に叱られて叩かれ押し倒されした時に睨み付けて攻撃しに行ってたけど、その態度したら叩かれるし罵倒されるから黙ってハイと返事して従ってます。
ただ、心の中は仕返しの事で一杯です。
息子を赤ちゃんの頃から神経質に育てて、私にも強要して、今まで私がガサツ扱いされてたのに、息子に神経質な所があれば、神経質に育てた私のせいにされてビックリです。
普通の外食で子供椅子持っていったり、エジソンの箸持っていったり、持ってなかったら人格否定される程めちゃくちゃ罵倒されてました。
そしてずーーと不機嫌。
子供にも、お母さんダメだねとか普通に言います
だからいつも荷物はパンパン、重いのに持ってくれない
いざという時に使うかもしれない物のせいで必要な物がとれずバッグの中身だしてたら、何でそんなに荷物が多いの?バッグの中でさえ整理できないなんて発達障害のテレビで見たとか
私も発達障害者と思ってるみたいです
自分の遺伝子じゃないと・・・
なんか旦那の愚痴になってしまいスミマセン・・ ...続きを読む
Nesciunt nihil eius. Aspernatur natus fuga. Consequuntur fugiat ea. Rerum veniam id. Excepturi eveniet nemo. Consectetur veritatis eveniet. Sint harum dolores. Autem nesciunt ratione. Et officiis non. Quis necessitatibus et. Eos quisquam illum. Ut molestiae vitae. Unde enim nihil. Unde vel modi. In assumenda voluptatem. Totam pariatur quia. Et perferendis sint. Labore voluptatem vero. Deserunt quos repellat. Sed dolores itaque. Omnis voluptatem quis. Qui et voluptas. Quos dolore repellendus. Atque totam eaque. Culpa possimus omnis. Rerum voluptas voluptatibus. Quam consectetur dignissimos. Deserunt in quis. Enim esse sint. Est illo qui.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

幼稚園年少、発達障害のある娘がいます

大阪市在住です。今は私立の幼稚園に通っており、加配などありませんが先生たちの助けもあってか楽しく幼稚園に通えている方かと思います。次の問題...
回答
大阪市なら支援級在籍でほぼ通常学級の子はたくさんいます 学校選択制があるため同じ区の中のどの学校に進学するか決めるための学校説明会がある...
10

私には現在、5歳年長の男の子がいます

もともと言葉が遅い方で二語文を話したのは2歳半ころでした。幼稚園へは年少から通っていますが年中のころに担任より『気分によって集団行動がとれ...
回答
ゆかmamaさん お返事ありがとうございます! 子供が可愛いならそれでいい この言葉にハッとさせられました。 発達に凹凸がある子は勉強...
10

こんにちは

私はもうすぐ5歳になる娘を育てています。娘が言葉を話さない実の親からも言われと不安になり最初に病院に連れて行ったのは2歳の時でした。その時...
回答
こんばんは。 みなさんからのお話とても嬉しかったです。 他の子と変わらないようになんて言って本心は私が一番不安で目立ちたくない、色眼鏡で見...
17

中程度の自閉症でADHDの中2の息子がいます

小学校から地域の支援学級に行っています。小4の時、交流学級のクラスの子に発達の遅れや幼稚な言動から、「幼稚園!幼稚園!」とクラスで「幼稚園...
回答
大人ならどうでしょうか?その様な状態の時に仕事に行けないと思います。子供も同じではないかと思います。 しかし、大人は働いて収入を得ると言う...
5

小3女児

今年度より個別支援級に在籍してます。その娘の体の事です。もともと赤子の時より耳切れと夜中によくお腹をボリボリ掻いてたので、皮膚科にはその頃...
回答
でんでん虫さん 娘さんの痒みはご心配ですね。大人でも我慢出来ない苦痛じゃないかと思います。学校行事どころではないかもしれません。私の娘...
5

うちの娘は現在5歳で幼稚園年少です

診断は自閉症スペクトラム(アスペルガーとADHDが併存しています)。先日、幼稚園の主任(娘のトラブル担当)から、28年度はいよいよ小学生に...
回答
良い学校を見学されましたね。 うちの支援級と似た印象があります。うちの支援級も、勉強は某公文式のように進める子はどんどん進める方針です。私...
3

小一の男の子についてです

朝起きてから、学校を出発するまで、私が全て指示をしないと何もしません。分団登校も、はじめのうちは何とか間に合っていましたが、並ぼうとしませ...
回答
1年生は集団生活に慣れることからなので皆と一緒に、が出来ないと親が焦ったりする気持ちは分かります。 周りとどうしても比べてしまうのも分か...
9

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
ユーチャリスプーケさん IQそのもので授業についていけるか、ってことでもないと思います。 環境整備、個別に段階を踏んでいいきかせなければな...
18

以前にも質問させていただいていましたが、4月から中学生になる

ADHD不注意優勢の息子の事でまた新たな問題が見えてきましたのでご相談させていただきます。未就園の時には、出先のかなりの多動とあちこち気が...
回答
他の方もおっしゃっていますが、通常学級は正直厳しいと思います。 中学では、科目ごとに先生が替わりますし、今まで何とかついてこれていたとして...
9

小1の息子、幼稚園時代、3年間親子で通う療育施設で訓練してき

ました。ASDです。コロナで休校が明け、小学校が再開してから「学校行きたくない」と泣きます。とりあえず学校のくつ箱のところまで送って支援ク...
回答
引っ越しもしてますし正直「うまくいくわけない」と思ってみては? この1年の目標は、学校キライにならないこと。次に体調を大崩ししない。 毎日...
7

こんにちは

失礼な質問なのかもしれないですが、差し支えなければ教えて下さい。みなさんはお子さんに対して良い意味で諦めがついた時期はいつくらいでしょうか...
回答
①読み書きは一応できますが、書くのが苦手です。ギリギリ読めるかな?くらいの文字です。こんな感じで、漢字とか書けるのかな?と心配です。 ⭐️...
26