ケンカもするけど、とにかくお互いが大好きな仲良し兄弟
普段から、よく遊びよくケンカする2人。
感情的になりやすい長男に振り回されることも多々あり、次男は理不尽に泣かされたりもします(汗)
でも、やっぱりお互いが大好きなんですよね。
次男は、自分にはないパワフルさを持つお兄ちゃんのことをいつも尊敬のまなざしで見ていて、なんでもマネをして、マネしきれずケガをして…(笑)
そして長男が落ち込んでいるときは一番オロオロしています。
一方長男は、国語のノートに「おとうととあそぶことがいちばんたのしい」と書いてくるくらい弟が好きで、弟が叱られているときは、一生懸命フォローしています。
まだまだ小さい子どもなのに、自然に助け合っていることが私はとても嬉しく、そして私の力にもなります。
これからも、お互いの良いところは高め合い、苦手なところは補い合い…そういう兄弟になってくれたらいいな。
そんなことを強く願う私なのでした。
感情的になりやすい長男に振り回されることも多々あり、次男は理不尽に泣かされたりもします(汗)
でも、やっぱりお互いが大好きなんですよね。
次男は、自分にはないパワフルさを持つお兄ちゃんのことをいつも尊敬のまなざしで見ていて、なんでもマネをして、マネしきれずケガをして…(笑)
そして長男が落ち込んでいるときは一番オロオロしています。
一方長男は、国語のノートに「おとうととあそぶことがいちばんたのしい」と書いてくるくらい弟が好きで、弟が叱られているときは、一生懸命フォローしています。
まだまだ小さい子どもなのに、自然に助け合っていることが私はとても嬉しく、そして私の力にもなります。
これからも、お互いの良いところは高め合い、苦手なところは補い合い…そういう兄弟になってくれたらいいな。
そんなことを強く願う私なのでした。

自閉症の弟は、遊べない、大事なものを壊す…。「弟じゃなかったら良かったのに」振り回され続けるきょうだい児が流した涙

私の兄は重度自閉症。子ども時代に見た大人に自分も…?きょうだい児、そして妻・母として感じた「ショック」な感情

小5発達障害娘と定型発達の弟、悩んでいたきょうだい児問題は…親の予想を超えた展開に!?

きょうだい児の娘が自閉症兄から「誤学習」の可能性?医師の言葉に不安と焦りが押し寄せて

家族で考えたい「きょうだい児」支援。成人した当事者に聞く、きょうだいや親との関わりで感じていたこと【講演ルポ】
-
- 2