リアル対話ゲーム「地図を持たないワタシ」
東京・竹芝にあるダイアログ・ダイバーシティミュージアム「対話の森」では、世界で初公開のリアル対話ゲーム「地図を持たないワタシ」を2022年7月20日(水)〜8月10日(水)の期間、開催します。
「ダイバーシティ」という言葉をよく耳にするようになりました。でも「ダイバーシティ」を体験したことはあるでしょうか? 聞こえない人、見えない人、LGBTQ、車いすの人、低身長の人、義手の人…「ダイバーシティ」とは、多様性を意味します。集団において年齢、性別、人種、宗教、趣味嗜好などさまざまな属性の人が集まった状態のこと。つまり、あなた自身も「ダイバーシティ」のなかに存在する、一人なのです。
「ダイバーシティ」という言葉をよく耳にするようになりました。でも「ダイバーシティ」を体験したことはあるでしょうか? 聞こえない人、見えない人、LGBTQ、車いすの人、低身長の人、義手の人…「ダイバーシティ」とは、多様性を意味します。集団において年齢、性別、人種、宗教、趣味嗜好などさまざまな属性の人が集まった状態のこと。つまり、あなた自身も「ダイバーシティ」のなかに存在する、一人なのです。
このプログラムでは、宇宙船スクランブル号に乗って地球にやってきた多様な個性をもつキャストと、地球人のトラベラー(ゲスト)が対話しながら8つの部屋に用意されたミッションをクリアしていきます。ルールはただ一つ「誰ひとり取り残さないこと」。どんな個性をもつキャストと一緒に体験することになるかは、各回のお楽しみです。
このプログラムでの出会いによって、自分が当たり前だと思っていた「地図」が消えて、「新しい地図」を手に入れることができるでしょう。小学生から大人まで参加することができます。「リアル対話ゲーム」を通して改めてダイバーシティについて考えることで、これからどのように行動していくかについてのヒントを得られるかもしれません。
※クリックすると発達ナビのサイトからダイアログ・ダイバーシティミュージアム「対話の森」のホームページに遷移します
〈詳細〉
開催日時:2022年7月20日(水)~2022年8月10日(水)
各日、11時30分~をスタートに、18時30分~までの8回開催。各回約90分。
場所:ダイアログ・ダイバーシティミュージアム「対話の森」( 東京都港区海岸一丁目10番45号 アトレ竹芝シアター棟 1F )
体験費:大人:3,850円、中高生・大学・専門学生・大学院生:2,750円、小学生:1,650円(いずれも税込 )
チケット:各回定員6~8名の事前予約制となります。
※開催がない日程・お時間もございます。詳細は予約ページにてご確認ください。
開催日時:2022年7月20日(水)~2022年8月10日(水)
各日、11時30分~をスタートに、18時30分~までの8回開催。各回約90分。
場所:ダイアログ・ダイバーシティミュージアム「対話の森」( 東京都港区海岸一丁目10番45号 アトレ竹芝シアター棟 1F )
体験費:大人:3,850円、中高生・大学・専門学生・大学院生:2,750円、小学生:1,650円(いずれも税込 )
チケット:各回定員6~8名の事前予約制となります。
※開催がない日程・お時間もございます。詳細は予約ページにてご確認ください。
※クリックすると発達ナビのサイトからダイアログ・ダイバーシティミュージアム「対話の森」のホームページに遷移します
注意事項:
・小学生未満のご体験はできません。
・ご体験前に飲酒をなさった方はご体験できません。
・ご来場時にはご参加者全員、お名前が確認できるもの(免許証・保険証・学生証など)をご提示ください。
・小学生未満のご体験はできません。
・ご体験前に飲酒をなさった方はご体験できません。
・ご来場時にはご参加者全員、お名前が確認できるもの(免許証・保険証・学生証など)をご提示ください。
夏休み、新しい世界をのぞいてみませんか?
世代、ハンディキャップ、文化、宗教、民族など…まだまだ世界を分断しているたくさんのものがあります。それぞれのプログラムでの出会いと対話は、新しい世界、新しい価値観にふれるきっかけになることでしょう。
「本当の自分」に戻り暗闇を旅する90分「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」。代表・志村真介さんと考える多様性、コロナ禍における気づきも――発達ナビ編集長インタビュー
発達障害の診断・検査方法は?診断・検査は受けるべき?発症年齢や検査・診断の方法を紹介します【専門家監修】
重度の自閉症の兄。40代の今、作業所でどんな仕事をしているの?子どものころは迷惑だった「困った特性」が生きる力につながって
ゲームがASD兄妹の世界を広げた…!好きや得意を開花、親子コミュニケーションにもよい影響を与えると思うワケ
「みんなと違う」多様性は生存戦略!?発達障害のある子たちが人類の未来に必要だ!と思う7つの理由
- 1
- 2