みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
潮目が変わったポイントは?「わが家の発達凸凹育児の転機」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
お子さんの癇癪、多動、こだわり……毎日なにかしらのトラブルが起こり大変な日々の育児、一体いつ落ち着くの? と不安に思っている保護者の方も多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「わが家の発達凸凹育児の転機」についてのエピソードを募集致します。
・診断がおり、障害を受容することで自分の中で子どもとの向き合い方が変わった
・幼稚園入園で先生のサポートもありグングンと子どもが成長した
・療育や児童発達支援との出合いで子どもにも変化が
・夫と子どものことで言い合いに。でも結果夫の理解も深まって……
・子どもの障害を両親、義両親に伝えたら協力してくれるように

など、「わが家の発達凸凹育児の転機」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年12月12日(火)から12月22日(金)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると34人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)
・アンケートに関する投稿及びアンケート結果を発達ナビのコラム等で紹介する場合があります。
・アンケート結果は、今後のサービス改善・向上の参考とさせていただきます。

特に共感が集まった投稿

育児の中で転機になるような出来事があった
小1、ASDとADHDの診断あり。
知的には問題なく、情緒級がない自治体のため普通学級へ入学。
担任も理解がなく、他の子と違うことをするのは特別扱いと言われ、毎日怒られて学校へ対する不安が大きくなるばかり。結局、学校側から「配慮できない」と言われてしまい支援学級(知的)へ転校。
そこで出会った先生がとても理解があり、愛情を持って根気よく接してくれました。
衝動的に行動してしまった事柄にも、「本人はやろうとしてるわけじゃなくて勝手に行動してしまうんですね」「嫌な事ばかり思い出してしまうんですね」「そこが本人も辛いし可愛そうですね」と、癇癪を起こしても見守ってくれました。こだわりも思い通りにならないこともあると何度も伝えて抱きしめてくれました。
転校して4ヶ月。精神的に落ち着いて、癇癪も少なくなり、こだわりが薄れてきたりと成長が見られています。
今まで絶望的だった子供の様子にこんなに良い変化が見られたのは初めてです。家庭でも笑顔が増えました。
まだ先は長いですが、思い切って転校を選択して良かったと思っています。
育児の中で転機になるような出来事があった
現在小学4年生の息子。

小さい時(幼児)は何かあると、床に頭をゴンゴンと打ちつけたりしていましたが、子供は千差万別色んな子がいるしと思っていました。

幼稚園に入る頃には、偏食、こだわりの強さ、朝起きれない、些細な事で癇癪、癇癪は終了まで2時間。それでも子育てはこんなものだと思っていました。

アレっと思ったのが、小学校入学してから。幼稚園の手厚い対応がなくなると、勉強は、理解する、読み、書き、計算、ほぼできず、テストは0点のび太くん状態。
当時は、普通クラスで大人数いる緊張感も無理だったようで、次第に不登校に。

癇癪も次第にパワーアップ。
殴る、蹴る、引っ掻く、物を投げる、暴言、オレなんか○んだらいいんだ、等々このままあたりでようやく変だと気づきました。

診断結果は、自閉症スペクトラム。

私は薬を飲まない療育をすることもを選び、足のマッサージを朝晩2回。朝の目覚めは、劇的に改善しました。ただ、癇癪が…

小学4年生ともなると、一度スイッチが入った癇癪は大人3人で押さえて落ち着くまで2時間。

もう私一人で、息子の癇癪を抑えられないなと、思った時に知ったクラニオセイクラルセラピー。

独学で学び、足のマッサージと共に朝晩2回。6月から始めて、現在まで癇癪は一度もなくなりました。

クラニオセイクラルセラピーは、いつスイッチが入るか分からない癇癪の恐怖や喪失感をなくす、私と息子にとって、人生の転機でした。

癇癪にドキドキしない生活は、二人にとって穏やかで、楽しい毎日を送れています。
今のところ笑

7件の投稿を見る

投稿してみんなのコメントを見てみよう

現在募集中のアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)