児童発達支援事業所

LITALICOジュニア梅田教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7394
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(272件)

LITALICOオリジナルアプリ 【歯みがき勇者✨】

こんにちは!LITALICOジュニア梅田教室です😊 今回は、保護者さまや療育に携わるスタッフの声から開発されたLITALICOオリジナルアプリ【はみがき勇者】をご紹介します! はみがき勇者とは、苦手なはみがきを楽しくするゲームアプリです😳 歯ブラシを持ってカメラに向かえば、兜をかぶった勇者に変身! はみがきをすることでモンスターに攻撃します。 丁寧に磨く習慣が身につくことを目指して、いろんな角度で磨くほど攻撃が大きくなるようになっています✨ ゲーム終了時には獲得コインに応じてヒーローカードが手に入り、それによって攻撃がパワーアップ! より多くのモンスターを倒せるようになります。 やればやるほど強くなり、先に進めるようになるシンプルなルールで積極的にはみがきに取り組む気持ちをサポートします😊 また、30ステージごとに現れるドラゴンをたおすと勇者の兜が豪華になります🔥 はみがきが苦手、声掛けしてはみがきまで時間がかかるお子さまがいらっしゃいましたらぜひダウンロードしてみてください! LITALICOジュニアでは、オリジナルアプリやオリジナル教材などを活用し お子さま一人ひとりに合った学習方法で支援をしています。 ご家庭でも活用いただきやすいアプリなので、ぜひダウンロードしてお子さまと使ってみてくださいね。 ◆2024年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア梅田教室では、2024年度からのご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、お電話もしくは下記問い合わせフォームにてお問合せください スタッフ一同心よりお待ちしております。 LITALICOジュニア梅田教室 住所:〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島2-3-9 SURE 堂島ビル5F 放課後等デイサービス・児童発達支援・保育所等訪問支援

LITALICOジュニア梅田教室/LITALICOオリジナルアプリ 【歯みがき勇者✨】
教室の毎日
24/11/29 10:01 公開

保育所等訪問支援とは❓

こんにちは!LITALICOジュニア梅田教室です 「保育所等訪問支援」とは、児童福祉法に基づくサービスで、児童発達支援や放課後等デイサービスと同じ「障害児通所支援」の一つです。 保育所、幼稚園や認定こども園、小学校等での集団生活のなかでお子さまが安心して過ごすことができる環境を、園・学校の先生方と一緒に考え、サポートを行います! 月2回程度、スタッフが園や小学校等に訪問に行き、 ・保育所の活動へどんなふうに参加しているか ・先生や友だちとどう関わっているか ・小学校等への進学について など、お子さま1人ひとりに沿った視点で訪問し、先生たちとお話しします。 また、先生たちとお子さまについての情報交換や支援方法など、多様的な支援方法を検討した上で、保育所等訪問支援に特化した個別支援計画書を作成しています! ご希望の方や、話を聞いてみたい方は、お気軽に教室のスタッフまでお声掛けください✨ ◆2024年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア梅田教室では、2024年度からのご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、お電話もしくは下記問い合わせフォームにてお問合せください スタッフ一同心よりお待ちしております。 LITALICOジュニア梅田教室 住所:〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島2-3-9 SURE 堂島ビル5F 放課後等デイサービス・児童発達支援・保育所等訪問支援

LITALICOジュニア梅田教室/保育所等訪問支援とは❓
教室の毎日
24/11/29 10:00 公開

ガチャガチャが新しくなりました😳

こんにちは!LITALICOジュニア梅田教室です😊 LITALICOジュニアに通うお子さまには、1人1冊れんらくノートをお渡ししています! ノートの後ろには、スタンプをためることができるスタンプシートが何枚か入っています✨ あいさつをできた時、荷物の用意をできた時、指導内でゲームにクリアできた時等、様々な場面でスタンプを押してもらうことができます! そしてなんと、スタンプが30個溜まるとガチャガチャをすることができます💡 ガチャガチャですが、1代目が壊れてしまい😭2代目になりました! 何が出るか分からない、お楽しみボックス仕様になっています✨ ガチャガチャができることで、またゲームや挨拶を頑張ろう!を思ってもらえるよう、お子さまの好きなシールをたくさんそろえています😊 詳しく知りたい方や、何か気になることがある方は、スタッフに気軽にお声掛けくださいね✨ ◆2024年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア梅田教室では、2024年度からのご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、お電話もしくは下記問い合わせフォームにてお問合せください スタッフ一同心よりお待ちしております。 LITALICOジュニア梅田教室 住所:〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島2-3-9 SURE 堂島ビル5F 放課後等デイサービス・児童発達支援・保育所等訪問支援

LITALICOジュニア梅田教室/ガチャガチャが新しくなりました😳
教室の毎日
24/11/29 10:00 公開

視覚的な提示について👀

こんにちは!LITALICOジュニア梅田教室です 今回は、LITALICOジュニアで行っている指導で、実際に使用している視覚補助教材をご紹介いたします😊 ・いい姿勢 ・静かにする ・話したいときは手を挙げる ・話している人を見る お子さまの年齢やスキルによって使用していますが、提示するタイミングもお子さまによって変えながら指導を実施しています😊 例えば、「困ったときに援助要請が出すことが難しい」お子様の場合、視覚補助のカードを使って、事前に「困ったときはどうする?」と確認をしたり、実際に困ったことがあったときに、お子さまの前にカードを差し出して援助要請を促したりと、お子さまに合わせて使用させていただいています! 言葉だけの指示を聞いて行動することが難しいお子さまは、写真のように視覚的にわかりやすく提示することで行動しやすくなることがあります✨ このように、お子さまにどんな補助があっているのかアセスメントしながら指導を行っています😌 詳しく知りたい方や、何か気になることがある方は、スタッフに気軽にお声掛けくださいね🍂🍁 ◆2024年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア梅田教室では、2024年度からのご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、お電話もしくは下記問い合わせフォームにてお問合せください スタッフ一同心よりお待ちしております。 LITALICOジュニア梅田教室 住所:〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島2-3-9 SURE 堂島ビル5F 放課後等デイサービス・児童発達支援・保育所等訪問支援

LITALICOジュニア梅田教室/視覚的な提示について👀
教室の毎日
24/11/29 10:00 公開

さむい季節に食べたいもの…🔥

こんにちは!LITALICOジュニア梅田教室です🔥 息を吐けば白くなり、少しづつ冬が近づいているのを感じます…。 梅田教室にも、冬限定の加湿器が設置されています🌧 さて!寒い季節といえば、みなさん何を思い浮かべますか? 梅田教室では、指導の中で【おでん作り】に取り組みました✨ もち巾着にこんにゃくにだいこんにたまご… 沢山の具材を用意して、お子さまの理想のおでんを作ってもらいました😊 また、それぞれのお子さまに違う具材を渡し、「貸して!」「いいよ」「ありがとう」等、貸し借りのやり取りの練習も行いました。 最後は周りに絵を描いて、ほかほかでおいしそうなおでんの完成です✨ 梅田教室では、お子さまが好きなこと、楽しいと感じることを通して「できた!」につながるよう工夫しています! ご不明点等ございましたら、いつでも教室のスタッフまでお声がけください✨ ◆2024年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア梅田教室では、2024年度からのご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、お電話もしくは下記問い合わせフォームにてお問合せください スタッフ一同心よりお待ちしております。 LITALICOジュニア梅田教室 住所:〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島2-3-9 SURE 堂島ビル5F 放課後等デイサービス・児童発達支援・保育所等訪問支援

LITALICOジュニア梅田教室/さむい季節に食べたいもの…🔥
教室の毎日
24/11/29 09:59 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7394
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
15人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7394

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。