児童発達支援事業所

LITALICOジュニア梅田教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7394
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(272件)

10月の特別プログラム②🎃

こんにちは、LITALICOジュニア梅田教室です😊 梅田教室では、10月末にハロウィンプログラムを実施しました! 今回はハロウィンプログラムで行った2つのゲームについてご紹介します♪ 1つ目は、風船運びです! かぼちゃおばけに変身した風船を仲間のところ(カゴ)まで運ぶゲームです! 布の上に風船を乗せて落とさないようにそっと運びます。 2つ目は、モンスター倒しです! ボールを転がして色々なモンスターを倒すゲームです! これらのゲームは、『ルールを守ってゲームに取り組む』『他児と協力する』をねらいとして行いました。 ボールは投げずに転がす/風船は手で触らない等のルールを守ったり、「○○ちゃん一緒にしよう」「せーのっ!」とお子さま同士協力したりする姿がありました♪ 梅田教室では、お子さまが好きなこと、楽しいと感じることを通して「できた!」につながるよう工夫しています! ご不明点等ございましたら、いつでも教室のスタッフまでお声がけくださいね🌼 ◆2024年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア梅田教室では、2024年度からのご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、お電話もしくは下記問い合わせフォームにてお問合せください スタッフ一同心よりお待ちしております。 LITALICOジュニア梅田教室 住所:〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島2-3-9 SURE 堂島ビル5F 放課後等デイサービス・児童発達支援・保育所等訪問支援

LITALICOジュニア梅田教室/10月の特別プログラム②🎃
教室の毎日
24/10/28 11:03 公開

10月の特別プログラム①🎃

こんにちは、LITALICOジュニア梅田教室です。 梅田教室では、10月末にハロウィンプログラムを実施しました! 今回はハロウィンプログラムで行った2つの工作についてご紹介します♪ 1つ目はジャックオランタンバックです! この工作は『手先を使うこと』『難しい時に「手伝って」と伝えること』をねらいとして行いました。 線を見て折る、半分に折る際に中折にする等、少し複雑な工程がある工作でしたが、指先の力を使って丁寧に折ったり、「どうやってするの?」と指導員に自ら質問をしたりするお子さまの姿がありました! 2つ目は『衣装づくり』です! オレンジのビニール袋に、目や鼻・口を貼って、おばけに変身する衣装を作りました。 また、おばけ・かぼちゃ・蜘蛛の巣など、お子さまそれぞれが好きな模様を選んで世界に一つの衣装を作りました♪ 欲しい模様が友だちの手元にある時には「貸して」と伝えたり、渡すときには「どうぞ」と言って渡したり、、、お友だちと言葉のやり取りをしながら作る姿がありました! 梅田教室では、お子さまが好きなこと、楽しいと感じることを通して「できた!」につながるよう工夫しています! ご不明点等ございましたら、いつでも教室のスタッフまでお声がけくださいね🌼 ◆2024年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア梅田教室では、2024年度からのご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、お電話もしくは下記問い合わせフォームにてお問合せください スタッフ一同心よりお待ちしております。 LITALICOジュニア梅田教室 住所:〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島2-3-9 SURE 堂島ビル5F 放課後等デイサービス・児童発達支援・保育所等訪問支援

LITALICOジュニア梅田教室/10月の特別プログラム①🎃
教室の毎日
24/10/28 11:03 公開

個別支援計画ってどんなもの?✐

こんにちは!LITALICOジュニア梅田教室です😊 今日は、お子さまがLITALICOジュニアに通う要ともなる「個別支援計画」について詳しくお伝えします! 「個別支援計画」は、お子さま一人一人の発達や特性に合わせた支援計画のことです。 児童発達支援サービスではLITALICOジュニアだけに関わらず、 お子さま1人1人に「個別支援計画」という、指導の指標となる計画表を作成しております! 半年後、1年後のお子さまの様子を見据えて、お子さまにあったステップを作成し、スキルアップを目指していきます✨ 細かく目標のステップを分け、1つずつ丁寧にアプローチしていくことで、着実にスキルを獲得していくことを目的としています。 作成する際は、保護者の方から見たお子さまに関する情報や、実際にLITALICOジュニアで指導中に得た情報を元に、色々な視点からお子さまの課題を分析しています。 半年後、1年後の目標を達成するために、ステップを細かく分け、スモールステップでお子さまが成長できるような工夫をしています。 時には修正しながら1つずつクリアしていくことで、お子さまや保護者さまの困りや課題に効果的にアプローチすることができます😌 詳しく知りたい方や、何か気になることがある方は、スタッフに気軽にお声掛けください🍂🍁

LITALICOジュニア梅田教室/個別支援計画ってどんなもの?✐
教室の毎日
24/10/28 11:02 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7394
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
18人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7394

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。