放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

アシストのブログ一覧

近隣駅: 南荒子駅、高畑駅 / 〒454-0921 愛知県名古屋市中川区中郷5丁目257-1
24時間以内に129が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-7318

じゃんけん体操(専門支援部)

教室の毎日
こんにちは、専門支援部です。
今回は、アシストももの木で行ったビジョントレーニングの一つである【じゃんけん体操】を紹介します。ビジョントレーニングは、視覚機能を高めるためのトレーニングです。じゃんけん体操は、見たものを正しく認識し、それに合わせて身体を動かすという「目と体のチームワーク」を高めることをの目的としています。「目と体のチームワーク」の働きが弱い場合、手先の不器用さや、球技といった身体を使う遊びへの苦手さが生じる場合があります。

やり方は、グー・チョキ・パーの手のイラストが描かれたプリントを見ながら手を動かします。イラストと同じ【あいこ】の手を出すだけでなく、勝つ手や負ける手を出すようにルールを変更するのもおすすめです。

実際に【じゃんけん体操】を行ったお子さんは、元気に声を出して楽しみながら取り組んでいました。じゃんけんという身近な遊びを使ったトレーニングですので、興味のある方はぜひ試してみてください。
24時間以内に129人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。