児童発達支援事業所

【完全個別療育対応】 ラヴィニール塩釜口教室 個別と小集団で手厚くサポート!のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3134-5320
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(323件)

導入での工夫

こんにちは 児童発達支援事業所ラヴィニールです🎄 12月も折り返し地点ですね、 ラヴィニールも出来るところから大掃除開始しています🧹 先日の授業中での出来事ですが、 ひらがなで名前の練習をする予定でした🖍 取り掛かりに時間がかかってしまうお子さまで、 スムーズに取り組んでもらうための方法を考えていました😥 だるまさんの絵本が好きなお子さまだったので、 絵本の一部分を拡大コピーして、 穴埋め形式でやってもらう作戦にしました✨ 結果は、 大成功でした💯 とてもスムーズに取り組んでくれ、 その後のプリントもスムーズに取り組んでくれました❗❗ 工夫って大事だなと感じた1日でした😊 *写真は実際のものではございません 今日もお読みいただき、ありがとうごさいます。 児童発達支援事業所ラヴィニールは名古屋市の塩釜口で 個別療育と小集団療育を提供している事業所です。 お子さまの発達について気になることがありましたら お気軽にご相談くださいね。 ただいまラヴィニール塩釜口では、生徒さんを募集中です。 空き状況や見学のお問い合わせは☎052-834-1144 または、リタリコ発達ナビのお問合せページまで、お気軽にご連絡ください。

【完全個別療育対応】 ラヴィニール塩釜口教室 個別と小集団で手厚くサポート!/導入での工夫
教室の毎日
22/12/16 17:06 公開

豆電球をつけよう!

こんにちは🎄 児童発達支援事業所ラヴィニールです 今日は冷たい風が吹き、一段と寒いですね💦 「こんにちは」と来てくれた子ども達の手もひえひえです❄ さて、先日の土曜日は、「かがくタイム」で 学研幼児教室の先生と、 【豆電球】をテーマに、楽しい実験を行いました✨✨ まず、電池の入っている懐中電灯と、入っていない懐中電灯を比べました 「どうしてこっちは光らないのかな?」 という、先生の問いかけに、 「電池がないから!」 と元気に答えてくれた子がいました💯 「電池」というものがあれば、電気がつく、 とみんなが納得したところで、 今度は、豆電球と乾電池が配られました 「どうやったら光ると思う?」 と尋ねられ、みんな思い思いに、つないでいました 考えた後、先生が正解のつなぎ方を教えてくれました 電球に明かりが灯った時の子ども達の顔はとても輝いていました🥰 次に、先生は、 「もっと明るく光らせたいんだけど、どうしたらいいかな」 と投げかけました 一人の子が、「電球を大きくしたらいいよ!」と言ってくれました なるほど、そうだよね、素敵な発想です👏👏 でも、今日はこの豆電球をもっと光らせたいから、 どうしようかな、何かを増やそうかな、 と先生が考えていると、 「電池!」と言った子がいました❗❗ 確かめるために、電池を2つ繋いでみました 「うわぁ!」「明るい!」と違いに気が付き、驚いていました😊💡 「今度は、お友達のも借りて見て、電池を4つにしてみよう」 お隣の子と協力して、4つにするともっと明るくなりました👌 豆電球をつけることは、小学校の理科の単元で、難しいように感じますが、 子どもたちはどの子も、とってもよく考えたり、 先生やお友達の真似をしたりして、楽しく学んでいました💓 来年の「かがくタイム」も楽しみですね✨✨ 今日もお読みいただき、ありがとうごさいます。 児童発達支援事業所ラヴィニールは名古屋市の塩釜口で 個別療育と小集団療育を提供している事業所です。 お子さまの発達について気になることがありましたら お気軽にご相談くださいね。 ただいまラヴィニール塩釜口では、生徒さんを募集中です。 空き状況や見学のお問い合わせは☎052-834-1144 または、リタリコ発達ナビのお問合せページまで、お気軽にご連絡ください。

【完全個別療育対応】 ラヴィニール塩釜口教室 個別と小集団で手厚くサポート!/豆電球をつけよう!
教室の毎日
22/12/14 16:16 公開

研修会を行いました

こんにちは 児童発達支援事業所ラヴィニールです。 今年も残すところ1ヶ月ないんですね、 大掃除をそろそろ始めないと・・・ 一年の汚れをしっかり落として、 新年を迎えたいですね✨ さて先日は事業所内で研修を行いました、 発達障碍者支援センターりんくす名古屋の方にお越しいただき、 講義をしていただきました。 りんくす名古屋では、 発達障害についてのご相談をお受けしてくださっていて、 講師派遣も行ってくれています。 今回は就学に向けてというテーマで、 およそ2時間講師の方の体験談も交えながら 講話をいただきました。 新しい知識をいただけた大変貴重な時間になりました、 職員一同日々の支援の中で、 皆様に研修の成果が活かせるようにしていきたいと思います。 今日もお読みいただき、ありがとうごさいます。 児童発達支援事業所ラヴィニールは名古屋市の塩釜口で 個別療育と小集団療育を提供している事業所です。 お子さまの発達について気になることがありましたら お気軽にご相談くださいね。 ただいまラヴィニール塩釜口では、生徒さんを募集中です。 空き状況や見学のお問い合わせは☎052-834-1144

【完全個別療育対応】 ラヴィニール塩釜口教室 個別と小集団で手厚くサポート!/研修会を行いました
研修会・講演会
22/12/06 16:14 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3134-5320
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
25人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-5320

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。