放課後等デイサービス

児童デイサービス わくわくハウス あげお校のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(178件)

🎵音楽療法イベント🎵

ゴールデンウィーク中ではありますが、 外出支援で上尾文化センターに行ってきました! 外部から講師の先生をお迎えして、音楽を通して全身を動かしました✨ 会場に着くといつもと違う場所に子どもたちもニコニコで、何が始まるのかドキドキワクワクが止まりません💓 さぁ!音楽療法イベントスタートです☆ まずは音楽のリズムに合わせて、タンバリン、ボール、ぴこぴこハンマーを使いました! 講師の先生の合図に合わせて、1人ずつ順番に回りながらタンバリンを叩いたりボールをリズムよく隣のお友達に渡したりなど、音楽や講師の先生の合図をよく聞きながら参加しました♪ 会場には"パンパン"シャンシャン"とにぎやかな音が響き渡っていました🌟 次は音楽に合わせて、全身を動かして講師の先生の動きを真似して同じ動きに挑戦しました👏 始めは恥ずかしさもありましたが、講師の先生のかけ声と共に、子どもたちもだんだん慣れてきて動きも豪快です! 最後には、子どもたちからリクエストの曲に合わせて踊りました! あげお校で片付けをするときに馴染みのある「パプリカ」や最近流行っいる「Bling-Bang-Bang-Born」まで色々な曲を流しながら、会場は大盛り上がりでした🙌 他事業所のお友達も参加していたので、イベント中や休憩の時には、お友達と仲良くお話したり交流したりなど、子どもたちも楽しい思い出を作ることができました📷 毎週土曜日のイベントに加えて、外出支援を実施することもあります! 見学や体験もお気軽にご相談ください🌷

児童デイサービス わくわくハウス あげお校/🎵音楽療法イベント🎵
その他のイベント
25/05/13 19:48 公開

🥚イースターイベント🥚

新学期もスタートして、初めてのイベントですね! 可愛いカラフルなイースターエッグでみんなで元気に遊びました✨ 今年のイースターは4月20日とされていますが、4月12日に開催しました🚩 まずは可愛い絵柄のイースターエッグは隠して、同じ絵柄を揃える神経衰弱をしました! 順番に1人ずつ行いましたが、みんなで「この辺かな?こっちじゃない?」などと声を掛け合って同じ絵柄を揃えられるように頑張りました😊 同じ絵柄が揃うと嬉しそうにニコニコです💓 次はカラーボールにイースターエッグを隠して、イースターエッグハントをしました! 「これからイースターエッグを隠してくるよ」と声をかけると、どこだろうと部屋を見渡していました👀 順番に1人ずつ、どの入れ物がいいのか選んで、カラーボールの中からイースターエッグを探しました🔍 イースターエッグの中には、隠された紙が… 紙には一文字ずつひらがなが書いてあり、みんなで協力して集めて暗号を解きました🥕 出来上がった文章は、 "しんきゅうおめでとう" 楽しい時間を過ごしながら、進級したことをみんなでお祝いしました㊗️ 今年度もよろしくお願いします! 毎週土曜日イベント開催しているので、是非ご参加お待ちしております。 見学や体験もご気軽にお問い合わせください🍀

児童デイサービス わくわくハウス あげお校/🥚イースターイベント🥚
その他のイベント
25/04/21 10:39 公開

わくわくで体を動かそう❗️

新年度になりましたが、皆さんいかがお過ごしですか❓ わくわくハウスでは日々、色々な活動を行っていますが、この日は体を動かす活動をしました。 まずはバランスボールに乗って遊びます。バランスボールに乗って、跳ねてみたり、お腹をくっつけて乗ってみたり、背中で乗ってみたりする子も居ました。 落ちそうなところを落ちない様にお腹や背中に力を入れるので、自然に体幹を鍛えることが出来ます✨ 繰り返し遊んでいけば、姿勢が良くなったりと、日々の生活へも良い影響があるので、あげお校ではバランスボールやトランポリンなどで体を動かすことが多いです。 次はカラーボールで玉入れゲームをしました🎾 チームに分かれて線からボールをカゴに入れます。 「楽しいー😆」「負けるなー🤩」「両手投げ〜😚」 子供達も楽しそう❗️ アラームが鳴ったら試合終了し、皆んなでボールの数を数えます。 この日は一対一の引き分けでした✨ 最後はお片付けです。落ちているボールを皆んなで拾って袋に入れていきます。誰が一番沢山入れられるかな❓皆んなが協力してくれたので、すぐに片付けが終わりました。楽しかったね。 わくわくハウスでは随時見学を募集しています。是非一度、遊びに来て下さいね。お待ちしています✨

児童デイサービス わくわくハウス あげお校/わくわくで体を動かそう❗️
その他のイベント
25/04/12 22:23 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。