児童発達支援事業所

キッズフロンティアⅠ番館のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1434件)

西部防災センターに行ったよ♬

【放課後等デイサービス】 おはようございます☀ 今日もキッズのお友だちは元気いっぱいです♬ まずは到着後すぐにお勉強タイム! とっても集中して取り組んでいたので、あっという間に終わりました(^^)v お勉強が終わるとしばらく自由遊び! プラレールの線路を沢山つなげ、電車を走らせて楽しく過ごしました♬ その後は朝の会をしてから、今日もラジオ体操とダンスをしました。 ダンスでは、お友だちのリクエストでチェッチェッコリを踊っています! だんだん早くなるダンスに苦戦しながらも一生懸命に踊っていました(*´ω`) その後、今日は早めにお昼ご飯を食べ、食休みの時間を過ごしてからみんなで車に乗って防災センターに行きました! 防災センターでは、地震の体験、119番通報の体験、火事の体験をしました。 地震の体験では、揺れが始まると上手に机の下に隠れたり、手で頭を守ることができています♪ 119番通報の体験では、施設の方のお手本を見てから、一人ひとり公衆電話や家の電話、スマホなど様々な電話で体験をしました! しっかりとお手本を見ていたため、みんなとても上手でした(*´ω`*) 火事な体験は、煙がもくもく上がっている通路を出口まで進みました。 暗い通路の中を煙が充満しているため「怖い~」と言っているお友だちも居ましたが、指導員と手を繋いだりしながら最後まで頑張ることができました♡ 最後に消防士さんの模型と一緒に記念撮影をし、フロンティアに戻りました♬ フロンティアに戻ってからはしばらく自由遊び! お友だちや指導員と一緒にサッカーのボードゲームをして遊び、とても盛り上がっていました( *´艸`) その後はおやつを食べてから、少し休憩をして車に乗って公園に遊びに行きました! ブランコが大人気で順番待ちをしているお友だちがいると、しっかりとお友だち同士で順番で遊ぶことができていました♪ 丸太の一本橋でドンじゃんけんをしたり、滑り台をしたり、時間いっぱい楽しく過ごしました(*´▽`*) フロンティアに戻るともうお帰りの時間! 今日も盛りだくさんだったね♬

キッズフロンティアⅠ番館/西部防災センターに行ったよ♬
教室の毎日
22/08/24 16:47 公開

縁日2日目♬

【放課後等デイサービス】 おはようございます☀ 今日もキッズのお友だちは元気に登所してきてくれました♬ 到着後はいつも通りお勉強からのスタートです! 今日は人数が多かったため順番に行いました♪ みんなとてもよく集中して取り組んでいました(^^)v お勉強が終わったお友だちからおもちゃで遊び、始まりの会をしてから午前中の活動です! 今日もラジオ体操とダンスを行いました♪ ラジオ体操はもうみんな慣れた様子で行っていました! ダンスでは、お友だちからのリクエストでパプリカを踊りました♬ みんなとっても上手に踊っており、指導員もびっくりです(*´▽`*) その後はお昼ご飯を食べてから、みんなでカードゲームをしました! UNOと動物カードを用意し、好きな方に取り組みました。 動物カードでは、3ヒントを出してカードを探すだけでなく、自分たちで新たに遊び方を考えて遊んでいる姿も見られました(*^^*) その後は少しだけ自由遊びをした後、いよいよ縁日の時間です!! 準備をしている様子を見てワクワクのお友だち♬ スーパーボールすくい、ヨーヨー釣り、魚釣り、スイカ割りを行いました。 地盤の順番が来るまでは、しっかりと座って待つことができています(^^)/ スーパーボールすくいでは、指導員にじゃんけんで勝つことができたら大きいものや変わった形のものも1つすくえるというルールで行い、しっかりとルールを守って取り組めました(*´ω`) ヨーヨー釣りは、紙がすぐに切れてしまい釣り上げるのが難しかったため、穴に釣り針を通すことができたらゲット!と決めました♬ 好きな色のヨーヨーを貰い、とっても嬉しそうなお友だちでした♡ スイカ割りでは、お友だちが「右!」「あと3歩前」などと教えてくれている声に合わせて上手に動くことができています♪ 的確に誘導をしてくれるお友だちがいて、とっても助かりました♡ その後はおやつを食べ、少しだけおもちゃで遊んだ後、お友だちのリクエストで跳び箱を行いました! それぞれレベルに合わせ、2段、3段に挑戦です! 以前より少しずつ上手になっているお友だちです(*'ω'*) 跳べなくても諦めずに何度も挑戦していました♬ 今日も楽しかったね!!

キッズフロンティアⅠ番館/縁日2日目♬
教室の毎日
22/08/23 17:36 公開

縁日週間スタート!!

【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日も児童発達のお友だちはⅤ番館で一緒に過ごします♬ 到着後はまず水着にお着替えをしてから自由遊び! 道路を繋げて車を走らせたり、アイスクリーム屋さんごっこをして楽しく過ごしました(*‘ω‘ *) その後は朝の会をしてから午前中の活動です! お部屋の中で身体を動かしながら順番に水遊びをしました♬ 室内の活動はボール遊び! 床にたくさんのボールを広げ、ボールを袋やかごの中に投げ入れます! 音楽を流しながら行い、音楽が止まったら投げるのを止めてマットに戻りました(^^)/ とっても上手に投げ入れてくれ、あっという間にかごがいっぱいになっていました♪ しっかりと音楽を聴き、音が止まったらすぐに気づいてマットに戻ることもできていました(^^)v 水遊びでは、水鉄砲やじょうろを使って水を飛ばしたり、バケツの中に亀や魚などのおもちゃをすくい上げたり、楽しそうに過ごしていました(*´ω`*) その後はお昼ご飯を食べました。 たくさん身体を動かしたからお腹が空いたね(^O^) みんなモリモリ食べました! お昼の後はパズルをしてゆっくりと過ごした後、今日は早めにお片づけをして縁日の時間です♬ 射的や輪投げ、ヨーヨー釣りやくじ引きなど盛りだくさん!! それぞれ小学生のお友だちと一緒にグループを作って回りました! 射的や輪投げは少し難しい様子でしたが、的に当たらなくても諦めずに挑戦をしていました(^^)v ヨーヨー釣りでは、釣り針で釣るのは難しいためお玉を使って行っています! 好きな色のヨーヨーを釣り上げ、嬉しそうな笑顔を見せてくれたお友だちでした♡ 景品のお菓子、お家で食べてね( *´艸`) あっという間の一日でした!!

キッズフロンティアⅠ番館/縁日週間スタート!!
教室の毎日
22/08/22 16:24 公開

オイルチャーム☆水遊び

【放課後等デイサービス】 おはようございます☀ 今日は朝からとってもいい天気♬ キッズのお友だちも元気いっぱいです! 到着後はまずお勉強をしました。 それぞれがフロンティアの課題に集中して取り組むかとができました(^^)/ その後は朝の会をしてから、ラジオ体操とダンスをしました! ラジオ体操はもう何度もしているのでみんなとっても上手です♡ ダンスでは、映像を見ながら踊るだけでなく、指導員を見て同じ動きをする練習もしました! 前に立っている指導員の方を真剣な表情で見ていたお友だちでした(*´ω`) 身体を動かした後はお昼ご飯の時間です。 みんなお腹ペコペコだったのか、あっという間に食べ終わりました( *´艸`) 食休みの時間を過ごした後は自由遊びです! 何人かのお友だちが手押し相撲を始めると、みんな興味を示して集まっていました(*‘ω‘ *) 押し相撲大会が開催されていて、とっても楽しそうでした♬ その後は制作活動!今日はみんなでオイルチャームを作りました! 小さな容器の中に液体のりを入れ、好きなビーズやラメ、ポンポンなどを入れていきます♪ 完成したオイルチャームを振ったり逆さにしたり、不思議そうに眺めていたお友だちでした(*´ω`*) 制作がとってもスムーズに終わったため、残った時間で2人組で行うサーキットをしました。 よーいドンで一斉にスタートし、平均台やミニハードル、飛び石などを渡っていきます! 最後には2人で段ボールの両端を持ち、ボールを真ん中の穴に落とすというゲームも取り入れました♪ お友だちより先にボールのところまで着いてしまったら、しっかりとお友だちを待ちます(^^)v 急かしたりなどせず、お友だちを応援することもできていました♬ また、他のお友だちが終わった時には拍手をしよう!と指導員から言われると、大きな拍手をしてくれました♡ その後はおやつを食べてから、Ⅱ番館へ行って少しだけ水遊びをしました! 水鉄砲などを使ってお友だちと水の掛け合いっこをしたり、肩までお水に入ってバシャバシャとバタ足をしたり、とっても楽しそうでした♬ お水に入るのが嫌なお友だちも、シャワーを使ってお友だちに水をかけたりなど、違った形で参加をすることができました(*^^*) 今日も楽しかったね♬

キッズフロンティアⅠ番館/オイルチャーム☆水遊び
教室の毎日
22/08/19 16:59 公開

制作☆駄菓子屋さんごっこ

【放課後等デイサービス】 おはようございます! 今日は朝から天気が悪く雨がザーザーと降っていました(*_*) 久しぶりにたくさんのお友だちが揃い、賑やかなスタートです♬ 到着後はまずお勉強をしました! それぞれ学校の宿題やフロンティアのプリントに意欲的に取り組みました(o^^o) お勉強が終わった後は、朝の会をしてから、夏休み恒例となったラジオ体操♪ 動きが難しい第二まで頑張りました(^^)/ 続いてダンスも踊っています♫ みんな大好きなジャンボリーミッキーや、ソーラン節などを踊っています♡ 身体を動かした後はお昼ご飯の時間! おしゃべりはせず、お約束を守って食べました(^O^) ご飯の後は食休みの時間を過ごしてから自由遊びをしました。 おもちゃで遊んだり、ぬりえをして楽しく過ごしました♬ その後はみんなで制作活動をしました! オイルチャーム、マグネット、マスクケースの中から好きなものを選んで作りました♪ それぞれ指導員の話をしっかりと聞いて、上手に取り組めています! マスクケースは初めて作りましたが、とっても可愛らしいものが完成しました♡ 最後にみんなで作ったものを持って記念撮影をしました(*´꒳`*) その後は駄菓子屋さんごっこをしました! 駄菓子屋さんごっこ週間は終わりましたが、まだやったことがないお友だちもいたため今日は特別です♬ お店屋さん役とお客さん役に分かれて上手に行えました(๑˃̵ᴗ˂̵) 電卓の使い方もとっても上手です!! いつものおやつとは違ったお菓子を見て嬉しそうなお友だちでした♡ その後は駄菓子屋さんごっこで買ったお菓子をおやつとして食べ、お帰りの時間です(*^^*) あっという間の1日だったね♬

キッズフロンティアⅠ番館/制作☆駄菓子屋さんごっこ
教室の毎日
22/08/18 16:45 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。