児童発達支援事業所

キッズフロンティアⅠ番館のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1435件)

制作☆駄菓子屋さんごっこ

【放課後等デイサービス】 おはようございます! 今日は朝から天気が悪く雨がザーザーと降っていました(*_*) 久しぶりにたくさんのお友だちが揃い、賑やかなスタートです♬ 到着後はまずお勉強をしました! それぞれ学校の宿題やフロンティアのプリントに意欲的に取り組みました(o^^o) お勉強が終わった後は、朝の会をしてから、夏休み恒例となったラジオ体操♪ 動きが難しい第二まで頑張りました(^^)/ 続いてダンスも踊っています♫ みんな大好きなジャンボリーミッキーや、ソーラン節などを踊っています♡ 身体を動かした後はお昼ご飯の時間! おしゃべりはせず、お約束を守って食べました(^O^) ご飯の後は食休みの時間を過ごしてから自由遊びをしました。 おもちゃで遊んだり、ぬりえをして楽しく過ごしました♬ その後はみんなで制作活動をしました! オイルチャーム、マグネット、マスクケースの中から好きなものを選んで作りました♪ それぞれ指導員の話をしっかりと聞いて、上手に取り組めています! マスクケースは初めて作りましたが、とっても可愛らしいものが完成しました♡ 最後にみんなで作ったものを持って記念撮影をしました(*´꒳`*) その後は駄菓子屋さんごっこをしました! 駄菓子屋さんごっこ週間は終わりましたが、まだやったことがないお友だちもいたため今日は特別です♬ お店屋さん役とお客さん役に分かれて上手に行えました(๑˃̵ᴗ˂̵) 電卓の使い方もとっても上手です!! いつものおやつとは違ったお菓子を見て嬉しそうなお友だちでした♡ その後は駄菓子屋さんごっこで買ったお菓子をおやつとして食べ、お帰りの時間です(*^^*) あっという間の1日だったね♬

キッズフロンティアⅠ番館/制作☆駄菓子屋さんごっこ
教室の毎日
22/08/18 16:45 公開

ボール入れ☆なぞり練習☆

【児童発達支援】 今日は曇ったり、晴れたり不安定な天気☁ 本日も夏休み期間のため、Ⅴ番館で過ごしてました! 到着後、自由遊び!! ミニカー、おままごとセット、ニューブロックなど各々が使いたい玩具を出して、楽しく遊んでいました(^_^) その後は、いつも通りにお片付け、お手洗い、手遊びうたを行ってから始まりの会。 指導員から「~くん」「~ちゃん」とお名前を呼ぶと、手を挙げて「はーい!」とみんなしっかりお返事できました👏 続けて午前中の活動です、今回はボール入れゲーム☆ 音楽が流れている間は、4つの箱に目がけてボールを投げる、音楽に止まったら投げるのを止めて、後ろの青いマットに座るという内容で行いました。 椅子を出して、この椅子より前に行かないで投げるということもルールに取り入れましたが、それは少し難しかったそうです。 そのため、後半からはとにかくみんなでたくさん散らばったボールを箱に入れるように頑張りました! 12時前にはお昼ご飯(^^) よく嚙んで食べてね! 歯磨き後は、午後の自由遊び! 走る回る子もいましたが、他のお友達にぶつかる可能性もあったので、しっかりお話をしていろんな玩具へ誘いました。 本日最後の活動は、クレヨンで線のなぞりです★ 一直線や三角、丸などいろんな形を指導員と一緒にクレヨンを持ってなぞりました! 取り組んでいる最中のみんなの顔は真剣です!! 一人4~5枚なぞったので、お持ち帰りしてお父さん・お母さんに褒めてもらおう(*^^*) お盆明けでしたが、今日もお疲れ様✋

キッズフロンティアⅠ番館/ボール入れ☆なぞり練習☆
教室の毎日
22/08/17 16:58 公開

盛りだくさんの一日♬

【放課後等デイサービス】 おはようございます! 今日は朝から雨がポツポツと降っていました☔ お盆明け久しぶりのキッズですが元気いっぱいのお友だちです(*^-^*) 到着後はまずお勉強をしました! それぞれフロンティアの課題に集中して取り組みました(^^)v その後は始まりの会をしてから、ラジオ体操やダンスをして身体をほぐしました♬ ダンスでは、お友だちのリクエストで3曲踊りました! 知らないダンスでも、映像を見ながら上手に真似っこをしていました(*´ω`*) ダンスの後は音楽に合わせてお部屋の中をぐるぐると走りました! 流石小学生のお友だちで、音楽が止まった時には素早く座ることができました(^^)/ その後はお昼ご飯を食べました! お昼の後は食休みの時間を過ごしてから、みんなで「こんなときどうする?」というカードを使ってお勉強をしました! 「やりたくない遊びに誘われたらどうする?」などのお題に対して意見を出し合いました♪ その場面を上手に想像し、自分なりの考えを答えることができました! 最後に、同じ言葉でも伝え方で相手の捉え方が変わるということをフィードバックしています(^O^) その後は制作活動!今日はふわふわの紙粘土を使って磁石を作りました! それぞれ好きな色の絵の具を混ぜて紙粘土に色を付けます。 前にも作ったことがあるお友だちも居ましたが、その時の反省を活かしてお水を混ぜながら作業をしました! 形を作るのが少し難しいお友だちは、指導員がお手伝いをします(*'ω'*) 貝殻やビーズなど好きなものを選び、飾り付けをしました♬ 前回作ったときよりもとっても上手に作れました♡ その後は少しだけ自由遊びをしてからおやつを食べました! アイスもあってみんな嬉しそう♬冷たくて美味しいね(^O^) おやつを食べた後はみんなで少しだけハンカチ落としをして、お帰りの時間です! 今日も楽しかったね♡

キッズフロンティアⅠ番館/盛りだくさんの一日♬
教室の毎日
22/08/17 15:41 公開

今日も楽しみがいっぱい♬

【放課後等デイサービス】 おはようございます☀ 台風が近づいて来ており今日は朝からとても強い風が吹いていました(*_*) 今日も到着後にまずはお勉強をしました! それぞれ学校の宿題やフロンティアの課題に集中して取り組みます♬ その後は朝の会をしてからラジオ体操で身体をほぐし、その後は洗濯ばさみ鬼ごっこを行いました! 鬼ごっことは言っても、お部屋の中なので走らず歩いて行いました(^^)v お友だちに気づかれないように、服の裾や袖に洗濯ばさみを付けていき、付けられたお友だちは取って他のお友だちに付け返していきます! また、付けられそうなことに気づいたときは「やめて」と声をかけ、声をかけられたら付けてはいけないというルールも加えて行いました(*^-^*) お友だちが後ろから近づいてくるとすぐに気づいて逃げたり、お友だちに背を向けないように工夫をしながら逃げているお友だちも居ました♬ 「やめて」と言われたら付けてはいけないというルールもしっかりと守ることができています(*´ω`*) その後はお昼ご飯を食べ、食休みの時間を過ごしてからみんなでカードゲームをしました! かずと時計のカードではかるた形式に行い、みんなとても集中して取り組んでおり、素早くカードを取ることができています(^^)/ お友だちと同時に取ってしまったときは「じゃんけんで決めよう!」とお友だち同士で解決することもできていました♡ お友だちのリクエストで、その後アクアビーズを行いました! それぞれ好きな絵柄を選び、お手本を見ながら上手に並べることができています! 色がない時には、自分で代用の色を考えながら完成させています(^^♪ その後はボール運びを行っています。 お友だちとペアになり、タオルの端と端を持ってボールを乗せ、平均台やでこぼこ道、跳び箱などを渡っていきました! 最初はボールを落としてしまったお友だちも、何度かやっていくうちにどんどんと上達し、一度もボールを落とすことなくゴールができました♪ 跳び箱を渡るときには少し苦戦している様子も見られましたが、後ろ向きに歩きながらも上手に渡ることができています(*^^*) その後はお待ちかねの駄菓子屋さんごっこ♬ もう何度か行っているお友だちも居たため、しかっりとやり方を覚えていました! 今日も店員さんとお客さんに分かれて行い、店員さん役のお友だちは上手に「これおすすめですよ!」「美味しいですよ!」など、 お客さんが買いたくなるように声をかけてくれました♡ おやつの時間になると、みんなで買った駄菓子を食べました(^O^) 今日も1日楽しかったね♬

キッズフロンティアⅠ番館/今日も楽しみがいっぱい♬
教室の毎日
22/08/12 17:14 公開

小学生と一緒に過ごしたよ!

【児童発達支援】 本日は、晴れたり、雨が降ったり、風が吹いたりと天候がよく変わりました🌂 今日の児発メンバーも直接Ⅴ番館へ! 今日は、一番館は全員男の子!到着後も遊ぶ前に水着に着替えました。 男の子たちはプラレールやミニカーが大好き!! 取り合いになることもありますが、間に指導員が入って「順番だよ」と伝えて仲良く遊べました! 始まりの会後は、室内活動をしながらも順番に水遊び☆ 室内活動は、音楽に合わせて様々な動きをしながらグルグル回ります。 ハイハイやお尻歩き、たかばいやかえる跳びなどを行いました。 一番館のお友達は、よく行っていたので、とても上手👏 水遊びは、水鉄砲も増えており、男の子たちは大はしゃぎ! しっかり着替えて、お昼ご飯🥄 「いただきます!」も手を合わせてきちんと言えました!! 食後は、歯磨きを済ませて休憩時間。 みんなで座って静かに動画を見ていました。 午後の自由遊びをしながら順番に駄菓子屋さんごっこです★ 指導員に呼ばれた子から、まずお菓子を入れる袋をデコレーションします! 丸いシールをペタペタと貼って作った後、お友達とペアでお菓子コーナーに行きました。 小学生のお友達も小さい子とペアを組み、手をつないでくれました! 店員役の指導員にお金の代わりにブロックを渡して、好きなお菓子を買うことができました(^^) その後は、荷物の準備をして、帰りの時間です。 また来週は何の活動やるかな?楽しみにしておいてね✌

キッズフロンティアⅠ番館/小学生と一緒に過ごしたよ!
教室の毎日
22/08/12 16:06 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。