児童発達支援事業所

キッズフロンティアⅠ番館のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1428件)

積み木リレー♫

【放課後等デイサービス】 おかえりなさい! 今日も小学生のお友だちは元気いっぱいです♪ 到着後したお友だちから順番にお勉強です。 それぞれ学校の宿題やフロンティアの課題に集中して取り組みました(^-^)v お勉強が終わったお友達は自由遊び! ボールでお友だちや指導員と投げ合いっこをしたり、すごろくやキャプテンリノなど、いつもあまり遊ばないおもちゃで久しぶりに遊びました♫ とっても盛り上がっていました♡ その後はおやつを食べました! どれにしようかな〜?と迷いながら選んでいたお友だち(´-`).。oO お友だちとお話をしながら仲良く食べました♡ おやつの後は始まりの会をしてからグループ活動です! 今日は積み木リレーを行いました♪ まずは二つのチームに分かれ、チーム内で順番を決めます。 1番のお友だちが積み木を1つ持ってテーブルに置きバトンタッチ! 次のお友だちがその上に重ねて積み木を置いていきます。 みんな指導員の説明をしっかりと聞き、ルールを理解して取り組めました♬ お友だちを応援する声も聞こえてきます(*^^*) 上手にバランスをとりながらとっても高く積み上げることができました♡ また他のお友だちとも一緒にできたらいいね♪

キッズフロンティアⅠ番館/積み木リレー♫
教室の毎日
22/07/12 18:38 公開

プールに入ったよ♪

【児童発達支援】 今週もスタ-トしました。元気に登園してくれたお友だち♪ 7/11日 今日からプールも始まります!!! 準備をして車に乗っていざV番館へ「レッツゴ-」♪ V番館に到着です。着替えていよいよプールに行きます。足から水をかけてもらって「キャ-\(^o^)/」 冷たい感じが初めはしますが、外の気温はどんどん上がっているのであっという間に水に慣れてポチャポチャ、バチャバチャ♪♪♪ 水の感触を感じながら、楽しむ子どもたちです。 後からV番館のお友だちやⅢ番館のお友だちも入ってきて、賑やかにプールを楽しみました。 プールからあがって、少しV番館で遊んでからⅠ番館に帰ってきました。 水に入って活動したのでお腹もペコペコです(*^_^*) お昼ご飯の時間!!! お弁当を嬉しそうにあけて食べました。 食休みは友だちとゆっくりパズルをしたり、恐竜の図鑑をみて過ごします。 午後の活動は「ひも通しとカードあそび」 ひも通しは穴に集中してひもを通します。何度か繰り返し、「ここだよ」と場所を伝えながら頑張りました! 靴ひもの穴通しだったので、自分で靴を履くように足にあててみたり、靴の絵柄なのであっているよね(o^―^o)ニコ その後は「カ-ドあそび」では絵カ-ドかるたを行い、集中して何を言ったのか聞いてカードをとっていました。 同じタイミングの時は、「じゃんけんポン」自分たちでじゃんけんを行い、カードのやり取りもできました。 楽しい時間もあっという間に過ぎてお帰りの時間となりました。 また一緒に楽しみながら過ごそうね♡

キッズフロンティアⅠ番館/プールに入ったよ♪
教室の毎日
22/07/11 19:00 公開

こんな時どうする?

(放課後等デイサービス) 朝は曇っていましたが、小学生が帰ってくる時間には快晴に☀ セミの声も聞こえてくる時期になりました! 帰ってきたお友達からお勉強の時間です✏ 今日は、金曜日ということで一週間の疲れもあり、なかなか集中できないお友達もいましたが、それぞれのペースで宿題や療育課題を頑張りました! その後は、少し自由遊びをしました! 今日は、男の子が多かったので、プラレールや積み木を出して遊ぶ姿が見られました🚈 その後は、おやつタイム☆ 今日のメインは、パルムとメロンアイス! みんな「冷たい!」と言いながら、食べていました♡ おやつ後、始まりの会をし、続けて活動の時間です。 本日は、こんな時どうする?というプリントに取り組みました★ 日常で想定される場面の内容が問題となっており、それを全員で考えました。 いろんなパターンの答えが出てくるお友達もいれば、一つの答えを出すのに時間がかかるお友達も! 考え終わると、一人ずつ発表してもらいましたが、それぞれしっかり発言することができました👏 活動後は、帰りの時間です。 一週間お疲れ様でした!週末ちゃんと休んで、また来週元気に会おう!(^^)!

キッズフロンティアⅠ番館/こんな時どうする?
教室の毎日
22/07/08 17:54 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。