児童発達支援事業所

キッズフロンティアⅠ番館のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1426件)

キャタピラ☆ねんどあそび

今日も元気に登園してきたお友だち 指導員とお話を楽しみながら 朝の自由時間を過ごします 朝の会では ひとりずつ前に出てもらい お名前を言うことができました♡ 午前中の活動は運動療育として「キャタピラ」をおこないました キャタピラーってなんだか知ってる?と乗り物図鑑を見せて説明しました 「ブルドーザーだ!!」とお友だちが教えてくれました♡ 四肢を動かして体幹を整えることを目標にしているので 最初にみんなで四つん這いになって 手足を交互に出して進む練習をしました いよいよひとりずつダンボールキャタピラに入りました!! さっき「よーいドン」の練習もしたのでタイミングを合わせてスタートします☆ バタバタバタと手足を素早く動かして進むお友だちや ちょっと進んでは 段ボールからチラリと顔をだしてはにっこりしたり( *´艸`) 順番こにおこない 最後は2つだして競争もしてみました! たくさん動いて おなかぺっこぺこ! と自分のおなかをさわってお昼ご飯 食休みでは言語療育にいくお友だちもいます お部屋にいるお友だちは指導員でブロックで見立て遊びをしながら食休み☆ 午後の活動は「ねんどあそび」です 粘土の感触を楽しみながら簡単な形の作り方を知ることを目標におこないました 四角くまとめられた粘土がくばられ 最初にちぎります「びよ~ん」オノマトペを有効に使って しぐさをまねてもらいます 「手のうえに ちょん おきます」 「もういっこのおててで ペタン はさみます」 「せーの ころころころころ」〇を作ります 転がしているうちにつやつやになります☆ そんな感じでいくつか練習したら 道具を使って自由に粘土遊びのじかん♡ なに作ろうか?今教わったやり方を早速やってみます 少しづつ作品の幅が広がっていくといいね♡ あっという間にお帰りの時間 もう少しやっていたいけど さようなら♡また待ってるね(*^-^*)♡

キッズフロンティアⅠ番館/キャタピラ☆ねんどあそび
教室の毎日
21/05/20 16:14 公開

サーキット☆ぬりえ

「児童発達支援」 今日も元気に登園してきてくれました! 雨が降っていてもみんな元気いっぱいです☆ 手洗い等を済ませたあとは、ブロックで楽しく遊んでいました ブロックで電車を作りお部屋の中をくるくるしてて楽しそう!楽しく遊んだ後は、お片付けもみんなで行いました(^^) 今日の午前の活動は「サーキット」! 平均台、トランポリン、マットなど次々に障害物をこなしていきます。 みんな早くやりたかったようでソワソワしてたけど「かっこよく待っていようね」とお話すると、とてもかっこよく自分の番が待てました♡ そしてお弁当!! みんな自分でお弁当の準備を進めていました!みんな揃っていただきますをしました!みんな美味しそうにお弁当を食べています( *´艸`) 食休みの時間では、パズルやブロックでゆったり過ごしました。 午後の活動は「ぬりえ」です! みんなぬりえ大好き♡ とても集中して色を塗っている姿が見られました!枠からはみださないように頑張って塗っているお友達や、全ての色を使ってカラフルに塗っているお友達も…とっても上手だね!! あっという間にお帰りの時間。また一緒に遊ぼうね!!

キッズフロンティアⅠ番館/サーキット☆ぬりえ
教室の毎日
21/05/19 17:44 公開

ハイハイレース☆指先の遊び☆

どんよりしたお天気でもフロンティアのお友達は今日も元気いっぱい!! トランポリンやレゴブロックを出して楽しく遊んでいました。ひとつひとつのパーツを組み合わせてみんな思い思いに遊んでいます☆ 朝の会では、みんなかっこよく、可愛らしくお返事をしてくれました♡ そして今日の午前の活動は「ハイハイレース」です!! 背中に亀さんの箱を乗せてバランスを保ちながらハイハイしました!落としてしまっても、あきらめることなく最後までやりきりました!かっこいいね☆ 楽しみながらも体幹を鍛えることができました✌ そのあとはお昼ご飯! みんなもりもり美味しそうに食べていました! たくさん食べたので、食休みの時間では、おもちゃで遊びながらもゆっくり過ごしました。 そして午後の活動は「指先のあそび」です!! 洗濯ばさみではさんだり、おはじきを小さい隙間に入れたり、小さい積み木を組み立てたり…少し細かい作業でしたが、みんなとても集中して取り組むことができました! 今までできなかった作業ができるようになったりと、確実に成長してます♪ あっという間にお帰りの時間!また遊ぼうね♡

キッズフロンティアⅠ番館/ハイハイレース☆指先の遊び☆
教室の毎日
21/05/18 18:11 公開

☆「かして・あそぼ」☆くれよんあそび☆

おはようございますあいにくの雨ですが、みんなの元気な「おはよう」で気持ちのいい朝です登園して、身支度を済ませたら、自由遊びです!! 朝の会をした後は、午前の活動です。今日の活動は「かして・あそぼ」です。 遊ぶ時の関わり言葉を学ぶソーシャルスキルトレーニングを目標として行いました。道の上を歩き、道の先にいるお友だちに「かして」と伝え、伝えられたお友だちは「いいよ」と伝え、おもちゃを渡す練習をします。その後は道の上を歩き、道の先にいる先生に「あそぼ」と伝え、トランポリンか、タオルの上に乗って先生にひっぱってもらうもののどちらを選びます。みんな先生やお友だちに上手に「かして・あそぼ」を伝えることができました!先生とトランポリンや魔法の絨毯で遊べて楽しかったね♡ その後はみんなお待ちかねのお昼御飯です「いただきます!」みんなのお弁当美味しそう~♡(´~`)モグモグ「ごちそうさまでした!」たくさん食べてお腹いっぱいになったかな??食べ終わった後は歯磨きを済ませて、食休みです(*^^)v ゆっくりお腹を休ませた後は、午後の活動は「くれよんあそび」ですみんなで、くれよんのうたを歌った後、机の上に新聞紙をひき自由にクレヨンでお絵描きをします。みんな上手にクレヨンでお絵描きをしました!好きな絵を描いたり、先生と一緒に果物や車を描いたりして楽しみました!みんなの絵可愛い♡ 活動が終わるとお帰りの支度をしてあっという間にお帰りの時間です。(´;ω;`)今日も楽しかったね。また遊ぼうね♬

キッズフロンティアⅠ番館/☆「かして・あそぼ」☆くれよんあそび☆
教室の毎日
21/05/17 16:37 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。