児童発達支援事業所

キッズフロンティアⅠ番館のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1426件)

わなげ☆手先あそび

おだやかな一日がゆっくりスタートしました♡ 朝の会まで 自分の好きなおもちゃを出して遊びました おはようのうたを歌って 元気にお返事ハイタッチ( *´艸`) さぁ今日の活動はなんだろうね 午前は「ねらってポイッ!」わなげです この線から出ないように・・・というのが難しかったので 今日は台を置いて その上に乗ってもらいました そこから 真ん中の大きなたらいに向かって・・・エイッ! 狙いをつけてわっかをいれます 最初は一人ずつ がんばれ~!! やった~!! 入ると嬉しいよね( *´艸`) 最後は3つ代を出して みんなでたくさんのわっかをいれました 全部投げ終わったら お楽しみのお弁当の時間♡ 「ママがつくってくれたの♡」おいしそうだぁ!いただきます! 食休みも指導員を交えて のんびり過ごし午後の活動に備えます 午後の活動は「タイマー鳴るまで手先あそび!」です タイマーを使った切替え練習を手先あそびに応用しています 今日もカウントダウンをしながら タイマーが鳴ったら 交代!片付けます♡ ひととおりの手先あそびができたところで お帰りの時間になりました 一週間が始まったね! また明日も楽しみに待ってるよ~(*^_^*)♡

キッズフロンティアⅠ番館/わなげ☆手先あそび
教室の毎日
21/05/10 17:04 公開

☆サーキット☆手先遊び☆

おはようございますみんなの元気な挨拶で気持ちのいい朝です!(*^^)v 今日は新しいお友だちも来て、みんなドキドキ…♡ 身支度を済ましたら、自由遊びです。みんなお気に入りのおもちゃで先生やお友だちと一緒に遊びます☆今日はみんなでレゴブロックと電車のおもちゃで遊びました 午前の活動は、サーキットです!運動療育として行っています!今回はひとつずつ、ゆっくり、丁寧にできるように意識して取り組みました。今回のサーキットは、トランポリン、平均台、飛び台、の順で行いました。みんな順番を守って取り組めました!特にトランポリンは人気のようで、みんなの楽しそうな笑顔がたくさん見れました♡ たくさん動いた後はお昼ご飯です!!みんなもりもり食べました♬みんなで食べるお昼ご飯はおいしいね♡ 食休みはニューブロックで先生やお友だちと一緒に遊びました。 午後の活動は、手先遊びを行いました!手先遊びでは指先の巧緻性の向上を目的に行います。それと、タイマーで時間を測り、切り替える練習も行いました。みんなそれぞれおはじきや、箸で運ぶ練習、洗濯ばさみなど指先を使った玩具に取組みました。タイマーが鳴るとみんなで「ゼロでーす!!」と次に切り替えることが出来ました(^.^)/ あっという間にお帰りの時間ですまた遊ぼうね!

キッズフロンティアⅠ番館/☆サーキット☆手先遊び☆
教室の毎日
21/05/07 17:19 公開

タオルで遊ぼう☆まねっこブロック

雨も上がって元気に登園してきたお友だち 朝の会まで のんびりと自由遊びをしながら 指導員とお話をするよ 大事なやりとりの時間です 普段の何気ない会話を使って お友だちとのやりとりがスムーズにできるようになるといいな 朝の会で 今日の予定を見たお友だちが嬉しそう 午前の活動は「タオルあそび」 指導員とマンツーで タオルを使って遊びます 身体に順番に刺激を入れなががら 体幹を整えるトレーニングです 楽しみにしているタオルマジック☆ 今日もいつもと同じように とってもいい反応で喜んでくれます( *´艸`) その後 順番に指導員と腕揺らしなどをして 刺激をいれていきます 慣れてきたら タオルを使って ひっぱりっこをします 「わぁ~たおれる~!!」こらえてこらえて~ 体幹を整えます トレーニングが終わったら お弁当の時間♡ みんなで一緒にいただきます(*^_^*)♡ 食休みも指導員を介して お友だちと関わりを広げます 一人遊びも大切 おもちゃで自分の世界を作り 指導員に知らせてくれました 午後の活動は「まねっこ ブロック」です カラフルなキューブブロックを使って 指導員の作る形をまねます 最初は横に並べます 今度は たてに積んでいくよ 今度は間に乗せたり と 色々なブロックの積み方をやってみるよ ひとつ終わるとブロックを崩し「おしまい」も伝えます 今日はブロックを使って「はじめとおわり」の切替え練習もおこないました その後は ちょっと難しくなるよ 色も使って 形を作ろう  最後は 全部のブロックを使って 遊びました  あっという間にお帰りの時間 まだ遊びたいなぁ♡嬉しい一言をありがとう また明日も待ってるよ(*^_^*)♡

キッズフロンティアⅠ番館/タオルで遊ぼう☆まねっこブロック
教室の毎日
21/05/06 14:08 公開

☆サーキット☆こいのぼり制作☆

おはようございます!すごく天気の良い朝です今日も元気いっぱいのお友だち(^^♪登園後身支度を済まして、それぞれレゴブロックや、電車のおもちゃ等好きなおもちゃで遊びました☆ 午前の活動がスタートです!今日も「サーキット」を行いました。サーキットで、筋肉や感覚の運動療育を行います!!今回のサーキットは、平均台→トンネル(トランポリン)→ジャンプ→マットの上でごろごろ転がって進む という内容でした。みんな自分の順番を座って待ち、元気に楽しく体を動かしました特にトランポリンはみんな大好きみたいです♡ たくさん体を動かしてお腹も空いてきたかな!?お待ちかねのお昼ご飯…♡みんなで「いただきます!!」みんなで一緒に食べるお昼ご飯はおいしいね♡ 食休みでは、みんなでレゴブロックやニューブロックをして遊びました!♬お友だちや先生と一緒にゆっくり遊んで楽しかったね(*^^)v 午後の活動では「こいのぼり」を制作しました制作をすることで指先の巧緻性の向上に繋がります。まず、画用紙にそれぞれ好きな絵を描いて、目をつけて、棒と折り紙で折った風車をくっつけて完成!!☆みんなのこいのぼりとってもかわいいね♡ あっという間にお帰りの時間今日も楽しかったね♡また遊ぼうね!!

キッズフロンティアⅠ番館/☆サーキット☆こいのぼり制作☆
教室の毎日
21/04/30 14:09 公開

☆サーキット☆こいのぼり制作☆

本日も朝から元気いっぱいのお友だちです(^^♪そして今日はメンズデーです! 登園後は、身支度を済まして、ニューブロックや電車など、それぞれ好きなおもちゃで遊びました☆ そして午前中の活動は、「サーキット」を行いました! サーキットを行う目的は、筋肉や感覚の運動のための運動療育です。 今回のサーキットは、平均台→トランポリン→台の上を渡る→マットでゴロゴロ転がって進む という内容でした。 みんなたくさん体を動かしながら活動を楽しんでいました! 自分の順番が来るまで、かっこよく座って待つこともできていました☆ 活動の後はみんなお楽しみのお弁当♡「いただきます!!」 体を動かした後なのでみんなもりもり食べていました(^_-)-☆ 食休みでは、おままごとやニューブロックをして、お友だちや先生と楽しく遊びました♬ 午後の活動では、もうすぐこどもの日なので「こいのぼり」を制作しました☆ 制作の目的は、指先の巧緻性の向上です! 色鉛筆やクレヨン、マーカーなどを使ってこいのぼりに絵を描き、折り紙で風車を折り、棒と風車をつけて完成☆みんなとっても上手にできたね!! あっという間にお帰りの時間…(´;ω;`)また遊ぼうね♡

キッズフロンティアⅠ番館/☆サーキット☆こいのぼり制作☆
教室の毎日
21/04/28 18:15 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。