児童発達支援事業所

キッズフロンティアⅠ番館のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1426件)

11月になりました☆

11月になりましたね ここ数日の朝晩の冷え込みで 紅葉がすすんできました 今日も元気に登園してきたお友だち 少しずつ みんなの服装もモコモコと暖かくなってきました♡ みんなが揃うまでは自由遊び ぬいぐるみごっこやパズル マーブルレースも組みました 朝の会では 活動で使う色を出して くれよんの歌を歌ったね 活動は「カラーボールはこび」 色の弁別を目標におこないました 小さなお友だちは ボールを手にとって 指導員の声で「あか」「きいろ」「みどり」「あお」と 耳から色の名前を入れて 目でボールの色をみて 少しずつ 色に名前があることを知ってもらっています お姉さんたちは 色わけがバッチリなので もうひとつのミッション 足元が一本橋 バランスをとりながら ボールはこびをしてもらいました ボールの数も 多くしてあります(*^-^*) ひとりずつ終わったら 最後は空っぽの箱を見せて 「できました」と言って みんなに拍手をもらいました おなかぺこぺこ お昼ご飯の時間 やっぱり身体を動かすと もくもくと食事が進みます☆ 食休みのあとは 午後の活動 午後は静かに 「てあそび」をしました 手や指の運動を目標に グーパー体操や じゃんけんをしたり 手遊びの「ぐーちょきぱーで なに作ろう」で いろいろ作ったね あっという間に お帰りの時間です また明後日も元気にきてね(*^-^*)

キッズフロンティアⅠ番館/11月になりました☆
教室の毎日
20/11/02 19:18 公開

ハサミでチョキチョキ♪

今日は少し涼しい一日でしたが、日程カードを確認し公公園を見つけると みんな「今日は公園行くんだね!」「楽しみ」と嬉しそうでした! 玩具で遊んだ後はお片付け!音楽がなると気持ちを切り替えてお片付けができるように少しずつなってきたみんな。 その後は朝の会! 今日は手遊びをし、お歌を歌った後は自己紹介! 前にきて「お名前何ですか?」と聞かれると自分の名前をしっかりと答えられるようになってきました\( ˆoˆ )/ そしていよいよ公園! お散歩ロープをしっかりと掴んで、公園まで歩くことができました(๑˃̵ᴗ˂̵) 公園では、シーソーや滑り台、ブランコの遊具で身体を動かして遊んだり お砂場でお友だちや指導員と楽しく遊びました♡ その後は帰ってきてお昼ご飯! 「お母さんが作ってくれたんだ!」「おいしそう!」など お話をしながら、楽しく食べました♡ 午後は自由遊びをしてから、はさみ! 今日はライオンさんのたてがみを切った後は、折り紙をチョキチョキ! はさみの持ち方も、少しずつ覚えてきていますが、まだまだ練習中(๑˃̵ᴗ˂̵) みんな集中して切っていました! 上手に切れると嬉ししうに、「みてー!!」「できた!」 みんな楽しく活動に参加することができました!

キッズフロンティアⅠ番館/ハサミでチョキチョキ♪
教室の毎日
20/11/02 18:51 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。