児童発達支援事業所

キッズフロンティアⅠ番館のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1423件)

しっぽとりゲーム☆

今日も朝から肌寒く、雨が降り続けていました。 そんな中でも元気いっぱい登園してくれたお友達かわいい笑顔と元気な声で職員に元気を分けてくれました(^_-)-☆ 朝の自由遊びでは、それぞれ好きなおもちゃで楽しく遊びました。 朝の会で元気に数字の歌を歌いました。 朝の活動としてまず「色の歌」を歌い、色を確認しました。その後、赤・青・黄色のしっぽをそれぞれつけて「しっぽとりゲーム」をしました。皆、追いかけたり、追いかけられたり…とても楽しそうに走りまわっていました。しっぽもとることが出来ました(*'▽') その後は、楽しいお弁当の時間皆で仲良く美味しく食べました(^^♪ 食休みの時間には、ブロックやドーナツのおもちゃや、お人形で遊びました。「いらっしゃいませ~!」とドーナツ売りのお友達、ブロックを氷や火に例えて遊ぶお友だち、それぞれの世界観で楽しむことが出来ました。 午後の活動は「粘土」 おイスに座って集中して頑張りました。 大きいお友だちはそれぞれの作品作り☆ 好きな作品を作ってくれました。 小さいお友だちは、こねたり型抜きをしたりして,指先の運動! どちらのテーブルも集中して頑張りました(*^-^*)

キッズフロンティアⅠ番館/しっぽとりゲーム☆
教室の毎日
20/10/09 17:19 公開

雨の一日☆

今日は朝から雨模様。少し肌寒い一日でした! 今日も元気に登園してきてくれたお友だちは, 朝から自由遊びをして元気いっぱいです(^^) 玩具のやりとりをしながら,楽しく過ごせました。 朝の会の後,午前中の活動は「タオル遊び」 タオルっていろんな遊びができるんだよ~という導入で バナナを作って見せたり タオルで手品を見せました 覚えていたお友だちは「見えない糸があるんだよ!」と触りに来てくれました 「やっぱりないね!!まほうだぁ☆」と嬉しそう☆ タオルをもってゆらゆら。人形をのせてゆらゆら。 タオルを引っ張り合いっこしてギッタンバッコン。 力加減や息を合わせてバランスをとるなどを目標におこないました! 最後のご褒美は 指導員がもつ ゆらゆらハンモックを楽しみました♪ 美味しいお弁当を食べて午後の活動は「数字さがし」 道をつくって 左右にある丸の中にある数字をみて 手持ちのカードから 同じ数字を探して 丸の中にそっと置くという活動をしました 最初は走って行ってしまったお友だちも 二回目は 置いてある数字と手持ちのカードを見比べながら 数字探しを楽しむことが出来ました あっという間に帰る時間です 寒さに負けず元気いっぱいなフロンティアでした♬

キッズフロンティアⅠ番館/雨の一日☆
教室の毎日
20/10/08 16:59 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。