児童発達支援事業所

キッズフロンティアⅠ番館のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1430件)

レジンでキーホルダー作り♡

【放課後等デイサービス】 今日は年内最後の療育日でした☆彡 今日は外食体験2日目( *´艸`)今日のお店は、びっくりドンキー♪ 運動を兼ねて歩いて行きました! 途中、転んでしまったお友だちがいました( ゚Д゚) 少し先の信号で「先に渡る?お友だちを待つ?」ときくと、みんな一斉に「待つに決まってるじゃん!!!」との答えが😻 無事お友だちと合流し、お店に到着しました! 自分の食べるものは1人ずつタブレットで自分で注文しました(^^♪ 商品が到着するまでもワクワクが止まりません🌟 商品が運ばれてくると、みんな自分の商品の時に店員さんに「はい!」と手をあげたり、 お水のお代わりも「お願いします」「ありがとうございます」と丁寧に言えていました(#^.^#) いつもは苦手なサラダもみんなと一緒だと頑張ることができて完食!!!! 大大大満足でお店を後にしました👣💓 その後おもちゃ屋さんでシャボン玉のお買い物をしてキッズに戻りました(^^)/ 午後の活動はレジンでキーホルダー作りを行いました♡ しずく型や丸型にレジン液をいれ、ラメや着色液で自由にアレンジ✨ 細かいパーツに苦戦しながらもみんなで材料を譲り合って集中して作っていきました👓 紫外線をあててしばらく待つと…きれいなキーホルダーの完成です(*´ω`*) 冬休みのステキな思い出がたくさんできた1日になりました🥰 また来年も元気に会いましょう!!! よいお年をお迎えください🎍

キッズフロンティアⅠ番館/レジンでキーホルダー作り♡
教室の毎日
23/12/28 17:16 公開

マクドナルドへ行ったよ☆

【放課後デイサービス】 今日はみんなで外食体験☆彡 「今日マック行くんでしょ?」「楽しみだね!」みんなでお店で食べるのは初めてなのでみんなウキウキ♪ 先に頑張ってお勉強を済ませてからメニューの確認です(*^^*) 「何を頼むか覚えている?」「なんと言ったらいいかな?」 お店で自分が頼むものを確認し、練習しました( *´艸`) 練習と分かっていても少し緊張、、自分が頼むメニュー表を見ながら頑張って覚えていたみんな☆ 練習の後は、外食体験が終わってから行く公園を相談して決めます(^^)/ 行きたい公園の意見を出して多数決(*’▽’)!! 全て終わったところで、外食体験に出発!!♡ お店に入るとみんな笑顔に🌸 緊張しながらも店員さんにしっかりと注文を伝えることができました♪ 品物が届くと、さらに笑顔になりみんなで口にほおばりながら楽しい時間を過ごしました♡ お昼を食べてからは公園へ☆彡 公園に到着すると遊具を使って楽しく遊びました♡ 冬ですが、体を動かすと体もポカポカに❁ 身体を沢山動かして遊ぶことができました!(^^)! キッズフロンティアに戻ってきてからは、おやつを食べました♡ 今日も一日楽しかったね(*^-^*)

キッズフロンティアⅠ番館/マクドナルドへ行ったよ☆
教室の毎日
23/12/27 17:49 公開

おおなわとび🐰

【児童発達支援】 今日は午前の活動で大縄跳びを行いました(*’▽’) にょろにょろヘビのように上下左右に動く縄をよ~~くみて跳んだりくぐったり🐰☆ 引っかからないようにたくさん動いた後は、両足ジャンプの練習です🐾 「グー✊」の掛け声に合わせたり、四角いマスを意識したらどんどん上達(^^♪ ゆらゆら跳びまでクリアしたら『回してジャンプ』にチャレンジ(#^.^#) 跳べた時には最高の笑顔で最高の雄たけびをあげで喜び爆発させるお友だち🥰 次は引っ張り合戦!指導員VS子どもで行いました! 縄を両手を使って手繰り寄せてバランスとるのは難しい( ゚Д゚) みんなで協力したら指導員にも勝利!やったね♪ 最後はみんな大好き、ストップ&ゴー🚄です。 今日は音楽が止まると真ん中に置かれた跳び箱に座る、というルールでしたが、 音楽が止まるとみんななぜか上に立って渾身のポージング😻 活動でたくさん動いたからお弁当はあっという間に完食です✨ 午後は公園へ遊びに行きました(^^)/ お砂場でお山をつくって遊んでいたお友だち♬ 公園にいた小学生のお姉さんを見つけると、「一緒に遊ぼう!」と積極的に話しかけました( *´艸`) 優しいお姉さんと一緒に鬼ごっこを楽しんだ後は、午前中にやった大繩の復習タイム🤩 帰り道は神社にお参り⛩ 「いい子にするので守ってください!」と真剣にお祈りしました(‘◇’)ゞ 今日も一日楽しかったね🌟

キッズフロンティアⅠ番館/おおなわとび🐰
教室の毎日
23/12/26 18:06 公開

メリークリスマス🎄

【児童発達支援】【放課後等デイサービス】 今日はクリスマス☆☆ 昨夜お家にやってきたサンタクロースの話を嬉しそうに話してくれました🎅 キッズも朝からクリスマスソングが流れてウキウキクリスマスモード🥰 小さいお友だちは午前の活動でダンスを踊ったあとは そしてなんと…!!!キッズにもサンタクロースが遊びに来てくれました(#^.^#) サンタさんの登場に嬉しビックリのお友だち👀!💓 プレゼントをもらって一緒に写真も撮ってもらっちゃった✨ そのころ、小学生は午後のおやつ作りのための材料を買いにお買い物へ行っていました♪ スーパーに到着すると、牛乳チームとたまごチームに分かれてお買い物スタート! かごを持ったりレジで「お願いします」といったり、袋詰めをしたり(^^♪ みんなテキパキ役割を果たしてくれました! 買い物の後は公園で遊びました(*’▽’) みんなで鬼ごっこをして元気に遊んだら、コートを脱ぎたくなるほど暑くなったね💦 午後は未就学のお友だちも小学生もみんな一緒にツリー作り🎄 木の棒でできた三角の枠に、かわいいポンポンやビーズを飾り付けてオリジナルのツリーの完成(^_-)-☆ 小学生はその後お勉強を済ませ、お待ちかねのおやつ作りのために3番館へ出発🚗🎶 きょうのおやつはタコ焼き器で作る『ベビーカステラ(☆Xmasバージョン☆)』です!(^^)! 自己紹介をしたら、おやつ作りスタート💕 卵を割って吸入入れて、粉を入れて、みんなで順番に10秒ずつ混ぜ混ぜ🎶 おたまでとろ~んとタコ焼き器に入れたら出来上がりまでワクワク✨ チョコレートが入ったベビーカステラの完成です!!!! みんな揃って、いただきまーす(*´ω`*) ホイップクリームつけて食べたりチョコを追加したり、オリジナルの味変(^_-)-☆ あまりのみんなの食欲に、焼くのが間に合わないよ~~~💦💦 急遽ソーセージ入りのタコ焼きも作ってみんな大満足のおやつ作りになりました(*’▽’) 3番館のみんなにお礼を言ってさようなら👋「ありがとうございました☆」 🎶ステキなクリスマスになりました🎶

キッズフロンティアⅠ番館/メリークリスマス🎄
その他のイベント
23/12/25 18:25 公開

寒さに負けず公園へ(*’▽’)

【児童発達支援】 今日は車の乗って少し離れた公園に「遊びに行きました🌟 公園には滑り台やブランコのほかに、木の平均台もあっていつもと違うのでみんなワクワク(^^♪ 滑り台を滑るときは、途中手でトンネルをつくったり踏切にして、すり抜けました☆ 固定遊具を満喫したら、みんなで『だるまさんが転んだ』を楽しみました(^^)/ 「こ・ろ・ん・だ!?」で指導員が振り向くとみんな、 ピキーーン✨ 上手に固まってたよ🎶 最後は砂場で泥水遊びもして大満足🥰 お腹がすいたからキッズに戻ってお弁当タイム🍙 午後はベル制作を行いました! 紙コップにアルミホイルをつけ、かわいいシールでデコレーション🔔 明日はクリスマスイブ🎄楽しみだね🎅 【放課後等デイサービス】 小学生チームは午前中はまずはお勉強! そのあとは、1月に3番館と合同で行うおやつ作りに向け話し合いを行いました(*´ω`*) みんなが喜んで楽しく作れるものは何か、意見を出し合って考えます☺️ メニューを決めたら、3番館のお友だちへの招待状を書きました💌 年明けが楽しみだね😍 その後は、午後にどこの公園に行くかの話し合い👀 話し合い三昧だったけどワクワクがいっぱいでした(#^^#) お弁当を食べたら公園へ出発! 流山運動公園に到着すると、ブランコやターザンロープ、ぐるぐる回る乗り物など 何をしようか迷っちゃうほど( *´艸`) いいお天気でたくさんお友だちがいたけど、順番に並んだり譲り合って遊べていました😻 広い公園にきたらやっぱり鬼ごっこはしなくちゃね♪ 転んでしまうこともあったけど、泥だらけになりながら全力で楽しみました(*^-^*) 帰りたくないよ~~~!と後ろ髪をひかれながらキッズに戻っておやつタイム🍰 帰る時間まではのんびり自由時間(^_-)-☆ 電車ごっこを友だちと楽しんでいたらあっという間にお帰りの時間⏰ 小学生のお友だちも明日のクリスマスイブが楽しみだね💓

キッズフロンティアⅠ番館/寒さに負けず公園へ(*’▽’)
教室の毎日
23/12/23 17:43 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。