放課後等デイサービス

児童デイすぎと(放課後等デイサービス・児童発達支援)のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(176件)

【お願い】お車を寄贈してくださるを求めています

児童デイすぎとでは、 ご家庭の負担を少しでも減らすため、 杉戸町・宮代町・幸手市にお住まいの方を対象に、 6台体制で学校から教室、教室からご家庭への送迎を行っています。 ただ、残念なことに、 送迎が必要な方からのお問い合わせがとても増えており、 利用をお断りしなければならないケースが増えています。 今使っている自動車も廃車を控えており、 送迎体制を維持し、かつ拡大していくためには、 さらに車を導入する必要があります。 これまでにも、 このようなお車の寄贈を頂き、送迎体制の維持ができています。 皆さんのお心遣いに改めて感謝申し上げます。 【感謝!】 寄贈 ご利用者さんのご家族から 車種 日産ティーダ(5人乗り普通車) 【感謝!】 寄贈 ご近所の方から 車種 日産モコ(4人乗り軽自動車) 【お願い】お車を寄贈してくださるを求めています 車種 ワンボックス(7人乗り)、普通車(5人乗り)、軽自動車(4人乗り) 状態 改造等を行っておらず、故障がなくまだ乗れる状態のもの 対象 杉戸町から車で1時間くらいで伺える地域の方、ご利用者さんのご家族など 補足 名義変更手続きや費用は私たちで行いますのでお礼と代えさせて頂きます 乗れる状態のお車でしたらどのようなお車でも大歓迎です! 一人でも多くのお子さんを支え続けるため、ぜひお車をご寄付ください まずはお気軽にご相談ください よろしくお願いいたします 児童デイすぎと お電話 0480-53-6719(平日10-18時) ファックス 0480-53-6719(24時間受付) -------------------------------------------------------- 【お知らせ1】 児童デイすぎと・ちいさな木 未就学児枠、空きあります✨ お気軽にお問い合わせください😊 >>> https://www.jwasugito.com/guide/ 【お知らせ2】 中学生高校生向けの パソコン学習をはじめました✨ 社会へ出るための第一歩! 児童デイすぎとで始めるパソコン学習💻 お気軽にお問い合わせください😊 >>> https://www.jwasugito.com/guide/ 【お知らせ3】 感染症対策のため、様々な最新機器を導入して 安心で安全な運営に日々努めています >>> https://www.jwasugito.com/info/20201228_2525/ >>> https://www.jwasugito.com/info/20201228_2530/ 【お知らせ4】 子どもたちと一緒に過ごしてくださる ボランティアサポーターを募集しています! 応募条件は特にございません お気軽にお問い合わせください >>> https://www.jwasugito.com/inquiry ———————————- 将来のために今できることで力をつける 『児童デイすぎと』の 7つのスキルアッププログラム >>> https://www.jwasugito.com 見学も可能。お気軽にご相談ください。 ———————————- 『児童デイすぎと・ちいさな木』NEW!! 『児童デイすぎと・いちばん星』 種別 放課後等デイサービス・児童発達支援事業所 住所 345-0045 埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台西1-8-7(ちいさな木) 埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台西5-15-7(いちばん星) 電話 0480-53-6719(FAX兼用) 運営 特定非営利活動法人日本社会福祉事業協会 ——————————————————— 杉戸町の放課後等デイサービス・児童発達支援 児童デイすぎと(ちいさな木・いちばん星) 7つのスキルアッププログラムで 障害児童生徒ひとりひとりの発達や特性を大切にした療育を行い、 将来が見通せるよう精一杯支援しています ——————————————————— 送迎範囲:杉戸・幸手・宮代(お応え出来ない場合もあります。ご了承ください) ——————————————————— 子どもたちと過ごす毎日はSNSで発信中! 公式ツイッター https://twitter.com/daysugito/ 公式インスタグラム https://www.instagram.com/daysugito/ 公式フェイスブックページ https://fb.me/daysugito/ ——————————————————— #児童デイすぎと #放課後デイ #児童発達支援 #発達障害 #グレーゾーン #知的 #adhd #児童福祉 #療育 #送迎 #受給者証 #杉戸町 #幸手市 #宮代町 #保育園 #幼稚園 #未就学 #支援学級 #支援学校 #リズム #パソコン学習 #家庭支援 #医療的ケア児 #専門療育 #ギフテッド

児童デイすぎと(放課後等デイサービス・児童発達支援)/【お願い】お車を寄贈してくださるを求めています
お知らせ
24/11/24 19:00 公開

【採択決定!】イーパーツリユースPC寄贈プログラム

児童デイすぎとでは、 将来の社会進出を念頭に置いたパソコン操作技術の習得のため、 パソコン学習を積極的に進めています。 >【いちばん星】社会へ出るための第一歩!パソコン学習はじめました‼️ >https://www.jwasugito.com/info/20210907_2646/ 簡単なタイピングから、 音や映像に合わせたタイピングまで 利用児童の進捗に合わせてレッスンを行なっています。 最近は、Minecraft(マインクラフト)を使った プログラミング学習も積極的に行なっています。 しかしながら、多くのお子さんが希望しているため、 パソコンの台数が足りない状況が続いていました。 今回、NPO法人イーパーツによる「リユースPC寄贈プログラム(※)」に応募し、 無事採択され、5台のノートパソコンの寄贈を受けることが決まりました。 ※イーパーツの「リユースPC寄贈プログラム」は、 企業からのリユースPCや周辺機器、ソフトフェアを非営利団体・ボランティア団体などの 市民活動団体やNPOへと無償で寄贈し、その情報化を支援するプログラムです。 お子さんたちの社会進出を念頭に置いたパソコン学習をこれからも積極的に進めていきます。 ご興味のある方は、ぜひお気軽にご相談ください。 【お知らせ1】 児童デイすぎと・ちいさな木 未就学児枠、空きあります✨ お気軽にお問い合わせください😊 >>> https://www.jwasugito.com/guide/ 【お知らせ2】 中学生高校生向けの パソコン学習をはじめました✨ 社会へ出るための第一歩! 児童デイすぎとで始めるパソコン学習💻 お気軽にお問い合わせください😊 >>> https://www.jwasugito.com/guide/ 【お知らせ3】 感染症対策のため、様々な最新機器を導入して 安心で安全な運営に日々努めています >>> https://www.jwasugito.com/info/20201228_2525/ >>> https://www.jwasugito.com/info/20201228_2530/ 【お知らせ4】 子どもたちと一緒に過ごしてくださる ボランティアサポーターを募集しています! 応募条件は特にございません お気軽にお問い合わせください >>> https://www.jwasugito.com/inquiry ———————————- 将来のために今できることで力をつける 『児童デイすぎと』の 7つのスキルアッププログラム >>> https://www.jwasugito.com 見学も可能。お気軽にご相談ください。 ———————————- 『児童デイすぎと・ちいさな木』NEW!! 『児童デイすぎと・いちばん星』 種別 放課後等デイサービス・児童発達支援事業所 住所 345-0045 埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台西1-8-7(ちいさな木) 埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台西5-15-7(いちばん星) 電話 0480-53-6719(FAX兼用) 運営 特定非営利活動法人日本社会福祉事業協会 ——————————————————— 杉戸町の放課後等デイサービス・児童発達支援 児童デイすぎと(ちいさな木・いちばん星) 7つのスキルアッププログラムで 障害児童生徒ひとりひとりの発達や特性を大切にした療育を行い、 将来が見通せるよう精一杯支援しています ——————————————————— 送迎範囲:杉戸・幸手・宮代(お応え出来ない場合もあります。ご了承ください) ——————————————————— 子どもたちと過ごす毎日はSNSで発信中! 公式ツイッター https://twitter.com/daysugito/ 公式インスタグラム https://www.instagram.com/daysugito/ 公式フェイスブックページ https://fb.me/daysugito/ ——————————————————— #児童デイすぎと #放課後デイ #児童発達支援 #発達障害 #グレーゾーン #知的 #adhd #児童福祉 #療育 #送迎 #受給者証 #杉戸町 #幸手市 #宮代町 #保育園 #幼稚園 #未就学 #支援学級 #支援学校 #リズム #パソコン学習 #家庭支援 #医療的ケア児 #専門療育 #ギフテッド

児童デイすぎと(放課後等デイサービス・児童発達支援)/【採択決定!】イーパーツリユースPC寄贈プログラム
お知らせ
24/10/02 14:00 公開

【ちいさな木】木村利行先生の特別教室

児童デイすぎとでは、 職員の支援力向上のため、外部講師を招いた研修を行なっています。 今回は、幸手市にある学校法人幸手若葉学園・幸手ひまわり幼稚園から、 理事長でもある木村利行先生をお招きし、特別教室を開催しました。 木村利行先生は、 エンジニアから保育の世界に入り、 幸手ひまわり幼稚園の発展に寄与されました。 その功績から埼玉県の保育指導員などを歴任、 現在も東関東子育てサポートセンターで、 育児相談や遊びを通した子育て指導など、 成長に関わる様々な対応にあたっています。 先日、幸手ひまわり幼稚園に寄贈して頂いたロールマットを使い、 子どもたちの身体発達を確認・指導を受けることができました。 その方法を幾つか紹介します。 まずは、 ロールマットが転がらないよう両端で大人が支えます。 次に、うつ伏せ状態で子どもを上に乗せます。 そして、徐々に子どもは向こう側へ移動していき、床に手をつきます。 この時の手のつき方や指の開き方で、利き手が分かり、 反応のタイミングで、 その子の危険認知度がどの程度あるかを確認することができます。 怖いと思う気持ちがどれくらいなのか、また支える大人への信頼度も分かります。 だから大人の「大丈夫だよ」の声がけはとても大切になります。 次に、 今度はロールマットの上に子どもを仰向け状態で乗せます。 子どもはこの時に左右のバランスを取る必要があり、 その子のバランス感覚と、重心が傾いていないかなどを確認することができます。 その他にも、 シーツを使ったブランコ遊びで喜ぶ子どもたちの顔を確認しながら、 左右に転がる時の身体が応答する反応などで、 遊びの中からも子どもたちの身体の発達、身体のくせなどの特徴や状態を確認できることを教えてくださいました。 木村先生の予測通りに子どもたちの表情や身体が反応していく様を見ていると、 これまでの40年の経験で培ってきた木村先生の見識の深さを感じることができました。 木村先生、ありがとうございました!! 【お知らせ1】 児童デイすぎと・ちいさな木 未就学児枠、空きあります✨ お気軽にお問い合わせください😊 >>> https://www.jwasugito.com/guide/ 【お知らせ2】 中学生高校生向けの パソコン学習をはじめました✨ 社会へ出るための第一歩! 児童デイすぎとで始めるパソコン学習💻 お気軽にお問い合わせください😊 >>> https://www.jwasugito.com/guide/ 【お知らせ3】 感染症対策のため、様々な最新機器を導入して 安心で安全な運営に日々努めています >>> https://www.jwasugito.com/info/20201228_2525/ >>> https://www.jwasugito.com/info/20201228_2530/ 【お知らせ4】 子どもたちと一緒に過ごしてくださる ボランティアサポーターを募集しています! 応募条件は特にございません お気軽にお問い合わせください >>> https://www.jwasugito.com/inquiry ———————————- 将来のために今できることで力をつける 『児童デイすぎと』の 7つのスキルアッププログラム >>> https://www.jwasugito.com 見学も可能。お気軽にご相談ください。 ———————————- 『児童デイすぎと・ちいさな木』NEW!! 『児童デイすぎと・いちばん星』 種別 放課後等デイサービス・児童発達支援事業所 住所 345-0045 埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台西1-8-7(ちいさな木) 埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台西5-15-7(いちばん星) 電話 0480-53-6719(FAX兼用) 運営 特定非営利活動法人日本社会福祉事業協会 ——————————————————— 杉戸町の放課後等デイサービス・児童発達支援 児童デイすぎと(ちいさな木・いちばん星) 7つのスキルアッププログラムで 障害児童生徒ひとりひとりの発達や特性を大切にした療育を行い、 将来が見通せるよう精一杯支援しています ——————————————————— 送迎範囲:杉戸・幸手・宮代(お応え出来ない場合もあります。ご了承ください) ——————————————————— 子どもたちと過ごす毎日はSNSで発信中! 公式ツイッター https://twitter.com/daysugito/ 公式インスタグラム https://www.instagram.com/daysugito/ 公式フェイスブックページ https://fb.me/daysugito/ ——————————————————— #児童デイすぎと #放課後デイ #児童発達支援 #発達障害 #グレーゾーン #知的 #adhd #児童福祉 #療育 #送迎 #受給者証 #杉戸町 #幸手市 #宮代町 #保育園 #幼稚園 #未就学 #支援学級 #支援学校 #リズム #パソコン学習 #家庭支援 #医療的ケア児 #専門療育 #ギフテッド

児童デイすぎと(放課後等デイサービス・児童発達支援)/【ちいさな木】木村利行先生の特別教室
教室の毎日
24/09/27 23:00 公開

【感謝!】大型円柱マットを寄贈頂きました!

幸手市にある学校法人幸手若葉学園・幸手ひまわり幼稚園から、 大型円柱マットを「ちいさな木」に寄贈頂きました! しかも2本!! 理事長でもある木村利行先生自ら運んで頂きました。 感謝してもしきれません。 本当にありがとうございました。 寄贈して頂いた大型円柱マットは、 「ちいさな木」の子どもたちの身体の発達確認や指導に使わせて頂く予定です。 学校法人幸手若葉学園・幸手ひまわり幼稚園の皆様、ありがとうございました! 改めてお礼申し上げます。 参考リンク 学校法人幸手若葉学園・幸手ひまわり幼稚園 http://www.satte-himawari.com/ 【お知らせ1】 児童デイすぎと・ちいさな木 未就学児枠、空きあります✨ お気軽にお問い合わせください😊 >>> https://www.jwasugito.com/guide/ 【お知らせ2】 中学生高校生向けの パソコン学習をはじめました✨ 社会へ出るための第一歩! 児童デイすぎとで始めるパソコン学習💻 お気軽にお問い合わせください😊 >>> https://www.jwasugito.com/guide/ 【お知らせ3】 感染症対策のため、様々な最新機器を導入して 安心で安全な運営に日々努めています >>> https://www.jwasugito.com/info/20201228_2525/ >>> https://www.jwasugito.com/info/20201228_2530/ 【お知らせ4】 子どもたちと一緒に過ごしてくださる ボランティアサポーターを募集しています! 応募条件は特にございません お気軽にお問い合わせください >>> https://www.jwasugito.com/inquiry ———————————- 将来のために今できることで力をつける 『児童デイすぎと』の 7つのスキルアッププログラム >>> https://www.jwasugito.com 見学も可能。お気軽にご相談ください。 ———————————- 『児童デイすぎと・ちいさな木』NEW!! 『児童デイすぎと・いちばん星』 種別 放課後等デイサービス・児童発達支援事業所 住所 345-0045 埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台西1-8-7(ちいさな木) 埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台西5-15-7(いちばん星) 電話 0480-53-6719(FAX兼用) 運営 特定非営利活動法人日本社会福祉事業協会 ——————————————————— 杉戸町の放課後等デイサービス・児童発達支援 児童デイすぎと(ちいさな木・いちばん星) 7つのスキルアッププログラムで 障害児童生徒ひとりひとりの発達や特性を大切にした療育を行い、 将来が見通せるよう精一杯支援しています ——————————————————— 送迎範囲:杉戸・幸手・宮代(お応え出来ない場合もあります。ご了承ください) ——————————————————— 子どもたちと過ごす毎日はSNSで発信中! 公式ツイッター https://twitter.com/daysugito/ 公式インスタグラム https://www.instagram.com/daysugito/ 公式フェイスブックページ https://fb.me/daysugito/ ——————————————————— #児童デイすぎと #放課後デイ #児童発達支援 #発達障害 #グレーゾーン #知的 #adhd #児童福祉 #療育 #送迎 #受給者証 #杉戸町 #幸手市 #宮代町 #保育園 #幼稚園 #未就学 #支援学級 #支援学校 #リズム #パソコン学習 #家庭支援 #医療的ケア児 #専門療育 #ギフテッド

児童デイすぎと(放課後等デイサービス・児童発達支援)/【感謝!】大型円柱マットを寄贈頂きました!
教室の毎日
24/09/09 14:05 公開

大人が楽しみなぶどう狩りの季節がやってきた!

児童デイすぎとの夏休み。には、 子どもだけではなく、 大人にも楽しみなプログラムがあります。 それはご近所のお庭で立派に育ったブドウ、 シャインマスカットです! (数に限りがあるため、詳細は秘密です) この日もたわわに実ったブドウを希望の職員のために収穫! その数、なんと、60房!!! とにかく、甘くて!安い! 全て購入させて頂きました。 今年も立派なブドウをありがとうございました😊 これで残暑の中でも頑張れます!! そんな児童デイすぎとの一幕でした😊 【お知らせ1】 児童デイすぎと・ちいさな木 未就学児枠、空きあります✨ お気軽にお問い合わせください😊 >>> https://www.jwasugito.com/guide/ 【お知らせ2】 中学生高校生向けの パソコン学習をはじめました✨ 社会へ出るための第一歩! 児童デイすぎとで始めるパソコン学習💻 お気軽にお問い合わせください😊 >>> https://www.jwasugito.com/guide/ 【お知らせ3】 感染症対策のため、様々な最新機器を導入して 安心で安全な運営に日々努めています >>> https://www.jwasugito.com/info/20201228_2525/ >>> https://www.jwasugito.com/info/20201228_2530/ 【お知らせ4】 子どもたちと一緒に過ごしてくださる ボランティアサポーターを募集しています! 応募条件は特にございません お気軽にお問い合わせください >>> https://www.jwasugito.com/inquiry ———————————- 将来のために今できることで力をつける 『児童デイすぎと』の 7つのスキルアッププログラム >>> https://www.jwasugito.com 見学も可能。お気軽にご相談ください。 ———————————- 『児童デイすぎと・ちいさな木』NEW!! 『児童デイすぎと・いちばん星』 種別 放課後等デイサービス・児童発達支援事業所 住所 345-0045 埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台西1-8-7(ちいさな木) 埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台西5-15-7(いちばん星) 電話 0480-53-6719(FAX兼用) 運営 特定非営利活動法人日本社会福祉事業協会 ——————————————————— 杉戸町の放課後等デイサービス・児童発達支援 児童デイすぎと(ちいさな木・いちばん星) 7つのスキルアッププログラムで 障害児童生徒ひとりひとりの発達や特性を大切にした療育を行い、 将来が見通せるよう精一杯支援しています ——————————————————— 送迎範囲:杉戸・幸手・宮代(お応え出来ない場合もあります。ご了承ください) ——————————————————— 子どもたちと過ごす毎日はSNSで発信中! 公式ツイッター https://twitter.com/daysugito/ 公式インスタグラム https://www.instagram.com/daysugito/ 公式フェイスブックページ https://fb.me/daysugito/ ——————————————————— #児童デイすぎと #放課後デイ #児童発達支援 #発達障害 #グレーゾーン #知的 #adhd #児童福祉 #療育 #送迎 #受給者証 #杉戸町 #幸手市 #宮代町 #保育園 #幼稚園 #未就学 #支援学級 #支援学校 #リズム #パソコン学習 #家庭支援 #医療的ケア児 #専門療育 #ギフテッド

児童デイすぎと(放課後等デイサービス・児童発達支援)/大人が楽しみなぶどう狩りの季節がやってきた!
その他のイベント
24/09/09 14:04 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。