放課後等デイサービス

【広島県指定事業所】kids space リフライズ府中のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3134-5956
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(286件)

振り返り

kids space リフライズ 管理者の山口です。 夏休みが終わり9月に入ってからは厳しい暑さも落ち着きましたが まだまだ暑い日もあり難しい季節でした 放課後に利用される子は学校にいる時から放課後のリフライズの過ごし方を想定してモチベーションにしている子もいるようです 夏休み中しっかり時間のある時に出来た事と放課後の過ごし方に切り替える事に時間はかかりましたが 活動の内容に子どもたちとスタッフが共に調整しながら取り組んでいました リフライズではスタッフ同士が日々話し合いながら支援の振り返り スタッフ同士で共有をして切れ目のない支援をしています 必要に迫られて仕方なく話し合いの場を設定するのではなく 自然とスタッフ間で話しが出来て、連携がとれる関係です 手前味噌ですがとても良いスタッフたちばかりです( ´∀`) ただ毎回顔合わせるスタッフばかりではないので全体での話し合いもあります(ミーティング) スタッフ同士の意見共有は大切です 色んな話が聞けて私自身、いつも勉強になることばかりです 日々学び、職員の個々の考え方もありますが みんなで出来るだけ同じ方向を向いて歩めるように努めています 最近日が落ちるのが早くなってきました 暗くなるのが早いとなんだが1日の終わりも早く感じますね 私事ですが 生まれながらにしてカープファンの私。前のブログでも書きましたが カープは今季優勝を逃し、4連覇叶わずとなりました。。残念 なんとかクライマックスシリーズだけでも楽しみたいと思ったら それも叶わず…久々の早いシーズンオフ(T . T) 来年こそは日本一を期待しながらしばし冬眠です kids space リフライズ 山口

【広島県指定事業所】kids space リフライズ府中/振り返り
教室の毎日
19/10/04 08:54 公開

季節の変わり目と環境変化

猛烈な暑さは少し和らいできましたが、まだまだ蒸し暑い日が続きますね。。 一部の学校では夏休みが終わりました 夏が終わり秋に。🍁 季節の変わり目に入っていく中で新学期を迎えますが 1年間の中で一番しんどい時期といっていいかと思います 子どもたちにどのような変化があるのか 放課後の過ごし方をスタッフ同士で連携をとりながら 普段より更に小さな変化に気を配る必要があります 私もこの時期が憂鬱です😓 歳を重ねると薄れていくらしいのですが子どもの頃の嫌な事ってわりと大人になっても思い出したりします 最近はこの時期の運動会は少なくなりましたが運動会の練習が昔はこのころに始まってそれが本当に嫌でした😱 その時の空気感、季節の雰囲気というか…それが過去の記憶を呼び起こす感じがしています 大人になると忘れてしまいがちになるのですが 保護者さまも自身が子どもの頃を思い出して 夏休みが終わる時、夏休み後の学校がどんな感じだったか ちょっとだけでも自分の子ども時代や経験を思い出しながら お子さんと日々の会話をしてみてはいかがでしょうか 少し意識するだけで違う視点で話が出来るはずです 私ごとですが最近カープの調子が上がらずため息が増えます 長年カープを見続けた者として近年のカープは贅沢だと思いながらも やるせない思いがこみ上げます カープはいつまでも強くあってほしいものですが… 十分今まで頑張ってきたので一休みしてもいい…いや…でも頑張ってくれ… また優勝してほしい願望がまだ強いです笑 kids space リフライズ 山口

【広島県指定事業所】kids space リフライズ府中/季節の変わり目と環境変化
教室の毎日
19/08/26 09:08 公開

2019 夏休みイベント BBQ & 海水浴

kids space リフライズの管理者 山口です。 梅雨明けとともに夏休みがスタートしました 子どもたちも朝から夕方まで長くリフライズで過ごします 毎日様々活動をしていますが週ごとにイベントをしています 夏休み前から色んな意見を集めたイベントです 今週は夏休みイベントの第1弾! BBQ &海水浴を行いました 天気は快晴! 暑い! 肉うまい! 海楽しい! あっという間に時間は過ぎました 一部の子どもたちからは 「どんなところかわからないなら不安」 「BBQとか海水浴はした事がない」 など 今週に入ってから気にしている子はかなり多かったように思います スタッフと共に日毎にどんな場所かをウェブサイト、グーグルマップで確認して、少しずつ今日までの不安を少しでも和らげるよう スタッフ、子どもたちが様々イメージを作りながらここまで来ました 日々関わりを持ち、信頼関係が出来ているスタッフと子どもたち。 また、子どもたち同士の繋がりが育まれた結果の大きさを感じました 少しのきっかけで今までこじれていた事も乗り越えていける事があります 手数の多さだけではありません。 『これは●●だから◯◯だ』というパターンでもありません。 大人からしたら気にもならない小さな事がその子にとっては大きな問題である事があります。 そこに気がつく事が出来るか。とても大切であると改めて思いました。 まだまだ夏休みが続きます 私たちスタッフもたくさん子どもたちから学ぶ事が多い日々になりそうです kids space リフライズ 山口

【広島県指定事業所】kids space リフライズ府中/2019 夏休みイベント BBQ & 海水浴
教室の毎日
19/07/27 17:36 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3134-5956
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
15人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-5956

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。