児童発達支援事業所

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラスのブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1962件)

協力謎解き♪

【放課後等デイサービス】 今日は雨が降ったりやんだりな1日となりました。 早帰りのお友だちが多かったので、雨が強くなる前にキッズに到着することができました! 到着後は皆んなで静かにお勉強の時間✏︎一学期がもうすぐ終わるので宿題がなお友だちもいたのでキッズのプリントも行ないます!集中して取り組むことができました(*゚∀゚*) 終わった後は自由遊びの時間。お友だちとブロックで武器を作り闘いごっこやマーブルレース、磁石ブロックで遊びました⭐︎ 闘いごっこではヒートアップしてしまう場面もありましたが、指導員が声を掛けると気持ちを落ち着かせ、遊び方を考え直すことができました♫ みんなが揃ってからはおやつの時間!今日はりんごジュースかオレンジジュースとお菓子を食べました♪ それから少しの自由時間を挟んで本日のグループ活動に移ります(*´▽`*) 本日の活動は協力謎解きを行いました(*'ω'*) 最近謎解きって言葉よく耳にしますよね(*´▽`*) 今日はその皆で協力して謎解きを行いました🤩 ルールはまず指導員が床に紙をまきます! その間子どもたちは玄関で待ちます( `ー´)ノ まき終わってからスタートです😋 一人一枚落ちている紙を拾います!その紙は人数分あるので皆拾ったら皆で協力してその紙を合わせていき、一枚の絵を作ります!その絵が謎解きになっているのでその謎解きを皆で協力して解くという内容です! 指導員の考えとしては少し難しくしたし皆は解けないのかなと思いましたが、、、、、。なんと皆さん数分で解くという、、、。🥲😂 合計3問行いましたが、皆謎解きが大好きなようですごく解くのが早くて予定時間も10分も早く終わってしまいました、、、。(笑) なので皆がやりたいと言っていた風船バレーを行いました🏐(*'ω'*) 今日謎解きをやってみて謎解き好きって言ってた人が意外とたくさんいて嬉しかったです(*´▽`*) 次回やるときはもっと難しいの持ってこよーっと。(笑) またねー!

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/協力謎解き♪
教室の毎日
22/07/13 18:24 公開

協力サーキット♪

【放課後等デイサービス】 「ただいま〜」や「こんにちは〜」と今日も元気にお友だちが帰ってきたよ♪ 帰ってきたお友だちから、お勉強を行います📖✏️ お勉強の後は自由遊びの時間。 まだお勉強しているお友だちに配慮しながら静か〜に遊びます⭐︎ その後は、おやつタイムです🍘 今日はお友だちのほとんどがおやつの選択の一つとしてコンソメパンチを選んでいたので お部屋に匂いが充満してて指導員が🤤涎を、、、笑 その後食休みでパズルや本を楽しみました〜 オセロでは白熱した試合をみせていました♪ 本は化学のドラえもんや深海の本を読んでました。 その後玩具で遊びました。 始まり会をした後は活動です✨ 本日の活動は「協力サーキット」を行ないました。 指導員に名前を呼ばれたら前に出て、パートナーを指名するものです♡ そしてビニール袋の2辺を自分と相手と持ちその上に風船を🎈のせてまわるというものを行なっています♪足元にはハードルやマットの段差、足跡マットや一本橋を用意しました。 普段一緒に遊ばないお友だちとも2巡目、3巡目、またお友だちに指名されて 遊ぶ機会となりました👏 照れくさかったり、お互いに気を使ったりとお友だちの新鮮な部分も 新たに見ることが出来ました✨ 風船を🎈落とさないように上手に回れていました☆ もし落としてしまってもそれ自体を楽しみながら行っていました〜♪( ´▽`) 次回は何かな〜

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/協力サーキット♪
教室の毎日
22/07/11 17:59 公開

🏞二十一世紀の森公園🏞

こんにちは☀ 今日は久しぶりに休日ですっきりした天気ですね☀ ってことで2番館放課後クラスの皆で二十一世紀の森に行って遊びに行きました(*'ω'*) 駐車場から広場まで少し距離ありましたが、皆で頑張って歩きました☺️🤩 まずは皆で荷物を置いてから男の子組は川で虫捕りに🐛女の子はアスレチックで遊びました😎 川にはアメンボがいっぱい(*´▽`*)虫かごごと川に入れてアメンボは捕まえることが出来ていました☺️😙ザリガニは残念ながら見つかりませんでした(;_;)/~~~ お昼はレジャーシートを敷いて皆でお弁当を食べました(❁´◡`❁)偶然でしたが、一番館の子たちも来ていて皆でお昼ご飯を食べることにしました😀 皆で食べるご飯は美味しいよね🤗 食べ終わった後は女の子組も川で遊びました(*^_^*)川で遊び終わった男の子組はアスレチックで遊んだりと各々自分のやりたいことをして過ごしました🤭 14時頃キッズフロンティアに戻って皆でゆったりしておやつを食べています🍨 その後は少し自由時間を過ごして帰りの時間となっております(*^_^*) 今日遊んだ子は暑かったし疲れてると思うのでお家でゆっくり休んでくださいね(*´▽`*) また月曜日に皆と笑顔で会えるのを楽しみに待っております😋 またねー(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/🏞二十一世紀の森公園🏞
教室の毎日
22/07/09 17:09 公開

人間知恵の輪&一筆書きリレー

【放課後等デイサービス】 こんにちは〜🌞 太陽が久しぶりにサンサンとしていた1日でした! 今日も元気に帰ってきたお友だちは👏 すぐに準備を済まして、お勉強を行います📖✏️ 指導員が声をかけなくてもサッと出来る様になってきていますね🌟 その後は、自由遊びを満喫いたします😍 そしておやつをいただきます🍰 本日はヨーグルトがメインでしたが余っていたので 「欲しい人〜」と指導員が聞くと数人が「はーい」と手を✋上げてくれました👏 本日の活動はタイトルにもあるように人間知恵の輪と一筆書きリレーを行いました〜⭐︎ 人間知恵の輪は二人で腕を交差させた状態で自由に動いて円に出来たらクリアというものを行いました。 キッズフロンティアでは、手の先にタオルを持って行いました😁 また1人ずつ人数を増やして3人6人と行ってます。 簡単に感じたり、難しく感じたり?不思議?な遊びでしたね😃 その後は一筆書きリレーを行いました(*'ω'*) 一筆で順番に絵を書いていき回答者は何を当てるか当てるというゲームです(*'ω'*) 皆やる前はポカン?としていましたが、一回やるともう覚えて楽しんでいる姿がありました(*´▽`*) 今回は5秒で描きましたが、次回は10秒でリベンジしてみようかな(#^.^#) そしたらより上手に描けるかも(*'ω'*) 今週も終わりですね( `ー´)ノ

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/人間知恵の輪&一筆書きリレー
教室の毎日
22/07/08 18:46 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。