児童発達支援事業所

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラスのブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1962件)

パラバルーン⛱かき氷の塗り絵🍧

【児童発達支援】 おはよう!今日も暑い中元気にお友だちがキッズにやってきてくれました😊 朝の身支度を整えたら、早々に好きなおもちゃを出してもらっては時間いっぱいまで自由時間を満喫しています。 マーブルレースを組み立ててはそばにいる指導員に「見て見てー!」と嬉しそうにボールを転がして見せてくれたり、おままごとをしているお友だちはお弁当を作ってはお友だちや指導員と一緒に食べる真似をしたりしながら楽しそうに遊んでいました! 自由時間をいっぱい遊んだ後は、はじまりの会をして活動の時間☆彡 今日の午前中は「パラバルーン」をやってみました! パラバルーンのわっかをギュッと握って・・・「せ~~の!」というかけ声に合わせて一斉に動かしました! 上下にバサバサ~左右にユサユサ~上下にバサバサ~左右にユサユサ~「ピタッ!」というかけ声で動きを止めます! とっても上手に止めることができました👏 パラバルーンの後は水分補給~☕暑いのでこまめな水分補給を心がけております! その後は大縄の活動にも取り組みました! ヘビのようにニョロニョロ動く大縄の上をジャ~ンプ!またまたジャ~ンプ! 次はヘビの下をくぐって~~頭がヘビの縄に当たらないように… 上にジャンプしたり、下からうつぶせになってくぐったりと全身運動です💦 最後は大縄跳びの練習で、前後・左右の連続ジャンプ!! 大きなお友達は、ジャンプしていても同じ位置に上手に戻ってくることができました👏 活動の後はお弁当の時間🍱 たっくさん動いたこともありみんなモリモリ食べ進めておりましたよ🥰 食べ終わった後は食休みで自由遊びです♡ お友達と一緒におままごとをしたり、トミカをしたり、テントでお家ごっこをしたり 少しずつお友達の輪も広がりつつある幼児クラスでした✨ 今日の午後の活動は「かき氷の塗り絵」をやってみました🍧 「アイスクリームだ!」「かきごおりだ!」と塗る前から大盛り上がり・・・🍨 みんな大好きなのがとっても伝わってきました🎵 小さなお友達はクレヨンでぬりぬり・・・大きなお友達はいろえんぴつでぬりぬり・・・ そして何味のシロップかけようかな~?! 赤はイチゴ味🍓黄色はレモン味🍋青はラムネ味🔵紫はブドウ味🍇緑はメロン味🍈 などなどおいしそうな味に見立てて、一生懸命かき氷を塗っておりました! はみ出ないコツは「ゆっくり」「ていねいに」塗ることだよ✍ 一色のかき氷を作っているお友達や、カラフルなかき氷でミックス味を作っているお友達も! 最後はみんなで発表しました🎤 おいしそうなかき氷を連絡袋に入れてお持ち帰り🍧 今週も楽しかったね🌟

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/パラバルーン⛱かき氷の塗り絵🍧
教室の毎日
22/07/02 17:23 公開

♪陣地取りゲーム♪

こんにちは♪ 今日もとても暑かったですね(;_;)/~~~ 先生も少し歩くだけで汗がだくだくでした(;_; 14時からどんどん学校からから帰ってきましたが、皆も汗だくだくで今日は週末ということもあり、皆お疲れな様子でした(*ノωノ) ちなみに今週は毎日30℃越えだったそうです('ω') 早く涼しくなってほしい、、、けどあと二か月はこの暑さ続きそうですよね、、、。 皆さん疲れてる様子でしたが、学校から帰ってきてからは残りの力を振り絞って学習しています!('ω') 「週末の宿題だから。」と話していましたが、今日やると後が楽だからと頑張って終わらせてる子がおり、とても計画性高いなと感心してしまいました(#^.^#) 勉強の後はおやつを食べています。今日はホームランバーとスナック菓子を食べました、ホームランバーとはチョコとバニラ味のあたりはずれがある棒アイスなのですが、8人中全員の棒にポイントが書かれてたんです(*'ω'*) 普段何も書かれていないものもあるそうで、皆何かしら書かれており少しハッピーな気持ちになりましたね😊 それからは少し自由時間を過ごして今日の活動に移ります🕹️🎮 今日は「陣地取りゲーム」を行いました。 ルールは床に裏表が柄が違う面子をちりばめて2チームに分かれてその面子をめくり自分のチームの柄を増やしていき、時間後に柄の多いチームが勝ちという内容です! 学校でもやっているようでルールは皆すぐに理解することが出来ておりました😚 初めは自分がどっちのチームかやチームの柄を理解していない子が多くて自分のチームの柄ではない方にめくっている子もいましたが、皆で仲良く遊ぶことが出来ていました。 最上級生が年少児に対して優しく指示してあげている様子も見られ良いチームワークも発揮できていました🤭 こういったゲームやレクリエーションなど楽しい物が他にもたくさんありますので、これからの活動にもたくさん取り入れていけたらいいなと思っています(*'ω'*) みんなも覚えたレクは学校の休み時間とかで友だちとやってみても面白いかもよ?( *´艸`) 今週も学校お疲れさまでした(*´▽`*)ゆっくり休んでくださいね(*'ω'*)

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/♪陣地取りゲーム♪
教室の毎日
22/07/01 18:58 公開

アイスクリームを作ったよ🍦

【児童発達支援】 こんにちは🌞今日から7月ですね! 一年の半分がもう終わってしましました。…はやい…(>_<) 登所してくると今日も「おはよう!!」元気にご挨拶をして中にみんな入ってきてくれます👏 身支度をして自由遊びです。 魚釣りで遊んでいるお友達 発見!!!👀 お魚を釣って「あか」「きいろ」色を得意げに指導員に教えてくれました♪ 車をレールに走らせて遊んでいるお友達は…ほかの子が「使ってもいい?」と聞くと 「いいよ~~」っと優しく言ってくれていました。優しいね❤(o^―^o) 朝の会です。数曲手遊びをし、お名前呼びです。 お名前が呼ばれるまで ピッッ!! かっこよく座ってる姿が多く見られました✨ 今日は5番館のお友達が遊びに来てくれました♪ 午前の活動は今日も水遊びです。 数日水遊びをして…水遊びで使うおもちゃ人気ランキングを勝手に作ったので発表します(笑) 1位:水風船  2位:緑色のゾウの形をしたジョウロ  3位:ペットボトルジョウロ ジョウロが2位・3位独占しています👑人気ですねぇ~~ 全員水遊びの水は浅いのにプールに潜ったかのようにビショビショになるくらい全身で水の感触を楽しみました💦 室内に戻り、お昼ご飯🍚みんなで一緒に10まで数えておててパッチン!「いただきます」 食休みも含む自由遊びを少しした後は午後の活動で粘土をしました。 みんなでアイスクリームを作りました🍦 両手で粘土を粘土板に擦りつけ細長くし、渦を巻いて作りました。 そのあとは自由に粘土で好きなものを作りました! 数字を作ったり、ひたすら粘土をちぎったり…個性が豊かな粘土遊びでした🐘 その後お帰りの支度をして「さようなら」(^^)/~~~ 今日も楽しかったね!!明日も暑いみたいだから水分補給しっかりね★

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/アイスクリームを作ったよ🍦
教室の毎日
22/07/01 17:44 公開

♪七夕♪

こんにちは(*^_^*) 今日も学校から帰ってきた子から順番にお勉強をやっていきます! 今日も暑かったので皆汗がびっしょり💦 涼みながら、休憩しながら行いました('ω')ノ 宿題が終わった子から自由遊び! 戦いごっこをしてあそんだり~女の子はマットを使って遊んだり~。 その後はおやつを食べました🍩🍪 今日も暑かったのでアイスにしました🍨 みんなでおやつを食べたあとは活動に移ります😎 あと約一週間後には七夕ってのを皆さんはご存知でしたか❓( *´艸`) 七夕も近いってことで本日は七夕の飾りと短冊を皆で作りました🎋 初めに指導員が説明をしますが、一年生や2年生はまだ説明だけでは作るのが難し く、、、。でも、そんなときに上級生の皆さんが優しくて丁寧に教えてあげている姿 があり、見ていてとてもほっこりしました(*'ω'*) それからみんな集中作って、良くできたことが嬉しかったようで一つじゃなく沢山作 っているお友だちもいました(*^_^*) 最後は皆で短冊にお願い事を書きました🤭 孫悟空になりたいって書いている子もいれば、強くなりたい、頭が良くなりたいなど 皆願い事は様々でした(#^.^#) 皆の願い事が叶いますように😎 では、またねー😁

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/♪七夕♪
教室の毎日
22/06/30 18:56 公開

指先の活動☝

【児童発達支援】 こんにちは。6月最終日!明日から7月ですね!🍉 今日は最高気温が38℃だそうですι(´Д`υ)アツィー 水分補給をこまめにして下さいね🥤 さてさて、今日もキッズフロンティアのお友達は元気いっぱいです。 朝の会では、手遊びで「アイアイ🐵」「大きな栗🌰」をしました。 みんなお椅子に座り、腕を大きく動かし参加してくれました(*^-^*) 手遊びのあとは…お名前呼び!元気に「はい」お返事してくれました~ 今日も水遊びをしましたよ💦 水遊びをする前に洋服を脱ぎます。 洋服を脱ぐのも練習です😇 自分でできるお友達は指導員が声をかけながら頑張ってもらいます! 「こっち前?」「あってる??」指導員に自ら聞いてくれるお友達もいましたよ✨ 水遊びでは、魚の玩具、バケツ、ペッドボトルなどを使って遊びました。 最後にはみんなビショビショになるくらい全身で水の感触を楽しみました💓 水遊びのあとは、水分補給をして、室内でダンスをしました💃 「エビカニクス🦐🦀」「ジャンボリミッキー🏰🐭」「サンサン体操🍞」 どれも人気のある曲です!!!!!😚 指導員も子供たち一緒に踊りました♪ たくさん身体を動かした後はお昼ご飯🍴みんなで一緒に「いただきます。」 ご飯を食べた後は食休みも含め、自由遊びです。 マーブルレースやプラレール、レゴブロックで組み立てを楽しんだり テントやマットを使ってお家ごっこを楽しんだり🏠 マットの階段で段差を作ると、段差に登って「じゃじゃ~ん!」 ヒーローになりきっているお友達もいましたよ✨ 自由遊びの時間もあっという間~ お片づけの音楽が流れるとお片づけ名人が出現😎 とってもすばやく次から次へとおもちゃを片づけてくれました💡 その後は「指先の活動」を行いました👋 ひも通し・マグネットパズル・棒入れ・おはじき入れ・洗濯ばさみ などなど おもに指先を使って進める教材におのおの挑戦します。 少し大きなお友達は、積み木合わせやおつまみくんなどにも挑戦です。 おつまみくんは、お箸のみならずスプーンやピンセットなど様々なものがあり レベルに合わせて挑戦しております🎵 繰り返し挑戦していくと、少しずつ慣れてきたりすばやく取り組み終えるお友達も! 1つはいった!⇒「できたね👏」 形が合った!⇒「じょうずだね👏」 などなど、小さな”できた!”の積み重ねが最後まで続き、一つの教材が終わるころには 「これできたよ🥰」ととっても嬉しそうに見せてくれます✨ 小さなお友達も、完成したものをニッコニコで見せてくれますよ🥰 活動の後はお帰りの支度をして、今日はおしまい🚙 またね(*^^)v

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/指先の活動☝
教室の毎日
22/06/30 16:40 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。