児童発達支援事業所

LEGON Kids 都島のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3503-1634
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(94件)

豚汁🐷

こんにちは! レゴンキッズ都島です😊 今週、少しだけ雪が降りましたね❄️ 子どもたちは、「雪だるま作れるかな?」と大はしゃぎでした✨✨ 先日の昼食クッキングでは、豚汁を作りました🐷 人参や大根を可愛いお花の形で型抜きしたり、、、🌸 小学生の児童には包丁を使って野菜を切ってもらいました🍠 みんな、順番をしっかり待って、職員のお話を聞いていました👂 具沢山の豚汁に大喜び! 自分の切った野菜が入っているのがとっても嬉しかった様子で、 「これ入ってたよ!」と友達と見せ合い、 おかわりもたくさんしていました🌟 今回のクッキングでは、型抜きで指先や手の力を使ったり、感覚の刺激になりました♪ また、自分たちで作ったり、友達や職員と食事をすることで、食の楽しさを感じてもらい、食育にも繋がります! 次回のクッキングはハンバーガーを予定しています🍔🍴 #大阪市#大阪市都島区#善源寺町#都島#放課後等デイサービス#放デイ#児童発達支援#自発#レゴンキッズ#レゴンキッズ都島#レゴン#令和6年#osaka#理学療法士#pt#運動療育#個別訓練#2024#昼食クッキング#豚汁 LEGONKids(レゴンキッズ)都島では、見学・体験を受け付けております。 お気軽にお問い合わせ下さいませ。 〒534-0015 大阪市都島区善源寺町1-12-14 TEL/06-6924-9120

LEGON Kids 都島/豚汁🐷
教室の毎日
24/01/26 10:26 公開

凧揚げ🪁

こんにちは! レゴンキッズ都島です😊✨ 学校も始まり、新学期にもだんだんと慣れてきた頃でしょうか?🌷 今回は先日行った凧揚げの様子についてお伝えしていきます😊✨ まずは凧に好きな絵を描いていきます🌟 すみっこぐらしにちいかわ、ポケモンなど子供たちに人気のキャラクターや、ハートや星といった形など自由に描いてくれました! 絵が完成すると次は紐を通して… 立派な凧の完成です🐙✨ 完成した凧を持って公園まで行き、飛ばします🙌 みんなが一斉に走ると、風に乗ってぴゅーっと高く飛び、「すごいやん!」とみんな嬉しそうにしていました。 もっと高く上手に飛ばしたい!と勢いよく走ったり、風の向きを感じて風に合わせて動いたりと、たくさん考えながら遊んでくれました🐥🪁 #大阪市#大阪市都島区#善源寺町#都島#放課後等デイサービス#放デイ#児童発達支援#自発#レゴンキッズ#レゴンキッズ都島#レゴン#令和6年#osaka#理学療法士#pt#運動療育#個別訓練#2024#凧揚げ#お正月イベント LEGONKids(レゴンキッズ)都島では、見学・体験を受け付けております。 お気軽にお問い合わせ下さいませ。 〒534-0015 大阪市都島区善源寺町1-12-14 TEL/06-6924-9120

LEGON Kids 都島/凧揚げ🪁
教室の毎日
24/01/24 13:58 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3503-1634
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
11人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-1634

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。