児童発達支援事業所

【作業療法士・理学療法士常勤在中!!】児童発達支援てんてん 現在空きあり!!のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3196-1671
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(614件)

モールでアクセサリー作り(^^♪

こんにちは😊 児童発達支援てんてんです‼ てんてんのちょこっとコラム😄 今日は・・・お友達のカバンについたアクセサリーが気になるAくん! 以前てんてんでビーズを使って作ったもので、大事にカバンにつけてくれていました✨ 「Aくんも作る!」とやる気満々だったので、モールとビーズを用意して一緒にアクセサリーを作りました🌼 黙々とモールにビーズを通していくAくん! 他のお友達も近づいてきて一緒にアクセサリー作りを楽しみました🥰 「こっちはママ。こっちはAくんの。」 と2本も集中してアクセサリーを作っていました! 1本はママにプレゼントするそうです💕 小さいビーズをモールに通すことで指先や集中力を鍛えることができました! 集中が続かない…とお悩みもあるかと思います。 子ども達のやりたい!という気持ちが、集中して取り組んでくれるきっかけになるので、子ども達のやる気を大事にしてあげたいですね👏🏻 児童発達支援てんてんでは、 1歳半~未就学のお子様の療育をしております。 保護者様の安心とお子様の成長に合わせた支援を行っています。 🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷  お電話、WEBで受け付けております!     お気軽にお問い合わせください🌱  インスタグラムも『児童発達支援てんてん』でご覧ください👀✨  見学・体験・ご相談もご連絡ください😊 🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷 ₸530-0043 大阪市北区天満1丁目13-9 クオーターハイツ1階 TEL 06-6484-9893 児童発達支援てんてん

【作業療法士・理学療法士常勤在中!!】児童発達支援てんてん 現在空きあり!!/モールでアクセサリー作り(^^♪
教室の毎日
25/06/04 09:33 公開

紫陽花作りに挑戦✨

こんにちは。児童発達支援てんてんです。 てんてんの部屋にはその月に合わせた壁面を飾っています。今回は紫陽花作りに挑戦してその作品を部屋に飾ろうと思い紫陽花作りに挑戦しました!! 今回の紫陽花作りは、アルミホイルに水性ペンで絵を描き、その後霧吹きで水をかけて、最後に紫陽花の形に切った画用紙にアルミホイルを置きギュッギュッと押してそして、めくってみるときれいな紫陽花の完成😍 中々画用紙に色がうつらないというハプニングがありましたが、子ども達は何度も挑戦していくれました。 また、霧吹きが硬いので職員が少し手伝おうとすると「自分でやる!」と言うAちゃん。やはり硬くて中々水が出てきませんでしたが、何度も挑戦すると… 見事水を出すことが出来ました💕そしてAちゃんはとても喜んでいました😄その姿を見て職員も嬉しい気持ちになりました!! そして黄色や、紫などのたくさんの色の紫陽花が完成しました😊 その他にも、折り紙でカエルなどを作ってくれて、てんてんの部屋の中はみんなの作品でいっぱいになりました😆 次はどんな壁面を作ろうかな… お楽しみに💕 児童発達支援てんてんでは、 1歳半~未就学のお子様の療育をしております。 保護者様の安心とお子様の成長に合わせた支援を行っています。 🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷  お電話、WEBで受け付けております!     お気軽にお問い合わせください🌱  見学・体験・ご相談もご連絡ください😊 🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷 ₸530-0043 大阪市北区天満1丁目13-9 クオーターハイツ1階 TEL 06-6484-9893 児童発達支援てんてん

【作業療法士・理学療法士常勤在中!!】児童発達支援てんてん 現在空きあり!!/紫陽花作りに挑戦✨
教室の毎日
25/06/03 09:23 公開

リトミックあそび

こんにちは😃 児童発達支援てんてんです。 今日はリトミック体操をしてる様子をパシャリ📸 音楽がなったら歩いたり、音楽が止まったらピタッと止まったり、小さくなったりゆっくり歩いたり、ジャンプしたりと音楽をよく聴いてカラダを動かします。 次は変身シリーズ。知ってる動物に変身! うさぎ🐰カニ🦀かめ🐢あひる、うまなど音楽に合わせてカラダで表現遊びをしました。 からだをたくさん動かしてバランス力や体幹、聴く力、思考力などを身につけていきます。 次は床に線路が... あれ?道が交差してるけど。どっちかな?と考えながら線から落ちないように通ります。 Aくんは次はカエルになる!Bちゃんはかに!と自分で考えて道を渡ってましたよ。 最後は電車ごっこ🚃 皆で繋がって線路に見立てて遊びました😊脱線せずにいくにはどうしたらいいかな? 皆で協力して線路を通ることが出来ましたよ。 楽しかったね😉 また遊ぼうね🍀 発達支援てんてんでは、 1歳半~未就学のお子様の療育をしております。 保護者様の安心とお子様の成長に合わせた支援を行っています。 🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷  お電話、WEBで受け付けております!     お気軽にお問い合わせください🌱  見学・体験・ご相談もご連絡ください😊 🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷 ₸530-0043 大阪市北区天満1丁目13-9 クオーターハイツ1階 TEL 06-6484-9893 児童発達支援てんてん

【作業療法士・理学療法士常勤在中!!】児童発達支援てんてん 現在空きあり!!/リトミックあそび
教室の毎日
25/06/02 09:24 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3196-1671
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
30人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3196-1671

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。