児童発達支援事業所

【作業療法士・理学療法士常勤在中!!】児童発達支援てんてん 現在空きあり!!のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3196-1671
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(616件)

☆水遊び💦☆

こんにちは😊 児童発達支援てんてんです‼ 梅雨が明けるのはまだまだ先ですが、てんてんでは毎年この時期から少しづつ水遊びを始めていきます。 子ども達の大好きな遊びの『水遊び💦』 ですが…最初から好きではないお友だちも意外と多く、水遊びが嫌と感じる理由は… ・水の感覚が苦手(ピチャピチャ) 触れて冷たいと感じる感覚は、子ども達にとって、とても面白く感じる要素ですので、嫌な感覚を徐々に減らしていきます。 ・水着が嫌! 水着は締めつけが強いので、着替えること自体を嫌がってしまいます。そんな時は、着替えずにそのまま水遊びへ!楽しさを充実させてあげてから着替えを取り入れていきます。 ・水が嫌! 突然、水がかかってびっくりしてしまうなどのきっかけで不安になることもあります。そんな時は水に直接触れない方法できっかけ作りをしていきます。 その他にも様々な原因があり、「水遊び」は大きなハードルに感じるのかもしれません。 それでも、 繰り返しの中で苦手感覚を減らしていきながら、ほんの一瞬の面白い・楽しい・これはなんだろう?と感情の変化を逃さずキャッチして共感し合うのが私たちの役目です。
 今年も暑くて長ーい夏がやってきます。 昨年は苦手だった子が、もっと遊びたい〜とたくさんの笑顔を見せてくれることを楽しみにしています😊 余談ですが…私も水着に着替えるのは苦手でした。服のまま海で遊んでいた記憶がありますね〜遠い遠い記憶ですが🌊😅⛱️☀️ 児童発達支援てんてんでは、 1歳半~未就学のお子様の療育をしております。 保護者様の安心とお子様の成長に合わせた支援を行っています。 🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷  お電話、WEBで受け付けております!     お気軽にお問い合わせください🌱  インスタグラム : Tenten_kizuna 『児童発達支援てんてん』でご覧ください👀✨  見学・体験・ご相談もご連絡ください😊 🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷

【作業療法士・理学療法士常勤在中!!】児童発達支援てんてん 現在空きあり!!/☆水遊び💦☆
教室の毎日
25/06/17 09:32 公開

ビンゴゲーム💕

こんにちは。児童発達てんてんです! 今日のちょこっとコラムは自由時間にビンゴゲームを実施した時の子ども達のご様子をパシャリ📷 Aくんが「ビンゴゲームしたい!」と言っていたので、早速自分たちでカードを作ってみることにしました。 お題は果物で8個の果物の名前や絵を描いていきます! カードが完成するとビンゴゲームの開始✨ 職員やお友達に「好きな果物は何?」と質問して答えた果物がカードの中にあったら丸をつけるルールで行いました! たくさんの職員やお友達に聞いて、無事みんなビンゴできました💕 ビンゴになると嬉しそうにカードを見せにきてくれました!! 最初は恥ずかしそうに質問をしていたBちゃんも何度も聞くことで少しずつ大きい声で質問することができていました😄 児童発達支援てんてんでは、 1歳半~未就学のお子様の療育をしております。 保護者様の安心とお子様の成長に合わせた支援を行っています。 🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷  お電話、WEBで受け付けております!     お気軽にお問い合わせください🌱  インスタグラムも『児童発達支援てんてん』でご覧ください👀✨  見学・体験・ご相談もご連絡ください😊 🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷 ₸530-0043 大阪市北区天満1丁目13-9 クオーターハイツ1階 TEL 06-6484-9893 児童発達支援てんてん

【作業療法士・理学療法士常勤在中!!】児童発達支援てんてん 現在空きあり!!/ビンゴゲーム💕
教室の毎日
25/06/14 10:19 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3196-1671
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
38人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3196-1671

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。